したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【邦楽】 今聴いてる曲を書き込むスレ 【洋楽】

498名無しの関学生:2005/08/21(日) 23:50:06
その時はオアシス見てましたがなにか

499名無しの関学生:2005/08/22(月) 02:19:00
ドライブ/ケツメイシ

500名無しの関学生:2005/08/22(月) 03:50:29
タガタメ/ミスターチルドレン

501名無しの関学生:2005/08/22(月) 08:10:56
夏色/ゆず

502名無しの関学生:2005/08/22(月) 15:33:58
sister ray/vervet underground

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬱になってくる・・・

503名無しの関学生:2005/08/22(月) 17:25:10
>>499
あなた神大で僕にその曲勧めてくれましたよね?

504名無しの関学生:2005/08/23(火) 01:57:45
Link/ラルク

505名無しの関学生:2005/08/23(火) 02:00:21
White Feathers /L'Arc-en-ciel

506名無しの関学生:2005/08/24(水) 02:00:33
ツバサ/アンダーグラフ

507 ◆PHaKHPDg2A:2005/08/24(水) 04:37:31
What is love?/L'Arc-en-ciel
城ライブ行き損ねたorz

508名無しの関学生:2005/08/24(水) 11:54:43
チケットがヤフオクで高騰しまくってた件

509名無しの関学生:2005/08/24(水) 19:32:49
ドライブ/ ケツメイシ

510名無しの関学生:2005/08/25(木) 01:25:43
JOY/YUKI

511名無しの関学生:2005/08/25(木) 01:27:38
空っぽの気持ち/サーフィス

512名無しの関学生:2005/08/25(木) 01:54:13
T.M.Revolution - vestige

513名無しの関学生:2005/08/25(木) 02:04:52
メアリー・J・ブライジとエリカ・バドゥばっか聞いてら
誰も話合わないだろうな
特に後者なんて知ってるやついるかってレベル

514名無しの関学生:2005/08/25(木) 02:05:31
はいはい君は詳しい
カッコイイ

515名無しの関学生:2005/08/25(木) 02:08:24
>>513
君がそうだというわけではないが…

マイナーな曲を聴いている→カッコいい
洋楽を聴いている→カッコいい
インディーズを聴いている→カッコいい

という発想になぜなるのか分からんのだが、説明してくれないか

516名無しの関学生:2005/08/25(木) 02:12:45
激しく同意
略してはげどぅ

517名無しの関学生:2005/08/25(木) 02:24:01
親愛なる人へ/ロードオブメジャー

518名無しの関学生:2005/08/25(木) 03:11:18
>>515
いるいる。

519名無しの関学生:2005/08/25(木) 09:46:37
miss you/コブクロ

520名無しの関学生:2005/08/25(木) 10:29:49
洋楽云々の論議するなら、日本人の西洋かぶれという体質について論じる必要があり、江戸末期にまで話を遡らねばなるまい。
つまり、日本人の無意識のうちに欧米に近づこうとする性格の延長なのだよ。

521名無しの関学生:2005/08/25(木) 10:45:29
    ∧ ∧          
  ヽ(・∀ ・)ノ    空も飛べるはず!
  (( ノ(  )ヽ ))           
    <  >

522名無しの関学生:2005/08/25(木) 11:08:03
Sign/Mr.Children

523名無しの関学生:2005/08/26(金) 00:46:33
one summer day/SOPHIA
久々にSOPHIAの新譜借りて聴いたけどええなぁ。

524名無しの関学生:2005/08/26(金) 02:03:05
No Limit4:34SoweluSWEET BRIDGE160 kbpsR&B1Acoustic

525名無しの関学生:2005/08/26(金) 02:05:52
maroon5-This Love

526名無しの関学生:2005/08/26(金) 12:01:20
>>523
空を見上げてる 泣き出しそうな空を
俯けばこぼれるよ だからまたここで光が差すまで

