[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【一人で昼食】お昼休みが怖い(T_T)【学食行けない】
281
:
名無しの関学生
:2005/05/13(金) 17:21:38
,イ^i l
,イ:::: l __ _l
/:::::::: l ,. |
/:::::::::: { /| __/ __|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´,
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ ,
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ ,
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / _ _l
l::: l / ’ l
_ /,--、l::::. ノ l  ̄ .| ̄
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ ___l
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \ l
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \ __ _l
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l __ノ
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / | |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ |
/ ` / __|
282
:
名無しの関学生
:2005/05/13(金) 17:49:22
>>281
は釣られてあげた優しい子
283
:
名無しの関学生
:2005/05/13(金) 17:49:41
>>280
特定しますたw
284
:
名無しの関学生
:2005/05/13(金) 19:31:16
ていうか前日の深夜に告知したんじゃ来る奴もこねーと思うがな
285
:
名無しの関学生
:2005/05/14(土) 04:40:42
>>284
ぬるぽ
と書いた置手紙を残すべし
286
:
名無しの関学生
:2005/05/14(土) 23:03:58
接点t!
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
287
:
名無しの関学生
:2005/05/23(月) 03:25:00
あげ
288
:
名無しの関学生
:2005/05/29(日) 02:12:38
あげ
289
:
名無しの関学生
:2005/05/29(日) 22:56:22
>>285
ガッ
290
:
guest guest
:2005/05/31(火) 17:59:49
age
291
:
名無しの関学生
:2005/06/01(水) 00:23:39
朝日新聞に出てますた。
関学生で友達がいないやつがトイレでお昼食べてるって。
確かにゼミとサークル・クラブで失敗したら難しい飢餓
292
:
名無しの関学生
:2005/06/01(水) 02:15:10
僕もいまだに毎日一人で弁当食ってます。
友達がいないわけではないですがみんな別のコミュニティができあがっていて
そこに入るのはつらいです。
293
:
名無しの関学生
:2005/06/01(水) 02:59:24
おれも実はトイレでパン食った
294
:
名無しの関学生
:2005/06/01(水) 03:34:03
トイレで食べるのは不衛生的なんで、
どっかのベンチで昼飯にしる!
295
:
名無しの関学生
:2005/06/01(水) 03:36:24
食堂で堂々と食えよ。
296
:
名無しの関学生
:2005/06/01(水) 03:39:19
人の多い場所は嫌いなんだよ
297
:
名無しの関学生
:2005/06/02(木) 21:45:36
そうか、図書館の大便所に弁当のパックが捨ててあるのはそういうことか
298
:
名無しの関学生
:2005/06/02(木) 23:36:08
一年の時ならけっこう一人でもどっかに入り込めそうだった気がする。
ゼミでは失敗したけど幸いサークルでけっこう友達ができたからよかったけどそこでもだめだったら俺も一人でB201あたりで喰ってたんだろうなぁ、と思う。
299
:
小野監督
:2005/06/03(金) 01:15:01
三田屋ステーキランチ¥1000円でも食え
300
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/06/03(金) 01:18:06
300
301
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:19:40
サークル入ろうよ!
ttp://goro.s1.x-beat.com/SuperFree/SuperFree.html
302
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:19:40
俺のように抜けばよい。
昼飯代も浮くで。
303
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:20:28
じうって一人で昼飯食べているの?
304
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/06/03(金) 01:28:10
んにゃ
友人と食べるよ
305
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:36:43
友人って言ってもネット上にしかいないんだろ?どうすんだ?
306
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:37:01
チャットしながらとか?
307
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/06/03(金) 01:39:37
キモメンは氏ねよ
308
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:41:13
俺ら段違いの超ファンキーガイ「キモmen坊」さ!
309
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/06/03(金) 01:59:16
ってか学食も飽きたな
310
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 01:59:49
その友人は関ちゃの存在知ってるの?
311
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/06/03(金) 02:05:47
さぁ?
俺は大学ではネットの話なんてしねぇしな
312
:
名無しの関学生
:2005/06/03(金) 07:28:00
獣関特定してます。晒してもいいですか?
313
:
じう
:2005/06/03(金) 11:31:48
やってみろよプゲラ
てめーらには特定なんぞできんがな
314
:
名無しの関学生
:2005/06/11(土) 20:26:05
晒すのはよそう。
なにより違う人を晒したら偉い琴に。
込んでるから学食で食うのって週に一回あるかないか。
315
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 18:57:55
俺は毎回友達と食ってるけど一人で食べてる人見ても、
全然気にならないよ。一人で食べてるやつ指差してあいつ
には友達がいないんだ、可哀相なんて同情の言葉発してるくせに
顔の表情はせせら笑っているやつは、ホントに許せないね。
316
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 18:58:24
私も1人で食べるときあるよ
317
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 19:05:48
一人で食べてるやつより、可愛い子探す!!!!
318
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 21:02:08
>>317
よくわかるw
つか別に一人で食ってても問題ないかと。
自分もほんとに急いでる時は一人で食べてますが。
319
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 13:02:05
一人でも問題ないやろ。ってか逆に一人でゆっくり食べたい時もあるぐらい。
320
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 21:26:44
まぁよく考えたら下宿生の大半は夕食を一人で取るわけですから昼飯一人でも別によいかと
321
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 22:14:29
下宿生だけどほとんど朝昼夜1人
322
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 22:21:06
欝だ。学校行くの辛いな。
323
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 22:29:02
もう4年間も一人でつ
学校と精神科の往復でつ
薬を飲めば学校いけまつ
324
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 23:18:20
>>323
俺もそんな感じ。
仲間に入れてもらえず1人です。
325
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 23:19:11
入れてもらえないんじゃなくて自分で入ろうとしないんだろ
326
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 23:23:06
大学は自主性が問われるしねぇ。人のことは言えんが。
327
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 23:50:23
入ろうとしても駄目。ルックスレベルが違うのかな。
328
:
名無しの関学生
:2005/06/27(月) 01:09:24
一人で食べている女の方はどこにいるのですか?
329
:
名無しの関学生
:2005/06/27(月) 23:03:10
>>327
そんなの関係ないよ。
俺の周りにはオシャレなイケメンもいれば、
女の子とは全く無縁のようなルックスのやつもいる。
自分から輪の中に入ろうとしないと。それを怖がってたら何も進展しない。
330
:
名無しの関学生
:2005/06/27(月) 23:05:20
>>328
私時々1人でいるよ
331
:
名無しの関学生
:2005/06/27(月) 23:05:31
>>329
ありがとう。励まされたよ。
332
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 01:19:42
>>330
そういうときに男から声かけられたらどう思いますか?
