したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【言語明瞭】ぬ〜く隔離スレッド【意味不明】

61BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/23(木) 03:01
狙いたい

62ヌーク:2004/09/23(木) 03:39
俺死ね。俺なんか死んだらええねん。

63ヌーク:2004/09/23(木) 05:00
>>61
勘弁してください。


先ほど取り乱したことを心よりお詫び申し上げます。

64BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/23(木) 05:05
何かあったの?

65ヌーク:2004/09/23(木) 14:33
>>64
要はヘタレなんですよ。
色んな意味で。

66ヌーク:2004/09/23(木) 21:24
ヘタレってまた陳腐な表現だこと。
書くだけ書いといて丸投げかよ。
気にくわねーやろーだ。

67ヌーク:2004/09/24(金) 13:42
僕は幸せですよ。
僕から見れば人間は求めすぎる生き物なんです。
寝るところにも困らない、食べるものにも困らない、人並みの生活ができている。
さらに自分を心配してくれたり、必要としてくれる人間もいる。
どこに不満を述べる要素があるのだろうか。
ただ上を見て歩いていけばいいだけの恐ろしく恵まれた状況ですよ。
僕は幸せです、ええとっても。





ぬ〜く隔離スレの本領発揮です。

68ヌーク:2004/09/24(金) 14:03
上のような考え方のデメリットととしては向上心を失ってしまうことではないだろうか。
今の自分に向上心というモノはほぼ存在しないように思われる。
さて、共産党員にでもなろうかな。

69ヌーク:2004/09/24(金) 22:39
西宮某所でおっさんにうちに帰る金を貸してくれと絡まれる。
話の内容からは嘘か本当かはわからなったがとにかく断ったら諦めた。
よくよく考えれば警察や駅員に金を借りればいいとアドバイスすればそれで済んだ話だ。
アドリブがきかないのは昔からだ。

70ヌーク:2004/09/25(土) 00:53
>>60>>62のレスについて何故こんな書き込みをしたのか考えてみた。

恐らく、精神的に追い詰められたために、精神的はけ口として、
気持ちを落ち着かせるために書き込んだのだろう。


このレスに関する疑問・質問は次回オフ会にて、
もしその要請があれば語ることにする。
これをもってこの投げっぱなしレスの責任を、
誠に勝手ながら果たさしていただきたい。

71ヌーク:2004/09/28(火) 20:08
本当に自粛しよう。
本当に本当に。

72ヌーク:2004/09/28(火) 23:03
宮っ子行ってくるわ。

73ヌーク:2004/09/28(火) 23:55
いやー旨かった。
特に最初の一口が旨い。

ていうかあそこはカウンターしかない上にいつも混んでるから隣の話まる聞こえ。
結構多いのが男女二人組み。しかも微妙そうな関係の二人組みが多い。
大学生の二人組み、オジサンと若い姉ちゃん、オジサンとオバサン。
決してカプールではない。
そして今日はオジサンとオバサンが隣だった。
最初は夫婦だと思ってたら、オバサンがオジサンにその人がダメなら他の女紹介するとか言い出しやがった。
オジサンは40代がいいとかどうとか、私たちが結婚した時がどうとか。
う〜ん、どういう関係だったんだろうか。

今日も困惑しながら店を出た。

74BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/29(水) 03:11
気になるなあ。
後、又宮っ子が食べたくなった。

75ヌーク:2004/09/29(水) 20:54
>>74
それじゃある日突然誘いますよ?
逆でもいいですし。



ていうか寝てたら嵐になってて何も買いにいけんじゃないか。
腹減った。

76BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/30(木) 00:28
>>75
全然いーよ。
良いのかなあ、こんな馴れ合いスレでw

77ヌーク:2004/10/01(金) 17:14
>>76
正直、このスレはヌークを隔離するスレなんでどうなろうといいじゃないでしょうか。
スレタイ通りでイイ感じ♪



学校は人が多くて気持ち悪くなった。

78ヌーク:2004/10/04(月) 01:13
museのshowbizを聴いた。
初期〜中期Radioheadのパクりだった。
悲しくなった。
ジャケットは安っぽく、メンバーはなんかダサい。
おまけにアルバムタイトルがshowbizときた。


僕を愚弄する気かっ!!!??

