したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

受験生スレ

1名無しの関学生:2005/12/07(水) 22:46:48
ヒャーィ!!
σ(´∀`●)は関学目指Uとる高校③年生ゃょ。
っつーヵ、どうUても関学にλりたぃωだょ。
ぃ3ぃ3アドバイスUてくださ〜ぃ

45(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:40:16
>>43
まあ、基礎さえ出来れば受かるだろうなー。
でも>>1は基礎もできなさそう。

46名無しの関学生:2005/12/07(水) 23:40:23
いや、それより、このスレに関学の過去門載せれんの?どうせオープンキャンパスに回答つきで無料で配ったんやから、俺らが解説し立ったらええやん

47受験生:2005/12/07(水) 23:44:01
基礎はUっかり勉強Uτるょ >>45

48(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:44:17
どうだろ?載せれるのかな。
関学入試も近づいているし、受験生の力になれればいいが。

49(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:45:28
>>47
英語の教科書にある英文、読める?

50受験生:2005/12/07(水) 23:45:30
ぁと、関学σォ→フo冫≠ャ冫ハoスに行っτきたょ!

51受験生:2005/12/07(水) 23:47:36
ぁωまり読めτなぃょ↓↓ >>49
τ〃も、マ→勹ゃから、なωとかなるかも

52(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:48:16
教科書の英文も読めないのか。D判定なわけだ。

53(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:49:29
っていうか教科書の英文を読めない時点で、基礎できてないじゃん。
>>47は嘘じゃん。

54受験生:2005/12/07(水) 23:50:38
英語σ教科書か★入試問題かと思ったU↓ >>53

55受験生:2005/12/07(水) 23:51:26
関学σ英語はマ→勹た〃から、なωとかなるかも

56(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:56:17
日本史の教科書も何回も読み直しておけよ。
ってか、何で日本史なのー?
世界史のほうが面白くない?

57(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:56:54
日本史の教科書って詳説日本史って教科書があるそーじゃん。

58(っ´∀`)っ:2005/12/07(水) 23:59:12
随分 詳しく書かれているそうだな。

59名無しの関学生:2005/12/08(木) 04:11:40
ω これはキンタマ以外のナニモノでもないので
即刻使用を止めるように

60名無しの関学生:2005/12/08(木) 04:55:16
キンタマではない
│    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 無念。私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >

61名無しの関学生:2005/12/08(木) 18:31:50
英語:桐原書店『実践英文法・語法1000題』って名前やったかな?
日本史・世界史:山川の教科書
国語:漢字書ければあとは勘でいける
古文:あさきゆめみし読んどき

62名無しの関学生:2005/12/08(木) 21:43:47
オープンキャンパスへおいで。
関学への夢と期待がいっそうふくらむよ!

63名無しの関学生:2005/12/08(木) 23:19:55
http://see-the-sky.notlong.com

64名無しの関学生:2005/12/09(金) 13:42:04
>>1は対螺旋

65名無しの関学生:2005/12/09(金) 21:06:54
入試当日は甲東園じゃなくて仁川で降りたほうが、混雑しないよ。雨振ることが多いから傘は必ず

66名無しの関学生:2005/12/09(金) 21:23:47
雨が降る事が多いんだ。

67名無しの関学生:2005/12/09(金) 23:02:07
>>61
古文が適当すぎる。漢文は基本ノートでOKだと思う。
日本史世界史に関しては山川である必要性は特に感じない。
現代文は漢字だけってのはいいね。
英語は長文を慣れる必要がある気がする。