やっぱり人によりますか?かっこいい人なら笑顔で対応みたいな
333
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 20:04:36
というかいきなり知らない異性から声かけられたらびっくりするのでは?
かっこよくても裏が有ると思う人なら警戒する気が。
漏れは老若男女問わず知らない人から話しかけられても対応してますが。
334
:
名無しの関学生
:2005/06/29(水) 20:07:36
老はいらない。
335
:
名無しの関学生
:2005/06/29(水) 22:24:55
ぬぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
1人1里1人一人一里壱里1り1リ
一人称単数形
アミノサプリ燃焼系
アミノ定食150円
336
:
名無しの関学生
:2005/06/29(水) 23:30:00
>>332
普通の人ならうれしいかな
337
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 00:09:08
>>1
の悩みって中学生日記みたいだな
338
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 14:05:19
一人でいるのがイヤなら学校に行かなければいいじゃないか。
339
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 15:09:24
これが関学クオリティ
340
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 15:43:40
J( 'ー`)し ゲンキデ ヤッテルカイ?
341
:
名無しの関学生
:2005/08/09(火) 23:14:40
( ^ω^)「ご飯たべるお」
今はお昼
( ^ω^)「お母さんのお弁当久しぶりだお」
カチャパカ
( ^ω^)「僕の好きな物ばかりだお」
ドン!!ガシャ!!(DQN)「あっわりぃ!!」
( ^ω^)「いいお、...あっ」
ブーンのお弁当は床に裏返ってありました
( ^ω^)「全然食べられるお」
ブーンは拾おうと手を伸ばしました
(DQN)「おっとぉー」
ガン!!カラカラカラ
ブーンのお弁当は蹴られてしまいました
(DQN仲間)「クスクス」
( ^ω^)「...」
342
:
名無しの関学生
:2005/08/09(火) 23:14:59
DQN1「おいブーン、おまえ空飛べるんだってな?」
DQN2「あっそれ、俺も聞いたことある。ホンとに飛べんのかよ?」
( ^ω^)「うんできるお」
DQN2「マジかよー、ならここでやってみろよ」
(;^ω^)「えっでもここ2階だお」
DQN1「そんなんカンケーねーべ、早くやれよ〜」
その他クラスメイト「飛〜べ」「飛〜べ」「ブーンさっさと飛べよ!!」
(;^ω^)(ううぅぅ・・・ここでやらなきゃまた殴られる)
(;^ω^)「う・うん・・・分かったお、、、、」
( ^ω^)「(きっと空も飛べるはず)・・・・・・・・⊂二( ^ω^)ニ⊃ ブーン!!」
343
:
名無しの関学生
:2005/08/09(火) 23:15:48
凸凸凸凸凸 ::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : :
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . :: 父「ど、どうしてこんなことに・・・どうして」
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .: 母「ブーン・・・ブーン!!私のブーン!!」
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;;: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
344
:
名無しの関学生
:2005/08/12(金) 22:35:23
なんていうか一人で飯食うやつの強さが身にしみてわかった一週間ですた
345
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 19:52:31
ageようか・・・。
346
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 19:54:19
友達いない人おおいのかなぁ?
獣関とか・・・
347
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 20:19:08
友達はいるが昼一緒に食う奴がいねぇ・・・
けどキニシナイ!
348
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 20:28:45
便所でごはん。これ。最強。
349
:
参
:2005/09/27(火) 20:29:00
昼飯は一人で食うものです。
コーヒーとパン。それを手に次の講義がある教室で食べる。
時間はまだ十分ある。さぁ、本の世界に旅立とうか。
ランチタイム充実しまくりんぐ。
350
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 20:36:35
確かにメシはこまるな・・・
歩きながらサンドイッチ食うしかないな。
351
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 22:14:23
まさか、今日歩きながらパンらしきものを食べていたのは・・・。
352
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 00:10:30
今日は獣関みかけなかったけど?
353
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/28(水) 00:49:38
俺は今日は昼まで寝てたが・・・
354
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 03:03:49
明日はどこのトイレで食べようかな。マジ悩み。
355
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 09:21:48
特定済みなのか・・・?
356
:
名無しの関学生
:2005/10/06(木) 22:13:15
飯一人で喰うのがつらいなら適当に話しかけても言いと思うぉ。
357
:
名無しの関学生
:2005/10/23(日) 22:28:50
話しかけるってどうやって?
1人で食べるということ自体は全く抵抗ないのだが、実際周りで他の学生が多人数とかでワイワイ食べてるの見たらへこむな。
358
:
名無しの関学生
:2005/10/23(日) 22:37:23
関学の男は群れすぎ
飯くらいひとりで食え
女が群れるのは習性として仕方ないとして男が群れるために友達と同じ授業取るのは変
359
:
名無しの関学生
:2005/10/23(日) 23:00:22
それ思った。
普通そんな群れんだろ、社会に出たらどうなるねん
まあ校風がそんなだから仕方なくっていうのもあるんかな・・・
360
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/23(日) 23:47:07
京都大学の学生は一人でも飯を食える。
高学歴で頭脳明晰、才気奮発であり、自信があるからだ。
自信のない関学生は友達がいないと不安になる
 ̄, ニ=- \`
, ‐'´ _ ヽ | ー十
∠ -‐,'´‐' ´ i レ ⊂ト
, ‐'´ _ , l
∠ -‐'/,.ィ /|. 、 |
| ー十 /// /|/::::l !ヽ. ト、 、 | / !!
レ ⊂ト /" / ./ , /| /、!_::u:ヽ|_,,ゝ!-ヤヽ. | \
! /l ./l /`l/ 、..」 l|_,,. -‐' ´\l、 |
l/ i./ l/ ====、 __ :====:::::| |⌒i ヽ ・
/ !! / lヽ、.__。,/;: ゙゙ 、。_ ,ノ::::::| .|ニ!.!. ヽ
\ l ::/;:::::::v / j:::| ト_l | `ゝ ・
l /;::::::::::__::) _, ‐'´ ::::|.L_ノ `‐、
・ i`ニ---──── '7:::::|| ト、._ ヽ、
,.へ〈~ ; ヽ______,.ノ:::/:! |. T  ̄``''‐ 、.