79ヌーク:2004/10/04(月) 04:08
秋も深まってまいりました。
寒い。

80名無しの関学生:2004/10/04(月) 21:36
ぬーくでぬく

81ヌーク:2004/10/06(水) 04:24
>>80
                            . -i'i
                             i| | l
                            || || i
                       _r―|| |||
                        | .|  .|| |||
                       | .|  .|| |||
                   | ̄| ̄| .|  .|| |||
                   | | | .|  .|| |||
            ┌=、\ .|,-,|./  |  |l]|l] || レ、|
            \〉\r、[]イi| ‖ |  | .‖ .|_.||
              \〔:iY=Yi:〕| ‖ |_|   レ、.トi.||
         , - ‐┬―y'"トiMi.ヘy|.ュ┴,/  √ ̄'l|_ヽ.||
        〈〈  レ' ̄/ ̄/./ ̄ ̄ノ lx ′  //7/ ||
      .  〉‐-〈ニニ.| ̄~| lニニヨ 〔 ヽ.i__.-┬''i_ィ`i ||
        /   ∧―|i--| ,ゝ┬‐^ヽ,_,|  | | | |-┤
       ,ゝー-/_ノ| ̄|l__.||_/| ̄7`T=/ l.____|_ノ/'ll-‐|.|
       /`'ーィ'∨/-ノ--ノY.┴--i、i-〔:::::◎)√ヽ||-‐i] |
       / " /`/ |_/___/ 〈i---、| 〔[]|:::i´rュ| .□li] .レ'i|
   .  / √/`'/ / | ̄|  ノ ̄ ̄i |l√〕:| | |i^ト―| ||
     `‐i~l^|∨.〈、 |___| 〔|    | |l__∧:ト、_|/√l|   | ‖
       l._U_.ヲ ト、.ト‐`'-ト、._.// ‖;l7V`ーi‐i|  | ‖
          __| |   ト、`' 'i′  ‖;|VZ__フニ.|>  |.‖
         / ; `i~ヽ,__.ノ \∧/ ̄V./   | /|  |.‖
          | ; ゝ,(◎]     〔| ;  |]    |_/ |  .|||
          |__;   / ̄ヽ.   λ; ;λ     | |.|  | ||
         〕j|: /  ヾ|   | |lij| .ヽ   | |.|   .|_|l
          i ̄ヽ|,- 、 λ  | |-|  |   | |. |
           | ミ ヾ、_〉ィi `.  | 〃 ヾ, |   .|||
         | ミ  ├'"'〉| V   V   |||
         ノ____;_   |  ハ|  ノ i i  ヽ.  .| | |
         レi┬-、\__|イ     |,彳〒iヾ,__|  .| ||
      ry'7~ー、iヾ-‐'ニ7i    |x,-li^l┴'、   |_|
     _уニ'~ヽ ヽニ=彳|   ∧ィ|l_|Tヽ∧
   /7 /`ー-' ̄|____|_λ    | レi┴┴iノ |
   `ー――――'"`ー―‐′  i  | П| ノ
                     `'┴'^'┴'′

82名無しの関学生:2004/10/06(水) 04:30
わからねぇ

83BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/06(水) 04:32
それ以上そんな事を言ってみろ、攻撃兼防御必殺技、フィンファンネルを食らわすぞ! サザビー倒したのはパンチだけど
っていう意思表示?

84名無しの関学生:2004/10/06(水) 04:33
余計わかんないよ・・・w

85ヌーク:2004/10/06(水) 11:21
>>82
好きなバンドはありますか?

>>84
セッタのデザインってチョーカッコイイよね?