68関学理系:2005/12/09(金) 23:03:17
数学と理科系科目で分からない事があったら何でも聞いてくれ。

69名無しの関学生:2005/12/10(土) 02:40:35
感官同率いきたくても、漢学だけはやめとけ・・・・ まじで

70(`・ω・´イボンヌ  ◆/rh12MTTFU:2005/12/10(土) 02:42:02
>>69
そこまでおっしゃる理由というのは一体何なのですか。

71名無しの関学生:2005/12/10(土) 02:42:15
かわいいやつ多いよ

72名無しの関学生:2005/12/10(土) 03:47:23
そうでもない

73名無しの関学生:2005/12/10(土) 14:54:15
同志社
容疑者
犯罪者

74名無しの関学生:2005/12/10(土) 19:11:44
漢学は漢文でない。
同志社大学生不祥事

75名無しの関学生:2005/12/10(土) 21:07:03
同志社も終わったな

76関学理系:2005/12/10(土) 22:04:29
もとから終わってる。

77(っ´∀`)っ:2005/12/10(土) 22:16:07
同志社大学の今回の事件は許されざることであるとは思うが、就職率が
大学の全てである文系君にとって、同志社落ちの関学生も多いだろう。
何故なら同志社大学のほうが就職がいいから(笑)
その悔しさから、同志社大学のスキャンダル攻撃なんて
恥ずかしい真似はやめてくれよ。
関学生は関学のプライドを持って、同大を叩くような下劣な真似はよしてくれ。
関学生だって悪さばっかりしているんだからね。
たまたま同大に基地外がいただけのことさ。

78(っ´∀`)っ:2005/12/10(土) 22:21:52
しかし、こいつは前科持ちか。
前科持ちに処分を出さなかった、同志社大学もやっぱり責任はあるなー。
まあ本当にどうでもいいや。まったく興味がわかない。
どうでもいい大学って、本当にどうでもいいんだよな。
立命のアホは関学や同志社に噛み付いてくるが、とっとと再受験すればいいのに。
立命なり関学なり同志社なりに在籍していたら、恥ずかしくて恥ずかしくて
近所の子供から指をさされ、近所の新設高校の女子高生からバカにされる。

79(´・ω・`)ぶち殺すぞ ◆9g5T9W0nC2:2005/12/10(土) 22:24:27
関学愛してる
でも平松厨はぬっころす

80(っ´∀`)っ:2005/12/10(土) 22:26:50
この塾の講師も小学生女児にバカにされたんだろうな。
同志社大学に行っているやつが人にモノを教えるなんて犯罪だろ。
ボクも関学生だと思われたくないから、必死だよ。

散発屋さんに大学名を聞かれたら、「大阪大学です」って答えてるし。
一度、関学生ですなんて言ったら、「ぶほっ」って吹き出されちゃったもん。
その後「失礼、君は賢そうだったんで、もっといい大学にいってるかと」って
言われちゃったし。
恥ずかしいよ。

81(っ´∀`)っ:2005/12/10(土) 22:28:45
同志社大学みたいに誰でも入れるバカ大学は、色々な変態が入ってくるんだから
今回の殺人事件も当然だと思う。

82(っ´∀`)っ:2005/12/10(土) 22:32:46
三田の子らはみんな頭がいいからねー。進学熱も高いし、関学生なんて
三田では生きていけないよ。
関学に通っているだけで、三田住人から嘲り、嘲笑のまとだからね。
こんな大学、行きたくないよ。

83名無しの関学生:2005/12/10(土) 22:35:47
関学は立地条件いいの?

84(っ´∀`)っ:2005/12/10(土) 22:38:28
>>83
こんなアホ大学の立地がいいわけない

85(´・ω・`)ぶち殺すぞ ◆9g5T9W0nC2:2005/12/10(土) 23:55:26
まもなくセンター試験です
東大プレでB判定でした
いまがふんばりどころ
目指せ東大文一

86名無しの関学生:2005/12/12(月) 12:08:53
西北、これから
おもしろいかも

87名無しの関学生:2005/12/12(月) 12:17:58
何で?