・ , -‐- 、.._ ヾ、ミヽ〜′___ ::::/:: !. 、! |``''‐ 、. ``''‐ 、
,.‐'⌒'''‐- 、 )/ヾど! ヽv ̄ ̄::::::::/::: | | ! ``''‐ 、
/ ̄`''‐、.._,ノi"⌒i. |. ヽ:::::::::::/::: l 、!. |
{,.'⌒'''‐- 、 ノ .l: ! |. l ヽ/ |::: U l ,! .|. |
/ ,、._,.イ__,ノ:: / ! | .| ト、. | ,ィ / |. |
. / ,ノ::::::::::::/::::: i. / レ'W | |,','`,ー-‐,レ' W,| | |
{ ,}::::::::::::i::::: } ./ ,. ‐'^ヽ |,',',',',',',',',',',',',','| /`''‐ 、 |
. l { !./ ‐'' ´ ヽ!,',',',',',',',',',',',',','|" `‐、!
ヽ / ())|,',',',',',',',',',',',',',',| ==
ヽ イ |,',',',',',',',',',',',',',','| _____
ヽ :| |,',',',',',',',',',',',',',',',| | | ll
/,ヽ、._,ノ i:| |,',',',',',',',',',',',',',',','| | | (_))
. /// |:|:| |,',',',',',',',',',',',',',',',',| lヽニニニニニニニ
/`‐、..___;|:イ\ ())|,',',',',',',',',',',',',',',',','| == !
361
:
親切な聖闘士
◆MUSicG/W0M
:2005/10/23(日) 23:50:32
一人の時は飯を抜いて図書館に篭るかパソコンさわっとるよ。
授業始まる前に生協でパン1個買って
次の授業が始まる教室で食う。金も節約できるし一石二鳥なのだ・・・多分。
362
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/23(日) 23:56:12
>>361
低学歴で友達いないなんて人生終わってるよね。
京都大学や大阪大学だったら、勉強ばっかしてきたから
社会性ないんです…。でもボクって天才だから。
で通るけど、たいして頭も良くない関学生が友達いなかったら
存在自体を否定されるようなもの。
363
:
暗黒聖闘士
◆MUSicG/W0M
:2005/10/24(月) 00:02:34
うろたえるな小僧――――――――!!
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ _, ,_ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
364
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 01:24:27
ひとりで飯食うのが少ないのがわからない・・・気使わなくていいから楽じゃん
365
:
幻
:2005/10/24(月) 02:34:18
確かに楽。
自分の好きな時間にオニギリでも買って、
自分の好きな場所で昼飯。
大学生活で昼飯を誰かと共にした経験なんて
数えられるぐらいしかないな。
366
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 03:44:06
ひとりで食べてるときに周りから「あいつひとりだぜ、あはは」という声が
聞こえてきそうな妄想が起こる
367
:
幻
:2005/10/24(月) 04:56:24
大丈夫なんじゃない?
他人をそこまで気にする人は少ないだろうし。
368
:
じう
:2005/10/24(月) 05:57:24
ちゃんとケータイいじって
友達いますよって主張をまわりにしないとね!
369
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 21:54:13
それ結構みんなやってるよね
366の気持ちよく分かるよ
370
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 22:00:31
携帯いじらずに俺に話し掛けてくれればいいのに(´ω`)
暖かく迎えますぞ⊂⊂⊂( ^ω^)⊃⊃
371
:
マヤ
:2005/10/24(月) 22:13:10
.
372
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 22:13:55
ありがとう。
ブーン!?死んだはずじゃ・・・
373
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
◆9g5T9W0nC2
:2005/10/24(月) 22:44:22
そもそも孤独になるのが嫌ならサークルに入れば良い
体育会、文化系クラブも沢山ある。
自分で問題解決ができないなんてカワイソウな人たちだね
374
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 22:53:50
お前まだいたのか?
375
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 23:32:11
ブーンは死なないぉ⊂⊂⊂( ^ω^)⊃⊃
376
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 23:44:31
昼飯は友達が学校きてたら強引に呼び出す。
部室いくこともある。
377
:
親切な聖闘士
◆MUSicG/W0M
:2005/10/25(火) 00:10:01
B101とかなら普通に一人で食ってる人多いから
そこで食うのもありじゃないのか。
378
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 01:10:33
幻さんがお友達いないキャラだったなんて幻滅ですぅ(><)
379
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 03:27:57
女の子と中芝で「あーん」とかやりたい
380
:
幻
:2005/10/25(火) 07:59:19
>>378
独り身万歳。
ってか、昼飯時は家に帰ってる事が多い気がする。
バイク+一人暮らしの利点ですね。
381
:
幻
:2005/10/25(火) 09:05:24
>>378
喪前さん、幻滅って言いたかっただけじゃないのかと。
小一時間問い詰めたい。
382
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 10:20:45
下宿先が割合遠いと、わざわざ帰るのが億劫。
383
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 23:15:09
一人暮らしなんて夢、幻ごとくなり
384
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 02:31:13
お昼が怖い
385
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 19:13:03
この素晴らしい関西学院大学で、友人に恵まれないとは、
それは余りにも寂しい。寂しい人間。
386
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 20:41:34
そうでもないやろ。
俺は比較的社交的にしてるからなんなりとなるけど普段一緒にいてる友人達は離れると基本的に一人になると思う。
小中高大と全部一から友達作り直したりいろんなグループに顔きくようにしてないとほとんどの人がいつ一人になるかわからんと思うよ。
387
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 02:12:14
今日は女子高生がきてたからそれをおかずに食べてました。授業にもきてて
集中できませんでした。
388
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 08:21:45
>>387
よかったな
389
:
名無しの関学生
:2005/10/30(日) 02:43:22
ほんとにきたんだよ!
390
:
名無しの関学生
:2005/10/30(日) 08:26:17
わかってるわかってる。
391
:
名無しの関学生
:2005/10/30(日) 19:57:47
>>386
全部一から友達作り直したりいろんなグループに顔きくようにするなど全く必要のない話だ。
中高大と全部関学の中で過ごしてきた。
大学を卒業しても関学のつながりだけでほぼ足りている。
関学がこの地上に存在し続ける限り一人になることなどない。関学の絆は強いのだ!
