したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【吉野】代ゼミ卒業生集まれぃ!【西谷】

32名無しの関学生:2004/07/12(月) 12:11
>>1
山本栄一の「大学への招待状」を読めばその理由が分かるわ・・・
お前は完全に騙されている。間違いない。

33名無しの関学生:2004/07/12(月) 23:16
>>32
山本栄一の「大学への招待状」は読みましたけど。
わたしは騙されてない!
ま、現代文の青木の事が書かれてたけどな。

34名無しの関学生:2004/07/12(月) 23:30
英語は富田・西谷・今井・西・仲本に習った!
成績はめちゃめちゃ上がった!

35名無しの関学生:2004/07/12(月) 23:53
あたしは西谷先生と結婚したかったよぅ。。。

36名無しの関学生:2004/07/14(水) 10:55
>>33
目を覚ませ。あれは明確な目標のある商売だ・・・

37名無しの関学生:2004/07/14(水) 11:23
青木って関学卒だっけ?

なんか代ゼミ講師にやたら関学がいたのは気のせいか?

38名無しの関学生:2004/07/14(水) 20:16
>>36
それがいいのではないか!!

39名無しの関学生:2004/07/14(水) 20:17
大学の教授もビジネスである。

40名無しの関学生:2004/07/14(水) 20:19
青木先生は関学経済学部山本ゼミ出身です。

41名無しの関学生:2004/07/15(木) 11:20
>>39
だから、何度も言っているように
予備校の講師:教えることだけが仕事→つまり、生徒に人気のある講師が求められるし、それが評価にもつながる
大学教授:自分の研究に専念したい→教えたくもない、アホな学生に基本的なことを教えなければならず、やる気のない講義が続く

こういう構図・・・

42名無しの関学生:2004/07/16(金) 18:10
39>>
だからわかってるって言ってるでしょ!だから大学改革をしたらいいって
言ってるんですよ!!

43名無しの関学生:2004/07/16(金) 18:11
↑41のまちがいでした

4441:2004/07/16(金) 18:21
だからわかってるって言ってるでしょ!だから大学改革をしたらいいって
言ってるんですよ!!

45名無しの関学生:2004/07/16(金) 18:21
daregadarekawakaran

46名無しの関学生:2004/07/16(金) 18:25
喧嘩するな!とにかく代ゼミは富田だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

47名無しの関学生:2004/07/16(金) 19:36
みやーん

48名無しの関学生:2004/07/17(土) 19:03
>>44
はぁ?どうしろと?教え方の下手な教授はクビにしろと?
いくら旧帝大ではないにしろ、そんなことはできるはずもなく・・・

49名無しの関学生:2004/07/17(土) 19:05
宮村君事件を覚えてるんだ!!
山名が結婚式の司会者に「みや〜んって誰のあだ名ですか?」っていったんだよね

50名無しの関学生:2004/07/17(土) 19:08
しなければ学力低下が進むね。
生徒にやる気を与えるのが教師の役目
代ゼミのように先生が素晴らしいと生徒も良くなるんだよ!!

51(0°−°0) </b><font color=#FF0000>(AskaAzmE)</font><b>:2004/07/17(土) 20:42
わけわからん講師も多かったけどね・・・
化学の亀田とか

52名無しの関学生:2004/07/18(日) 08:26
大学生にもなって自主的に授業を楽しむすべを知らん人間は心底低脳だと
思うがね。まあ下を見ればきりがない関学にはそんなやつが山ほどいるがね。

53名無しの関学生:2004/07/18(日) 09:03
大学は教わるところではありません。

自分から学ぶところです。

54名無しの関学生:2004/07/18(日) 09:03
大学生にもなって受身の奴らって普段から何も考えてないんだろうなあ。

55名無しの関学生:2004/07/18(日) 11:19
>>50
もう一度言う
山本栄一の「大学への招待状」を読んで幻想から目を覚ませ

56名無しの関学生:2004/07/18(日) 13:11
そういや、
生徒は「生きる徒(イタズラ)」で
学生は「学んで生きる」者って
誰かが言ってたな。

57名無しの関学生:2004/07/18(日) 13:14
>>50
甘えるな。

58名無しの関学生:2004/07/18(日) 13:21
今井のプルプル

59名無しの関学生:2004/07/19(月) 02:26
つーかお前ら、
予備校と大学とは、
見た目の講義のカタチこそ確かに似てはいるけれど、
本質的に全く全く異なるモノですよ。