88名無しの関学生:2005/12/12(月) 21:02:29
京大阪大落ちが、同志社立命館にはたくさんいる。
同志社立命館落ちが、関学関大にはたくさんいる。
関学関大落ちが、甲南龍谷にはたくさんいる。
甲南龍谷落ちが、京産近大にはたくさんいる。
京産近大落ちが、佛教大経大にはたくさんいる。

そして近大は関西のスケール大の大学として
第二の建学を目指し、アメリカのカリフォルニア
大学と並ぶ☆

89名無しの関学生:2005/12/12(月) 21:28:28
でたーーー、いかれた近大生がここにも登場だぁ〜〜

90名無しの関学生:2005/12/12(月) 21:33:25
菌大って大阪で1番馬鹿な大学かい?

91名無しの関学生:2005/12/13(火) 19:44:57
(っ´∀`)っ東大プレ試験の科目別得点と偏差値及び判定結果教えて

92名無しの関学生:2005/12/13(火) 21:54:33
関学理工学部が第一志望なんですが。

93名無しの関学生:2005/12/13(火) 23:53:59
88は真実だと思った。後半部分は知らんが。

94名無しの関学生:2005/12/13(火) 23:55:04
同志社の法学部はねらい目ですか?

95名無しの関学生:2005/12/14(水) 00:01:01
事件あったが、同志社の法学部は
関学の法学部よりは明らかに難しいだろうな。
同志社の法、心理と立命館の国関は関西私大の難関

96名無しの関学生:2005/12/14(水) 01:17:20
国公立と私立の偏差値は比較できまつか?

97名無しの関学生:2005/12/14(水) 01:21:50
国立は偏差値に+3

98名無しの関学生:2005/12/14(水) 01:22:40
そうなんでつか。ありがとうございまつ。

99名無しの関学生:2005/12/14(水) 01:41:23
てか国公立と私立は比較しにくいだろ(´○`)受験形態がかなり違うわけだし。

100名無しの関学生:2005/12/14(水) 02:25:09
早稲田法学部受かった友達も同志社法学部に落ちてた

101名無しの関学生:2005/12/14(水) 02:31:52
そういうこともあるだろうな。それか同志社のレベルが早稲田に追い付きつつあるか。

102名無しの関学生:2005/12/14(水) 08:14:57
同志社はおわった

103名無しの関学生:2006/06/02(金) 12:03:13
他の大学の名前出したり、比較したりすると荒れるから
止めましょう

受験生には関学の客観的ないいところ説明していけばいい

104名無しの関学生:2006/06/02(金) 12:31:12
比較で関学のよさが分かることもあるだろ

105名無しの関学生:2006/06/03(土) 07:02:06
>>104
日本語の勉強しろよ。大学名云々はともかく、他の大学と比較する事こそ客観的評価だろ?



みんなどう思うよ?

106105:2006/06/03(土) 07:02:51
おっと、間違えた。>>103ね。

スマン

107名無しの関学生:2006/06/03(土) 07:44:36
ところで1は関学に受かったのか。
関学程度でD判定ってことは偏差値は50くらいだったってことか…

108名無しの関学生:2006/06/03(土) 13:58:00
関学の理科難しいよ〜〜〜(泣)

109名無しの関学生:2006/06/03(土) 19:24:30
簡単だろ。漏れは7割いけたぞ。

110名無しの関学生:2006/06/04(日) 04:11:18
関学は基本的に簡単です。
何せ俺が受かったんだから。

111名無しの関学生:2006/06/04(日) 15:37:05
でも理科は関西の私大では一番難しいって聞きます。

112名無しの関学生:2006/06/04(日) 16:33:06
関西の私大の理科が簡単てだけだろ。終了

113( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

114( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

115名無しの関学生:2008/02/09(土) 01:23:19
[有名人が語る受験必勝法]明大学合格 大川興業総裁・大川豊氏
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080208-OHT1T00110.htm

