[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【就職】関西学院大学資格錬金塾【独立】
90
:
</b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/06/22(火) 00:55
中国語しゃべれる奴が急募らしいね。
内定先の企業の人事部長が言ってたよ。
91
:
対螺旋
:2004/06/22(火) 01:00
使い捨てや
いつの時代も企業は俺らを都合のええ駒としてしかみよらんわ
要らんなったら捨て駒扱いで前線にほりこまれて、、、、、
歩の餌食や
92
:
名無しの関学生
:2004/06/22(火) 01:07
>>91
俺はお前とは違う。お前のような哀れな人間とは、違う。
必ず成功してみせる。
93
:
</b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/06/22(火) 01:08
しゃーないよね。
いかにして自分の付加価値を高めるかは、
企業にとっても社員にとっても、いつの時代も求められることなのは・・・
94
:
対螺旋
:2004/06/22(火) 01:42
>>92
威勢だけはいいな
だが所詮はお前も逝きのいい釣り餌でしかない
カエシのついた針に突き刺され、逃げることも叶わず塩水にぶち込まれ必死に喘ぎ、
終いに魚がパックンチョ。搾取されいいように使われる餌でしかない
んで釣り人の口から漏れる言葉は
「また雑魚か」
俺も
お前も
95
:
名無しの関学生
:2004/06/22(火) 01:49
そんなに不満なのか?
みんな志が高いんだなぁ。
96
:
対螺旋
:2004/06/22(火) 01:53
不安、なんだよ
97
:
名無しの関学生
:2004/06/23(水) 23:20
age
98
:
</b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/06/26(土) 16:43
今年宅検を受けます。
99
:
名無しの関学生
:2004/06/28(月) 00:00
最強の資格ってなんですか?
100
:
名無しの関学生
:2004/07/11(日) 15:34
>>99
弁護士か医者じゃね?
101
:
名無しの関学生
:2004/08/07(土) 11:42
弁護士目指してる関学生ってどれくらいいるの?
102
:
名無しの関学生
:2004/08/08(日) 09:15
社会保険労務士の資格って役に立ちますか??
103
:
名無しの関学生
:2004/08/08(日) 09:23
会計士目指してます
ここでこんなこと言ったら叩かれるんじゃないかこえぇw
勉強量多いよ;
104
:
名無しの関学生
:2004/08/08(日) 13:27
会計士も多いけど商法よりボリュームある法律を3つ、
商法並みの科目を3つやってる司法試験はやはり異常だと思う。
商法ですら会計士では手形小切手法が入らないのに、司法では含まれるからね。
やっぱおかしいわ。
105
:
名無しの関学生
:2004/09/19(日) 18:25
資格とろうぜ
106
:
名無しの関学生
:2004/09/19(日) 18:27
司法試験受けます
107
:
名無しの関学生
:2004/11/09(火) 22:06
税理士資格がほしいな。
108
:
名無しの関学生
:2004/11/09(火) 22:24
だまれカス
109
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:02
資格を取ったからといって、
簡単に食い扶持ができる世の中でもないんですよね…?
110
:
鑿の心臓 </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:13
初めまして、僕一回生法学部です。
遊ぶ時期は終わったのでそろそろ将来にむけて何かしようと思っているのです。
僕は何をすべきですか?
やっぱ公務員かなぁ・・・
111
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:14
どんな遊びしたんですか?
112
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:15
>>110
司法試験
113
:
鑿の心臓 </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:29
彼女と旅行したり友達としょうもない事したり、別に大した遊びはしてないよ。
司法試験は無理っしょ。
年収 300万(25歳)
500万(30歳)
これくらいでいいんだけど何かないかねえ先輩方。
114
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:29
蚤
115
:
鑿の心臓 </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:32
ん?
116
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:35
やっぱ名前こっちにしまあす
117
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:36
松本人志の放送室は面白いなぁ
まっちゃんみたいな笑いのセンスがあれば資格なんかいらないのにね
118
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:38
勃起一級取ったら就職できるかな?
119
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:38
誰もいないのかな
120
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:39
寂しいな
121
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:40
俺んち貧乏なのね、やっぱ俺も死ぬまで貧乏なのかなぁ
122
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:40
氏ね
123
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:42
公務員試験に合格
↓
公務員として働く
↓
公務員と結婚
↓
悠々自適な生活を送る
今のところこれがいいかな
124
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:42
死にたくはないです
125
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 02:42
関学の人って冷たいですね
126
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:46
公務員試験に合格
↓
公務員として働く
↓
公務員として働く
↓
公務員として働く
こんなもんだ。そんなに甘くない
127
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:54
変人って言われるくらいはじけてろ。
128
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 02:56
酔ってんのかお前?
129
:
名無しの関学生
:2004/11/10(水) 03:04
まだまだ青いな
130
:
対螺旋(コーディネーター)
:2004/11/10(水) 12:14
3年勉強すれば公務員は楽勝だろうて
なれれば勝ち組みだな
131
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/10(水) 22:42
じゃこの冬から公務員の勉強します。
まずなんの教科から手をつけるべきですか?