392
:
名無しの関学生
:2005/10/30(日) 21:10:15
>>中高大と全部関学の中で過ごしてきた。
一部だけの話やん。
393
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 00:25:21
関学の男ってなんでこんなにグループでつるんでるんだろう?
他の大学ってもっと個人が一人で活動してるんじゃ…。
友達と一緒じゃないと昼飯が食えないような人より、一人で周りを気にせず
食べれる人の方が素敵だな。
394
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 00:33:52
そうかな?
395
:
暗黒聖闘士
◆MUSicG/W0M
:2005/10/31(月) 00:38:15
>>393
一人で食べてる人にそう言ってあげてください。
396
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/31(月) 00:39:35
>>393
学歴が低いから、沢山いないと不安なんだよ
397
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/31(月) 00:40:06
低学歴ほど、群れをつくりたがる。
398
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 00:42:15
>>397
君の事やろ?
399
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/10/31(月) 01:05:53
学際期間中はお昼の心配せんでええから、ええやん
400
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 01:10:22
>>399
学祭に一人で模擬店で買って一人で食べるのはあり?
401
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/10/31(月) 01:13:01
ねーよ
402
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 01:16:15
全然ありだよ
気にするな☆
403
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 01:18:32
一人で歩いてても声かけてくれるかな。
404
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 01:22:34
ルクッスよくてもないやろ
405
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 01:24:30
女の子ならあるかも
406
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 01:24:58
男ならなし?
407
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/31(月) 01:39:42
ちゃんとした大学に行かないとダメだよ。
君達、数学なんて勉強したことないだろ?w
408
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/31(月) 01:42:41
低学歴、低学力で社会性がないなんて、人生おしまい。
君達が出来るのは、せいぜい歴史とかの丸暗記。
それさえも出来ないから、早稲田慶應にすら入れず
関西学院大学。
409
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 06:53:15
普段は友達とつるんでるけど別に一人でもいれる。
気にしなくていいんじゃね?
暇なら勉強したらいいやん。つれがいたら逆に好きに時間使えないし。
あと学部にもよるけど関学生の半分ぐらいは国公立からの脱落者なので数学はできるんじゃないの?
俺塾でなぜか高校生に数学教えさせられてた頃があったぞ。
410
:
(っ´∀`)っ
:2005/10/31(月) 16:58:08
>>409
理系のボクに数学ができるって言っているんじゃないよね?w
神戸大の文系にすら入れない奴らに数学なんかできるわけがない。
411
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 17:58:47
今日も一人でトンキンしたよ(^◇^;)
412
:
経済
◆6H9q52bZRI
:2005/10/31(月) 19:30:19
>>411
俺は一人伊太利庵でした。量多すぎ・・・。
413
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 20:16:31
結局一人で食うときに気にしてんのは本人だけって話。
414
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/10/31(月) 20:28:30
まぁ確かに。
でも周りも確実にプププって思ってるけどね。
415
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:05:02
>>414
プププ
416
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:24:20
学歴話はこの前うんざりするほどしたからスルーするけどごめんね(´・ω・`)
一人で食べてる人見ても俺は笑わないよ。
あまり考え込んで自分を追い込まないように⊂二二( ^ω^)二⊃
417
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:30:10
学食でもひとりで食べれる席とあればナア
418
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:32:07
確かにシングル席みたいなのがあればだべったり席取りとかがないから回転よくみんな食べれるかもね
419
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:37:45
うん、あの中でひとりはかなりつらい・・・ひとり好きでも
420
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:38:44
低学歴、低学力で社会性がないなんて、人生おしまい。
君達が出来るのは、せいぜい歴史とかの丸暗記。
それさえも出来ないから、早稲田慶應にすら入れず
関西学院大学。
421
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 21:49:33
スレ違いですので学歴関係は以降スルーでお願いします。
422
:
名無しの関学生
:2005/11/01(火) 19:29:16
>>392
教育熱心な家庭の子供は皆が遊び呆けている小学生の時も懸命に勉学に励み関西学院中を目指す。
中学部から関西学院に在籍している者は、教育熱心な家庭の子供の証である。
423
:
(っ´∀`)っ
:2005/11/02(水) 18:50:28
高校3年生の11月か12月くらいから勉強して受かる大学だろ。
424
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/02(水) 19:16:56
ようやく休みに入って、
お昼の心配がなくなったが、
周りが絵に描いたような青春をしているのに、
俺たちときたら・・・・
425
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 19:24:20
おめー彼女だけじゃなくて飯食う友達もいねーのかよwwwwwwwwww
哀れ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/02(水) 20:22:26
うるせー猿。
群れてないと何も出来ないクズどもといっしょにするんじゃねぇよ
427
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 20:28:34
>>426
群れて、何事も団体で団結し協力し合って実行するのが関学らしさだ。
428
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/02(水) 20:29:55
平松厨乙
429
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 20:33:34
てか、飯くらい1人で食えよw
430
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 20:35:26
>>428
引退騒動乙
431
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 20:45:44
>>429
繰り返すが、
群れて、何事も団体で団結し協力し合って実行するのが関学らしさだ。
一人で食うのは関学らしくない。
関学の学食において、一人で関学らしくない食事をする者はまったく不謹慎と言える。
まず、一人で関学らしくない食事をする者には罰則的に割増料金を課したい。
また、食堂の真ん中に1人で食事する者専用のお立ち台のような特等席を設け、
みんなで関学らしくない食事をする者を辱め,その者を関学らしくなるよう指導できるようにしたい。
432
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:00:20
>>431
お前が 関学らしさ語んなや
433
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:18:28
>>432
私は常に群れて何事も仲間と団結し協力し合って実行しているので関学らしく、
そして、関学らしさを語る権利があり、また、関学らしさ指導する義務がある。
434
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:20:38
>>433
お前の中でお前は関学らしいというのはよーく分かった。
だからって指導する義務はないだろ。てか指導できてないやん。
指導という意味分かってる?
435
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:30:56
>>434
関学らしさに欠く者に関学らしくなるよう説教することである。
なお、関学らしさについては様々な見解があるが、
学長の見解に従うことが基本である。
<例>
関学らしさは、校歌「空の翼」に盛り込まれている風・光・力に表されていると思います。風のさわやかさ、光の明るさ、力の力強さこそ、関学三原色ともいうべきものです。
http://66.102.7.104/search?q=cache:9N9V5XBRBhEJ:www.kwansei.ac.jp/hakusho2003/pdf/p1_3.pdf+%E9%96%A2%E5%AD%A6%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%95&hl=ja&inlang=ja
436
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:32:12
別に、「Just be myself」でいいんじゃないんですか?
