したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆みこすり半劇場 (5oRHjEZM)にようこそ!! ☆

238マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/06(金) 23:15
俺がいつもエロDVD買っている
梅田のディスクピアが9月5日で店じまいやからセールやってるど
20〜30%OFFやで
俺、常連で会員やから今日ハガキがきとったわ
よしもとシアターの向かいにあるわ

239マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/06(金) 23:16
sageとくわ

240マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/07(土) 22:20
sage

241就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/08(日) 22:59
sage

242名無しの関学生:2004/08/09(月) 03:08
>>236
んと、そういう意味じゃなくて
sageって書くだけなら書き込まなくていいじゃん、っていう疑問。

243就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/09(月) 23:10
そうやね
でも一応、私のスレなので(笑)
いろいろと書き込みテストをしていこうと思う

ただしageてしまうと
関学ちゃんねるに迷惑をかけてしまうかもしれないので
できる限りsageでいく

244就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/09(月) 23:11
sage

245就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/09(月) 23:13
↑ というsageだけの書き込みはなるべく控えることにします

246名無しの関学生:2004/08/12(木) 02:45
寂しいんですか?一緒に遊びましょう

247就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/12(木) 23:16
それはそれは
ご親切に

248名無しの関学生:2004/08/13(金) 02:34
どういたしまして。

249ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2004/08/13(金) 20:27
つい最近あなたと思しき人物を学内で見たのですが、何してるんですか?

250就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/13(金) 22:52
>>248
いえいえこちらこそ

251就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/13(金) 23:07
>>249
就職課で昼寝&自己分析しとったわ(笑)

てか見られとったとは…(汗)
でも俺かな?
S本かもしれへんで
彼とルックス似てるし(笑)

252名無しの関学生:2004/08/14(土) 02:15
アテネ五輪でも見てるんでしょうか

253就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/15(日) 22:56
>>252
ちょくちょくやな
てかさすがヤワラちゃんやな
日本に自信(地震ではないが 笑)を与えたという点で
相当評価できるやがな
この調子でデフレも脱却できればよいのだが(笑)

254名無しの関学生:2004/08/16(月) 01:54
ヤワラちゃんよりも野村選手を評価しましょうよ…w
そして「やわら」を変換して真っ先に「谷和原」が出てきたこの驚き…

255就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/16(月) 23:18
>>254
野村選手よりある意味濃いため(本人に失礼かも)
俺も谷和原って出たわ(笑)
誰やねん?とツッコミたくなるね

256名無しの関学生:2004/08/17(火) 05:35
「たにりょうこ」って打ったっけ?とビクーリしました…

257就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/17(火) 23:06
>>256
ある意味、谷つながりやね(笑)
確か名前の由来はマンガのヤワラちゃんやったっけ
まあいずれにせよ今年の日本は金のオンパレードやね

258名無しの関学生:2004/08/18(水) 00:50
漫画のヤワラ懐かしいですねー。
確か私が小学校に入学した年に放送しだしたんですよ。
7:30からのシティーハンターも見てたなぁ

259就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/18(水) 23:08
マンガの方が美jうわっ!なにをするやめr
てかそんな昔になるんか
北条司の絵はなんか好きや
クールでかっこよく描くし

てか小学校低学年のときは何があったかな…
7時から藤子不二雄ワールドとかハゲ丸とかあったが記憶が…
8時から風雲たけし城とかあったん覚えてるど

260名無しの関学生:2004/08/19(木) 03:30
ジェネレーションギャップ

261就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/19(木) 23:36
>>260
やはりマンガを語ると年がバレるよね(笑)

それはそうと台風が去って一気に涼しくなったど

262名無しの関学生:2004/08/20(金) 04:46
台風ももう15号とは早いもんですね。
秋も近いということでしょうか…
なんか火傷をしてしまいました。イタイ

