したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学生は神戸と大阪どっちが好き?

1名無しの関学生:2004/07/26(月) 10:49
どっち?

244名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:13
>>242
そこも行ったことないや…
馬車道には馬が水を飲むための水道(?)とかオサレーなものが残ってるんだって。

245883:2004/07/30(金) 03:13
>>240
コイコイ。みなとみらい線できたYO。
単発スレ立てないでね。「慶大生」なんていわないでね。誰も言いませんから!

246名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:14
>>216
横浜の元町ってトアロードとかあの辺じゃないのか?
横浜で神戸より規模が大きいのは中華街ぐらいだと思うが。

247883:2004/07/30(金) 03:14
ロムってる香具師いるだろ!!!
▲3▼ 慶大生は東京と横浜どっちが好き? (Res:3) All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad ▲3▼

1 名前: 名無しの塾生 投稿日: 2004/07/30(金) 03:07

どっち?


2 名前: 名無しの塾生 投稿日: 2004/07/30(金) 03:08

こっち


3 名前: 名無しの塾生 投稿日: 2004/07/30(金) 03:11

低能関学生氏ね

248名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:14
無駄にデカイランドマークタワーがあるじゃないか!

249883:2004/07/30(金) 03:16
>>246
神戸を覚えてないからなんともいえないなぁ・・・
つーか、マジで横浜はたいしたことない。

250名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:16
>>247
最近関学chも厨房が増えた。
申し訳ないな。

251名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:17
>>247
すぐ近くに、慶大生だったら球団合併・1リーグ制反対だよな
ってスレがあるんだが。

252883:2004/07/30(金) 03:17
>>250
いや、うちのアフォが書き込んだのかと思ったよ・・・

253883:2004/07/30(金) 03:19
>>251
ホントだw
でも普通は慶大生なんていわないんだけどね。塾生といいます。

254名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:19
村井のチンポ舐めたい

255883:2004/07/30(金) 03:21
塾生:http://jbbs.shitaraba.com/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=1458&WORD=塾生&submit=スレッド検索
慶大生:http://jbbs.shitaraba.com/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=1458&WORD=慶大生

256883:2004/07/30(金) 03:21
あれ、ダメだ。

257名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:26
大丸神戸店は店構が素晴らしいな
旧居留地と調和が取れていてカコイイ

258883:2004/07/30(金) 03:28
ここで、横浜SOGOは東洋一のデパートであるという事実を晒して、水をさしてみる。

259名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:28
神戸パノラマ
http://shell.kwansei.ac.jp/~babc1146/kobest/kw_05.html
http://shell.kwansei.ac.jp/~babc1146/kobest/kw_03.html
http://shell.kwansei.ac.jp/~babc1146/kobest/kw_02.html

六甲アイランド
http://hrscene.fc2web.com/pic/hyogo/rokko.html
ポートアイランド
http://hrscene.fc2web.com/pic/hyogo/portisland.html
ハーバーランド
http://hrscene.fc2web.com/pic/hyogo/harbourland3.html
旧居留地
http://hrscene.fc2web.com/pic/hyogo/kobetyuos.html

260ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 03:29
東洋って、古いひびきだなぁ。

261名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:30
>>259
酔ってもた

262名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:30
>>268
そごうは神戸の方が古い。http://kobe.kamomeline.jp/menu3/photo04.htm
横浜でデパートと言えば高島屋でしょうな。

263名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:31
>>262
未来が見通せるなんてすごいですね

264883:2004/07/30(金) 03:32
>>262
たぶん、規模のことかと。
SOGOのほうが高島彩より大きい気がします。

265名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:32
百貨店と言えば、梅田阪急でしょう。
店舗売り上げは日本一じゃなかったっけ?

266名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:33
梅田の紀伊国屋は売上世界一(?)じゃなかったっけ

267名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:36
神戸人ならジュンク堂だろ!

268ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 03:36
ダイアモンドかなんかで読んだ事はある。
阪急百貨店は、高島彩やそごうと違って、ターミナルビルの第一号らしい。
あの、ベルサイユ宮殿を思わす、百貨店の一階の入り口はすごすぎ。
     ↑
だれもベルサイユ宮殿をほんまに見た奴はいねーと思うけど。

269名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:37
>>267
大阪人ですから

270名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:39
>>268
既出だと思うけど、駅にデパートをくっつけたのは阪急が世界で初めて。
以後、日本だけでなく、世界にも広まったらしい。

271ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 03:39
「大阪人」って雑誌読んだ事ある?
毎月1日発売で、あれを読んだらかなり大阪ツウになれるよ。

東京なんちゃらって、それと類似の雑誌もあるみたいだけど。
あそこに出てくる橋爪って研究者と、加藤って人面白い。

272名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:39
俺神戸人だけど10年前にお茶の水の三省堂行った時は感動したけどな。
文句なしにここが日本一の書店だと思った。

273883:2004/07/30(金) 03:40
時代は鳥取らしいよwww


4 名前: 名無しの塾生 投稿日: 2004/07/30(金) 03:23

鳥取最強
東京とかしょぼい
鳥ギャル最高

274名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:41
大阪はー、
ジュンク堂・紀伊国屋・旭屋・ブックファースト
と規模の半端じゃないものが乱立してて楽しい。
こんな地域、他には無いと思う。

275883:2004/07/30(金) 03:42
>>272
八重洲ブックセンターも相当でかい。三省堂とどっちが大きいのかなぁ。

276名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:42
今更だが阪急西宮スタジアムって集客装置としては文句無しの立地だな。
神戸、大阪、宝塚の三方向からの阪急電車にのって客が来るわけだから。

277ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 03:42
三省堂かんどうするよね。
池袋のジュンク堂は7階建てだけど、本の配置がイマイチ。

278ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 03:50
>274
大阪ー=梅田?

279名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:52
池袋のジュンク堂はがっかりした。
日本最大の売り場面積ってきいて期待して行ったけど、
1フロアが狭くてイケてない。新地のジュンク堂の方が(・∀・)イイ!!
池袋のジュンクより近くのイルムス館の本屋さんの方がよかった。

280883:2004/07/30(金) 03:53
秋葉のアニメイト・・・

281名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:54
>>278
いちおうそこでは。
なんばにもおっきいジュンク堂あるよ。高島屋もあるし。

282883:2004/07/30(金) 03:55
本を手に取っただけで
「すいませんお客様ーーーー!立ち読みはご遠慮いただいておりますーーーー!」
ってものすごい大声で言われたぞ。超恥ずかしかった。

283名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:56
アニメイトってアニメグッズ売ってるんだっけ?
本も売ってるの?

284883:2004/07/30(金) 03:57
同人誌とかな。つーかあそこ空気悪すぎ。激しくくさい。
まぁ、フローラルの香りのする俺には似つかわしくないな。

285名無しの関学生:2004/07/30(金) 03:58
でも行ってんじゃんw

286883:2004/07/30(金) 04:01
つーか、社会見学ってやつ?あははは!














ウソです。一時期ヲタでした。

287名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:03
一度友達とヲタ見学をしにアニメショップに寄ったことがあるんだが、
店員のヲタ男が女言葉を使っててゲンナリした。

288883:2004/07/30(金) 04:05
>一度友達とヲタ見学をしに
ほんとかなぁニヤニヤ

>店員のヲタ男が女言葉を使っててゲンナリした
どうせヲタの時点でもうだめぽなんだから女言葉くらいいいじゃないかw

289ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:05
関西なら、阿倍野にアニメイトがあったような。
同人誌って何がいいのか、一度レクチャーを受けたいなぁ。

290883:2004/07/30(金) 04:07
俺は同人は興味なかった。声優さんだなw
つーか、最近の声優さんは普通にきれいな人多いよ、マジで。

291名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:08
>>288
ホントだよぉ
入るのめちゃめちゃ勇気行ったんだぞ。
その女言葉ものすごく気持ち悪かったんだ。
女でも使わないような女言葉。

>>289
あるな。ベルタ?かなんかの地下だな。
布施とか京橋にもあったような。

292ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:08
昔高校のクラスにヲタがいたな。
風呂に入るのにち○こを隠し、
カラオケに行けば、相内の歌を歌い、
いじめられている時は、「やめてよ」っていうし、
酒を飲みに行けば、ひたすら軟骨からあげをくってた

