したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二回生のためのゼミの選び方(商)

1名無しの商学部生:2004/11/06(土) 21:51
ゼミについて色々と語って下さい

前スレ
二回生のためのゼミの選び方(商)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1020178749/

92名無しの関学生:2005/09/09(金) 21:13:47
来春に来る新しい先生のゼミの募集が結構あるらしいね。

93名無しの関学生:2005/09/09(金) 21:16:09
>>91
それ以外に何があるんだよ
選んだのがたまたま可愛い子ばっかりでした、なんてあるわけねーって

94名無しの関学生:2005/09/13(火) 05:30:51
全体の説明会っていつあるんですか?

95名無しの関学生:2005/09/15(木) 10:25:51
おい、お前ら、とうとう始まりましたよ。

http://www-sba.kwansei.ac.jp/%7Eoffice/enshu_guide2006.html

96名無しの関学生:2005/09/16(金) 23:45:09
うおっ、なんじゃこれ。

97名無しの関学生:2005/09/17(土) 00:47:06
大学の教授って職業ほど、自分勝手できるもんないよな。

勝手に休講にするわ。
かわいい女の子ばっかり取るわ。
教科書毎年買わせて、バンバン生徒から金取るわ。
気に喰わない生徒は落とすし。
授業適当だし

98名無しの関学生:2005/09/17(土) 07:13:55
海道先生といのたつ先生と瀬見先生はやっぱ人気?

99名無しの関学生:2005/09/17(土) 10:38:20
>>98
海道は人気。
体育会に所属していたり、ゼミの先輩と強いつながりが無い限りやめておけ。
去年はコネ無しは一人ぐらいしか入れてない。
瀬見は朝一から毎日並んどけば入れてくれる。

100名無しの関学生:2005/09/17(土) 11:23:54
マーケティングどうなんだろ

101名無しの関学生:2005/09/17(土) 20:53:44
つか、経営コースって何で人気なの? 悪いけど、別段
先生が良いわけじゃないし、勉強の内容も歴史とか
ドイツとか実践とはかけ離れたものばっかなのに

102名無しの関学生:2005/09/17(土) 21:25:25
楽だから
人気あるから濃い人間が集まるから

瀬見なんてもうメチャクチャ
授業サボってまで部屋の前に並ばせて、商学部事務室はなんとかすべき

103名無しの関学生:2005/09/17(土) 23:24:16
>>101
特に何をするってコースじゃ無いから無難だしな。
って事で入る奴が多い。

104名無しの関学生:2005/09/18(日) 18:09:24
いよいよなわけだが・・・。

105名無しの関学生:2005/09/18(日) 18:35:03
お前ら、来週(21日・22日)の全体説明会出ますか?

106名無しの関学生:2005/09/18(日) 19:16:04
引きこもります

107名無しの関学生:2005/09/19(月) 09:02:47
2005年9月21日(水)
■ 第1回研究演習Ⅰ履修のための説明会
 10:00〜11:00 第5別館2号教室

2005年9月22日(木)
■ 第2回研究演習Ⅰ履修のための説明会
 10:00〜11:00 第5別館2号教室

108よく自分を見つめなおすべきだ:2005/09/19(月) 15:56:46
平松先生らの正しいいじめ、正しいアカデミックハラスメント、に賛同していない恥ずかしい人間がいる。

人としてたいへん情けなく、たいへん恥ずかしい。

人間性に重大な問題がある。
人として大切なものを見失っている。
いい歳になっても、して良いことと悪いことのの分別がつかない。
いい歳になっても、良識が無い。

よく自分を見つめなおすべきだ。


> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/458

> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる平松を筆頭にね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/466

109親切な商学部OB:2005/09/19(月) 16:25:45
>>101
なんだその態度は!
伝統ある関学経営学に意を唱えるとは何事か!
楽だからなどどいう理由で選択するとは何事か!
悔い改めよ!悔い改めよ!悔い改めよ!