437
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:37:09
<例>
創立以来の伝統である国際性など、『関学らしさ』を提示してブランド力を高めていかなくてはならない」というのが、
その難問への平松学長の答えだ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/daigaku_now/rensai10/dn40706.htm
関西学院一同は、学長の統率のもと、関学らしさをより高めてゆかなかればならない。
これは大学自体が関学らしくあらねばならないということでもあり、
関学の一人一人が関学らしくあらねばならないということでもある。
438
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:39:20
>>435
何故いい年にもなって学長の見解に従わないといけないんだ。
学長の見解って何なんだ?何に対する見解?
はぐらかすなよ
439
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:40:31
>>437
ページ見れないじゃんwwwwwwwww
お前が一番学長の教えに背いてんじゃね?
440
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 21:54:56
>>439
キャッシュで見て下さい。
http://66.102.7.104/search?q=cache:c_OPi5NCDYgJ:osaka.yomiuri.co.jp/university/rensai407/dn40706a.htm+%E9%96%A2%E5%AD%A6%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%95%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%9D%BE%E5%AD%A6%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&hl=ja&inlang=ja
>>438
このような見解もあります。
<例>
「関学らしさ」を考える
http://66.102.7.104/search?q=cache:hhgnUBsbaYwJ:www.hinocatv.ne.jp/~ksakata/document_8.pdf+%E9%96%A2%E5%AD%A6%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%95&hl=ja&inlang=ja
これによると、
> 関学らしさとして「ひ弱さ」を指摘する向きがある
とのことですが、このように愚かで間違った見解も一部にあるようです
(このレポートの作者はこの愚かで間違った見解をきちんと否定しており、良識があります。)。
ゆえに、関学らしさについては、個々人が自分勝手に判断するのではなく、
学長の正統な見解に従う必要があるのです。
441
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:00:22
>>440
「ゆえに」ってどういう意味?前後の文脈が繋がってないぞ。
なぜ学長の正当な見解に従う必要があるのか明確に答えてくれ
442
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:03:24
そんなに私は抵抗なく一人で食べてましたけどね、地べたでw
443
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:07:57
>>441
関学らしさについて、個々人に自分勝手な判断を許すと
「関学らしさとして「ひ弱さ」を指摘する向き」
などというものが出てきてしまうのです。
全関学が学長の見解に従っていれば、
関学らしさについて、このような愚かで間違った見解が出てくることはありません。
444
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:09:44
>>443
おれにはひ弱さを指摘する向きなんて出てきてないよ。
学長の見解が正しいというのは証明できるのか?
今の関学の衰退をどう説明するんだよ
445
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:09:44
>>442
語り合い、助け合い、教え合い、食べ合うのが関学らしさです。
446
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 01:19:58
お前らの言う関学らしさは群れんと生きていけん臆病なやつにしか思えんねんけど。
一人で飯も食えんようなやつなんか情けないで
447
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 01:52:46
俺なんか毎日一人だぞ
もう友達と表面だけの会話しながら飯くったり無駄に時間過ごしたりする元気ないから授業と生協、学食と図書館の往復の毎日だ
ちなみに今日は誰とも話さなかった
友達が少なかったりするわけではない
448
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 02:21:19
それはそれでさびしいなあ。バランスとれとれ
449
:
経済
◆6H9q52bZRI
:2005/11/03(木) 05:16:57
>>447
バランスは確かに大事ですね。
まあ私の場合も定食屋と図書館との往復で一日終わりますが・・・。
450
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 07:43:22
majide?
451
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 08:56:56
独りぼっちオフやろうか
452
:
(っ´∀`)っ
:2005/11/03(木) 11:18:59
ボクは神だ
453
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 15:37:16
ボクは髪だ
454
:
経済
◆6H9q52bZRI
:2005/11/03(木) 16:08:37
友人というか知り合いは少なくはありません。
ですが授業は9割9分一人で受けます。
今日は学祭にはもちろん行かず、昼の3時に起きました。
455
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 19:56:54
>>454
学び合い、語り合い、教え合い、食べ合うのが関学らしさである。
一人で授業を受けるのは全く関学らしくない。
学祭は関学の本業ではないが、少しだけでも顔を出して古い学友たちと語り合うべきである。私は先ほど行ってきた。
456
:
経済
◆6H9q52bZRI
:2005/11/03(木) 20:05:11
>>455
お言葉だが、一人で授業を受けることは私自身のポリシーだ。
経済学部の授業は完全に荒廃している。
あのような下人共が授業を受ける意味はない。
関学らしさとはまったく関係のないことだ。
第一、私は本意で関学にきたのではない。
今となっては、拾ってくれた関学には感謝しているが・・・。
学祭は明日行く予定だ。
君も卒業してまでこんなとこにくる必要はない。
457
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 20:10:28
お前ら俺にお金くれ。お金つーか大金くれ。
それで俺一生遊んで暮らすから。頼むわ。
458
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 20:17:17
>>456
それは大変な間違いである。
常に群れ、何事も団体で団結し協力し合って行うのが関学らしさだ。
一人で授業を受ける君のポリシーは、まったく関学らしさに反しており、まったく間違っている。
また、学友を下人共を呼ぶは何事か!
この素晴らしい大学関西学院大学で知り合う学友は、君の生涯の友となる者たちだぞ。
経済学部の授業は確かに商学部に劣るかもしれないが「21世紀の大いなる知のステージ」の授業であることにかわりはない。
大いなる知を粗末にしてはいけない。少々教授法に問題があっても静かに耳をかたむけノートを取れ。
学祭は行くといい。私は仕事の都合少し早く引き上げてきたが大変有意義であった。
459
:
経済
◆6H9q52bZRI
:2005/11/03(木) 20:44:09
>>458
私はあまり人を非難したくはないので、もう何も言わないつもりだ。
確かに君の言っていることは正論である部分もある。
460
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 21:46:18
じゃあ群れを嫌う人間は関学に来るなって事ですね
馬鹿馬鹿しい
461
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 21:53:21
>>460
群れるのが関学らしさである。
一匹狼は関学には不要。関学には来るな。
462
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:07:33
なーんだ
ただの価値観押しつけ野郎じゃん
463
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:11:30
>>462
関学らしい価値観である。関学的に正しい価値観である。
464
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:14:41
その価値観は関学生全体に認知されているのですか?
