したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【質問】新入生を歓迎するスレ【受付】

1獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/28(月) 18:11:51
新入生を歓迎するスレです。
注:質問の前にちゃんと過去ログ検索しましょう

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1046746540/

552547:2005/04/04(月) 19:02:57
デュークさん、親切にありがとうございます!!
奨学金説明会は6日だったような気がするんですが・・・

553名無しの関学生:2005/04/04(月) 21:17:03
1回生です。
教学webサービスを利用したいのですが、
ID・パスワードを入力しても、ログインできません。
利用前に何かトクベツな手続きなどしなければならないのでしょうか?

554名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:03:28
大学生になったので、早く彼氏を作りた〜い。

登下校や彼のアパートでいちゃいちゃした〜い。
まだまだ寒いから、一緒にお風呂でさわりっことかいいかもね。 キャエッチ。

555名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:04:35
千羽

556名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:22:23
1回生なのですが、体育系の科目を履修するのは春学期でなくともよいのでしょうか?

557名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:58:59
どっちも取れるのでは?よくわからないんだけど、俺は両方取る予定。
楽しく体育やって単位もらえるなんて最高だろ。

余暇演習のやつとか、冬にスキー合宿行くだけで単位くれるんですか?
やっぱ後でレポート提出とかあるのかな

558P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/04/04(月) 23:21:54
>>556
体育は必修じゃない学部やったら、かなり落とされんんで・・・法とか。

>>557
スキーは金が結構(5万?)かかるらしい。室内訓練もあるとかないとか。

559名無しの関学生:2005/04/04(月) 23:24:00
>>553
一度大学のPCからログインして、最初に設定されてるパスワードを
変更してからじゃないと学外からの利用はできないよ。
>>554
まあ頑張れや。
>>556
いつでもいい。卒業までに必要な単位がそろえば。
ただし、体育は抽選に漏れると取れないから、
君の学部で体育が必修科目になってるなら早めに履修してしまうことをおすすめする。
>>557
楽しく体育やってるだけで単位もらえるから最高だよ。体育が好きな人にとっては。
スキー合宿は俺の友人が参加したみたいだが、まだ話を聞いてないからわからん。

560名無しの関学生:2005/04/04(月) 23:30:52
>>558
自分は社会学部なので必修なんですよね…(2科目4単位)
ピンク色の冊子を見たら講義で2単位、演習で2単位だったので、
春学期か秋学期のどちらかでそれら4単位を取ればいいのですよね?

561556:2005/04/04(月) 23:36:09
>>559
すみません、ご回答ありがとうございます。
やりたい種目があるので秋まで待ってみようかと思います。

562名無しの関学生:2005/04/04(月) 23:49:02
思わず心が熱くなってしまったからゴミレスをつけたりしてしまおう。

新入生、がんばれー。
楽しい大学生活が送れますよーに。
応援してるよー。

563名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:08:18
サークルって入りたかったらもう入れるんですか?

564名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:09:21
>>563
ギリギリまで見て回った方がいいよ

565名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:09:52
ウェブでスポーツの登録ができると聞いたのですが本当でしょうか??
入学式以降学校が遠くて時間がかかるもので

566名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:39:59
hage

567名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:47:09
>>565
スポーツ演習の登録しようとログインを試したが、
>>559の言うとおり、大学から貰ったそのままのパスワードでは
自宅のPCからはログイン出来ないっぽい。
そこで長距離通学の私は、明日わざわざPCちょっと触る為だけに片道2時間かけて学校まで行くわけですよ。

568名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:47:26
今日、図書館前辺りで黒のニット帽で勧誘してた男めっちゃうざくない?

569名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:50:04
スポーツ科学の予備登録のためのOCR用紙ってなんだろ?
とりあえず行ってみたら置いてあるんですかね?