527名無しの関学生:2005/08/26(金) 13:15:34
>>452
今やミスチルが退屈そのものだ。

528 ◆PHaKHPDg2A:2005/08/26(金) 14:04:02
>>526
あの日僕等はすれ違いだらけのこの街で出逢ってそして恋をした〜♪
好きだけど、進化論以降はあんま聞いてないなぁ

529名無しの関学生:2005/08/26(金) 14:52:42
MuseのabsolutionのStockholm Syndrome

530名無しの関学生:2005/08/26(金) 15:19:26
暁ニ想フ

531名無しの関学生:2005/08/26(金) 16:02:42
>>527
よく言うぜ難聴野郎が

532くきやま:2005/08/26(金) 16:14:51
鼓動/dir

533名無しの関学生:2005/08/26(金) 21:38:11
>>526
トランクスのミサイルマン男達のヒーロー正体は知らない誰も♪

当時この曲を聴いてビックリした記憶がよみがえる
久々に俺もSOPHIA聴きたくなったなぁ

534523:2005/08/27(土) 02:13:14
BEST以来SOPHIAの歴史が止まってるので「夢」ってアルバムを借りた。
いいね。
ちなみに今聴いてるのは
HARD WORKER/SOPHIA

535名無しの関学生:2005/08/28(日) 11:01:40
時代/中島みゆき

536名無しの関学生:2005/08/28(日) 15:16:45
bends いいなぁ

537名無しの関学生:2005/08/28(日) 15:58:48
幸せのカテゴリー/Mr.Children

538名無しの関学生:2005/08/29(月) 00:35:45
Summer Smile/ラグフェアー

539名無しの関学生:2005/08/29(月) 19:51:49
永遠にともに/コブクロ

540名無しの関学生:2005/08/29(月) 21:12:26
let down/radiohead
泣きそ

541名無しの関学生:2005/08/30(火) 15:11:11
age

542名無しの関学生:2005/08/30(火) 15:20:54
FUNNY BUNNY/ELLEGARDEN

名曲だと思う

543名無しの関学生:2005/08/30(火) 15:21:39
だと思うってなんだそりゃ。

自分が好きだと思ったらいいよ

544名無しの関学生:2005/08/30(火) 15:23:39
録音した自分の声

545名無しの関学生:2005/08/30(火) 15:24:39
>>543
あっ、原曲と比べてって意味

546名無しの関学生:2005/08/30(火) 15:46:14
TIGER EYES/Jazztronik

547名無しの関学生:2005/08/30(火) 17:12:36
Longing Love/George Winston

548名無しの関学生:2005/08/30(火) 18:44:41
尾崎豊 forget-me-not

549名無しの関学生:2005/08/30(火) 20:05:00
The Decline/nofx

もう馬鹿すぎ

550 ◆PHaKHPDg2A:2005/08/31(水) 02:48:42
>>533
パンツ突き破って〜君を突きまくって〜♪やったかな??
他にはマテリアルの「せめて未来だけは」とかも中々

>>534
ソフィアのBESTは2枚ともかなりイイ!
通常のアルバムだとリトルサーカスが秀逸でつね

551D(523=534):2005/08/31(水) 14:39:53
最近SOPHIAメインで聴いてるわ。
昨日EVERBLUEってアルバム借りたけど、ヤバいくらいいいです。

>>550
リトルサーカスもいいすけど、アライブが一番好き。
公式サイト見たんですけど、ファンBESTが出るみたいですね。

552名無しの関学生:2005/08/31(水) 14:45:51
UK系でお勧めってない?

radiohead muse kasabian u2 Bloc party coldplay Kaiser Chiefs
以外で

553:2005/08/31(水) 14:48:37
>>552
teenage fanclub

554名無しの関学生:2005/08/31(水) 14:58:38
どんな感じ?

555:2005/08/31(水) 15:04:18
キラキラポップって感じぃ〜みたいな〜ゲロゲロ。

556名無しの関学生:2005/08/31(水) 15:05:51
ポップかぁ ukrockみたいなんないですか?

