[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
理工を上ヶ原に移転しろーーーーーーーーーっ!!!
1
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/16(金) 18:53:25
三田みたいな田舎で暮らせるか!!
2
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/09/16(金) 18:59:12
m9(^▽.^)きんもーっ☆
3
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:02:08
だから全学執行委員会が必要なんです!!
4
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/16(金) 19:06:22
>>2
何がきんもーだ?
>>3
ん?
5
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:07:34
一度移転したものを再度移転することは有り得ない。
6
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:08:42
隔離学部乙!
7
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:11:49
>>1
その気持ちわかる。
8
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:23:10
理工系なら半分以上秋葉系だからそっちいけば?
その代わり勉強難しくて留年する人多い。
秋葉系の人は女が苦手だから男の多い理工系に行く習性がある。
9
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:23:29
社会学部が移転されるまで待ってろ
10
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 19:23:44
関学は文系だけでいいのに
11
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 20:03:39
社会学部の移転っていつ?
12
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/16(金) 20:09:32
>>7
あんがとよ
13
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/16(金) 20:10:32
>>8
俺はバリバリ秋葉系だよ。
よく知ってんなーお前。
14
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/16(金) 20:11:04
三田みたいな田舎で暮らせないよ。
15
:
名無しの関学生
:2005/09/16(金) 20:54:35
馬鹿か
>>1
は
お似合いだから三田なんだろ
16
:
でうく
:2005/09/16(金) 22:45:55
もう土地無いから諦めるしかないかと。(苦笑
というかせめて上ヶ原と三田の繋がりをもっと深められたらなぁ。
17
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2005/09/17(土) 18:59:41
上ヶ原だと車通学できんがな
18
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:11:51
車ないんだよー
19
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:12:36
毎日、毎日つまんないよ。この田舎。
遊ぶとこ何もないし(笑)
自宅(1人暮らし先)と大学を往復するだけ。
20
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:13:35
俺に足(自動車など)があったらなぁと思う。
でも、実際は何もないから、遊べないよ。
21
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:15:39
俺の楽しみと言えば、漫画くらいだね
22
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:16:27
スーパーマーケットとコンビニに行くのが三田の楽しみさ。
23
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:16:54
休日は引きこもるしかない。夏休みなんか引きこもっているだけだしね。
24
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:19:17
今日、三田駅の近くの祭り(商店街)みたいなのやってた。
めちゃくちゃしょぼかった。
寂れた田舎の祭りだもん。
活気がなくて・・・なんとも物寂しい(笑)
25
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:19:57
三田駅の近くにあるラーメン屋さん。
400円の塩ラーメンが㌧でもなく美味しい!!
26
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:20:25
関学のラーメンまずい(笑)人間の喰えるもんではない。
27
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/17(土) 21:22:59
三田は不便だよ。
28
:
名無しの関学生
:2005/09/17(土) 22:24:18
>>25
嬉屋か?
安いけど決して美味くはない。
はっきり言ってスープが不味い。
だんじょう辺りを見習って欲しい。
29
:
名無しの関学生
:2005/09/17(土) 22:25:41
おまwwwwwwww
KSCが一人で空回りしてんのに、レスをつけんなーつーの
30
:
名無しの関学生
:2005/09/17(土) 22:31:38
スマソwwww
31
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/18(日) 00:19:46
>>28
え?あれが不味い?
お前、どんだけいいもん喰ってんだよ?
俺に教えろよ
うまいとこ!!
スープとかうめぇじゃん
32
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/18(日) 00:22:56
ちょっと待てよ。だんじょうって何だよ?
調べたところ、西宮にあったぞ!!
お前、KSCの学生じゃないな?
上ヶ原の人間だろ?
33
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/18(日) 00:23:34
くそー。上ヶ原め!!お前らばっかりいいところに住みやがって。
俺は三田だぞ。ふざけんな!!
34
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/18(日) 00:25:59
>>29
何がKSCだ?もしかしてKSCをバカにしてんのか?
その言い方わ。
まさか、同じ関学生として見られていない??
