したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二回生のためのゼミの選び方(商)

1名無しの商学部生:2004/11/06(土) 21:51
ゼミについて色々と語って下さい

前スレ
二回生のためのゼミの選び方(商)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1020178749/

530名無しの関学生:2006/09/29(金) 22:58:05
忙しい代表は則定、新倉、寺地ぐらいじゃねぇ?
美野はそんなに忙しいとは聞かんが

531名無しの関学生:2006/09/29(金) 23:40:07
和田また倍率ヤバイらしい

532名無しの関学生:2006/09/30(土) 08:46:47
>>531 高すぎて?
早く内定出してください…

533名無しの関学生:2006/09/30(土) 10:51:48
和田ゼミって昨日メールで結果発表だよな
今年は去年より志願者が多い

534名無しの関学生:2006/09/30(土) 11:30:07
メールで教授から
「内内定ですが、ゼミに所属の意思がありますか?」
ってきたから、
「ありがとうございます。所属します。」
って返したら
「わかりました。これで内定です。所属希望書は後日配布します。」
って返信があったんだけど、
「他のゼミに行くからやっぱり内定を辞退します」
って他のゼミが決まってから言ったらまずいかな・・・?

535名無しの関学生:2006/09/30(土) 12:42:00
age

536名無しの関学生:2006/09/30(土) 20:26:19
深山は可愛い子かなり多いねー
今年の勝ちゼミは深山藤沢あたりか。

537名無しの関学生:2006/09/30(土) 20:27:35
>>534 どこ???

538名無しの関学生:2006/10/01(日) 22:31:25
>>537
地道でないことは確かだなw
内定蹴るぶんには問題ないんでは?教授達の間で悪い噂は流されるかもしれんが…

539名無しの関学生:2006/10/01(日) 23:15:05
>>534
新しく内定の出たゼミの教授に、既に他の教授から内定を貰っていることを伝えている場合はおk
もう大人なんだからさ、常識に照らし合わせて自分で考えろってこった

540名無しの関学生:2006/10/01(日) 23:26:52
ゼミ入らなかったら後々問題あるかな?

541名無しの関学生:2006/10/01(日) 23:47:48
ゼミに入っていない奴は
就活中、勉強のことについて聞かれると本当に困ると言っていた
就活後、内定ももらえた上に卒論も書かなくていいので本当に良かったと言っている

542名無しの関学生:2006/10/01(日) 23:47:48
入れない子ってかなりいるよな?
750人ぐらいいるとして、20人のゼミが20個あるんだっけ?

だったら350人ぐらい入れないんじゃないのか?

543名無しの関学生:2006/10/02(月) 01:23:38
俺のまわりには、入りたくない子もかなりいる!

544名無しの関学生:2006/10/02(月) 08:26:10
俺もあまり入りたいとは思わないな。
特にメリットがあるとは思えないし。>>541の言うとおり就活中のネタにはなりそうだけど・・・。

545名無しの関学生:2006/10/02(月) 10:58:00
>>534
なんで新しく内定でた教授にすでに他の教授から内定も貰ってることを
言わねばならんのだ??

546名無しの関学生:2006/10/02(月) 20:41:33
経済はゼミ取らなかった卒業するの大変って聞いたけど
どうなんかな??
デメリットないんならゼミ取らないほうが卒論ないしいいような気が・・・

547名無しの関学生:2006/10/02(月) 22:33:20
あげ

548名無しの関学生:2006/10/02(月) 23:27:18
某教授から月曜連絡するって言われたのに結局結果のメール来なかった…かなり好感触だったのにこりゃ落選てことかorz

549名無しの関学生:2006/10/03(火) 01:30:52
>>548
あいつらが連絡するって言ってしない(嘘ついた)のは許されるのに
「第一志望です」ってアピールして貰った内定をこちらから
蹴る(結果として嘘ついた)のははばかられるのは何故だ?
立場の違いか?あいつらは何の罪悪感にもかられてないのに。
教員はそんなに偉いのか?あいつら権力をかさに着すぎなんだよ