110親切な商学部OB:2005/09/19(月) 16:27:51
>>97
われら関学の教員には、そのような者は一人もおらん!
関学の全ての教員は、教育熱心な人格者である。
素晴らしい英知の体得者であり、人生の師である。

111名無しの関学生:2005/09/19(月) 20:26:03
はいはい、わろすわろす。
皆さんこの変なOBは完全スルーでいきましょう。

112名無しの関学生:2005/09/20(火) 12:46:45
明日、明後日の説明会、結局みんな行くんだろね

113名無しの関学生:2005/09/20(火) 13:47:03
明日行くんや。
みんな行くんならいこ

114名無しの関学生:2005/09/20(火) 14:24:22
だって行かないと冊子も何も貰えないべ

115名無しの関学生:2005/09/20(火) 14:45:55
マジでー
いいこと聞いた

116親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/20(火) 15:47:02
説明会で各ゼミの紹介が載った冊子が貰える。
それに各ゼミごとの説明会の日程とか、
面接方式とか書いてあるからそれ見て、説明会行くなり
教授棟の教授室のドアに説明書きとか貼ってる先生も多いからそれも見とくぐらいか。
予約制の先生もいるから第一希望のとこには真っ先に行く事をお勧めする。

117名無しの関学生:2005/09/20(火) 22:00:05
冊子はいまウェブで落とせるものだけらしいよ。
説明会に行っても製本した冊子はもらえないらしい。

http://www-sba.kwansei.ac.jp/%7Eoffice/enshu_guide2006.html

118名無しの関学生:2005/09/20(火) 23:19:34
1回目と2回目で説明会の内容は違うの??

119名無しの関学生:2005/09/20(火) 23:20:03
新倉ゼミってどない?

120親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/20(火) 23:57:20
>>117
時代は変わったのだな。WEB履修とか。
情報科目も危うく申し込み忘れるとこだったし。

>>118
去年は一緒ダターヨ。

>>119
人気と聞くーよ。

121名無しの関学生:2005/09/21(水) 16:15:01
今日の説明会に出た人いる?
どんな内容だった?

122名無しの関学生:2005/09/21(水) 17:24:27
ほとんど来てたけど??

123名無しの関学生:2005/09/22(木) 10:04:15
履修案内読んだけど、なんか知らん先生ばっかだわ

124名無しの関学生:2005/09/23(金) 00:24:20
やっぱり商学演習の時の先生は有利なんだろうか?

125名無しの関学生:2005/09/23(金) 00:47:27
うん、そりゃあそうだ

126名無しの関学生:2005/09/23(金) 00:49:48
こんなスレにレスしないで、
「インポです、助けてください」

127親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/23(金) 00:54:20
>>124
顔と名前を覚えてもらってる点は有利だけど、
人気ゼミでは通用しにくいから注意が必要。
むしろ体育会に所属していたり、そのゼミの先輩と仲いいと言う方が有利。
ゼミ選びは人脈の必要性と理不尽さを痛感するイベントなのだ。
人脈とかコネ無いなら、関係なさそうなとこに
朝から行きまくった方が賢い。

128名無しの関学生:2005/09/23(金) 02:55:28
面談とかは26日からやのにもうフラインして面談したり飲みに行ったりして顔と媚売ってるやつもいるし
。腹黒い奴続出やで。 そんな奴が人気ゼミに入っていいんやろか、、、。真面目に受ける人間がかわいそうや。

129名無しの関学生:2005/09/23(金) 10:02:47
学費かえせや!
糞大学

130名無しの関学生:2005/09/23(金) 13:52:27
俺も聞いた。H松ゼミ入るためなら手段を選ばないやつおるわ。 
人を信じれんくなるね。でもってみんなの前では「みんな一緒に入れたらいいねー」
って言うてるらしい。恐い②

131名無しの関学生:2005/09/23(金) 14:04:01
商演優先で取る奴は藤沢・海道など

>>130
平松は会研の先輩でコネがありゃいける

132名無しの関学生:2005/09/23(金) 14:08:36
内部の先輩がいるからダイジョーブ

133暗黒聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/23(金) 14:27:52
>>131
20人近くいる商演生から3〜5人ぐらいしか取らないから、
考えようによっては難しい。
商演+体育会等のコネがあれば楽勝だろうけど、
そう言う人から順に取って行くから残りは厳しい。

134名無しの関学生:2005/09/23(金) 16:40:08
どのゼミもゼミ合宿とかあるんですか??

135名無しの関学生:2005/09/23(金) 16:46:41
ぶっちゃけ、行きたくない

136暗黒聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/23(金) 16:59:07
>>134
ほとんどのゼミである。
そういうのが好きな先生は年に2〜3回
毎年決まった場所へ行くとこもある。大体2泊ぐらいするみたいだね。

137名無しの関学生:2005/09/23(金) 17:41:22
一番関わりがすくないゼミは?