んなわけないよね。
俺達は上ヶ原と比べても、決して偏差値が低いわけではないし。
35
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 06:18:15
三田は学校法人関西学院のなかで、別の大学として独立すべき。
仮称丹波大ってのはどうだ。
上ヶ原の連中は、ネクタイ理工を三田に追いやってスッとしているんじゃ
ないか・・・。
36
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 06:26:53
>>23
引きこもってばかりいないで、栗ひろいにでも行ったらどうだ。
イノシシに気をつふけろよ。
37
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 13:53:48
宝塚に住めばええやん。電車通なら横山辺りに住むのと通学時間変わらんし
38
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 14:17:10
KSCにレスつけんなつーの
一人で空回りしてるのに・・
39
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 18:25:00
これからの丹波の秋の景色はええやん。
三田のような田舎に憧れる。
40
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 18:25:40
和露諏訪ロス
41
:
名無しの関学生
:2005/09/18(日) 22:30:54
ネクタイ理工は丹波三田が良く似合う
42
:
名無しの関学生
:2005/09/19(月) 07:14:25
ネクタイ理工がある神戸三田キャンパスという名称は詐欺っぽい。
丹波三田キャンパス(TSC)にすべき。
理工系がネクタイなのは、関関同立で関学だけだ。
43
:
名無しの関学生
:2005/09/19(月) 07:59:14
age
44
:
名無しの関学生
:2005/09/19(月) 09:38:10
理工はどうでもいいけど、総政は辛いだろうな。
国際系が田舎じゃ駄目だよね。
というわけで、どこでも問題の無い社会学部と
コンバートっていうのはどうよ?
45
:
名無しの関学生
:2005/09/19(月) 10:54:15
>>44
に禿同
社学なんか、建物一つあればどこでもいけるもんな。
ネクタイ理工は丹波の山猿に?
46
:
名無しの関学生
:2005/09/19(月) 13:24:22
>>42
神戸にあるからKSCなのではなく神戸三田ICの近くにあるからKSCなのw
47
:
名無しの立命生
:2005/09/19(月) 17:30:48
それが詐欺っぽい
48
:
でうく
:2005/09/19(月) 17:31:26
>>47
びわこ!びわこ!
49
:
親切な商学部OB
:2005/09/19(月) 18:30:31
>>48
じゃダメだと、また必死になって京都近郊にキャンパスを移してるよ。
ほんと馬鹿だねぇ、あの大学。
右へいったり左へいったり。あっちフラフラこっちフラフラってのは昔からのお家芸。
われらが関学は、原田の森から越して以来、どーんと上ヶ原(手狭な一部だけ三田へ行ってもらいました。上ヶ原からすれば千狩りみたいなもんです。あはははは)。
日本地図を見てごらん。
おや、日本全体でよく見ると、関学は日本の中心にあるじゃないか!
世界地図を見てごらん。
おや、よく見ると関学は世界の中心にあるじゃないか!
そうです。
関学は、世界に通用する人材を育成する大学。世界の中心、世界の頂点なのです。
50
:
名無しの関学生
:2005/09/20(火) 05:50:28
大学の都心回帰が始まっている。
けどネクタイ理工は三田のままでよい。
51
:
名無しの関学生
:2005/09/20(火) 06:28:48
大阪も名古屋も地方
52
:
名無しの関学生
:2005/09/20(火) 06:30:25
関学の理工って関関同立の中ではどう?
53
:
(っ´∀`)っ
:2005/09/20(火) 07:10:02
最高だからおいでよ。
54
:
名無しさん
:2005/09/20(火) 08:29:37
>>49
上ヶ原牧場が日本の中心?
寝言は寝て言えw
55
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:41:57
>>35
おい。文系。数学も出来ない、記憶力だけの私大文系の分際で
舐めてんじゃないぞ。
56
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:43:03
>>36
おいおい(笑)三田をバカにしてんのかよ?
確かにバカにされるような辺鄙な場所ではあるがね。
イノシシなんか出ないよ。
57
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:43:59
>>37
宝塚ねぇ。宝塚って何があるんだ?
58
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:45:19
>>39
憧れるって他人言かよ。これから上ヶ原の連中は・・・・。
嫌いなんだ。
こんな発言が飛び出すって事は俺も立派な三田人だなwwww
丹波を舐めるなよ
59
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:46:03
これだから上ヶ原の連中は!!
同じ関学の仲間が、辺境に飛ばされているのを見て
何も思わないのか?
これは明らかに、悪いことなんだよ
60
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:47:51
>>42
どういう意味ですか?