550名無しの関学生:2006/10/03(火) 01:53:33
なんか今年はやる気ないやつ多いな。

>>549
まぁアツくなりなさんな。

551名無しの関学生:2006/10/03(火) 02:07:44
一個しか面接行かんと内定もらった。
負け組みと自覚しています。

552名無しの関学生:2006/10/03(火) 14:10:13
>>551
どこのゼミに行くかよりも、入ってからあんたが
どれだけ真剣にやるかのほうが大切やから気にすんなよ

553名無しの関学生:2006/10/04(水) 00:36:45
>>551
どのゼミかにもよると思うが・・・

554名無しの関学生:2006/10/04(水) 11:16:15
夏休み明けから、この2週間ダル過ぎる!!!!

555名無しの関学生:2006/10/04(水) 11:19:25
イノタツはどない?
人柄は最高やった。

556名無しの関学生:2006/10/04(水) 15:17:44
圧迫面接されたんだが

557名無しの関学生:2006/10/04(水) 15:31:46
誰に?

558名無しの関学生:2006/10/04(水) 16:00:50
つぶやきシロー

559名無しの関学生:2006/10/04(水) 18:09:30
もう今の時期皆所属ケテイしたよね

560名無しの関学生:2006/10/04(水) 18:44:43
お前らが知ってる既に定員に達したゼミ教えてくれ。

561名無しの関学生:2006/10/05(木) 00:03:56
age

562名無しの関学生:2006/10/05(木) 22:49:04
和田いけた人いる?

563名無しの関学生:2006/10/06(金) 00:28:06
ノシ

564名無しの関学生:2006/10/06(金) 00:40:44
一個しか面接行かんと内定もらった。うざい面接やったけど、ちょろかった。

565名無しの関学生:2006/10/06(金) 02:59:00
広瀬の発表は今日か??

566名無しの関学生:2006/10/07(土) 17:55:27
広瀬の野郎に落とされた

567名無しの関学生:2006/10/07(土) 21:52:32
落ちるとは、お前よっぽどなんやな。

568名無しの関学生:2006/10/07(土) 22:48:53
和田内定はやくね?

569名無しの関学生:2006/10/09(月) 18:43:24
最後の賭けで木山さんにメール送る人おる?

570名無しの関学生:2006/10/09(月) 22:56:27
まだどこも内定もらってない人いる??

571名無しの関学生:2006/10/10(火) 00:25:09
応募に写真添付って何やねん!

572名無しの関学生:2006/10/10(火) 11:07:21
木山さん激戦なんだろうな〜俺はもう商品史の文献読み漁って所属志願書作りを始めてるよ。
木山ゼミ通ったら会おうぜ。

573名無しの関学生:2006/10/11(水) 19:18:16
写真の意味わからんよな。
動機が不純!

574名無しの関学生:2006/10/11(水) 23:37:13
意味は明確だろーが。
明らかなキモブサDQNはいらねーってこった。

575名無しの関学生:2006/10/12(木) 00:41:03
個性を表現した写真が撮れません!

576名無しの関学生:2006/10/16(月) 18:36:38
age

577名無しの関学生:2006/10/16(月) 22:47:41
つか所属許可書受領書もらっちまったら、もうそのゼミ蹴られんのかね?

578名無しの関学生:2006/10/16(月) 23:44:25
蹴ろうと思ったら蹴れんじゃね?

579名無しの関学生:2006/10/17(火) 00:51:32
やべ、どこも内定もらってない
地道ゼミってまだあるみたいだけど、地道ってどう??

580名無しの関学生:2006/10/17(火) 11:10:41
地道いくお

581名無しの関学生:2006/10/17(火) 21:15:29
もらってたらダメでしょ。

582名無しの関学生:2006/10/18(水) 21:18:06
age 木山さん決まった人挙手

583名無しの関学生:2006/10/18(水) 22:35:23


584名無しの関学生:2006/10/19(木) 10:04:35
早くメール来て〜!

585名無しの関学生:2006/10/20(金) 03:56:55
まわりで木山ゼミ決定したやつまだいないの?