557:2005/08/31(水) 15:10:26
>>555
ちょっと違う

>>556
TFCは初期なら轟音ギタポ。
あとは、シューゲ入ってるけど、rideとか。

558名無しの関学生:2005/08/31(水) 15:13:30
ride??
餡は詳しいな

てか偏ってる?
なんかtsutayaに置いてあるぐらいのでない?

559:2005/08/31(水) 15:20:14
>>558
tsutayaが洋楽をどん位揃えてるのかよく知らん。

560名無しの関学生:2005/08/31(水) 15:39:56
>>558
teenage fanclubはブリットポップブームの時のバントの一つ。
結構有名だし、ツタヤにあっても不思議ではない。
というかツタヤの品揃えはその店の規模と店員のセンス次第だから、
バラつきが結構ある。

561名無しの関学生:2005/08/31(水) 15:41:35
あれだ、Franz Ferdinandがオススメだ。

562名無しの関学生:2005/08/31(水) 15:44:40
うちの近所ツタヤにはマイブラが2枚ともあるんだぞこの野郎!
でもピクシーズが1枚もねぇ
MUSEなんてライブ盤とか初期シングル集みたいなのはあるのに、
普通のフルアルバムが1枚もねぇ

完全に店員が聴きたいの入れてるだけだぁ!

563:2005/08/31(水) 15:51:17
>>562
初期マイブラ入ってへんやん。たぶんジザメリもなさそう。

564:2005/08/31(水) 15:55:06
あ、UKといえば大御所のパステルズを忘れてた。
アルバム『Suck on』は歴史的名盤やで。

565名無しの関学生:2005/08/31(水) 16:03:52
初期なんて中規模のレコ屋でも置いてないがな。
ていうかUK系といっても具体的な好みがなければオススメなんてできないぞ。

566:2005/08/31(水) 16:26:26
自分の守備範囲でお勧めできるUKは、

■シューゲ系・・・ride,my bloody valentine,
■ギタポ系・・・pastels,teenage fanclub,

UKってもスコッティばっかりやな。
自分のアンテナはスウェディッシュを中心とした北欧を向いてるので,
そっちのオススメならいくらでもあるけど。ギタポからパワポからネオアコまで。

567名無しの関学生:2005/08/31(水) 17:43:29
oasis  blur  とかでいいんじゃね。

ブリットポップで。

568名無しの関学生:2005/08/31(水) 19:08:50
近所にtsutayaがねぇよ

569名無しの関学生:2005/08/31(水) 20:03:21
Franz Ferdinandってどーんな感じ?

聞きたいけど。
oasisは聞いたけど、2ndがピークやな。
4thよりあとは、微妙。

blurも気になる。

570名無しの関学生:2005/09/01(木) 00:20:44
少年ハート これはカラオケで盛り上がるね

571名無しの関学生:2005/09/01(木) 18:00:31
>>549
デクラインはやばいな
ノーエフ聴かなくなったが、今でもそれとWhite Trash〜とPump In Drublicはたまに聴く

572名無しの関学生:2005/09/01(木) 22:54:30
BMW/スネラン

573名無しの関学生:2005/09/01(木) 23:51:26
Pump In Drublicは、たまに聞く。
white〜はどんなん?

まぁノーエフやろうけど

574名無しの関学生:2005/09/02(金) 00:30:32
>>566
This is your bloody valentaineはどう?輸入盤なのに2500円やったからスルーしたけど
ジザメリはどうもあのノイズが・・・
TFCはグランプリとマンメイドがイイ

最近のUKやとジ・アザーズ、Hard Fiとかかな

575名無しの関学生:2005/09/02(金) 10:58:02
空の翼

576:2005/09/02(金) 12:28:42
>>574
グランプリはキラキラへの過渡期やし、マンメイドは現状のポップ職人化後の
到達点みたいな感じなので、そういうのが好きな人は好きかも。
こういうのが好きならノーザンフロム…もハウディもキラキラしてええかもしれん。
グランプリもスパーキーとか二ールヤングとかええ曲あるけど、やっぱり、
初期の轟音ギターを聴くならやっぱりカソリック・エデュケーションと
バンドワゴネスク。これっきゃない。