570名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:53:53
>>568
黒ニットは記憶に無いな。
ニットに派手なゴーグルのスノボかスキーっぽい人なら記憶にあるけど。

571名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:57:26
>>567
あれ?俺そのままログインできたけど…?
関学生専用マンションだからかな?んなわけないよね。

572名無しの関学生:2005/04/05(火) 01:14:36
>>570
その一味かと思われる

573P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/04/05(火) 12:05:56
>>567>>571
ログイン出来なかったのは時間外(〜零時まで)やったからちゃうんかな?
パスワードは初期設定のものでいけるはず。

574553:2005/04/05(火) 13:12:42
ログインについてアドバイスくださった方々、ありがとうございました。
何故かうちのPCからはログインできないので、明日大学に行くついでに触ってきます。
情報の予備登録って明日でも大丈夫ですよね?(直接申し込みなら)

575名無しの関学生:2005/04/05(火) 13:21:56
>>568>>570
あれってスノボサークルやと思う。チラシ貰ったし。。
スノボ入ろうかと思ったけどなんか・・orz

576名無しの関学生:2005/04/05(火) 13:54:02
俺もログインできない。

577名無しの関学生:2005/04/05(火) 16:16:24
みんな打ち間違えしてるのでは?
私は自分のからログインできたよ

578名無しの関学生:2005/04/05(火) 16:38:11
キリ教の教科書とかって使うんですか?全部で一万くらいする・・・
しかもあれキリ教の教授が訳した本だし

579名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:12:05
いらんよ、そんなもん。チャペルに出てれば、一回につき1点プラス

580名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:15:58
ログイン出来ない人へ:
何回やってもログインできなかったので、コンピューター室の係の人に質問したところ、
「法学部の一部の人はパスワードが間違って記載されている。事務室で新しいパスワードを受け取ってください」との事。

おいw

581名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:42:15
だいたいなんで日本人がキリスト教を学ばなきゃいけないんだろう?
聖書には神が作った人間は白人だけって書かれててそれ以外は猿だってさ・・・

582名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:49:37
スケールの小さい人間だな…
キリスト教徒ってのは世界に物凄い数いるだろ?
そういう人達と付き合う事になった時に相手方の文化を
知っておいた方が絶対にいいに決まってるだろ
まあ君が一生日本から出ないし日本の中で細々と商売し
て外国人と全く無関係に生活するつもりなら知らんが

583名無しの関学生:2005/04/05(火) 18:31:04
>>582
ヒッキーには関係ない話ですね・・・

584名無しの関学生:2005/04/05(火) 18:34:58
>>581
関学がキリスト教系の大学だからだと思うけど。それが嫌ならやめればいい。
郷に入っては郷に従えってね。意外とおもろいよ

585名無しの関学生:2005/04/05(火) 19:10:01
商学部なんですが、バイトをしようと思いますが
サークルもやりたいのです。
そこで2つ迷ってまして、テニサーか商学研究会のどちらのほうが
友達ができやすいですか?

586じう:2005/04/05(火) 20:50:19
やっぱテニサーっしょ

587名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:52:08
>>581
問題。

イスラム圏のインドネシアやら東南アジアに十字架のネックレスをして行くことは
いいかどうか。

588じうかん:2005/04/05(火) 20:52:33
テニサーなら女ともやりまくりだ?

589名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:56:37
どうせ半分も出ねえ授業を力説されてもな

590名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:59:16
>>589
そんな意識だから

「これだから関学生は・・・」

となるわけだよ。バカチン。

591名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:00:51
あんま入る気がないサークルで花見とかだけいっても大丈夫でしょうか?

592名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:07:39
>>580
事務室とは法学部事務室のことですか?

593名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:07:54
バチカン。

594名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:16:04
あーめん。

595名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:17:13
>>591
それは全然構わないけど
居酒屋で新歓をやるとこには早めに連絡する。
ドタキャンだけは迷惑がかかるのでしないように。

596名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:22:30
ローンってサークルなに?

597名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:54:40
>>596
テニサーじゃないの?

598名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:17:57
やりさー

599名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:23:09
ローンってヤリサー・・じゃないよね??

600名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:25:51
正直、この掲示板は各サークルの誹謗中傷合戦の様子を呈しているので質問しても返事が真実なのか判断がつかない。よって聞くだけ無駄

601名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:32:22
>>592
情報メディア教育センターの事だと思う

602名無しの関学生:2005/04/05(火) 23:31:58
サークルの花見にほいほい行くやつらの神経が分からん

603名無しの関学生:2005/04/06(水) 00:20:04
法学部自治会の人ってすごい優しいですよね〜
キャンプとか参加したいですー

604名無しさん:2005/04/06(水) 05:25:07
法自はやめとけ。
と、熊本市内からカキコ。
市電はレトロな感じが(・∀・)イイ!

605名無しの関学生:2005/04/06(水) 08:49:45
>>602
なんで?

606名無しの関学生:2005/04/06(水) 10:05:57
4単位の授業で「通年」と記述してある科目は、
登録の際、半年で2単位扱いになるのでしょうか?