86ヌーク:2004/10/06(水) 11:25
>>83
                        ,;
                        /|         ___
              _         l //l〕      ,.-'--,;;、、
           ゝ'''" `''ヽ、    〔/,〕;〕    ,-/"" ,;;;;;||
            l _,,,,,,,, 、-` 、   /'[]",ヽ、   / ,,,,,....  ;;;;;;||  /'|       |`、
            l  ,......,,| `、;;;;;;,ゞ`=-=',,`ゝ ,/ | _,,- 、/--"-,,/::.|       |::.l
            ~>、 ,,,_./|ノ`ゝ- `'"ー―'/`~   )'   l:/::::.|        |:::.l
           / `",、`' ノ,'" ,'~.::://ノ、,丿ミ   ,^"'ヽ,,,,,,/:::::::..|       |:::. ヽ、
           ヽ、 /,,>-ヽ<`''''''""'人;;;;;;;;,,ヽ、 ,,./く_  ./::::::::::/`、_,...,_   /ヽ   ヽ、
            `" `',(--,,)`Y--'"~/;;;ゝ、,- <ノ;;;;;\/:::::::::::::/    `'ソフラ l,'   ヽ  l
              /-、,,_ソ|/-,/ゝ、--===)) \;;;;;;;|:::::::::::::/     '-'-'-`    ':,  |
              |〉ー/``〈ゝ/、 ̄''"`';|;,~`'';,, \|:::::::::::/  、...__   ,ヘ __...-,  ';  |
             /、 ,/ /  / /|-''" 》、|;;,  ヽ、. |::::::::::/   \,,..\ /...,/  〉 /
            /--〈 〔, / / |    lソ;;;;,, ヽ_,ヽ \::::::ヽ    `,,"`ll"`,,   //
            |/|ヽヽ/ >ー/,  | ,-'";;ゝ|;;;;; /;;;/)  \::::::\   \' '/ / /
.__ノ``'ヽ.....,,,,,,______zz=[ゝ)))=-/,_[]|,,  |iiiiiノ'〈 ヽ/ ヘ ソ   \::::::::\   || / /
゚o/'''''--‐‐ ̄"""" ,"'''''--/ヽ| ヽ`ー-<ヽ ヾヽ 〉/ ヽ, ノ     'l:::::::::::`l..  | |  i
.~''''''''--,_ソ_ ̄ ̄ソー',,,,,,,,/  ヽ、   ノ`>\i,, ;'`'ヽ、)      |::::::::::::l   ' |  |
       ̄ ̄~~" 《  /ヽ、 ヽ'⌒`)、| / / > ヽ  ゞ,     |::::::::::::|    |  |
           ''ー-ゝ ヽ  ゝ- ")''''''''" `| ゝ/\ 〕      |:::::::::::|    |  i´
             /`"|,  /ー"、    ゝ `; ヽ )、    |:::::::::::|    | ノ
            //  |     ヽ    ゝ ヾ, >ヽ ``ヽ 、ヽ,:::::::::|    | ,/
           / /    |      ヽ  / |    ヽ    ヽ |:::::::::|   | |
          / /    ヘ,,,,     Y  |  | 、 、 \   `j|::::::::|   | |
          \,,- ""~~ ヽ,┐`-- 、 Y |_,,,,、|   |  ヽ,   / |:::::::|  | |
        ┌// "``''┌‐ヽ   /ヽ,,) ヽ;;;;>ヽ| ,|  |ゝ /  |:::::::ゝ-' |
       ,-"\ \-"""""   |,,,....-""    `"| ヽ  |,,,,,,ヽ`"  |:::::::... |
      <,...---'`---―――`         / 〈 ̄`""| ヽ ヽ   |:::/"l |
                          "-,, ヽ ,----、 >〉   |::| | |
                            \/|""|\/    |/ |/
                              \|二|/