116名無しの関学生:2008/02/14(木) 14:43:59
関学行きたい…

入試まで後1年か

117名無しの関学生:2008/08/08(金) 12:55:13
有名私立の産近甲龍
近畿地区は、国公立志向が極めて強い地区である。首都圏は東京大、一橋大、東京工大の国立大学で、次に慶應大、早稲田大、上智大、MARCHと私立大学が志望校候補として挙がってくる。ところが、近畿地区は、京大、阪大、神戸大……と国公立が一通り挙がり、その次に関関同立、龍甲産近(産近甲龍)という志望校選択基準が、進路指導、生徒、保護者の間で数十年間変化することなく続いている。
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2006/10/01toku_26.html
有名私立である産近甲龍の難易度(ベネッセ駿台)
https://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/gaikyo/2006_9msibougaikyou.pdf

118名無しの関学生:2008/08/08(金) 12:56:51
<<<<<危ない大学消える大学、島野清志>>>>>
MARCHは明治、青山学院、立教、中央、法政という首都圏の一流大学の頭文字をとったものであり、同じく関関同立は関西圏の私学のトップグループである関西、関西学院、同志社、立命館を示す。このほかにもMARCHに準ずるグループとして首都圏では成成獨国武(成蹊、成城、獨協、国学院、武蔵)や関西では産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)があり、関東の中堅私大の呼称である日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)もよく知られている。

119名無しの関学生:2008/08/08(金) 13:28:16
DQNはどこの大学行っても無い内定になるから
結果は一緒だお

120名無しの関学生:2008/12/30(火) 22:22:53
社学の定員増えるみたいだけど
それって結局倍率上がるの?下がるの?

121名無しの関学生:2008/12/31(水) 04:22:03
世界大学ランキング 最新版Feb9 2008 日本の私立大学トップ5
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
1位慶応 
2位立命館  
3位早稲田
4位法政
5位東京理科

122名無しの関学生:2009/01/19(月) 06:33:02
同志社立命、対立煽り→関学
立命関学、対立煽り→龍谷
関茶煽り→多数

*大学掲示板考察メモ*

123名無しの関学生:2011/07/02(土) 10:49:56
330 :えりーと街道さん:2011/06/28(火) 20:25:19.77 ID:GRZe7ObG
■ 2010年度 入学率ランキング ■

注1)ここでは、原則、入学率=1回生の人数÷合格者数。
注2)学年別人数をHP公開していない大学は、学部生の合計÷4を1回生の人数とした。
注3)青山学院はHP更新がないため、前年度実績を採用。
注4)以下は、順位・大学名・合格者数・入学者数・入学率の順に記載した。

慶應義塾 10253  7192 70.14%
早稲田大 17972 10713 59.61%
青山学院  9180  4632 50.45%
上智大学  5074  2303 45.39%
関西学院 12042  5420 45.01%
法政大学 16048  6976 43.47%
同志社大 15689  6406 40.83%
関西大学 17127  6979 40.75%
中央大学 14420  5849 40.56%
立教大学 12481  4613 36.96%
明治大学 21024  7433 35.35%
立命館大 25605  7625 29.78%←おいおいwww

124名無しの関学生:2011/07/02(土) 10:50:16
今週のサンデー毎日によると
W合格の進学先は
関学経済98% 立命経済2%
関学商88%  立命経営12%

関学の圧勝。

125名無しの関学生:2011/07/02(土) 16:20:37

捏造大好きな同志社でした。

126名無しの関学生:2011/07/03(日) 13:15:35

国Ⅰ試験(日本で最難関試験)のトップ私大・御三家・・・・早稲田・慶応・立命館

127名無しの関学生:2011/07/03(日) 13:16:33
立命館東アジア大学

128受験生掲示板:2013/01/03(木) 15:01:10
http://b.best-hit.tv/?id=kwansei

129名無しの関学生:2014/01/19(日) 16:40:50
あげ

130名無しの関学生:2014/01/19(日) 23:43:54
R・DとK・Kは全く別レベルの大学である。
(R・D>>>>>>>>>>K・K)