認知されてもない自分の思い込みをさも全体の意見や概念としているようにしか見えない(・∀・)ニヤニヤ
465
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:16:45
けんかすんな。
お前らは二人ともアホ
466
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:18:45
ウホッ
467
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:25:59
>>464
関学生全体に認知されている。平松先生も推奨なさっておられる。平松先生が顧問をされておられる団体においてはもはや当然のものとされている。
468
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:36:53
関学生すべてに認知されているにもかかわらず、なんでその価値観に反する学生ばっかりなんでしょうねえ(・∀・)サッサトコタエロ
469
:
名無しの関学生
:2005/11/03(木) 22:42:54
>>468
平松先生が顧問をされておられる団体のような関学らしい団体に所属して、
関学の伝統とはなんたるか、関学らしさとはなんたるか、などを
きちんと先輩から教わり、みんなで実践して高めあっている者が関学生全員でないからでしょう。
470
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 00:50:39
卒業しても関学らしさに従って生きてくわけ?
大学はこれからの自分を形成するための4年間であり、自分の意思で切り開いていく
ものだと考える。
471
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 00:53:51
>>470
平松OBはスルーで
472
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/04(金) 00:56:23
というかアク禁希望
473
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 00:59:43
というか引退希望
474
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/04(金) 01:00:38
クリスマスまで頑張らせて。
お願い。
475
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:02:03
じゃ、なにかして
476
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/04(金) 01:07:10
いや。
むしろお前らがやれよ
477
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/04(金) 01:07:31
とりあえずおっぱいうpで
478
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:08:13
>>476
じゃあ俺と学祭行こうぜ。
479
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/11/04(金) 01:09:35
おっぱいうpで
480
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:09:43
引退
481
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:10:25
引退
482
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:10:43
引退
483
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:11:00
引退
484
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:12:08
やっぱ引退・・・
485
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:12:36
ですな
486
:
名無しの関学生
:2005/11/04(金) 01:25:45
ですな。
487
:
名無しの関学生
:2005/11/08(火) 03:45:31
ざこばが学校にやってくる
488
:
名無しの関学生
:2005/11/08(火) 15:12:46
引退を平気で撤回するような馬鹿には何を言っても無駄。
489
:
名無しの関学生
:2005/11/10(木) 03:52:07
昼休みが実は一番苦痛・・・おれだけ??
490
:
童貞
:2005/11/10(木) 09:51:23
おれもだよ
491
:
名無しの関学生
:2005/11/14(月) 01:27:53
oremo
492
:
名無しの関学生
:2005/11/14(月) 03:54:39
これで3人か、これで今日もひとりで食べる勇気がわいたよ。学校でひとりで
ご飯食べるひと限定の場所作ってほしいよ
493
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
◆9g5T9W0nC2
:2005/11/14(月) 09:34:12
独りで学食はキツイが独りでパン食ってるぐらいなら気にすることないでしょ
494
:
名無しの関学生
:2005/11/18(金) 00:21:51
ひとりで食べるのはいいねぇ
495
:
名無しの関学生
:2005/11/19(土) 02:46:55
ひとりか・・・
496
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 17:29:27
悩んでいる新入生がいると思うのでageときますね。
497
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 22:37:37
なんで一人で飯食うのが嫌なん?
498
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 22:45:17
人の視線が気になるんじゃない?
499
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 22:58:16
>>498
誰もお前なんか気にしてねー!!って思わん?
視線が気になるなら、わざわざ昼休みに行かんでもいいやん。
時間ずらしたらちょっとはましやろ。
つーかそんなショボイことで悩むんなら食うな。
500
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 23:28:59
ブサメンには理解できない苦悩だよ
501
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 23:30:37
ブサこそ人の視線が気になるよ…
502
:
(・ω・)しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/04/14(金) 23:31:29
独りで学校に行く→独りで授業に出る→独りで生協に行く→
独りで昼食を取る→独りで授業に出る→独りで家に帰る
今年度はこれがデフォルトになります
503
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 23:35:31
>>493
おまいも一人で食堂で食えない派か?結構かわいらしいとこあるやんw
504
:
名無しの関学生
:2006/04/14(金) 23:58:11
>>502
俺もけっこうそう。
周りはもう124単位超えてるのが85%なんだもの
505
:
名無しの関学生
:2006/04/15(土) 00:20:00
いいなあ。僕の大学124単位で卒業できないでつ
506
:
名無しの関学生
:2006/04/15(土) 00:20:10
いいなあ。僕の大学124単位で卒業できないでつ
507
:
名無しの関学生
:2006/04/25(火) 11:10:18
今日もこんな所で昼飯…
友達も会わない間になんか話しにくくなった
もう学校いや
508
:
名無しの関学生
:2006/04/25(火) 16:03:39
こんな所とは?
509
:
名無しの関学生
:2006/04/25(火) 20:16:49
ごはんがごはんがすすむくん
510
:
名無しの関学生
:2006/04/25(火) 20:22:35
>>508
トイレ。
511
:
( ´ω`)しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/04/25(火) 20:30:42
>>509
おかわり!
512
:
名無しの関学生
:2006/04/25(火) 23:31:07
>>507
行かなくても大丈夫だよ
ノート屋さんがついてるし
出席とる科目のみ行けばよし
513
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 09:29:38
今年も悩む新入生がいるんだろうな・・・。
514
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 17:16:23
俺は気にせず一人で食ってたが
515
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 17:32:00
トイレで喰えば楽勝
516
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 19:02:44
去年までいたしめじって先輩はな、友達がおらんでな、いっつも昼飯をトイレの個室で食っとったんやで。
517
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 19:44:20
そんなんだけにゃなるなよ、新入生。寂しくてもトイレの中では食うな。
中では。
518
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 22:02:44
トイレ食は落ち着いてたべれるからいいぜ〜
519
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 22:25:36
隣でウンコしてたらどうするんですか?