138名無しの関学生:2005/09/23(金) 17:53:56
関わりたくないなら地道

139名無しの関学生:2005/09/23(金) 17:54:48
ありが㌧

140名無しの関学生:2005/09/23(金) 21:44:42
ゼミの先生と関わりたくないなら、
そもそもゼミに入らなければ良いんじゃない?

つか、いよいよ来週から始まりますね。
なんか緊張してきた・・・

141暗黒聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/24(土) 01:12:46
経営コースに関してアドバイスするならば、
体育会もしくは内部生でコネがあるならば海道先生を。
コネが無くてもやる気があるならば瀬見を。
成績が優秀なら深山ゼミを。
以上。
どうでもいい人は渡辺ゼミにでも行っとけ。よっぽど最後の方じゃない限り多分入れる。

142名無しの関学生:2005/09/24(土) 03:46:15
やっぱ成績って関係あんのかな?

143暗黒聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/24(土) 10:38:53
>>142
見てるゼミもある。
深山は第一志望とか言ってる人のは一応チェックしてるようだ。
実際、優秀な生徒が多い。
成績は単位数よりも平均点重視。

144名無しの関学生:2005/09/24(土) 10:48:39
超人気ゼミってどこですか?
やっぱマーケと国ビが人気ですか?

145親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/24(土) 11:37:54
>>144
去年は流通コースが2つしかなかったから人気があった。

人気ゼミは海道、深山、瀬見、小菅、寺地、新倉、則定、福井、藤沢
あえて言うならばそれぐらいだろうか。
そのコースの中では人気ある先生もいるけど。
平松さんとか、全体的には人気無いし。

146名無しの関学生:2005/09/25(日) 00:56:04
お前ら、どこのゼミ回るかもう決めましたか?

147名無しの関学生:2005/09/25(日) 01:18:21
人気の無いゼミはどこですか?

148暗黒聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/25(日) 01:21:17
>>147
地道、水野とか

149名無しの関学生:2005/09/25(日) 02:38:45
>>148 
木本はどうですか?

150名無しの関学生:2005/09/25(日) 02:57:35
かわいい女はとにかく有利

151親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/25(日) 10:34:30
>>149
チャライと言うか飲み会とか学祭みたいにイベント好きなゼミだと聞く。
ただ、会計コースのわりに去年は女の子が5人ぐらいだった。
合う人には合うんじゃねーのって感じ。

>>150
本当それ。

152名無しの関学生:2005/09/25(日) 20:04:56
研究室前に並ばさせるゼミはどこですか?

153名無しの関学生:2005/09/25(日) 21:43:52
朝って何時頃から並べば良いんですか???

154名無しの関学生:2005/09/25(日) 21:46:42
5じ

155名無しの関学生:2005/09/25(日) 22:49:00
小菅とかは明日の朝から研究室前に並んでるんやろね

156親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/25(日) 22:58:36
>>152
深山、瀬見あたり。
去年の瀬見はひどかった。
何時間も並ばせといて、急に前触れ無く突然予約制に変えたから、
目を離した隙に予約で埋まってしまってた。

>>153
八時〜八時半前ぐらいでいいかと。
あんま早すぎると教授棟もとい、正門しか開いてない状態なのだ。

157名無しの関学生:2005/09/26(月) 02:53:58
童貞卒業できるゼミはどこですか?

158親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/26(月) 08:42:34
>>157
瀬見ゼミとかなら可愛い子多いし。
グループワークやるようなゼミがいいんじゃないかな。
後は、学祭とかイベント大好きなゼミとか。
深山ゼミとか見てて仲よさそう。

159名無しの関学生:2005/09/26(月) 09:03:40
よく研究室のところに〜って書いてあるけど
研究室ってどこにあるの?

160名無しの関学生:2005/09/26(月) 10:55:41
可愛い子多いから童貞卒業できると考える意味が分からん
争いがハイレベルだと余計しんどいんじゃないのかw

161あんこく:2005/09/26(月) 12:19:58
>>159
教授棟こと池内記念館。日本庭園のグランド側。

>>160
確かにそうだなw
まあ、男が多いゼミよかマシかと。

162名無しの関学生:2005/09/26(月) 20:53:37
明日早速面接だけど何着ていったらよい?

