[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【一人で昼食】お昼休みが怖い(T_T)【学食行けない】
1
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 13:46:45
自分だけが一人ぼっちのように感じる。
こんな悩みを抱えてるのは私だけ?
2
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 13:49:29
2
3
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 13:53:12
3
4
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 14:08:17
4
5
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 14:15:52
5
6
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 14:33:55
>>1
お前だけ。終了。
7
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 15:54:10
>>8
お前だけ。終了。
8
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 16:10:59
便所で昼飯。これ最強。
9
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 16:33:46
>>1
一回?
最初はそんなもの。
ケドマジレスすると、自分から動かないで待ってるだけじゃ
友達は出来ないと思ふ。
ゼミもサークルもあるんだし、いじけてないで動いてみたらどう?
10
:
関学伍長(退役) </b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>
:2005/04/18(月) 17:09:21
…3年間ずっと一人で学食でメシ食ってますが何か?
誤解のないように言って置きますが、友達はいますよ。
別に皆で群れてなきゃいけない決まりなんかありませんし、メシくらい
自分のペースで静かにゆっくりと食べたいものです。
皆でわいわい言いながら食べるのも、それはそれで楽しいですけどね。
…どっちにしろ、あまり気にすることもないかと。
11
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 18:05:47
>>1
それは、ランチタイム症候群というやつだな。
他人の視線が気になって仕方がないという。
ちなみに、いつのかは忘れたが、読売新聞でランチタイム症候群の紹介があって、
例として出てきたのが、関学の生徒だった。実際、同じような人はいるものだ。
。だから、気にする必要は無い。現に僕も一人で食べてるし。
友達がいないからだけどね・・・。
12
:
西陵生
:2005/04/18(月) 18:09:50
漏れもだ。
一人で食事、というかほとんど食べる気がしない。。。
13
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 18:10:46
他人の視線が気になって飯なんか食ってられん、もっと楽に食いたい。
ってか
14
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 18:51:24
てか一人でいるおまいらみたいな人達ってやっぱ話し掛けられると嬉しいのかな?
それともウゼーとか思うの?
15
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2005/04/18(月) 18:56:01
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < みそパターラーメンできました〜
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
16
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 19:10:44
図書室の地下に「アルカディア」って軽食屋あるやろ、あそこなら一人でも入れる雰囲気やで。
17
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 19:14:40
知り合いや友達のいる奴が一人で食べるのと、
完全に孤立している奴が一人で食べるのはわけが違う。
だから、一年生で、まだ友達が居ない奴はクラブ・サークルに入ることを薦める
自分から動かないと、4年間一人だぞ
18
:
11
:2005/04/18(月) 19:25:03
>>14
人によって違うと思う。大学は高校と違って、自分から積極的に動かないと、友人ができない。
高校まで友人がたくさんいても、大学に入ると一人になってしまうということは、意外に多い。
とどのつまり、高校ではワイワイ昼食できたのに、大学では・・・という人は嬉しがると思う。
僕は高校時代から、友人はいても、食事は一人だったから、ウザイとは思わないにしても
それほどまでには嬉しくない(と思う)。
>>17
2回生なのに、話し相手はいるけど友人がいない僕はどうすれば・・・。
クラブかサークルに入っておけばよかったのだろうが、最近は資格試験も忙しいし。
19
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 19:26:49
さっさと単位を取って大学で昼飯を食べなかったらいいんだ。
20
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 19:32:51
友達はいるけど、下宿生なので晩御飯を一人食堂で食べることが多いです。
周りが気になる時期はあったよ。けれど慣れてきたら、
一人で食べてても違和感や不安を覚えることは無くなった。
そうするとお昼を食堂で一人食べる羽目になってもやっぱり気にならなくなった。
気の持ちようで何とかなるかも。無理なら友達を作ろう。きっと大丈夫だよ。
21
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 19:42:33
B101は一人で食いやすいよ。
一人の人多いから俺も一人の時はそこで食う。
でも抜くかウィダインゼリーで済ます事の方が多いかな。
22
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 21:07:45
てか独り暮らしなんて毎食1人。この先、中年になって独り居酒屋(or屋台w)で
飲むことを考えても単独食事に慣れておいたほうがいい。
他人の目が気になるなら食堂いかなきゃいいやろ。なんか買って教室で食えよ。
23
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 21:11:13
サークル・クラブしてないと一緒に飯食う奴が少なくなるのは事実だな〜。
1回の時は同じゼミの奴とかと授業がカブるから飯が一人だったことはないな。
2回の時は午後の授業ばっかりとってたから飯食う必要がなく、
学校で飯食うときは大体友達がいたし。
3回になって・・・やヴぁ〜い。一人ばっかりですな。
以上、サークルぶっちした人の経験でした。
24
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 21:14:21
・・・えっ!何で一人で食うのがそんなに辛いの?