586名無しの関学生:2006/10/20(金) 11:08:42
まだおらんな〜

587名無しの関学生:2006/10/20(金) 16:45:03
age

588名無しの関学生:2006/10/21(土) 00:28:00
木山さんからメールが来るまで不安でしゃ〜ない!

589名無しの関学生:2006/10/22(日) 17:33:24
あげ

590名無しの関学生:2006/10/22(日) 19:13:05
海道ゼミはまだ女の子の枠が空いてますよ。

591名無しの関学生:2006/11/12(日) 15:20:25
経営コースに残れたからよしだ。

592名無しの関学生:2006/11/12(日) 23:06:06
とりあえず道程はゼミに入って女と仲良くなるチャンスだぞ。
一緒にいれば食えるさ

593名無しの関学生:2006/11/13(月) 16:22:38
>>592
と、自分に言い聞かせる道程

594名無しの関学生:2006/11/14(火) 17:45:43
mixiで卒論のデータ取るのやめてくれ、合理主義先生のゼミメンバーよ。

595名無しの関学生:2006/11/14(火) 20:08:12
アホは短絡的なんで、データ集め→mixi使えば楽じゃん!ってなるんだろう。

596名無しの関学生:2006/11/21(火) 23:25:03
合理主義先生のゼミってどこ?

597名無しの関学生:2006/11/22(水) 14:05:12
柿原の授業受けてたら最後にゼミ生のアンケート答えてくれってのがあったな
mixiに関するアンケートらしいが卒論にmixiを題材にする馬鹿がいるのかと呆れたわw

598名無しの関学生:2007/01/23(火) 22:05:23
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12386963&comm_id=11219
こいつこのままバックレるつもりだろうか

599名無しの関学生:2007/01/26(金) 20:41:34
ヽ('A`)ノウンコー

600名無しの関学生:2007/04/04(水) 08:11:30
必要な秋の単位たりんかった…
授業だけ受けます(*_*)

601名無しの関学生:2007/04/10(火) 23:28:50
ゼミに入らずに卒業すると「商学部卒業」
という肩書きがもらえなくなるというのは本当?

602名無しの関学生:2007/04/11(水) 00:20:40
>>601
毎年百人前後の人間が商学部卒業の
肩書きがもらえないのか、そうなのか。
何で問題にされないんだろうな、不思議だなw

603関学と会計学の王にして神の恩寵たる平松一夫先生に栄光あれ:2007/04/17(火) 20:02:23
>>601
そのようなことはない。全くのデマである。
ただし、ゼミに入らないよりは入ったほうがよいことは確かだ。
また、ゼミの中にも勝ち組のゼミと負け組のゼミがあることは確かだ。

604名無しの関学生:2007/04/18(水) 18:17:43
>>601
負け組はいつまでも平松学長に寄生してる
>>603みたいなやつだよ、プッ

605名無しの関学生:2007/04/18(水) 19:36:04
卒業したゼミはあとから変更などできない。
貧弱な指導教授だった者は一生それを引きずる。
賢い偉い指導教授を得れば、強力な後ろ盾を得、一生関学や学会でぬくぬくできる。
商学生はあとあとのことも十分に考えてゼミを選択すべきである。
それだけだ。
>>604のような世間知らずは捨てておけ。

606名無しの関学生:2007/04/22(日) 02:00:57
俺平松ゼミちゃうけど平松やっぱいいで。
就職に対するコネを持ってる。
ただメンバーがいけてないし、ゼミとしてはおもんないけどね。
自分に自信にない人にお勧めします。

607名無しの関学生:2007/04/27(金) 22:15:59
>>606
1、2行目は正解。
3、4行目は全くの間違い。特に4行目は大間違いもいいところである。

608松門:2007/05/13(日) 12:06:34
誉れ高いゼミに入ることのできた者は、皆、よい顔をしている。
自信に溢れ、また、内面の知性が滲み出ているかのようだ。
すべり止めにしかならないゼミに入った者は、敗北感と劣等感で表情が陰っている。

609名無しの関学生:2007/05/31(木) 02:40:03
経営の佐竹がすごく就職いいって聞いたんだが、ほんとう?