87ヌーク:2004/10/06(水) 11:39
僕の部屋には体長8ミリ程のクモが住んでいます。



  か   わ   い   い   や   つ   だ   。

88ヌーク:2004/10/06(水) 11:45
獣の書き込みを見ているとかつての自分を思い出す。



  か   わ   い   い   や   つ   だ   。

89BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/06(水) 12:03
お前が一番可愛いよ。
NUC超可愛いよ、NUC

90名無しの関学生:2004/10/06(水) 23:36
ぬーくとぬくぬく

91ヌーク:2004/10/07(木) 05:12
>>89
ある意味オチたので納得することにする。


>>90
いやなこった。
誰がお前なんかとぬくぬくするかボケ。
死ね。

92名無しの関学生:2004/10/07(木) 10:27
ぬーくをつらぬく

93名無しの関学生:2004/10/08(金) 00:35
ぬ〜くプチオフ行く?

94NUV:2004/10/08(金) 00:55
行かない。

95名無しの関学生:2004/10/08(金) 00:57
ななななな、なんでっ

96ヌーク:2004/10/08(金) 15:50
>>92
ヨドバシ梅田のコムサによく行くんだけどさ、あそこの店員マジうざい。
もう押し売りだよ、気の弱い奴ならなんとなく買っちまうぞ。
まぁこれまでTシャツ2枚しか買ったことないんだけどねw
ていうか人が物色してたら確実に声かけてくるしさ、でやたら慣れ慣れしいんだ。
でこっちもちょっと話題振ってみたら全然のってこない。
俺バカにされてるんかな?気の弱いカモだと判断されてるのかな?
しかも似合ってないのにめちゃくちゃ似合ってますね〜とか。
まじウゼ。
でうろうろしてたら後ろからついてきやがる。
かと思えば上の命令でむりやり接客やらせてます感バリバリの奴もいるし。
ていうか店舗面積に対しての店員の数が多すぎ。
あそこなんなの?


>>93
時間が許せば行くかもしれん。


>>94
大学生なら政治を語ろうぜ。


>>95
雨にうたれて鬱だぜ。
もう気分ワリーよ。
あーうぜ。

97名無しの関学生:2004/10/08(金) 16:49
ぬーくがもぬく

98ヌーク:2004/10/08(金) 21:19
>>97

 . . i-─-i
  ��|ニニニ|_
   i´((´゙リ))
  ヽ| ゚ ヮ゚|ノ ナージャマン
  .J |__|
    | |

99BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/08(金) 22:23
台風の中ラーメンはやっぱりまずいか〜

100ヌーク:2004/10/08(金) 23:07
>>99
あ〜その手があったか〜
もっと早く気づいていれば〜

101名無しの関学生:2004/10/09(土) 00:27
ぬーくがぱぬくる

102ヌーク:2004/10/09(土) 22:36
>>101
新しいマウス超快適。
5ボタンまんせー

103BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/09(土) 23:12
5ボタンとかって気になってたんだけどどんな感じなの。
ちょい分からない。

5ボタンを使いこなすテクニシャンなぬーくは超絶可愛い。

104ヌーク:2004/10/09(土) 23:57
今カスタマイズに苦戦しているので少々お待ち下さい。

105名無しの関学生:2004/10/10(日) 00:02
ぬーくのてぬくり

106ヌーク:2004/10/10(日) 00:24
>>105
ホイールクリックでタブが閉じられない。
ルナスケープだけでなく、シレラでも閉じられない。
何故じゃあああああ

これじゃあ逆に不便になってしまう。

107ヌーク:2004/10/10(日) 01:59
でけた。
でも寝不足で体がやばい状態に突入した。
やばい。

>>103
6ボタンだった罠
あんまり普通じゃない。
そのために苦戦しましたが、激しく便利です。
PC音痴には少しきつかった。
死ぬ。

108ヌーク:2004/10/10(日) 03:49
いや、でけたわけではない。
このマウスの性能を最大限活用するために、
タブブラウザの利便性を多少犠牲にすることになったんだ。
ポインタがめちゃくちゃ早いんだ。
快感だ。