ちなみに友達いるぞ。でも、一人で食って、授業まで本読んでるの好きだから
おれは別に気にしない。なんで?きみら下級生?
25
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:13:12
その辺を理解できないのは、君が人として未熟だということ。
世の中いろんな人がいるんですから。
26
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:24:37
友達と会わない限りたいてい一人で食うけどな。
27
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:25:03
いっそここにいる皆でお昼を食べればいい。
偶数日はママ前、奇数日はパパ前に12:50に集合して集まった人たちでごはんする、と。
話題はいざとなればこの板のことがあるから話が途切れることはない。
28
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:29:09
合言葉でも決めるか。
「私だけ?」「お前だけ。終了。」
29
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:30:16
入試案内や大学案内のパンフレットに、中芝でみんな仲良くお昼ご飯食べてる写真載ってるよなー。
そういうキャンパスのほのぼのとした雰囲気が気に入って入学した人たちの多くは、そのギャップの大きさにがっかりするみたいだよ。
30
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:31:17
皆の衆、右手に関学手帳を持って集いたまえ。
合言葉は「マスター!」
31
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:39:54
飯か〜。オレは友達3〜4人ぐらいで食うけど、そいつらがサボって来て無い時は一人で食うで。
何も気にすることないって。一人で食うんも案外気楽でいいと思うけどな〜。ちなみにオレは3回生。
32
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:41:23
混んでる時間にわざわざみんなと食うより、
空いてる時にゆっくり食う方がいいや。
33
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:42:12
>>32
禿同
34
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 22:54:43
よし明日はママ前に集合だな。
35
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:04:08
てか、なんで1がシカトこいてるのかと。
おーい、1。
みんな心配して(?)コメントしてるんやし
一言ぐらいあってもよいのではないだろうか。
36
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2005/04/18(月) 23:06:33
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 便所で飯食ってきました〜
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
37
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:15:14
歩きながら食う
これよ
38
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:17:20
>>37
それ一人でってつらくね?
39
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:18:40
何もつらいことなどないよ。
40
:
ネコ
:2005/04/18(月) 23:19:31
マナーが悪いにゃー
41
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:21:10
マナー?
しったことかよ
42
:
ネコ
:2005/04/18(月) 23:22:48
まるで獣だにゃー。
43
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:24:46
まあまあ、1日に朝夕の2食にすればいいだけの話じゃないか
食事に使う無駄な時間・金を減らせるしダイエットにもなって悪くないぜ
44
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:32:29
なら授業が始まる前に教室のいすに座ってつめこむんや
45
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2005/04/18(月) 23:34:57
車の中で食え
46
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:36:23
けものかんは飯買える程の金あったのか?
47
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:36:27
俺は飯抜いてパソコン触ってるよ。
48
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:37:09
>>46
バイトはけっこうやってるからね。
49
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:38:16
>>48
何に使ってるの?
50
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:39:38
>>49
トイレットぺーパー
51
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:39:45
風俗以外にあると思うか?
52
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:52:11
多目的につかっているよ
53
:
名無しの関学生
:2005/04/18(月) 23:57:33
風俗・援助交際・ブルセラ・裏ビデと多目的につかっているのか!!
54
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:59:38
主に資格等の参考書、文庫とか高等な趣味に費やしているのだ。
55
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 01:41:15
資格ってなんの資格だよ。言えよ!おい!
56
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 01:54:31
言わねーとテメーぶっ飛ばすゾ!!
57
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 20:02:35
今日も一人ぼっちのご飯でした。
58
:
(っ´∀`)っ
:2005/04/19(火) 20:55:37
>>54
関学にしか入れない程、バカなお子さんが勉強しても無駄。
59
:
オレ
:2005/04/20(水) 01:12:46
>>58
アホ名鑑にしか入れないオバカさんだねwちみはw
60
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 19:04:13
あっと言う間に糞スレ化しちまった。
61
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:14:28
>>60
なに勘違いしてるんだ?
も と も と 糞 ス レ だ ろ
62
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 23:17:22
別に一人で食べるのは嫌いじゃないんだが、知り合いの集団に合うと恥ずかしいな
63
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 23:29:20
俺は入学してからずっと3〜4人で食ってるが、実は一人がいい。
B型だからかな??
64
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 23:36:09
俺入学したてで一回だけ一人になることあって、
食堂で食ったことある。5分でカレー食った。
気にしすぎだろうなぁ・
65
:
スティッキー・フィンガーズ
:2005/04/20(水) 23:38:32
この時期の食堂ってやっぱ混むよな。
オレ最近パパ横の中庭みたいな所に常に追いやられてる。
一人で食えば席あるんやろーけど、3〜4人でってなると無いよな。
カバンを横に置くな!と言いたいとこやけど、自分も置いてるから言えない。
66
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 00:31:19
俺はそのへんを考慮し昼休みを挟むような授業の取り方しなかった
それでも週1そんな日がある
そんな時はサークル見て回って時間つぶす
67
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 00:44:36
>>62
それ俺も激しく思うね。
よく知ってる知り合い みたいなのが一番タチ悪いわw
>>64
俺は3分でうどんすすったね。最後の麺すすりながら立ち上がってた気がする。
なんだかんだで自分と似た感覚で飯食う人多いんだなw
さ〜て、明日は週に1度の一人の日なんだが、どうしようかな。
68
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 01:15:53
っつかここのやつらで飯食えば解決じゃね?