132
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/11(木) 01:18
もっとこのスレ盛り上がってほしい
133
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 01:21
じゃあ盛り上げ役に漢検獣関を招聘したらいい。
134
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/11(木) 01:56
漢検って意味あります?
字や熟語を多く知ってるっていうのはステキですけどね
135
:
たけし
:2004/11/11(木) 02:20
漢検2級だが、全く意味無し。確か中三の時取ったが。
136
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 15:52
漢検3級の獣はどうしようもないな。
137
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 15:54
あげ
138
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 15:58
官学CH検定作ってくれ
139
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 21:49
あげ
140
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 22:07
大学4年間でどの程度の資格が取れるものなん?
141
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/11/11(木) 22:33
>>140
学士
142
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 23:23
ゲロッパ
143
:
村長
:2004/11/12(金) 01:44
こんな私は英検2級&簿記2級。
前者は持っていて得したと感じたことがない
144
:
名無しの関学生
:2004/11/12(金) 23:43
アゲ
145
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:07
盛り上がんないな
146
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/13(土) 00:09
英検準一級って意味あるかな?
147
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:13
意味あるよ。
148
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:15
まあまあじゃない?
149
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:32
あるに決まってる
150
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/13(土) 00:51
まぁ、持ってないんだけどね
151
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:52
.. _,,....,,_ _,,....,,_
/:: ::ヽ /:: ::ヽ
/:: ー□--□ /:: ー◎-◎)
(6 \ J/ (6 (_ _) )
|:: ∴ | ロ| |:: ∴ ノ 3ノ 失礼。エリートなので
|:: \ |__| |:: 北大様 / 通らせてくださいね。
|:: /|::. | |:: /|::. /
|:: / |:: | |:: / |:: |
/:: / |::. | /:: / |::. |
/: _/ |:: | /: _/ |:: |
i::_ノ i:_.j i::_ノ i:_.j
152
:
(`・ω・´
:2004/11/13(土) 00:52
特定シマスた
153
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:57
152は
獣関か?
154
:
鑿の心臓(;´д`)ノ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/11/13(土) 02:42
小金持ちになりたいんですけど、オススメの資格ってあります?
155
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 02:51
漢検
156
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 03:11
ボイラー技士
157
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 05:02
FP
158
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 05:02
歌手
159
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 20:13
>154
会計士とっても就職できるか出来ないかって時代だからねえ
弁護士・会計士くらいしかないでしょぶっちゃけ
160
:
名無しの関学生
:2004/11/19(金) 00:20
あげだ
161
:
名無しの関学生
:2004/11/27(土) 20:17
あげた
162
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 21:54
あげた
163
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 23:38
さげた
164
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 00:36
あげ太
165
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 01:21
なんでこのスレはのびないのか
みんなの意見を聞かせて欲しい
166
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 01:22
↑
50字以上で聞かせて欲しい
167
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 03:14
↑
20字でもいい聞かせて欲しい
168
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 12:35
資格を本気で取ろうとしてるやつはこんな所を見てないから。
28字ですた。
169
:
名無しの関学生
:2004/12/15(水) 02:09
\ 宅建 /
\_ | _/
彡彡彡
ミミミミ 中小企業診断士
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 行政書士
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
社労士 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( FP ) ──マン管
\ \\// /
` \/ '
\ *──税理士
\_____/\_____/
170
:
名無しの関学生
:2004/12/15(水) 17:01
ヤフオク(Yahoo!オークション)の新カテゴリーのご案内を置いときますね。
***ロースクール入試***
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084054161-category-leaf.html?
171
:
名無しの関学生
:2004/12/17(金) 02:21
司法試験一次試験免除の資格ってなんでしたっけ?
172
:
名無しの関学生
:2004/12/17(金) 02:59
高卒
173
:
名無しの関学生
:2004/12/17(金) 03:02
中卒
174
:
みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>
:2004/12/18(土) 23:22
小卒
175
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 03:28
あげ
176
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/12/27(月) 10:05
>>171
大卒だったっけな?
177
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 12:38
実際就職に有利な資格なんてあるのかな?
まあ弁護士や会計士持ってたら有利だろうけど、そんな資格持ってたら一般企業に入社なんてしないよね
178
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 12:40
秘書検は?
179
:
名無しの関学生
:2005/01/10(月) 23:36
あげた
180
:
対螺旋(コーディネーター)
:2005/01/10(月) 23:53
良スレやな
181
:
名無しの関学生
:2005/01/11(火) 00:25
>>180
何か取った?
182
:
対螺旋(コーディネーター)
:2005/01/11(火) 00:26
何にも
俺にはその資格がない
183
:
名無しの関学生
:2005/01/11(火) 00:52
しねや
184
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 04:44
なんか疲れた・・・
185
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 04:56
どーした?
186
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 09:23
英会話スクールっていってる人いる?意味あるのかな
187
:
名無しの関学生
:2005/01/14(金) 00:21
>>186
解りません。
188
:
対螺旋(コーディネーター)
:2005/01/14(金) 00:30
どういう意味での意味なんか意味がさっぱりわかりまへんがな
189
:
名無しの関学生
:2005/01/14(金) 01:55
うるせーちんぽ見せろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板