感官同率の中でネクタイ理工なのは、関学だけというのは?
その意味を具体的かつ分かりやすく説明してください。
感官同率の中で関学の理工学部は一番アホだと言っているんですか?
61
:
KSC大臣(・∀・ )っ
:2005/09/20(火) 21:48:06
>>42
どういう意味ですか?
感官同率の中でネクタイ理工なのは、関学だけというのは?
その意味を具体的かつ分かりやすく説明してください。
感官同率の中で関学の理工学部は一番アホだと言っているんですか?
62
:
三田生物モアイドン
:2005/09/20(火) 22:12:58
かんがくりこうは ねくたい なんかじゃない。
_.. ─- 、
/ \
/ ヽ ___
/ ;: _`:; >",.-=、`!
ノ ;: (●), ´ /r、`ノ/
| ;:; `~" ` _/、
| ) ;;. ヽ
ヽ ,.‐-'__ ,.-‐'" l
`ーイ  ̄ `ー / .ノ
\ i .:ノ
| ` ー--} .:ノ
\.:.:: ._ノ \::.. _,;ノ
ヽ___} ヽ;_ {
rrー‐'´ __!__..-′ 丶
゙-ー----ヾ('_____,)
63
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 05:30:09
ネクタイ…有っても無くてもよいが、有ったほうが格好がつく
64
:
三田生物モアイドン
:2005/09/21(水) 13:41:00
かんかんどうりつ みんな りけいがある だから かんがくもそうごうだいがく
である めんつ まもるため りこうがある そういうこと?
_.. ─- 、
/ \
/ ヽ ___
/ ;: _`:; >",.-=、`!
ノ ;: (●), ´ /r、`ノ/
| ;:; `~" ` _/、
| ) ;;. ヽ
ヽ ,.‐-'__ ,.-‐'" l
`ーイ  ̄ `ー / .ノ
\ i .:ノ
| ` ー--} .:ノ
\.:.:: ._ノ \::.. _,;ノ
ヽ___} ヽ;_ {
rrー‐'´ __!__..-′ 丶
゙-ー----ヾ('_____,)
65
:
三田生物モアイドン
:2005/09/21(水) 13:45:13
でも モアイドン おもうんだけど それは ほかのかんかんどうりつも
おなじ じゃないの? かんがくだけがねくたいっていう りくつがわかんない
_.. ─- 、
/ \
/ ヽ ___
/ ;: _`:; >",.-=、`!
ノ ;: (●), ´ /r、`ノ/
| ;:; `~" ` _/、
| ) ;;. ヽ
ヽ ,.‐-'__ ,.-‐'" l
`ーイ  ̄ `ー / .ノ
\ i .:ノ
| ` ー--} .:ノ
\.:.:: ._ノ \::.. _,;ノ
ヽ___} ヽ;_ {
rrー‐'´ __!__..-′ 丶
゙-ー----ヾ('_____,)
66
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 21:27:13
関学以外は、全て本格的な(理)工学部。創設も昭和30年代以前。定員も他学
部に比べて圧倒的に多い。
関大や立命ではもはや中心的存在に・・・。
関学や甲南は理工学部と言えるか?。だから、ネクタイ。
67
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:00:46
>>66
そりゃ関学はもともと理学部だったし、定員も他の関関同立より少ないのは全学部そうだろ。
68
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:11:18
理工学部は上ヶ原じゃなくてよい。
69
:
三田生物モアイドン
:2005/09/21(水) 23:24:03
>>66
かんがくは とうしょから りがくぶだったとおもう
_.. ─- 、
/ \
/ ヽ ___
/ ;: _`:; >",.-=、`!
ノ ;: (●), ´ /r、`ノ/
| ;:; `~" ` _/、
| ) ;;. ヽ
ヽ ,.‐-'__ ,.-‐'" l
`ーイ  ̄ `ー / .ノ
\ i .:ノ
| ` ー--} .:ノ
\.:.:: ._ノ \::.. _,;ノ
ヽ___} ヽ;_ {
rrー‐'´ __!__..-′ 丶
゙-ー----ヾ('_____,)
70
:
三田生物モアイドン
:2005/09/21(水) 23:24:53
>>68
なんでだ?さんだはあんまりあそべるとこさ ないぞ
_.. ─- 、
/ \
/ ヽ ___
/ ;: _`:; >",.-=、`!