1.関西では・・・・・R・D落ちが、K・Kに行きます。

2.関西以外では・・・R・Dを受けるが、K・Kなんか受けない、行かない、知らない。

131名無しの関学生:2014/01/21(火) 07:25:22
   国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

2.私立(6大学)・・・・早■■・慶■・立■■・同■■・明治・上智

132名無しの関学生:2014/01/23(木) 06:49:50
立■■・同■■の歴史

1.立■■は関西最初の専門学校である(得業士・修学期間3年・徴兵猶予なし)
    明治36・・・・立■■・早■■・慶■
    明治37・・・・同■■

2.立■■は関西最初の私立大学である(学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり)
    明治37・・・・立■■・早■■・慶■
    大正元年・・・・同■■

3.名称(明治37〜大正元年)
    京■法政大学(大学)>>>>>>同■■専門学校(専門学校)

133名無しの関学生:2014/01/23(木) 07:03:26
立■■・同志社(比較・その1)   立■■OB   同志社OB
1.文化勲章(学問分野)          1       0
2.文化功労者               2       0
3.大臣                  3(自民党)  1(社会党:数か月で退任)
4.国会議員(現職)           12       3
5.知事                  1       0
6.副知事                 7       0
7.6大都市・市長             2       1(1期のみで落選)
8.日弁連・会長              1       0
9.日弁連・副会長             4       1
10.日本税理士会・会長          1       0
11.日本建築家協会・会長         1       0
12.日本最初の女性市長          1       0
13.地方自治体・幹部数         62      14
14.大阪工業会・会長           1       0
15.日本民営鉄道協会・会長        1       0
16.関西経済同友会・代表         2       1
17.中部経済同友会・代表         1       0
18.OBが創業した上場会社     非常に多い    殆ど無し
19.立■■は西日本最初の専門学校である(明治36)京■法政専門学校
20.立■■は西日本最初の私立大学である(明治37)京■法政大学

134名無しの関学生:2014/01/23(木) 07:23:44
立■■・同志社(比較・その2)      立■■   同志社
1.20年・国1試験合格者         36     14
2.20年・国2試験合格者        150    102
3.20年・大学院(東・京・阪大)     81     39
4.21年・司法試験合格者         62     45
5.21年・弁理士合格者          15     12
6.世界的研究への国家補助件数・理系     7      0
7.20年・就職率            86.3    81.8
8.20年・総資産(億円)       3,116   2,070
9.18年・私大助成金(億円)        51      36
10.宗教                無関係    キリスト教(新教)
11.創始者             西■寺■望    キリスト教信者(新教)
12.再興者        中■小■郎(中興の祖)   ・・・・・・・・・・
13.専門学校の許可         明治36       明治37
14.大学の許可           明治37       大正元年
15.受験者・万人          8〜10       4〜5
16.受験者の出身地         全国的        大阪的
17.合格者数の多い高校     各県の最優秀高校     大阪の大規模私立高校
18.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・立■■・国際関係学部
19.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・立■■・薬学部

135名無しの関学生:2014/01/23(木) 07:28:50
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)


年   度   立■■   同志社    関学   関大
16〜24    271    62       −   −

  −印は少な過ぎて公表の対象外
  R・DとK・Kは全く別レベルの大学である
  (R・D>>>>>>>>>>K・K)

136名無しの関学生:2014/01/25(土) 07:49:28

         早稲田・慶応・立■館

1.私大3強・・・・・・・早稲田・慶応・立■館
2.最強大学・・・・・・・国1・国2・地方公務員・公共的巨大企業への就職

137名無しの関学生:2014/01/26(日) 13:13:26

ブラック企業


HTTP://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353489

セクハラ甲陽

「塾 セクハラ 田中」←Google検索  講師 
パワハラ 違法 セクハラ

138名無しの関学生:2014/01/26(日) 14:42:24
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

2.私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智

139名無しの関学生:2014/01/26(日) 17:45:39
関学合格したい
どのくらいの得点率で合格したか、覚えている人いますか?

