したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【質問】新入生を歓迎するスレ【受付】

1獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/28(月) 18:11:51
新入生を歓迎するスレです。
注:質問の前にちゃんと過去ログ検索しましょう

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1046746540/

2名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:12:40
     V
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   <このスレは私、獣関専用です。
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

3631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2005/02/28(月) 18:13:05
>>2
ワロタ。

4獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/28(月) 18:13:51
じゃ、
とりあえず大学受験板に貼り付けてくる。

5関学呪:2005/02/28(月) 18:23:53
関学生にはなれなかった
悲しい

6名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:25:49
>>5
ここには来てもいいよ。
空しくなるだけだろうけどね。
はっはっはっはー

7名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:26:40
>>5
新たな楽しい事でも見つけるしか無い。
じゃないと恨みや悲しみは消えない。
が、そう簡単にみつからねーよな。

8関学呪:2005/02/28(月) 18:27:56
>>6
行かない。くやし!くやし!NG顔文字より低学歴なんてくやし!

9名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:29:48
>>8
あいつよりも遥かにまともだと思うよ。
あれは真性だから・・・。

10名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:59:43
いくら関学でも浪人2年+(最低)1年留年だったら甲南以下じゃない?
就活では浪人はまだしも留年って物凄く後ろ向きに判断されるからな
それに留年や浪人だと履歴書の学歴欄の見栄えも悪くなる
それに顔文字は新学期からクラス中からガン無視される予定だし

11獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/28(月) 19:19:58
あげよう

12かずき:2005/02/28(月) 20:23:15
我々はこのような駄スレを立てしまった1の心理を詳しく分析する為に
近畿大学商経学部で経営心理学を教える八木隆一郎教授の研究室を尋ねた。
我々の突然の訪問にも笑顔で応えてくれる八木教授。
その笑顔に導かれるように我々は早速この件についての意見を八木教授にお聞きした。
「まあ、世の中いろんな人間がいますからね。けど殆どの人間は別に異常って訳ではない
んですよ。このせちがらい世の中。ストレスのない人間の方がかえって不気味ですよ」
そう屈託のない笑顔を浮かべながら語る八木教授。
その応対に自信を持った我々は早速教授に例のスレを診てもらう事にした。
頭を掻きながらいつものように余裕の表情を見せる八木教授。
良かった。 これでこの件も解決に向かうだろう。そう確信した矢先。
「…?」
ふと気付けば八木教授が不思議そうな表情を浮かべながら1の書き込みを推考している、
心のない瞳で。まるで魂が抜け落ちたような人形のような姿で。そして次の瞬間。
「う…げえええええええええええええッ!」
八木教授の口から大量の吐しゃ物が流れ出る。滝のように。胃の中を全て吐き出すように。
「先生! 大丈夫ですか!?」
我々はその突然の事態に慌てふためきながら八木教授に駆け寄る。
「近寄るな!」
だが、そんな我々の行動を制止する甲高い声。
それは他ならぬ八木教授の怒りの咆哮だった。
「帰ってくれ…。さっさと帰ってくれ!!」
そして先程までの笑顔を失ったように鬼の形相でこちらを睨み付ける八木教授。
その瞳には怒りの炎が。そして悲しみの涙が頬を濡らすように零れ落ちていた。
「ちくしょう! ふざけんじゃねーぞ、ゴルァーーーーーーーッ!」 ガシャアッ!!
次の瞬間。そんな狂った声と共に目の前のパソコンを叩き壊す八木教授。
両足に渾身の力を込めながら、既に残骸となったパソコンを滅茶苦茶に蹴り付ける八木教授。
我々は額に滝のような汗を流しながらその光景をただ見守る事しか出来なかった。

13名無しの関学生:2005/02/28(月) 22:03:00
アニヲタが集まるサークルありますか?

14名無しの関学生:2005/03/01(火) 00:38:40
軽音楽部ってどんな雰囲気のサークルでしょうか?

15名無しの関学生:2005/03/01(火) 03:56:55
>>14
部室やたまり場で篭ってわいわいって感じ。
チャラチャラはあんましてないけど
個性派が多い。馴染めない人には馴染めないし
合えばかなりドップリはまり込むと思う。
あとは体が細い人が多い。部内恋愛率は結構高め。

16名無しの関学生:2005/03/01(火) 10:43:24
映画研究部ってどんな感じ?

17名無しの関学生:2005/03/01(火) 10:58:45
>>15
軽音楽部の中の人乙

18マイクォ:2005/03/01(火) 14:41:10
>>13
関学にげんしけんあるんだぞ?

19名無しの関学生:2005/03/02(水) 11:59:41
商学に合格したんですが、第二外国語はどれが一番取得しやすいですか?
今のところフランス語にしようと思ってて・・・。
前スレと同じような質問ですみません。

20名無しの関学生:2005/03/02(水) 16:13:35
フラ語は多数の人がオススメしない語学です

21名無しの関学生:2005/03/02(水) 16:21:11
>>19
取得しやすいを基準に考えると面白くないよ
新しい言葉を楽しむ気持ちであれば、あっさり単位取れちゃいますよ
俺は旅行に行きたい国の言葉を基準に考えて選んだが、楽しかったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板