講義をするほうも、受けるほうも、それぞれの動機やモチベーションが全く異なってるでしょう。

60名無しの関学生:2004/07/19(月) 02:43
それにしても大学の講義ひどいの多すぎだろ。
せめて一般教養とか、英語なんかの特に専門でないものは無駄に講師雇わないでアウトソースすればいいのに。
大学の経営にも生徒の教養にもいいと思うのやけど。

61名無しの関学生:2004/07/19(月) 03:04
英語くらい自分でやれ。人に甘えるなボケが。

62ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/07/19(月) 03:17
痛々しい文句のレスばかりですね。
大学に幻想を持ち込んで、それに合わなければ叩きに叩くw
しかしまぁ1回生のレスが多そうですね。予備校に帰ればいいん
じゃないですかw?

63名無しの関学生:2004/07/19(月) 04:31
>せめて一般教養とか、英語なんかの特に専門でないものは無駄に講師雇わないでアウトソースすればいいのに。
それは言えてる。

64名無しの関学生:2004/07/19(月) 10:42
大学の講義はダメ!!!!

65名無しの関学生:2004/07/19(月) 10:50
>>57
甘えてない!
だから生徒にやる気を持たせるのが教師の使命。
みんなある程度大学側に期待して入学してるのじゃないの!!!
貴方みたいな人間の末端価格のカス連中がそういうことを
おっしゃるから、なるほど大学もだめになっていくんだな。

66名無しの関学生:2004/07/19(月) 10:53
>>62
どうやって予備校に帰るねん。
もっとまともな会話をしましょうね。






このあほが!!!!!

67名無しの関学生:2004/07/19(月) 10:55
>>65
甘えている方向が違うな。

学生:勉強は人から教えてもらうもの
教授:勉強は自分で学ぶこと

これではうまく行かんが理想は

学生:勉強は自分で学ぶこと
教授:教育は教師が教えること

だな。どちらかが頑張ればうまくいくんだが…。
でも社会に出たら人から教えてもらうことなんか実際無いんだがな。

68名無しの関学生:2004/07/19(月) 11:52
>>65
人にやる気を出させてもらわないと、やる気が出ない・・・。
ガキですね。

少しは自分から学ぶ姿勢というものを見せたまえ。

69名無しの関学生:2004/07/19(月) 19:37
さらばだ!!!カスども!

70名無しの関学生:2004/07/19(月) 19:48
予備校は目標が確定している
大学は目標がないから

71馬鹿力 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>:2004/07/19(月) 19:51
>>70
それ、すげーよくわかる。
勉強に対する動機付けって、なかなか難しいもんね。

72名無しの関学生:2004/07/19(月) 20:03
>>71
これは教授が言ったことなんですけどね

73名無しの関学生:2004/07/19(月) 20:09
大学生にもなって『教師はやる気を持たせなければいけない』ですか。

74名無しの関学生:2004/07/19(月) 20:33
>>73
教授に学生やる気を出させる義務は無いが
興味深い話が出来る教授が少なすぎる。

学生の学ぶ姿勢に関する話とは別だが、これはこれで問題だ。

7573:2004/07/19(月) 20:34
日本語おかしい・・
「教授が学生にやる気を…」だ。

76ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/07/19(月) 23:10
>>66
 そのままの意味でくみとるのやめていただけませんかw?
 私の言わんとすることが分かって頂けないみたいで非常に残念ですw

77名無しの関学生:2004/07/19(月) 23:59
本当にツマラン話をしてる講師なんて少ないよ。っていうか話の
内容に面白さを求めていることが、そもそも筋違い。文句たれる
前に一語一句聞き逃さんくらいに真剣に聞けば?そしたら話が秘
めているその意味やおもしろさがみえてくる。どうせそんなこと
をしたことすらないんだろ?何となくきいてるだけで物事楽しく
やっていけると思ったら大間違いだし、それじゃ何も成長できんよ。