607名無しの関学生:2005/04/06(水) 10:11:13
>>606
その通り。

608でうく:2005/04/06(水) 10:51:11
>>604
上通よりは下通の方がまだ見るところがありますよー
・・・と言ってみる。w

609関学生の兄:2005/04/06(水) 13:56:04
履修科目の届出締め切りは何日ですか?

610名無しの関学生:2005/04/06(水) 14:18:05
>>609
学部によって違うかもしれないけど
商学部は8日から13日までの間に提出。

611名無しさん:2005/04/06(水) 15:31:34
新歓やめとけリストを
作ってみては?

612名無しの関学生:2005/04/06(水) 15:35:25
どこかの板にも書いていましたが、私も新歓行きたいです。
どうすればいけますか??

613名無しの関学生:2005/04/06(水) 15:42:22
>>612
ビラとか見たら書いてるとこ多いよ。
後はそれに書いてる番号なりを見て詳細を電話なりメールで聞くといいよ。
居酒屋でやるとこもあるから、予約とかの都合上なるべく早めに連絡した方がいい。
行けなくなる場合は早めに。
行けるか行けないか分からないって感じで引っ張って
直前にドタキャンは迷惑がかかるので避けるように。

614名無しの関学生:2005/04/06(水) 16:03:58
番号しか載ってないんですけど、かけて悪用とかありえるんですか??

615名無しの関学生:2005/04/06(水) 16:07:31
番号しか載ってない所は不親切。
メール送れる所の方がいい。

616名無しの関学生:2005/04/06(水) 16:14:24
そうなんですか。。

617名無しの関学生:2005/04/06(水) 16:34:16
商学部のフランス語で、先生は森本達男と饗庭千代子なんですが、
電子辞書はフランス語も入っているのを買ったほうがいいんでしょうか?
生協の電子辞書のフランス語カードの入荷は今月末だと言われたのですが・・・

あと、経営学基礎と経済学基礎は教科書買う意味ないって本当ですか?

うざい質問ばっかりすみません。

618名無しの関学生:2005/04/06(水) 16:57:36
サークルの花見行きたいんですが、1浪してるもんで関学に高校の友達がいません・・・
一人で行くと浮きますか??

619P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/04/06(水) 16:59:44
>>617
俺はドイ語やけど、あった方が便利やで!生協で買う必要はないと思うけど。
まぁたまに電子手帳を嫌がる先生もおるから注意。
経済なんたらは良く分からんけど、大体一回目の授業はガイダンスで教科書使わんからまだ買わなくてもええかも
後、語学の先生はあんま晒さない方がいいよ。特定されるからね。

620名無しの関学生:2005/04/06(水) 17:08:13
明日の文学部の講演会がある場所わかる方いますか?
時間は載ってるけど場所がわかりません・・・

621名無しの関学生:2005/04/06(水) 17:08:20
なんか弓道部はたから見てたら陰気な感じだった・・・

622名無しの関学生:2005/04/06(水) 18:02:45
>>621

弓道部のHP見てみ。全国レベルの実力だし、就職もいいよ。

623あいうえお:2005/04/06(水) 18:11:39
新入生です。ひまです。

624名無しの関学生:2005/04/06(水) 18:13:52
>>618
全然問題ないでしょ。一人で来てる子もいっぱいいる。
花見に来てからそこで会った新一回生同士で仲良くなったりもする。そのパターンが多いかな。
どうしても不安だったら適当に周りに声かけてみたら?皆ちょっとは興味あるだろうし、誰か一緒に行ってくれる子いるでしょ。

625名無しの関学生:2005/04/06(水) 18:30:51
>>621
なんか暗かったよね…。しょっくだ。

626名無しの関学生:2005/04/06(水) 18:46:53
関学以外の大学の人たちもいるサークルとかって
チャラい人多いですか?
ダイビングのサークルがあっていきたいなあと思ってるんですけど
出会い系みたいのだったらと思って悩んでます。

627関学生の兄:2005/04/06(水) 19:40:13
フットサルのサークルでお勧めのところを教えてください。

628名無しの関学生:2005/04/06(水) 19:56:04
ふぁんたじすたしかしらん

629名無しの関学生:2005/04/06(水) 23:22:44
サークルの花見って1回限りなんですかね?
是非行きたかったのが2つほどあったんだけど、
都合悪くて行けなかった・・・
新歓コンパには行ってみたいんですけど、
新歓コンパっていうのは「このサークルに入る」って決めた人が行くものなんですよね?
そこまで決めた訳じゃないからどうしたらいいのやら・・・

630獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/04/06(水) 23:24:01
新刊は別に入る香具師だけがいくものではないよ。

新刊巡りの予定組む奴だっているって話だしね。

631名無しの関学生:2005/04/06(水) 23:33:05
新歓コンパ行ったからって入らなあかんってことはないよ。俺のとこはそうやし。
大体1,2ヶ月でそのサークルや部の全てがわかるはずがない。気にいらんかったら
いつでも辞めたらいいです。

632名無しの関学生:2005/04/06(水) 23:43:36
>>629
花見は一回きりだけど
新歓みたいなのは2回はやるもんだ。
1回は広くつのり2回目は残るのがほぼ確定した人を対象にね。

633名無しの関学生:2005/04/07(木) 00:19:44
>>630>>631>>632
ありがとうございます。
他のサークルも花見はおおかた終わっちゃってるっぽいんで新歓に賭けます。
てか一人で行くことになりそうなんですが、新歓に一人で行ったら浮きますか?
花見のときにすでに輪ができちゃってるとかで・・・

634名無しの関学生:2005/04/07(木) 00:24:07
>>633
それならあんま大きいサークルじゃないとこがいいかもね。
全体として盛り上がるかは別としてハミる事は無いだろう。
でかいとこは全員にまで気を配れないし。

635名無しの関学生:2005/04/07(木) 02:00:35
新歓BBQはどうなるんですか??

636名無しの関学生:2005/04/07(木) 07:14:54
>>635
BBQってバーベキューのことか?
それなら通常は
焼く→食う→飲む→酔う→ハメる、の流れで進行するよ。

637一回生:2005/04/07(木) 08:48:25
>>636
最後のハメるのとこは、男の俺でもハメれるんですか?

638関学伍長(退役) </b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>:2005/04/07(木) 08:51:18
>>637
逆にハメられないように注意しよう。
…冗談はおいといて、そういう事が出来るのは上級生だけでしょうな。

639一回生:2005/04/07(木) 10:57:11
なんだ・・・じゃあ一回の俺はそうゆう期待はできないですね。。

640名無しの関学生:2005/04/07(木) 12:55:34
来年ハメればいいさ!

641名無しの関学生:2005/04/07(木) 13:28:24
>>639
俺とならできるぜ!

や ら な い か

642一回生:2005/04/07(木) 16:57:12
うほっww!

それじゃあ上回生の女の人は何してるんですか?

643名無しさん<ヽ `∀´ >:2005/04/07(木) 17:04:14
>>642
<ヽ `∀´ >
新たな男漁りニダ。ただし確率は上級生の男が
下級生の女を狙うよりずっと少ないニダ。

644名無しの関学生:2005/04/07(木) 17:07:37
グッジョブさん乙です。

645名無しの関学生:2005/04/07(木) 17:34:27
http://www.kwansei.ac.jp/chu-shiba/kaiken/kinnkyouhoukoku.htm

この馴れ合いは何だ・・・
一人で勉強したほうが効率よさそうなんだが・・・

646じう:2005/04/07(木) 23:28:52
今更ながら
下級生の女を狙う男がいるとはね。

元純体育会系スポーツマン風味な俺には信じられんな!

647名無しの関学生:2005/04/07(木) 23:29:59
獣関つまんね

648名無しの関学生:2005/04/08(金) 07:02:53
初日って大学食堂混んでますかー

649名無しの関学生:2005/04/08(金) 10:49:39
>>648
初日に限らずお昼は混むぞ〜。
どうしても食堂でお昼食べたければ、ちょっと早めor遅めにいかんと厳しい。
無理そうなら弁当でも買って教室で食べればええよ。

650名無しの関学生:2005/04/08(金) 23:16:24
あらら混んでました
お弁当自分で作ろうと思うんだけど自作してるひとどれぐらいいるんですかね
中身とか超聞きたい

651名無しの関学生:2005/04/09(土) 10:03:50
>>650
下宿生の友達は自分で、
自宅生の友達で、親兄弟の弁当作るついでにおかんが作ってくれるというパターンは知ってる。
ま、人によってさまざまだけど自作してる人は少なめかな。
中身も千差万別。冷凍食品からちょっと凝ってるものまで幅広い。
買い食いばっかしてる身からみれば、どれもおいしそうにみえるよ。栄養とれてそうやし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板