109名無しの関学生:2004/10/10(日) 17:20
2年ぶりの新作:アフターヌーク

110ヌーク:2004/10/10(日) 22:11
>>109
体調が悪い。
意味分からん。
疲れた。

111名無しの関学生:2004/10/10(日) 22:40
村上春樹のアフターダークを解さないとは学のない

112ヌーク:2004/10/12(火) 01:20
>>111
あんま興味ないわ。
小説よりも掲示板の方が好きだね。

パソコンいじってたら一日終わっちまった。
なんかメッセおかしいままだし。
文章書く気力がない・・・

113BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/12(火) 01:39
だから僕を宮っ子へいざなえよ、そういう時はw

114ヌーク:2004/10/12(火) 15:42
>>113
今日あたりどうですか?
えぇ寝過ごしましたよ。

115ヌーク:2004/10/13(水) 03:56
そろそろNUCという人格を放棄しようかな、と思う。
実際エビルなんたらの方が限りなく素に近い気がする。
実際やってみたい人格というか名無しの時の人格、やはり素に近いわけだ。
私はその日のテンションや相手、シチュエーションによって、大きくキャラが左右される。
実生活でもそうだ。多重人格呼ばわりされたこともある。
だから概してよくわからん奴として理解され難い傾向にある。

ネットを始めて1ヶ月程で関学chにたどり着き、掲示板という性質を理解しきれていないために叩かれた。
そのためNUCとして発言する時には必要以上に気を遣う癖がつき、
気がつけばNUCという本来の自分とは別のネット上の人格が形成されていた。
NUCであることでキャラは一貫したものになり、叩かれることもなくなった。
しかし、自分の性格上当たり障りのないレスなど吐き気がする。
NUCとして書き込むことがおもしろくなくなっていたのである。
その頃から名無しでの書き込み割合が増えていく。

その一方で、兜山という別の人格で2chを歩き回った。
自分の思うがままの発言を繰り返し、実に快適な日々であった。
が、個人的な理由から兜山を引退することにした。ネットから離れるつもりであった。
しかし、ひょんなことから関学chに入り浸るはめになる。それもほぼ名無しでである。

そしてついに自らが作り出した固定NUCに耐えられなくなる。
名無しでの奔放な発言をNUCにも反映させるようになったのだ。
しかし、以前のNUCを無意識ながらも引きずる余り中途半端でお粗末な結果となった。
仕舞いには対螺旋に嘆かれる始末。違う、違うんだ。かつてのNUCは俺じゃない!
NUCは引退する。

そして今にいたる。
今のヌークに自分は不満である。
なんと中途半端なことか。なんと不完全燃焼なことか。

さて嘆いていても何も始まらないのでこれからどうするか考えることにする。

116ヌーク:2004/10/13(水) 04:20
非常に恥ずかしいことがある。
名無しで獣関にこう説教したことがある。
固定としてのイメージを気にするあまり、
自分の言いたいことが言えないのなら固定なぞ辞めてしまえ、と。
これは自分に言うべき言葉であった。

もちろん、言いたいことと言っても限度がある。
そこはバランスの問題だ。このバランス感覚が欠如すると所謂電波というモノになってしまう。
そしてそのバランスを無視した試みがイビルなんとかである。
滅茶苦茶な物言いで混乱を招いたりもしたが、実に気分のいいものであった。
NUCがあんなんになってしまって残念という書き込みも見られたが、
残念ながらエビルなんたらの方が本来の自分に近い。

NUCは余りも自分の人格に制限をつけ過ぎた。
そしてヌークもその影響を引きずっている。
いや、オフに参加し、リアルでもある程度の関係を築いている以上、
引きずらないと強く意識しなければ変われるはずはない。
余りに中途半端でお粗末である。

何故こんなことを書くのか?
それは書くことにより自分の考えを明確化し、
これからの自分の固定としての方向性を導くと共に、
今までのNUCとしての人格を放棄するきっかけとしたい。
何故今か?
なんとなく気が向いたからである。
政治スレが余りに面白く、テンションが上がってしまっているのかもしれない。