293名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:09
電車で向かいに座った20代後半〜30代半ばの細くて色白で少し頭髪が淋しくなってる
何とは無しにヲタルックの男性が、パソコンが入っているであろうと思われる鞄から雑誌を取り出そうとしたときに
ブルマ姿の女の子の下敷きがこぼれ落ちた。
それだけでもひいたのに、悠然と読み出した雑誌が「アニメライフ」(?だったかうろ覚え)だった。
こんな人がイパーイいるんだろうね。

294ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:10
あべの、ふせ、きょうばし、ってどこもびみょーな場所やなぁ。
ある意味、裏道に風俗があるとこやん。
カレラは、帰りにリッチドールによるのだろうか?

295名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:10
>風呂に入るのにち○こを隠し
察してやろう・・・人それぞれだ・・・

>酒を飲みに行けば、ひたすら軟骨からあげをくってた
これはいいだろw

296名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:11
声優好きは大塚愛も好きなんだろ?

297ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:12
アニメージュとかいう雑誌もなかった?

彼らの絵はなんで、目がでかいのだろうか。Aカップ以下なのだろうか。
あるいはGカップ以上なのか?

298名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:13
>>293
秋葉原だけはそういうヲタの人が大手を振って歩ける世界唯一の町。
ホントにそうだよ。今の俺でも、例えばアニメキャラの等身大人形を
抱えて歩ける。あそこなら。そういうとこ。ヲタイパーイ。

299名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:14
>>298
関西人でよかった…心からそう思う。

300名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:15
大塚愛は会った事あるよ。
友達の彼女の友達で、昔一緒にあそんだことある。

301名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:15
声優好きはとっくに卒業しますた。
なつかしいねぇ。片道4〜5時間かけてイベントにいったさ。。。

302名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:15
おいおいマジかよ

303名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:16
ちなみに秋葉原は神田ね。さっき誰かが言ってた三省堂から歩いてたぶん10分かそこら。

304名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:17
うあ――――!
三省堂行ってみたいのにぃっ!

305ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:17
アニメヲタクとアイドルオタクさんって、
同じ人の場合多いの?
アニメにもアイドルにも興味があるみたいな

306883:2004/07/30(金) 04:18
>>299
そうかw
でもいろんな世界が垣間見れてそれはそれでおもしろいw

307名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:18
わかんない話題になってきたから寝るとしよう。

308883:2004/07/30(金) 04:20
>>305
病状は様々かとw
アニメと声優は一致することが多そうだ。
アニメとアイドルはそんなには一致しないかも。ファンタジーとリアルだからね。

309883:2004/07/30(金) 04:20
>>307
もやすみ。

310ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:21
ヨドバシカメラの1階で堂々カードゲームをしている人がいたけど、
あの人たちは何者?
知らない人から見ると、オタク=カードも、アイドルも、マンガも好き
って思うけど、それは単なる知識不足?

311名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:21
2次元と幼女は符号するのにね。
ex)BOB

312883:2004/07/30(金) 04:24
>>310
俺ももはやかたぎの人間だから良くは知らないけどw
色々じゃないか。カードだけとか、アイドルだけとか、両方とか。
でもだいたい何かしらの「専門」があると思う

313883:2004/07/30(金) 04:25
つーか、コミケとかすごいらしいよ。
携帯で連絡取り合って「取れたかーーーー!!」とか言ってるらしい。
しかもイヤホンマイクで。

314ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:26
へぇ〜。
小倉優子好きはアニメヲタである可能性は高いかも。
カードはおっさんいうよりむしろガキのほうがおおそうやし

315ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:28
>313
へー。それはほんま驚いた。
今度一回会場に忍び込んで、QBサックばりのいいタックルを彼らに浴びせたい
って、いつの間にかアメフトと勘違いし始めてきた。

おらももう寝るべ。

316883:2004/07/30(金) 04:29
>>315
もやすみ。部外者に付き合ってくれてありが㌧。

317ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 04:32
部外者なのかよ!
まさか・・・かんとーの人?っぽいな。

318883:2004/07/30(金) 04:34
>>317
ヲイヲイ何をいまさらw
慶應の学生ですよってば。

319883:2004/07/30(金) 04:45
吉村由美の下半身
http://www.otona-times.com/src/1091128756801.jpg