520
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 22:37:48
トイレは人が入ってきたら落ち着いて食べられないから、
堂々と木陰で食べた。
521
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 23:20:45
普通に学食のあいとる席で食えばえーやん。もしくは弁当買って教室とか
522
:
名無しの関学生
:2007/04/09(月) 23:29:19
弁当買ってトイレの個室、これさいこー。
523
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2007/04/10(火) 00:42:25
歩きながらサンドイッチでも食ってろ童貞ども
524
:
蜃気楼
:2007/04/10(火) 00:51:39
もぅそんなヤシは学校こなくてイイと思うぞ
マヂで
525
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2007/04/10(火) 01:02:59
黙ってろクソが
526
:
名無しの関学生
:2007/04/10(火) 15:45:43
小文字ウザス
527
:
名無しの関学生
:2007/04/10(火) 23:01:00
お昼が一人で寂しい奴ら、俺と一緒に中芝でお昼食べようか。
528
:
名無しの関学生
:2007/06/02(土) 02:18:47
昼飯一人の奴はこれで一息つけるな
529
:
名無しの関学生
:2007/06/02(土) 14:17:56
てかマジでトイレでパン食ったことあるぞ。もちろんひとも来ないレアなトイレだ。
だからおまえら昼のトイレでうんことかするなよ。
530
:
名無しの関学生
:2007/06/03(日) 15:11:21
一人で寂しく昼食だ?なんと寂しい学生生活。
商学部ではまずありえん。商学部生は入学するや皆直ちに会研に入り、そして、友達を沢山得るからな。
531
:
でうく
:2007/06/03(日) 15:18:01
>>530
無茶言うな(笑
532
:
名無しの関学生
:2007/06/03(日) 19:07:01
お世話になっております。
日頃のご愛顧誠に感謝しております。
税関も落ち着いてきたようで今が一番買い時と思われます。
是非当社でスーパークラスのブランド品を超破格でお買い求め下さい!
万が一でも品質に問題があった場合はすぐさま再発送しております。
発送からメール返信などの対応まで全て日本人が致しますので
中国語で話しかけられて意味が通じない心配もありません。
当社が取り扱いしている商品は以下の通りです。
◆LOUIS VUITTON ◆CHANEL ◆HERMES ◆GUCCI
◆PRADA ◆Chloe ◆C.Dior ◆その他ブランド
◆腕時計 ロレックス、カルティエ、フランクミュラー
コルム、オメガ、ブルガリ、タグホイヤーなど
当社の商品は大型ディスカウントストア(ドン●ホーテ等)で
本物として今でも販売されている商品です!
当社の工場より買い付けて高い値段で販売するド●キホーテ・・・
それよりも是非原価ぎりぎりの当社でお買い求め下さい!
http://a2z.netshop1886.com
533
:
名無しの関学生
:2007/06/05(火) 00:07:05
会研に入ればおんにゃのことご飯たべれますか?
534
:
関大商学部2回生
:2007/06/05(火) 10:45:40
>>1
死ね
なんとまぁ薄弱なこと。昼飯も1人で食えないわけ?さすが関学生だなwwwwwwwwwwwwwww
535
:
名無しの関学生
:2007/06/05(火) 11:29:52
>>534
いつのにレスしてんだよw
536
:
名無しの関学生
:2007/06/05(火) 16:40:06
2年以上たってからレス
ワロタw
537
:
名無しの関学生
:2007/06/10(日) 12:12:32
>>1
かわいそうにww
538
:
でうく
:2007/06/10(日) 16:38:19
イミフwwwうはwwwwおkwwww コナン「弁当はいつも1人!」
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2866.html
ちょっと笑ったw
つか一人で飯食うのが寂しいって風潮、なんで起きるんだろうなぁ。
539
:
名無しの関学生
:2007/06/13(水) 21:06:43
学校ないとお昼の時間が鬱じゃなくて助かる。
てかマジでいうがお一人様的な空間が欲しいな。
教室がそれに近いがやっぱ集団で飯食ってるやつが
楽しそうにしてるとおれがひとりで食べているのを馬鹿に
されているように思うんだよorz
540
:
ラジオ→RADIO【改】
◆TBS/XZC3ik
:2007/06/13(水) 21:29:04
>>539
軽度の対人恐怖症かもしれない。
誰も君を馬鹿にしたりはしていない。
太陽の光を浴びるといいよ、気楽にいこう。
541
:
名無しの関学生
:2007/06/13(水) 22:58:16
最近暑いけどね。ありがとう。そうだよね。
考えすぎか。
542
:
ラジオ→RADIO【改】
◆TBS/XZC3ik
:2007/06/13(水) 23:20:24
>>541
その意気だ、まったりいこう
543
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 01:08:43
今日さ、いつものように便所飯してたんだけどさ。(場所は伏せさせてください。)
上からいきなり覗かれてさ、
「こいつ便所で飯食ってるぜーwwwwwwwwww
くせぇwwwwwwww」
って言われて笑われた。(※ まったく知らない奴)
死にたくなった。
544
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 01:10:50
ネタだなw
545
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 01:24:10
>>543
おれは4回なんだが、頻繁に学食とか
どちらかというと騒がしいところで昼飯1人で食ってるよ
ただ、2時限と3時限の間のあの込み合った中1人はさすがにいやなんで、
3時限があいてれば、1時半ぐらい?にずらして、
少し静かになった学食で飯くうよ。
こういうのが続くと、冷静に飯食ってるときにあたりみまわしても、
別に誰も自分のことを特別注目してるわけでもなくて、
みな、個々に友人との会話に夢中になっててるって感じがする。
まぁ、ネタにマジレスしてるとしても、
これ読んでる人で必要以上に気にしてるひとがいたら、
少しは肩の力抜いて、ぼーっと周り見てたら、そのうち楽に1人で飯くえるよ
学外のレストランとか、店によっては、そもそも1人で入りずらいとこはあるが、
学食とか教室で飯一人で食うのは慣れると普通になるな。
546
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 02:52:38
寂しいなら帰れ。
547
:
ゎォ㌃
◆IkaSPwheT6
:2007/06/21(木) 15:00:01
>>546
禿同。
1,2回ン時の昼は大概帰ってた。
548
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 22:49:09
なつかしいなー。俺も1年の春学期は帰ってた
549
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 23:22:09
みんな家近いからいいな。片道2時間の自分には・・・
550
:
カメオ
:2007/06/21(木) 23:54:04
このスレのやつ一緒に飯食わね?
10人くらい集まるんじゃね?
551
:
名無しの関学生
:2007/06/22(金) 01:59:07
リアルに20くらい集まる気がする
552
:
ゎォ㌃
◆IkaSPwheT6
:2007/06/22(金) 05:44:13
伝説のB号館メロンパンオフ2やるか(・∀・)?