気まぐれである。
関学ch如きに何をそんなに考え込んでいるのかと思われるかもしれないが、私はそういう性格である。
お前の人格などに興味はないと言われるだろうが、そんなことは自覚している。

名無しで細々とやっていくような性格ではないのだ。
ここまで来たのだから固定として歩き回りたいのだ。
失望と混乱を巻き起こしつつ、自由にはばたいてゆきたい。

117ヌーク:2004/10/13(水) 04:40
そう、今のヌークという固定は自らの優柔不断さを表しているといってよい。
自分に制限をつけることを嫌がりながら、それでもなんとなく続けてきた。

ここに来た当初は叩かれるのが怖かった。慣れていなかった。
また、叩きに対して反撃する術を持たなかった。技量も自信もなかった。
しかし今は違う。もうあれから2年が経った。
良い意味でも悪い意味でも成長した。
叩き・反論を恐れて萎縮し続ける必要はもはやない。

これから方向次第では、敵を作り憎まれかもしれない。
しかし、それが本来の自分であるならばそれでよい。
もう自分をごまかし、窮屈な型にはまりはしない。


新しい「NUC」始めます。近日公開予定!!

118夏葵 </b><font color=#FF0000>(NATUKIzo)</font><b>:2004/10/13(水) 07:16
多重と言うか躁鬱というか…
後者の色が強い気がしますがね。
ムラが激しいと実生活では苦労する苦労する。

119ミ,,^Д^彡y━・~~~兜山 </b><font color=#FF0000>(mUWHkMNE)</font><b>:2004/10/13(水) 17:41
>>118
一回生の冬に完全に躁鬱状態になりました。
おかげでネットにどっぷり漬かるはめに。

ただ突然治りました。
その後は概ね精神的には平穏です。
今の僕が躁鬱だなんて言ったら本当に躁鬱な人に怒られます。

120</b><font color=#FF0000>(mUWHkMNE)</font><b>:2004/10/13(水) 17:43
test

121</b><font color=#FF0000>(NUCKGz.c)</font><b>:2004/10/13(水) 17:44
test

122</b><font color=#FF0000>(mUWHkMNE)</font><b>:2004/10/13(水) 17:47
ミ,,TДT彡

123</b><font color=#FF0000>(mUWHkMNE)</font><b>:2004/10/13(水) 17:48
あかん、作り直しや。

124</b><font color=#FF0000>(f4OPV2WU)</font><b>:2004/10/13(水) 17:52
test

125</b><font color=#FF0000>(nucKgIEg)</font><b>:2004/10/13(水) 17:53
test

126ミ,,TДT彡:2004/10/13(水) 17:54
できるやつとできないやつがあるのはなんででで〜?

127名無しの関学生:2004/10/13(水) 23:48
結局兜山になったのか

128ミ,,TДT彡兜山:2004/10/13(水) 23:48
自己紹介はトリップが見つかってからにしますね。

129BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/13(水) 23:51
兜山だと
兜山かわいいよ、兜山
のとき、すこぶる言い難いので、なんとかしてください

130ミ,,TДT彡兜山:2004/10/13(水) 23:53
>>129
キャラ変更しましたので、
かわいいという形容詞とのバランスを考える必要すらなくってよ。

131ミ,,TДT彡兜山:2004/10/14(木) 01:29
未だに正式な自己紹介すらできず、
幸先悪いスタートに思えたが、

456 名前: 対螺旋 投稿日: 2004/10/14(木) 00:56
>452
おまえいろいろ詳しいなあ
宇宙やら・・なに?本能?

これがあのNUCだなんて父さん信じられませんよ!!!