78わし:2004/07/20(火) 00:27
教授が予備校講師と違うのは
教える技術を勉強してるかしてないか、だ。
当然前者はしてないから、聞いていても分かりにくいのは当然。
同じことを教わっていても、教える人によって全く違う経験はあるだろう。
確かに大学は教わるというより、自ら学び学問の真理を探求していく場であり
教授に分かりやすさを求めるのは場違いかもしれないが
それでも、わしの感じでは授業のひどい奴が多いと思う。
これでは大学の授業に興味を持って入学してきた奴もやる気をなくすだろう。
板書の書き方や授業の進め方、何が言いたいのかさっぱりで
周りの奴に聞いてもさっぱりと言う。

大学の教授はもう少し教え方を学んでもらいたい。
その点は予備校講師を見習ってもらいたいと思う。

79名無しの関学生:2004/07/20(火) 03:16

「結論」

関学の教授陣も、研究・教育まったくやる気なし・既得権保持のみが生き甲斐。

おまえら学生も、ワイドショー的ハッタリ授業にしか興味持てず・自ら学問を追究する気ゼロ。


関学、終了。。。

80Evil Axis </b><font color=#FF0000>(vZUVZXRM)</font><b>:2004/07/20(火) 03:19
>>79
ご苦労さん。

81名無しの関学生:2004/07/21(水) 10:44
そういう人たちは一生予備校で勉強を続けて下さい・・・
あるいは予備校講師になって下さい・・・
誰も止めませんから・・・

82名無しの関学生:2004/07/21(水) 20:58
>>81
考える力がないんだね(プ

83名無しの関学生:2004/07/21(水) 23:08
o

84名無しの関学生:2004/07/21(水) 23:15
結論

大学は予備校ではない
しっかり勉強したいなら予備校へどうぞ

            以上!

85名無しの関学生:2004/07/21(水) 23:21
>>84
正確には自ら学ぶ気がない奴は予備校に行けって事だな。

86名無しの関学生:2004/07/22(木) 00:00
社会科学入門で毎回出るけど、『憶える』ことしか出来ない奴と、
『考える』ことも出来るやつとの違いだと思うよ。馬鹿すぎるもん、
ここの予備校信仰大学否定者。

87:2004/07/22(木) 01:11
携帯専用ウルトラスタービーチhttp://k.fc2.com/hp.cgi/ultrastarbeach/

88名無しの関学生:2004/07/22(木) 21:54
吉野派

89名無しの関学生:2004/07/23(金) 17:05
西

90名無しの関学生:2004/07/23(金) 17:30
幸男

91名無しの関学生:2004/07/23(金) 17:31
上住

92名無しの関学生:2004/09/24(金) 12:59
土屋文明

93名無しの関学生:2004/09/24(金) 14:09
青木の現代文はサイコ-だった。
当時は、GTOで代ゼミがつかわれてたっけな。

94名無しの関学生:2004/10/14(木) 14:48
馬鹿ばっか

95名無しの関学生:2004/10/14(木) 16:47
http://members14.tsukaeru.net/kyuuri/kidachi.html

96名無しの関学生:2004/10/16(土) 12:26
高宮理事長

97名無しの関学生:2004/10/16(土) 16:45
結構代ゼミ卒業生は多いみたい。サテラインの人が多いかな。

>>96
新春受験激励会のサテラインで講演してましたね。
「この激励会を見た人は一人残らず合格する〜」とか言ってました。

98名無しの関学生:2004/10/16(土) 16:52
研伸館の方がいい

99名無しの関学生:2004/10/19(火) 14:55
典型的なサービス産業

100名無しの関学生:2004/10/20(水) 09:47
西きょうじと今井は犬猿の仲だったな。

101名無しの関学生:2004/10/20(水) 09:58
うーん…
大学での「おもしろい」と予備校の講師の「おもしろい」は違うんじゃないか?
予備校はエンターテインメントの要素もあるけど、大学は知的好奇心に訴えるって言うか…
そこを近藤しちゃったら伸びないわな…
自分が浪人した原因よく考えよう。
>>1