163名無しの関学生:2005/09/26(月) 20:54:05
ブルマ

164親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/26(月) 21:27:10
>>162
流石にスーツとか着ていく奴は去年はいなかった。
帽子を被らないとか最低限のマナーはわきまえんといかんが。

165名無しの関学生:2005/09/27(火) 01:21:04
面接では何をアピればいいんだ?

166親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/27(火) 01:27:49
>>165
なぜ、このゼミに入ろうかと思ったか。
なぜ、この分野の興味があるのか。
入って、どんな活動をしたいか、どんな勉強をしたいか。
ぐらいでは無かろうか。
変に難しい事言おうとしてもボロが出るからやる気をアピール。
それか、飲み会とか行事を盛り上げたいとかそっち方面を強調。

167名無しの関学生:2005/09/27(火) 11:38:11
<<166の言う通り!

168名無しの関学生:2005/09/27(火) 18:19:56
髪の毛の色とか気にしたほうがいいですかね?

169親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/27(火) 18:28:32
>>168
せんでいいよ。
ただ、あまりに明るかったりしたら
イメージがどう思われるか考えものだけど。

170名無しの関学生:2005/09/28(水) 01:39:44
統計学基礎をまだ残しているみんな!!
今回でもう終らせるべきなのか??
地道の統計は持ち込みか??

171名無しの関学生:2005/09/28(水) 02:24:02
杉原左右一で

172名無しの関学生:2005/09/29(木) 00:26:08
お前らのまわりに内定でたヤツいますか?

173親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/29(木) 00:36:14
>>172
もう、ほとんど誰を取るか決まり始めてるゼミもあるぐらいだぞ。

174名無しの関学生:2005/09/29(木) 15:39:06
和田なんだよ・・・。

175名無しの関学生:2005/09/29(木) 16:41:41
てか面接受けてて、内定のことばっか質問する女とか、おべっか使う奴とか見てたら
なんんか人間不信になるよ。やっぱみんな自分がかわいいんだな・・。
なんかこのゼミ選択で人間の嫌なとこ見た気がするよ・・。

176名無しの関学生:2005/09/29(木) 17:27:01
会計系は決まった友達多いな。
あとは美野ゼミとか。

177名無しの関学生:2005/09/29(木) 18:55:50
ゼミ周りなつかしー。入った後はなんとでもなるから
今のうちに凹凹しててもいいんじゃないの?要領って割り切った方が楽だよ。
就職活動の時に役に立つかもね。

178名無しの関学生:2005/09/29(木) 21:49:15
ゼミって入れんかったらヤバイん??

179名無しの関学生:2005/09/29(木) 22:26:43
資格系なら問題ないんじゃないかな?
公務員とかなら願書とかで卒論のテーマ書くけど
法学部なら卒論書かないから空欄の人いてるし、
商学部でゼミ無くてもそれに乗じてごまかせる

180名無しの関学生:2005/09/29(木) 22:52:13
てか人気ゼミはほとんど決まってんじゃねーの?

181親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/29(木) 22:57:45
>>178
就活のアピールポイントが他にいっぱいあればいいんじゃまいか。

>>180
コネのある人はもうとっくに決定しとるだろうしな。

182名無しの関学生:2005/09/29(木) 23:22:08
俺の嫌いな言葉…コネ
生まれ変わったらなりたいもの…お姉系、かわいい女

183名無しの関学生:2005/09/30(金) 00:02:16
人気のないゼミといえば?

184親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/30(金) 00:30:19
>>183
水野、地道等等

185名無しの関学生:2005/09/30(金) 02:13:00
広瀬、杉原はどないでしょ??
瀬見先生とかもう内示出してますねー早い

186親切な聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/09/30(金) 08:52:40
>>185
あんま、他コースまで分からんけど
杉原もわりと人気ある方だと思う。

187名無しの関学生:2005/09/30(金) 21:45:03
せっくす

188名無しの関学生:2005/09/30(金) 22:09:22
和田内定はやくね?

189名無しの関学生:2005/10/01(土) 03:12:39
ゼミ生としては並んでるかわいい子になんでうちのゼミ入りたいの?って
お茶をしにいく。そしてコネ作らない?と誘う。
という妄想してみた。

190名無しの関学生:2005/10/01(土) 05:19:59
お茶ゼミおすすめ!

191暗黒聖闘士 ◆MUSicG/W0M:2005/10/01(土) 06:45:00
>>189
面接する側になって、それを利用して
女の子と美味しい思いを。
そんな風に妄想していた時期もありました。

>>190
寺本ゼミか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板