610名無しの関学生:2007/05/31(木) 02:41:11
就職は本人次第

611名無しの関学生:2007/05/31(木) 06:25:03
だが、ゼミの選考ぐらいクリアできない者の2年後は、推して知るべし。

612名無しの関学生:2007/05/31(木) 07:45:46
ゼミでもプレゼンで優秀なやつとそうでないやつがすぐにわかる。

613名無しの関学生:2007/06/01(金) 23:42:18
平松ゼミや深山ゼミにチャラチャラした女が多いのは何故でしょう?

614ラジオ→RADIO【改】 ◆TBS/XZC3ik:2007/06/02(土) 00:28:57
>>613
それは言えません

615名無しの関学生:2007/06/02(土) 00:38:48
権力のある教授におんぶに抱っこしてもらいたいから

616名無しの関学生:2007/06/02(土) 02:21:13
楽勝ゼミで悠々とした学生生活を送り、
楽に就活したいから

617名無しの関学生:2007/06/02(土) 07:55:39
ゼミで生涯の仲間を見つけとけ。一生の財産になる。

618名無しの関学生:2007/06/02(土) 14:13:17
かわいい女をおかずにしてるから

619名無しの関学生:2007/06/02(土) 14:14:56
>>618
教員が??w

620名無しの関学生:2007/06/02(土) 14:19:22
おうよ

621名無しの関学生:2007/06/03(日) 15:14:10
>>611
まったくそのとおり。
平松先生に選ばれなかった時点で人生アウト。負け組決定。

6224=1:2007/06/05(火) 10:51:47
>>619
まったくそのとおり。

623名無しの関学生:2007/06/21(木) 18:31:09
僕は上ヶ原のキャンパスを歩いていて時々クスッと笑う事がある。
嗚呼、僕は関学社会の最高エリート集団・平松ゼミ生なんだ〜 と思うと嬉しさが込み上げて来る。
平松先生に選ばれ、エリートとしての人生が約束されている。
しかし先輩ゼミ生は僕に語りかけます。
「いいかい?平松ゼミ生として何を成すかを問うてはならない。母校の発展にいかに貢献出来るかを問い給え」
僕は責任感に胸が熱くなり武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、伝統を重んじてきた平松ゼミ生の高い志なのでしょう。
関学社会の最高エリート集団として尊敬を受けてきた先輩始め先達からの慈愛なのでしょう。
こうして僕達平松ゼミ生は責任感を日々紡いでゆくのです。

  嗚呼、なんと素晴らしき平松ゼミ哉。

知名度は抜群、人気実力共に関学商学部最高水準。入りたいゼミの並びなき王者。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人に「どこのゼミ?」と問われ「平松ゼミです」と答えるだけで熱烈な尊敬と羨望の眼差し。
他ゼミ生への圧倒的優越感!!
平松ゼミに入って良かった。平松ゼミに入って本当に良かった。他のゼミなんかに入らなくて本当に本当に良かった。

624名無しの関学生:2007/06/22(金) 03:50:42
新宗教?

625名無しの関学生:2007/06/22(金) 21:16:23
平松マンセーはスルーしましょう
基地外だからw

626名無しの関学生:2007/07/23(月) 23:52:32
H松はセ○ハラ大魔王
絶対やめとけ

627名無しの関学生:2007/07/24(火) 23:29:38
ageとく
会計だと井達辺りが無難?

628名無しの関学生:2007/07/25(水) 12:25:38
無難とは?
井達は結構人気あるんじゃなかった?

629名無しの関学生:2007/07/26(木) 05:02:05
こういう奴多いよね→ >>627
まあ、無理もない。

会計系ゼミの最高峰といったら、やはり平松ゼミだが、
万が一落ちたらエリート街道を閉ざされる。
全人格を否定され、もう立ち直れなくなってしまうからね。

だから、自分が傷つかないように最初から志望ゼミのランクを落とす者があとをたたない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板