ええ、もう満足満足。
幸先いいなぁおい。

132ミ,,TДT彡兜山 </b><font color=#FF0000>(mUWHkMNE)</font><b>:2004/10/14(木) 02:55
もう一回だけ。

133名無しの関学生:2004/10/14(木) 02:56
残念

134</b><font color=#FF0000>(mUWHkMNE)</font><b>:2004/10/14(木) 03:22
2ch這いずり回ってその原因を究明中。
しかし、8桁トリップなんて誰も関心ないぽ。
ていうか2chの8桁板ではちゃんと表示される。
おかしい。

135ミ,,TДT彡兜山:2004/10/14(木) 03:47
どうやらどうしようもない予感。
あんないいトリップもう見つかるわけない。
回して20分、奇跡の出会いであった。
さようなら。

136名無しの関学生:2004/10/14(木) 03:48
さようなら

137</b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 04:19
明日学校あるの忘れてた。

138名無しの関学生:2004/10/14(木) 04:21
行かなくてもいいんじゃないですか

139夏葵 </b><font color=#FF0000>(NATUKIzo)</font><b>:2004/10/14(木) 04:23
以前8桁トリップを検索したんですが、一月半でようやく1つでした。
8桁で指定とかほんましんどい。
旧NUC君や大将は凄いなっていうか…よくやるなぁが本音。

140</b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 04:36
>>138
行く必要のある授業ですので。
今週はまだ一つも授業を受けていない。

>>139
いつ僕がすごい事しましたっけ?
うちのPCはフリーズ癖があるので寝てる間にやらせとくと大抵止まってますw
最低限の文字列を指定して後は偶然の産物を待つみたいな。

141夏葵 </b><font color=#FF0000>(NATUKIzo)</font><b>:2004/10/14(木) 04:56
そうね、6桁指定で残り2文字は適当に並びが良いのを採るのが一番無難。

142兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 14:45
今日も学校に行かなかった。

143兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 15:08
新しい「NUC」始めました。

今更なHNと思われる方もいるかもしれないが、
やはり兜山は自分のネット人生において一番思い入れのあるHNである。
NUCも兜山も原点は同じ、人生初のHN「上ヶ原キャンパス」から派生している。
しかし、上で述べたようにこの両者のその後の歩んだ道は大きく違った。

NUCという人格を放棄すると書いたが、その人格を否定するものではない。
NUCも一つの自分であり歴史である。
よって自省の意味を込めてトリップに用いることにした。
また、NUCは兜山に連続するものであり、成長したものであるべきだ。
よって兜山がかつてNUCと名乗っていたと明示する意味もある。

NUCは関学ch、兜山は2chと別々の道を歩んできた。
今ここで一つになることにより新しいネット人生の始まりを予感する。

新ハンドルネーム「兜山(NUCKG402)」およびフサギコ。
以後、お見知りおきを。


これをもって正式な自己紹介とさせていただきたい。

144兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 15:13
>また、NUCは兜山に連続するものであり、(兜山へと)成長したものであるべきだ。
はい、ミスった。
幸先悪い〜

145兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 15:15
とりあえず、仙人原理主義論を早めに完成させ、公開せねば。

146兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 18:22
仙人理論(彼女獲得意思自制論)執筆完了。
2時間以上かかったww
なにしてるんだろう俺wwww

147名無しの関学生:2004/10/14(木) 18:44
ぁぁ、そんな兜山かわいいよ、兜山

148兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 19:42
昨日掃除した。見違えるほどキレイになった。
もうレジュメが散乱して床が見えないなんてことはない。
今日も寝過ごした。
学校には行かなかった。今週はまだ講義を受けていない。

新しいHNで行った昨日と今日の書き込みを思い返した。
俺はどうやら変な奴だ。
前々からなんとなく自覚はあったが、何故かそれがはっきりした気がする。

そう思うと昨日掃除した自分の部屋が殺風景に見えてきた。
何もない。空虚だ。
何故か自分の部屋が自分自身に被って見えてくる。
居心地が悪い。

どうも俺は俺が好きではないようだ。
思いもよらなかった展開だ。
空虚だ。
何もない。

149兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 20:08
仙人理論というものも多分に漏れず、
単純に理性と本能の利益衡量に過ぎない。

利益と本能どちらかが圧倒的に上回っていれば悩むことはない。
しかし、その差が無い、また僅差の場合はどうだろう?