320名無しの関学生:2004/07/30(金) 04:55
>>319
慶応の学生はそんなのがご趣味なんすか?w

321883:2004/07/30(金) 10:57
低能大学の皆さんには理解しがたい趣味かな?ww

322名無しの関学生:2004/07/30(金) 15:05
神戸の人は、普段大阪に出ない。
これも、神戸に住んで始めて分かったこと。
神戸の人には、休日に大阪に買い物に出ようという考えはあまり無い。
もちろん、USJとか梅田ヨドバシだとか、そういうものが出来たら行ってみたりするが、
基本的に買い物なんかは神戸市内で完結している。
大阪(特にミナミ)の地理に疎い神戸の人も、実際に何人かいた。
神戸の方が上だから、わざわざ大阪には出ないのかしら(?)
横浜だと、横浜駅前にも都内へも気軽に出かける。

323名無しの関学生:2004/07/30(金) 17:43
age

324名無しの関学生:2004/07/30(金) 18:01
神戸人だが別に神戸の方が上だから大阪に行かないってわけではなく、
わざわざ大阪にまで行かなくても神戸で事足りるから行かないのです。
だから、大阪に好きな店があるっていう神戸の人は大阪にまで行ってますよ。

325関学伍長 </b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>:2004/07/30(金) 18:57
大阪に行く事の何が嫌って、人が多すぎるのでありますよ。
どこに行っても人ばかり。大学の人の多さにすらうんざりしている自分には
もう考えられない人の多さであります。
大阪と言う土地自体が嫌いなわけではないのでありますけどね。
神戸よりも色々便利だったりしますし。

326名無しの関学生:2004/07/30(金) 21:21
大阪の人間は神戸なんて全く行かないよ。

327名無しの関学生:2004/07/30(金) 22:15
来なくていいよ。

328名無しの関学生:2004/07/30(金) 22:22
大阪なんて行かないとか言い出したのは神戸人だろが(プ

329%%%%%関学生のコンプレックス%%%%%:2004/07/30(金) 22:53
みなさんは自分の体、又は性格等にコンプレックスを抱いていませんか?
コンプレックスはみなさんの生活や体調にさまざまな悪い影響を与える事があります。

この場所で自分自身のコンプレックスや日々の不満を存分に告白し、スッキリとした
気分で充実した生活を送りましょう。主はいつもあたながたの味方です。

330名無しの関学生:2004/07/30(金) 22:59
実際大阪の方が店も多いし色んな物が見れるからそういう面では優れてるけど
神戸にある店とか神戸で買えるもので満足しちゃってるなあ・・
なんでやろ。あんま大阪行こうって気にはならんのよね。嫌いではないけど。

331名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:04
神戸人で買い物も遊びも神戸だったから
いまさら大阪と言われても遊び場所とか分からん。

大学入ってからみんな梅田とか言い出して困ってる・・・。

332名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:05
梅田ってそんなに行くとこある?心斎橋のんがあると思う

333ぬ〜く </b><font color=#FF0000>(dsvS3Kgc)</font><b>:2004/07/30(金) 23:07
梅田って色々出来てきたのは最近だな。
ミナミとかの方が色々あると思う。

334名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:07
大阪人だけど梅田はなんもないと思うよ。
ホストみたいなんがうろうろしてるだけ。

335名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:07
神戸でいま一番アツい古着屋おしえて、俺はヤング衣料店

336名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:08
神戸でいま一番アツい風俗おしえて

337名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:10
アメリカ村w

338名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:25
ファッションセンターシマムラ

339名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:33
ギャルソン

340名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:35
>>335
ジャンクショップとか・・・

341名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:43
ジャンクの店員は二回の小窓から
入ってくる客の服装を見て
馬鹿にしているらしい

342名無しの関学生:2004/07/30(金) 23:45
神戸最高

343ななしーななしーフォードリーム:2004/07/30(金) 23:48
おら大阪人なんださ。
神戸のよさを聞きたいだ。
ブランドのお店が並んでいるあのあたりは行ったことあるけど、良いね。
まだvivian tamってあるんかな?
あそこの毛沢東のシャツを昔彼女にあげたらオブジェになってたww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板