ノ ;: (●), ´ /r、`ノ/
| ;:; `~" ` _/、
| ) ;;. ヽ
ヽ ,.‐-'__ ,.-‐'" l
`ーイ  ̄ `ー / .ノ
\ i .:ノ
| ` ー--} .:ノ
\.:.:: ._ノ \::.. _,;ノ
ヽ___} ヽ;_ {
rrー‐'´ __!__..-′ 丶
゙-ー----ヾ('_____,)
71
:
名無しの関学生
:2005/09/22(木) 06:19:41
クール・ビズのブ−ムで、ネクタイの要らないことは
よく分かった。
72
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 00:23:17
こんなネクタイ理工に誰がした?
73
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 00:35:12
関西学院丹波大(仮称)として、分離独立を!
74
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 01:22:46
三田はおしゃれな関学のイメージを(ry
75
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 06:11:15
>>74
丹波の田舎でムリポ
76
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 08:13:45
三田を関学のなかで差別視するのではなく、
上ヶ原関学とは分けて考えたらどうだろう。
77
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 09:38:38
どっちもくそだろが
78
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 18:14:06
上ヶ原VS三田で学内関々戦ってのはどうだ
79
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 18:14:57
そもそも三田は関学じゃないと
80
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 20:55:17
三上戦か。
81
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 21:08:04
似合わないネクタイはしないほうがよい。
82
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 06:27:46
数学科のない2学科だけの理学部のときから安っぽいネクタイだった。
工学部を名乗れるのは、機械や電気のような基幹工学科を持つところのみ。
作った学部を無くすわけにいかんから、ネクタイ理工は三田に隔離。
83
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 14:10:33
でも今は座ってやるサイエンスの方が主流じゃないか? 絶縁油や潤滑油に塗れた古い工学より
84
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 14:30:49
>>83
そんな汗くさいのは関大にやらせときゃいいw
85
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 16:11:23
ネクタイでも、一流ブランドのものもあれば、100均のものもある。
ネクタイ理工でいいじゃないか。
86
:
(っ´∀`)っ
:2005/09/24(土) 18:00:59
汗臭いというか、工学自体、僕では出来ない気がするね。
僕は理系では、農学部か理学部の生物系統でなければ
ついていけない気がする
87
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 19:03:46
数学科のない理学系、基幹学科のない工学系ではな〜…。
だからネクタイ理工なのだが…。
88
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 19:08:26
関学でネクタイというと体育会系しか思い浮かばんよ
89
:
名無しの関学生
:2005/09/24(土) 22:02:45
>>87
物理学科の中に数学専攻というものがあります。
実質数学科です。
そんなことも知らないから、裸にネクタイって言われるんですね。
90
:
名無しの関学生
:2005/09/25(日) 10:45:18
関学の数学?、聞かんなー。学科昇格基準にも達していなんだね。
ネクタイ理工ってのは、どこかのBBSで上ヶ原のOBが使ったのが発端
らしいが、よく言い当てているので定着したんだね。
「有っても無くてもよいが、有った方が格好がつく」
関学や甲南に理系は根差んなー。
91
:
名無しの関学生
:2005/09/25(日) 10:56:55
根差んなー。ってなに?
92
:
名無しの関学生
:2005/09/25(日) 11:53:03
根ざさんなー
93
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 06:23:56
『理工を上ヶ原に移転しろーーーーーーーーーっ!!!』
・・・この件却下
ネクタイ理工は上ヶ原に来ゃんといて!
94
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 23:01:48
いっそのこと梅田の貨物ヤード跡にでも
95
:
でうく
:2005/09/26(月) 23:03:35
三越とヨドバシに挟まれる関学理工ワロスw
96
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 16:24:46
ネクタイ売り場はどこですか?
97
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 21:08:29
漢学、三田キャンパ
98
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 21:50:28
丹波快速で行って頂戴
99
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 23:57:10
来るな。服のレベルが下がる。
100
:
名無しの関学生
:2005/09/29(木) 00:02:15
関学のイメージのため、
三田は理工に移転された
101
:
名無しの関学生
:2005/09/29(木) 06:34:25
上ヶ原のイメージを守るために、
ネクタイ理工は三田に追放されたのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板