140名無しさん:2014/01/27(月) 14:32:55
www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9
ブラック企業 田中克利講師 セクハラ Google検索

141名無しさん:2014/02/15(土) 04:09:17
ま・ち・だ
あの目がストーカーッぽい

昨日の服はシャツでも着忘れたのかと思った

髪の毛がもさもさしていて、SPの始めのガッツポーズなんか

かなしいくらいバカに見えてしまう…

おまけに火の鳥の衣装とやらはお遊戯会のようで、足を長く見せたいのか

もの凄く上げていてパツンパツンです

バカで超ナルシストです…

あの目と顔で逆バレンタインなどといわれたら女性は吐くでしょう

142名無しの関学生:2014/03/01(土) 22:33:54
息子の高校へ説明会にきた関学広報のおっさん
明治の 志願者が増えた悪口で延々時間を引き延ばした。
「まだまだ私には言いたい大学名があるんです!それは、、、、、」
会場失笑。
もう関学が敵視している大学がどこか
皆さんおわかりでしょうね?と言いたげな物言い。下品で聞いてて恥ずかしかった。
それから延々映画、阪急電車の宣伝。
この事実、関学OB運営のエデュ掲示板では 即削除される。
こんなことをオーキャンでもやってたんですね

143名無しの関学生:2014/03/06(木) 00:20:13
「明治大学なんてね、皆さん。」「ご存じでしたか?この手口」
「中央なんかね。ひどいですよ、皆さん。知ってます?」「とっておきの裏話はここから、
お母さんよう聞いてね。」
話術もないのに、やしきたかじん口調

「手口」だの「裏」だの。品性を欠いた言葉使いは 聴衆である保護者にたいしても
失礼にあたるのです。「このおばはんら、こんな口調でこう話たら食いつくやろ」
と小バカにしているのです。
「でも、もっと皆さんにお伝えしたい汚いやり口の大学があるんです。それは、、、」
で、タイムオーバー。本当に後味の悪い失笑あふれる拍手をもって終了。
 
進路指導担当者とかけあい
「指定校でやったら行きたいって 希望者はいてますねん。でも、うちの高校
(進学校)で4,0以上ちゅうのはそこそこ厳しいんですわ。
なんとか3,5ちゅうわけにいきまへんか?」
「あきまへん。ダメです。」

そしたら もううちとこみたいな二番手校まわらんと 品格のない話の好きそうな
関学〜っっwってレベルの高校に、頭下げて「関学よろしく」
でまわりなさいな。

1年のとき、あの講演会がなければ 例年並みの受験生がいたことでしょう。
三分の一に減らしたのは まぎれもなく上ヶ原捏造やM氏の他大学貶し。
息子の同級生の保護者たちの良識に胸をなでおろした。

しかし、同じようなことを
オープンキャンパスでもやってるというから どうしようもない。

144名無しの関学生:2014/03/06(木) 15:24:40
そういえば、
昔、関学の講師・中村某(たしか龍兵?とか言った)が『立■館の挑戦』という本を書いたが、
立■館の校訓『自由・清新』をけなしたり、最■寺と立■館の関係を否定したり、
最■寺は立■館に一度も訪問したことが無いと書いたりして噓・捏造をして立■館を貶める本を書いていた。
実際には、最■寺は立■館に来校しているし、最■寺なくして立■館は無い関係である。
又、最近では同志社が自分の大学の教授・橘木某を使って同様のキャンペーン・誤りをしている。
落ち目の大学は自分の大学の教授等を使って立■館に嫉妬して噓・捏造・自作自演・自画自賛をするようだ。

最■寺から立■館に贈られた祝辞
『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館■学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板