553
:
カメオ
:2007/06/22(金) 15:25:27
そんなんあったの?
行ってみて知り合いいたらどぼしよ
554
:
名無しの関学生
:2007/06/22(金) 19:25:21
オフやろーぜ
555
:
名無しの関学生
:2007/06/22(金) 23:22:16
あれは伝説だな。あのときは用事で遅れての参加だったがなかなかの
緊張感だったよ。
556
:
名無しの関学生
:2007/06/22(金) 23:24:04
便所でサンドイッチはマジメにある
557
:
ゎォ㌃
◆IkaSPwheT6
:2007/06/23(土) 01:52:08
さ・て・と。
【日程】6月25日昼休み
【開催場所】B号館201号室の片隅(一番奥の席の教壇に向かって右側のエリア)
【持ち物】メロンパン、あと一歩の勇気。
>>123
参照で。
ぉk?
558
:
名無しの関学生
:2007/06/23(土) 18:38:51
>>557
おい、そのメロンパンはちゃんとカリカリモフモフだろうな?
559
:
名無しの関学生
:2007/06/23(土) 19:31:37
行きます。
560
:
ゎォ㌃
◆IkaSPwheT6
:2007/06/23(土) 21:29:49
>>558
シャ、シャナ!?
561
:
名無しの関学生
:2007/06/24(日) 14:54:05
おれもいきます。
メロンパンとあと一歩の勇気、珈琲もいるな。
なんか楽しみだな。
562
:
名無しの関学生
:2007/06/24(日) 17:17:18
残念だなあ、俺は仲良くゼミ合宿に行ってるよ、その日。
友達が多くてゼミの仲も良くて、
弁当は一人ででも大勢でも食べる機会のある俺は、
みんなで仲良くゼミ合宿なんだよ。
563
:
名無しの関学生
:2007/06/24(日) 17:39:31
>>562
平松ゼミ?
564
:
ゎォタソ☆祝8段
◆IkaSPwheT6
:2007/06/24(日) 21:51:07
>>561
最近プラザ横自販機のミル挽きレーコーにハマッてる。お試しあれ☆
565
:
名無しの関学生
:2007/06/24(日) 23:02:28
そうなんですか。ちょっと高くて珈琲臭くなるやつですよね?
一回飲んでみよ。
566
:
ゎォタソ☆祝8段
◆IkaSPwheT6
:2007/06/25(月) 04:04:18
YES!1杯¥100のやつよ。一杯ずつ豆を挽いてるみたいや。
感想待ってるぜ。
567
:
ゎォタソ☆祝8段
◆IkaSPwheT6
:2007/06/25(月) 04:09:37
何人集まるだろうか。
☆B-201の片隅で一斉に無言でメロンパンを食べるオフPart2☆
【日程】6月25日昼休み
【開催場所】B号館201号室の片隅(一番奥の席の教壇に向かって右側のエリア)
【持ち物】メロンパン、あと一歩の勇気、珈琲(無しでも可)
これはいったいどのようなオフであるのでしょうか?
・あらかじめ各自でメロンパンを確保して
B-201の所定エリア付近に勝手に座ってください。
なお、サンライズ、メロンチョコチップ、風味上質果汁入りメロンパン、
手造り風夕張メロン(果汁入り)、メロンパンナちゃんなど、
社会通念上メロンパンと呼べるものであればなんでも可。
・スレの趣旨から一人ぼっちでの参加を推奨。
・ただし、おもしろそうだから友達と参加したいとかいうのも歓迎。
・とりあえず席に座ったら、「メロンパン?オフ?何それ?」という顔をして、
漫画読むなり、メール打つなり、ウインナーパンまたはおにぎりを食うなり、
好きなように過ごし、内心のドキドキ感を堪能してください。
・午後1時に一斉にメロンパンを取り出し、
バリバリと袋を破いて無言のままもぐもぐと食べてください。
・この際、周りにちらちら視線を投げ、メロンパンをほおばっている同志たちと
無言で視線を交わし、微笑みあい、心と心で会話し、
場合によっては誰かの瞳に一目惚れするなど、
半ば無意味なコミュニケーションと微妙な連帯感を身体中で感じてください。
・食い終わったらオフは終了です。心のおもむくままに無言で退出してください。
※なお、希望者はオフ終了後普通に友達になってください。
568
:
ゎォタソ☆祝8段
◆IkaSPwheT6
:2007/06/25(月) 04:11:42
ageとく。迷える子羊たちよ集まれ(´Д` )
569
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2007/06/25(月) 04:26:21
しかたねぇな。
明日は俺も行ってやる。
ただし俺には話しかけるんじゃねぇぞ。
570
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 05:09:10
集合場所はっきりさせとかないと前回と同じ過ちを犯すぞ。
B-201の下の位置に集合!
ロビー
_ _________ __
入り口 黒板 入り口
■■ ■■ ■■ 窓
■■ ■■ ■■ 窓
通路 通路
■■ ■■ ■■ 窓
■■ ■■ ■■ 窓
↑このシマ
――――――――――――――
571
:
ゎォタソ☆祝8段
◆IkaSPwheT6
:2007/06/25(月) 09:33:37
>>569
嘘つくなよ
572
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 13:08:09
誰もいねーよ
573
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 13:23:52
行くって言った奴の嘘つき!
俺はちゃんと来たぞ!
そしてメロンパンを食した
574
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 14:21:29
( ´,_ゝ`)プッ
575
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 18:27:20
そわそわしながらうろついてた奴いたのかなw
576
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 22:43:01
誰か今日行った人ー?
577
:
名無しの関学生
:2007/06/25(月) 23:14:51
ノシ
578
:
ゎォタソ☆祝8段
◆IkaSPwheT6
:2007/06/26(火) 01:07:20
ノシ
579
:
名無しの関学生
:2007/06/27(水) 00:13:25
ローソンでメロンパン売り切れてたぞ。だから弁当にした。
ミル挽きの珈琲も持っていったが珈琲臭かったやつすまそ。
580
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2007/06/27(水) 08:17:46
プ
581
:
名無しの関学生
:2007/06/28(木) 21:19:28
またやろうぜ!!じうはその現場に絶対様子みにきてるぞ
582
:
名無しの関学生
:2007/06/30(土) 22:22:05
昼休みがない休日は最高だな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板