したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カンニングの思ひ出ヽ(´∀`*)ノ

32名無しの関学生:2004/11/26(金) 21:07
>>29
宣伝するなら、もうちょっとしなやかにやれ。このヘタクソ

33名無しの関学生:2005/11/10(木) 08:51:41
> 自分も関与していたにも関わらず、
> 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)

たいへん誠実な人物です。シラをきりクリーンなふりをし続けるその姿を、
みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な人物です。

34名無しの関学生:2006/03/11(土) 17:04:22
カンニングやってる奴多すぎ。
真面目に勉強してる俺がアホみたいやん、マジでむかつく!!!

なんで、カンニング見つかったら停学なのにそこまでのリスクを背負ってカンニングするのは、どうしてだぜ。

35名無しの関学生:2006/03/11(土) 18:24:38
てゆか
カンニングしてるくせに
俺より成績悪い奴笑えるw

36名無しの関学生:2006/03/14(火) 15:59:02
秋学期の総政の定期試験でカンニングをしたやつがいたらしい
事務室前の掲示板に紙が張ってあった
そいつ,秋学期の全科目無効だって
あほらし

37名無しの関学生:2006/06/07(水) 03:58:26
k

38名無しの関学生:2007/01/08(月) 17:31:23
age

39名無しの関学生:2007/01/08(月) 17:36:09
入院してた相方にギャラ半分ってええやつやったな。

40名無しの関学生:2007/01/09(火) 12:06:30
思えば彼らとの初めての出会いは「めちゃイケ」の笑わず嫌い王決定戦だった。
竹山が中島のことをボロカスに酷評するという彼らの真骨頂であるキレ芸の漫才に衝撃を受けたのを覚えている。
思えばこの番組をきっかけに彼らは大きなブレイクを果たした。時は過ぎ、2004年の年末であったと思うがとある
年末の特番に竹山が一人で出ていた。竹山の口から「相方が倒れた」という旨の説明がなされていたように思う。
年が明けて2005年1月中島が白血病で入院・休養というのが報道されていた。
それからおよそ2年。カンニング竹山として一人での活動を見続けていた。中島の復帰を信じて疑っていなかった。
中島は必ず帰ってくるであろうと・・。また、M-1の舞台で「とんこつなんこつ」として出て、10年超えてると突っ込まれる時が来る
と信じて疑わなかった。
2006年12月20日その日はテレビを見ていると訃報が続いた。
青島幸男、岸田今日子・・・
そして、何かの拍子でチャンネルを10に変えたときに、「NEWS ZERO」の予告で「カンニング中島さん死去」のテロップとキャスターの小林麻央が
そういっているように聞こえた。「まさか」と思った。そのままテレビ画面を食い入るように見つめる。数分後番組スタート。中島死去のニュースが
粛々と読まれる。信じられなかった。何かの間違いであってほしかった。

12月24日、中島の葬儀後、生放送に出演する竹山の姿があった
これからもカンニング竹山を見続けていきたいと思う。

41名無しの関学生:2007/01/09(火) 17:56:33
同感だ。
竹山を本当に見直した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板