577:2005/09/02(金) 12:30:00
>>574
This is…は持ってるけど、マイブラとは全然感じが違う。ビリンダもおらんし。

578名無しの関学生:2005/09/02(金) 13:22:49
㌧クス
This is 〜はイマイチか〜、それにしてもビリンダが基準って・・・
スマパンのダーシーとかも好きそうだな
バンドワゴネスクはコンセプトやスターサインみたいな完成された曲が少ないからな〜俺的にはどうも・・

579:2005/09/02(金) 14:06:00
バンドワゴネスクにはアルコホリデーがある。
カソリックには超名曲のeverything flowsがあるし。

一番は初期シングル集のDeep Fried Fanclubてゆうアルバム。
ジョンヨーコの曲もあるし,everything flowsもある。So Far Goneもある。
そんでギターポップの超超名曲で,TFCファンの選ぶNo.1曲でeverything flowsと
トップを争うGod Knows It's Trueがある。

ごっのいじっつるー♪

580:2005/09/02(金) 14:09:46
>>578
シューゲノイズの空の上を漂うビリンダのウィスパーボイスがなきゃマイブラじゃない。
というか,男女1オクターブ外し同音掛け合いボーカルがなければマイブラじゃない。

581名無しの関学生:2005/09/02(金) 15:19:59
okgoいいよね。2ndまだ聴いてないけど。
WEEZERとかfountains of wayneが好きな人にはおすすめ!!

582名無しの関学生:2005/09/02(金) 15:45:04
あの紙ヒコーキ くもり空わって

583:2005/09/02(金) 15:57:43
>>581
USパワポならレンタルズ。もちろんザッドドッグも。
あと忘れちゃならんのがホルモンズ。一枚アルバム出して解散したけど。

でもUSポップといえばなんといってもジェリーフィッシュ。
特に2ndのこぼれた牛乳アルバムは,全世界名盤ランキングベスト10に
間違いなく入ってくる。

584名無しの関学生:2005/09/02(金) 16:13:57
なんか知識ひけらかしもそこまで逝くと・・・・・
ねぇ・・・・

585名無しの関学生:2005/09/02(金) 16:30:55
痛いねえ

586名無しの関学生:2005/09/02(金) 17:08:58
一見知識ひけらかしと見せて実は固有名詞の羅列でほとんど情報を含んでいないのがなんとも

587名無しの関学生:2005/09/02(金) 22:58:45
情報の提供としては見れないのかい?

では>>586に有益な情報の一例でもみせてもらおうか?

588名無しの関学生:2005/09/02(金) 23:17:04
19聴こうと思ったけどみつからなかったのでドラゴンアッシュ聴いてます

589名無しの関学生:2005/09/02(金) 23:18:13
ステルスのサウンドトラックCDに入ってるインキュバスの新曲良い

590名無しの関学生:2005/09/02(金) 23:27:23
ステルスの日本版のhydeの新曲が気になる。

ソロがマジいけてます。

ちょっ、騙されて聞いてみ。666ってアルバム

591名無しの関学生:2005/09/02(金) 23:46:31
19からドラゴンアッシュに行く過程が不明

592名無しの関学生:2005/09/03(土) 00:36:58
daphne loves derbyっていうエモ系の新人がいいよ。ウィーザー好きなら好きかも。

593名無しの関学生:2005/09/04(日) 02:07:11
>>587
スレタイ嫁

594名無しの関学生:2005/09/04(日) 17:24:22
情報の提供って・・・

別に求めてないし・・・・

知識ひけらかすために書いた以外ないから。
ちゃんと認めとけ

そんな俺は
あのコがチンポを食べてる/オナニーマシーン

595名無しの関学生:2005/09/04(日) 17:25:27
ヤッてたなんて…… /オナニーマシーン

596名無しの関学生:2005/09/04(日) 17:25:58
恋のabc /オナニーマシーン

597名無しの関学生:2005/09/04(日) 17:26:29
チンチンモミモミ /オナニーマシーン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板