69
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 08:18:59
何年か前にも、そういう話がどこかで出てなかったか?
毎年何人かの人が抱える共通の悩みってとこなんだろうね。
70
:
スティッキー・フィンガーズ
:2005/04/21(木) 10:27:08
ゴールデンウィーク過ぎから来なくなるヤツら増えるやろーし、そこまで我慢かな。
中芝で一人で飯食えるぶっ飛んだ精神のヤツおるか??
71
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 10:31:42
一人で食事する人限定の学食作れ
72
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 10:44:10
一回の頃一人で飯食ってたら、宗教系のサークルの勧誘が来てうざかった。
一人だけだと友達いないと周りから思われるというのはあるかも。
「このままでは何のために大学に入ったのかわかりませんよ生きる目的を探すために(ry」
余計なお世話だ。
73
:
関学公爵
:2005/04/21(木) 15:23:32
>>72
もし私がそんな連中にそんな恩着せがましいことを言われたら、
その場で相手に二度と立ち直れないくらいの罵詈雑言をぶちまけますよ。w
それがデューククオリティー
74
:
名無しの関学生
:2005/04/21(木) 17:49:36
うはwwwwwwクオリティヒクスwwwwwwww
75
:
名無しの関学生
:2005/04/22(金) 01:05:14
2回になってからはいけるようになった
76
:
名無しの関学生
:2005/04/22(金) 11:35:32
慣れるさ
77
:
幻
:2005/04/23(土) 18:34:41
学食に行かなければいいじゃないか。
人が多い場所は疲れるし。
78
:
名無しの関学生
:2005/04/28(木) 01:10:50
中芝で食え
79
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:16:58
ポケママとかコンビニで適当なもの買って次の授業の教室で食べれば?
3限空きならチャペルに買っといて2限の教室で食べる。
そういう人結構いるよ。
80
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:17:49
中芝を食え
81
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:18:35
B-201の奥のすみっこらへんでいっせいにメロンパンを食うオフとかしたら
どれくらい集まるかね?
82
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:20:47
結局固定達だけかも。
83
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:21:18
逝く。
84
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:49:12
やるか?
85
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:50:43
俺も行くよ。
86
:
村長
:2005/04/29(金) 23:53:29
おもしろそうですねw
87
:
名無しの関学生
:2005/04/29(金) 23:54:51
とか言って結局誰も来ない
88
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 00:04:51
まあ、メールで連絡取り合って集まろうなら行くけど
板だけで告知して集まれ程度なら行かないかな。
意外と見てる人は多いからバレたら嫌だし。
89
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 00:10:34
ふんじゃー
5月6日(金)の昼、
B-201の、一番奥、黒板に向かって右側のエリアにメロンパン持って集合。
参加者同士は別に無視し合ってても可。
というか、スレ的に一人ぼっちのやつの参加を見込むので、
会話のないひょうひょうとした雰囲気を醸し出したい。
で、13時ちょうどにいっせいにメロンパンをガサガサとあけて食い始める。
チラチラと周りを見回すとなお可。
食い終わった者から順次退出。または、有志一同でメロンパンつながりの友情を芽生えさせる。
こんな感じでどうっすか。
90
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 00:18:24
それするならここで集まった奴で友達になって食堂で食べればいいじゃんかw
91
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 00:20:14
>>89
やべ、その日俺独りだわw
行くかもww
92
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:16:26
俺も行くかもしれん。
でも、メロンパンじゃなくてまるごとウィンナーかもしれん。
93
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:20:22
一回でもいいからパパで一人でラーメンでも食ってみな。
すぐなれるって。
94
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:31:23
できれば同じ境遇の女の子も来てほしい!なら行く!
95
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:38:01
偶然このエリアでメロンパン食べてる女の子がいる…
わけないか。
96
:
じう
:2005/04/30(土) 01:39:43
メロンパンオフか・・・・
どうすっか
97
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:45:03
獣君もおいでよ。俺マジでその教室で知らん顔でメロンパン食べるよ。
98
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:46:17
これ見てオタク顔を想像しないで。普通顔より自信あるよ!ホント彼女募集中!!
99
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:54:58
関学ちゃんねるで彼氏彼女を作るとか相当痛い奴らのする事さ。
もし出来たら板に影響は絶対出るな。
100
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 01:57:46
どんな影響?
101
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 02:00:07
トリビアのメロンパン入れ持って行くので、私も仲間にして下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板