人間は機械でも動物でもない。
その場合は決着がつかず、矛盾として自らを蝕む。
どちらかを切り捨てることは人間の心には容易ではない。

いや、そんな単純なものだろうか?

私がNUCとして書き込んでいたのは理性である。
私が兜山として書き込みだしたのは本能である。
いや、どちらも違う。
どちらも理性と本能が入り混じった複合体なのである。

本能と理性の比率の問題なのだろうか?

いや、私にはわからない。
何かそれ以外の、偶然ではない何かが作用している気もする。
人間の心は神に支配されているのかもしれないw

150兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/14(木) 21:56
私は非常に大きな思い違いをしていた。

本能と理性を常に対立の関係と捉えていた。
これは間違いだ。
対立するどころか、理性は本能の一部なのだ。
そしてその特殊な本能である理性は人間しか持ち得ず、暴走することがある。
それは自殺であったりする。

言ってみれば本能とは国連であり、理性とはアメリカなのだ。
国連の一部であるはずのアメリカが国連(アメリカ以外)を無視する。
本能の一部であるはずの理性が本能(理性以外)を無視する。

逆に利害が一致すれば共に行動する。
国連(様々な本能の集合体)自身もアメリカ(理性)側につくものと国連側につくものとに分裂する。

勝手に納得した。


これで本能について語るのはやめておくとする。
そろそろ電波という言葉が聞こえてきそうだ。

151BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/14(木) 23:08
精神活動掘り下げていくとそうなりがちだから気にしなくても良いと思うけどなあw

152名無しの関学生:2004/10/14(木) 23:10
HN変えたとか言うくせにトリップにNUC残してやんの。思い切りの悪い。

153兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/15(金) 19:43
>>151
概して独りよがりで幼稚になりがちなんで少々抑えることにします。
ただ、ここは隔離スレなので気が向いたらまたやろうと思います。

何かを悟った気分なんです。
政治にしても人間の精神構造にしてもここまで深く考えたのは初めてかもしれない。
やはり文章化することは大事ですね。
特に僕は大して頭が良くないので文章にしてまとめて何度も振り返る必要がある。
(日記に書けとは言わないで下さい。ここに書きたいのです。)
そしてその結果、自分の思想を明確化でき、自信のようなものを持つことができた気がする。

>>152
ぶっちゃけ他にトリップが思いつかなかった。
あまり意味はないような気もする。
自己紹介は後付です。思い切りが悪いと言われれば否定できない。
しかし、一番重要なのは自分自身(固定として)が変われるかどうかです。
変われたと思います。
それで満足。

154兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/15(金) 19:47
実に清清しい。
自分の中に一本なにか軸ができような気がする。


さて、この気持ちがいつまで続くのか。
続いて欲しいなぁ。

155兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/15(金) 21:13
人が鬱になる理論の仮説が立った。
このところ風呂に入ると色んな理論が頭の中に沸いてくる。
風呂は機械的に作業をする場所なので自然と考え事をしてしまうのだろう。

しかし、その度書いていたのでは時間がない。

156名無しの関学生:2004/10/16(土) 02:26
しかし、けっこう兜山の理論が気になるヤシもいるということは覚えておいてくれ

157兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/16(土) 02:51
>>156
ありがとう。覚えておく。
そしてその一言で俺が救われるということも覚えておいてくれ。

158兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/17(日) 02:00
銀座カレーが旨かった。
風邪気味なので早めに寝るべし。

159兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2004/10/18(月) 03:00
さ〜て、いろんなスレに書き込むようになったので、
このスレの意義が薄れてきた。
独り作戦会議的なことももうすることはないのかな。

160名無しの関学生:2004/10/18(月) 03:17
理論:ガイドライン見たよ。
仙人のときの半分の時間で書いたんやな。
風呂に入りながら考えたのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板