102名無しの関学生:2004/10/20(水) 11:55
てかうち入るくらいで浪人スンナ

103名無しの関学生:2004/10/20(水) 11:57
代ゼミなら国立落ちだろ。

104名無しの関学生:2004/10/20(水) 13:17
>>103
そのとおりです

105名無しの関学生:2004/10/20(水) 13:34
だな。関学なんて滑り止め以外に使えん。
市大あたりの止めよ。

106名無しの関学生:2004/10/20(水) 17:10
駿台マソセー

107名無しの関学生:2004/10/20(水) 17:12
大予備北予備最悪

108名無しの関学生:2004/10/25(月) 12:32
所詮商売ですから・・・

109名無しの関学生:2005/08/28(日) 16:44:03
age

110名無しの関学生:2005/08/28(日) 17:10:13
元暴走族で古典の講師してる人って誰だっけ?

111名無しの関学生:2005/08/29(月) 22:58:36
>110
吉野だよ。めちゃ授業受けた記憶が・・・・

112名無しの関学生:2005/09/06(火) 23:17:13
代ゼミの荻野のフラッシュに爆笑
接点t!

113めぐたん:2005/11/18(金) 01:52:32
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ

114(つ´∀`)つ:2005/11/18(金) 16:42:51
予備校に行って、関西学院大学ってどれだけ親不孝してんだよ。

115(つ´∀`)つ:2005/11/18(金) 16:46:21
最低でも、神戸大学か大阪市立大学にでも入ってあげればいいのに
まあ、君達のようなバカは予備校行って、ようやく感官同率に入れただけでも
万々歳だな。
もともと能力なんてないんだからな。
予備校に行ってなかったら、Fランク大学も怪しかったような
連中ばっかり。
中堅私大だから、Fランクと大差ないんだけどね。

116(つ´∀`)つ:2005/11/18(金) 17:04:44
関学生なんてまともに教育を受けたことのない連中ばかりなんだから
大学の先生もそこらへんを分かってあげるべきだと思う。

100を教えたって、まともに覚えられるのは3とか4までだし
1を教えたら100 200まで分かってしまうような京大や阪大生とは
違うんだよ。
駅弁大学(神戸大、市大)にすら落とされてしまうようなバカなんだから
それこそ、バカ丁寧に教えるべきだ。
関学生の頭じゃあ中学や高校卒業すら疑わしい。
小学校高学年だと思って接するべき。

117名無しの関学生:2005/11/25(金) 01:52:03
>>112
その先生って、紫のスーツとか着てる人だったよね?
あの独特の声が懐かしいな…。毎回、教卓に座って
講義する予備校講師は彼ぐらいだろうな。

118名無しの関学生:2005/11/25(金) 02:45:37
(つ´∀`)つってきもww
関学に落ちたんだね、かわいそ。来年こそがんばれよ。ネットするひまあったら
勉強勉強。

119名無しの関学生:2005/11/25(金) 09:09:47
>>118
いや、(つ´∀`)つは関学生。
理工学部らしい。

120名無しの関学生:2005/11/25(金) 11:19:04
つ´∀`)つは放置プレーが好きだからほっといてあげて

121名無しの関学生:2005/11/25(金) 17:58:52
>>118
確か理工の生命科学科

122名無しの関学生:2005/11/25(金) 20:26:29
NG顔文字は二浪してんじゃん・・・

123名無しの関学生:2005/11/26(土) 00:02:30
顔文字2浪なんや

124名無しの関学生:2005/12/08(木) 22:15:57
富田

125akira:2005/12/14(水) 10:54:30
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

126名無しの関学生:2007/03/09(金) 05:30:01
関西学院

127とみ:2007/03/09(金) 13:24:00
西谷先生の名言覚えてる?
俺がすきなのは
フェイスしろ
だよ。

128名無しの関学生:2008/10/27(月) 16:56:45
彼らは大学でも教えているらしい。
オレは浪人だけど、大学生の遊び人は仕事したほうがいいって。
遊び人は最悪だってさ

129名無しの関学生:2009/03/12(木) 03:41:05
oooooooooooooooo

130名無しの関学生:2009/03/12(木) 03:46:55
るらるすーさすしむ

131名無しの関学生:2009/03/21(土) 17:15:06
こういうのはどうかな?
http://gogochat.biz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板