263就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/20(金) 22:50
なぬ! それはお江戸の一大事やがな!
やけどはすぐ治るっていうが
場所によっては耐えられへんものがあるわな
口の中とかやったらメシ食うたびに死にそうになるど

264名無しの関学生:2004/08/21(土) 03:59
左手の小指に熱湯がかかっただけです。
ご心配ありがとうございます。
オロナインぬってバンドエイド貼って放置してます…
なんかこのスレが上がってる気がする今日この頃。。。

265就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/21(土) 23:03
>>264
管理人によるスレッドメンテナンスやろ
古いスレを過去ログに持っていったり、削除したりしているときに
手が滑ってこのスレを上げてしまったんやろ

俺も昔関学経済学部の関連の某したらば系掲示板の
管理人やっとったときあったが
スレメンに慣れないうちは
間違えて必要なスレ何回も削除してもうた

てかオロナインのあのにおいは俺には(略)

266名無しの関学生:2004/08/21(土) 23:14
なるほど。さすがお詳しいですね。
オロナインは塗り心地が好きなんですけどねぇ…なんか柔らかくて…w

267みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/21(土) 23:33
柔らかくて、そのままアナr おい!!

失礼しましたorz

オロナインとオロナミンCが似ているが
全く違う代物なのにビックリ(あまりに寒いので無視して結構やで)
まあオロナインはオカンが塗った後には絶対使いたくないが(笑)

268名無しの関学生:2004/08/22(日) 00:05
まぁ低俗なっw

269就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/22(日) 23:09
>>268
スマン、ちょっと濃い杉田玄白

てか3日前あたりから
上がり気味だったので

sage と打っておくで

270名無しの関学生:2004/08/23(月) 03:17
私がこの世でいちばん嫌いなものはオヤジギャグですw

271就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/23(月) 22:48
悪い、控えるわ
sage

272名無しの関学生:2004/08/23(月) 22:58
いえいえ。
あ、もしかして私との会話が厭になってきました…?

273就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/23(月) 23:02
んなこたぁないど
誤解招いたみたいやorz

22時台はまだ素やから、そっけないレスが多いねん
23時20分あたりから酔いが回ってくるから爆h(省略)

274名無しの関学生:2004/08/23(月) 23:08
なるほど。ところで雨はお好きですか?
私は家の中から眺めてるぶんには全く構わない、むしろ好きと云っても良いくらいなのですが
外を歩くとなると辟易しますねぇ…服が濡れるのが最大級に厭です。
「もう21世紀なのに未だに傘て…!」と思います。
ハタチ越えてレインコートを着るのもね…

275みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/23(月) 23:17
レインコートは素で恥ずい
なんか罰ゲームみたいやからな

雨の日はマイナスイオンが出てるらしいから
ストレスはたまらんみたい(あるある大辞典やったと思うが…)

服濡れるのはだるいが
折りたたみだと絶望的や
射程が狭すぎて防ぎようがないorz

276名無しの関学生:2004/08/23(月) 23:54
濡れるのが嫌いなんですけど傘は持ち歩かないんですよ。
絶対午後から雨が降る、ってときでも家を出る時点で降ってなかったら
絶対手ブラで行きますね。
折り畳み傘なんてどこに仕舞ってあったっけ…という感じで。
おかげでビニール傘がたまりまくりですw

277しこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/24(火) 23:27
ビニール傘は大雨のときは地獄に仏やが
次の日に玄関でその存在を思い出したとき
「ワレ、何者やねんコラ!」という気持ちになるど

てか手ぶらはちいとばかし怖いわ
スモッグの街のイギリス紳士達は晴れの日でも傘持つらしいが
日本人にとったら傘はただの棒かも(笑)

278名無しの関学生:2004/08/24(火) 23:38
確かに日本人、特におじさんにとって閉じた傘は
ゴルフのスイングをするためにあるようなもんですねw
英国紳士では細巻きの傘がオサレらしく
細く巻くための職人さんがいたとか聞いたことがあります。
優雅なお国ですねぇ

279名無しの関学生:2004/08/25(水) 15:14
本屋で『みこすり半劇場』って雑誌を見かけたときはマジでびっくりしたよ・・・。
アニキ!雑誌にぱくられてますよ!?

280マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/25(水) 23:23
>>278
オッサンのスイングは迷惑や
自己満足ってやつやね(笑)

てか日本にもそんなモノホンの手作り職人おらんかな
百貨店あたりのオーダーメイドの傘を追い求めるべきかも

優雅やけどどこかのんびりしすぎているイメージがあるが…

281マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/25(水) 23:27
>>279
逆やろ(笑)

てか俺の中では岩谷テンホー氏は神の領域や
日常生活全ての事を下ネタにもっていける力がある男や

282名無しの関学生:2004/08/28(土) 01:14
一日5回も6回もお茶してたらのんびりもする筈ですね。
でもごはんがあまり美味しくなさそうなので仕方ないような気もする。
いや、行ったことは無いんですけど

283マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/29(日) 23:08
俺も言った事はないが
イギリスの料理といえば
キューカンパーサンドウィッチかな
でもお茶のほうがメインかも

てかイギリスってなんかかっこいいな
俺、世界史やったが
7つの海を支配した大英帝国とか光栄ある孤立とか習ったわ

284名無しの関学生:2004/08/30(月) 10:59
イギリス良いですよね。
太陽より月、春より秋、コーヒーより紅茶、米国より英国、って感じで(違う)。
私は地理選択だったので、ゲルマン民族でプロテスタント、とか覚えてますね。
そういえばイギリスの国旗には裏表があるってご存知でした?

285マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/31(火) 21:16
マジっすか!! 
国旗もあなどれんな
                    


83へえ

286マニア@私立文系世界史 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/08/31(火) 21:23
↑ って何の話やねん

てかゲルマン民族は古代ローマに進入しすぎや
ローマ帝国側は防がれへんかったような…
まあいずれにせよプロテスタントは勤勉、節約なので好感はもてる(?)

287名無しの関学生:2004/08/31(火) 23:07
プロテスタントは勤勉なんですか。へぇー。
国旗に裏表がある、というのは適切ではなかったかもしれません。
斜めに入っている赤のラインが左右対象ではないんですよ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~pekochan/kokkikokka/kokkieurope/kokkiengland.htm
なんかぐだぐだ説明するのも野暮ですけど…w

ゲルマン民族といえば375年のゲルマン民族の大移動ですね。
「永井美奈子(375年)はゲルマン人」とか語呂合わせで覚えてた気が…w

288マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/02(木) 23:50
国旗はその国の特徴が出るかrあな
左右対称ではないのは何か陰謀があるかも(笑)

ゲルマン民族の大移動は地図もない時代
によくやったなあと思うわ

語呂合わせか〜 俺もよくやった気がするが
永井美奈子がモノホンのゲルマン人やったらビビるど(笑)

289名無しの関学生:2004/09/03(金) 18:16
覚えられればなんでもいいとひたすら語呂合わせしてましたね。
一番覚えてるのは1582年・本能寺の変でしょうか。
「いちごパンツ(1582)穿いて死んだ織田信長」とか、もうめちゃくちゃw
高校時代は古典単語をゴロ513で制覇したなぁ…

290マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/03(金) 23:15
「シコシコシコシコ(五・四運動)イクっイクゥ〜(1919年)」 
うっ が俺の中では一番覚えている

てかゴロゴ13使っている男が多かったな
表紙があの濃い男やからなぁ〜(笑)
古文は苦手やったわ
いとやむごとなききはにはあらねど 
とか言われても意味不明やったど

291名無しの関学生:2004/09/04(土) 01:10
私は英語がとっても苦手でした。
典型的な日本人なんでしょうかね、長文を見ると恐怖すら感じてしまいます。
ネットカフェで外国の方相手にぺらぺら英語で説明していたおねえさんが輝かしかった…

292マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/05(日) 23:31
日本人は英語に抵抗あるやろ
日本語と文の構造がちゃうから慣れへんからやろ
したがって俺も浪人のとき関係代名詞あたりに相当手ひどくやられたわ

おねえさんってなんか英語が良くできるイメージがあるど(笑)
実際に女の方が英語よくできるやつ多かったし

293名無しの関学生:2004/09/06(月) 01:40
マニアさんも浪人されましたか。
私も1年経験しました。割合楽しかったですね…きっと、…うん。
浪人したら現役に比べてセンター試験で英語の点数が90点上がりました。
つまりそれ程酷かったということですが…w
女性は英語が得意というか国際関係で仕事をしたいというかなんだかそういう方が多い気がしますね。

294マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/07(火) 21:35
>>293
なぬ!!英語が倍近く伸びたのはビックリや
恐らく浪人中に英文読解のコツかなんかつかんだんやろね
俺も予備校でパラグラフリーディング教えてもらってから
正確には訳されんけど言わんとしてることはなんとなくいけた
(the way in which〜 とかややこいのは今でも頭がパープリンや)

いや、でも浪人しとるやつは現役のときひどい目にあってると思うで
俺も現役のとき進研模試で偏差値45で半泣きなってたからな(笑)
現役のとき関甲龍を8絞ぐらい玉砕したがかすりともせんかったわ

295マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/07(火) 21:39
↑ 関とは千里山の方ね

女性はホンマ国際に憧れてる人多いな
女子学生はJTBとか全日空とかに就職したがってるの多いみたいやな
ダイヤモンド社の就職ランキングで見たわ

296ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2004/09/07(火) 23:59
男性より女性の方が英語、国際関係に憧れる人が多いですね。
留学するのも外大に進学するのも女性の方が多い・・・
なぜでしょうね?教えてエロイ人!

297名無しの関学生:2004/09/08(水) 12:05
うーん、やっぱディカプリオブームだからなー

298名無しの関学生:2004/09/08(水) 20:54
あぁなんだかパープリンという言葉が非常に可愛らしい…w

国際関係に憧れる女性が多いのはなぜでしょうね。
いずれ囚われの身になると薄々感じているからでしょうか、
それとも単に「世界を相手にしてるワタシってかっこいー(ハァト」とか思うからでしょうか…
エロくないので解りませんでした。

299就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/08(水) 22:25
>>296
男性中心の日本社会より
成果主義・実力主義の欧米に憧れるんやろな

女は家にいるものという日本特有のしきたり(?)が
最近崩れているからな〜 キャリアウーメン(マン?)とか
あと意外と総合職目指してる女の子多いからな(感心 感心)

ちなみに日本でもりそな銀行(やったと思う)で
初の女性課長が出たらしい

アノ男社会の象徴である銀行が女性の本社管理職を出したのは
なんか‘時代を先どるニューパワー’を感じるな(笑)

300せんずり魂 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/08(水) 22:28
>教えてエロイ人!

俺はエロいというよりエッチなだけやな
エロというたらなんかノゾキみたいやけど
エッチといったら女の裸を見たがる思春期のようや

301みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/08(水) 22:30
>>297
昔、「ディカプリオ!」とか叫んで腰ふっとった芸人おったな…(笑)

302みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/08(水) 22:40
>>298
>囚われの身
素でウケてもうた(爆)

なんだかんだ言うて女は冒険心があるんちゃうかな
世界を股にかけるアタシはk(過激な内容になりそうなので自主規制)

エロくないというよりあんま考えてないからやろ
人間の三大自然欲求を抑える事はむずいど

303みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/08(水) 22:42

最後の2行なんか日本語おかしなってるからシカトの方向で

304名無しの関学生:2004/09/08(水) 22:50
らじゃーw
無粋なようですが、エロい=偉い、ですよ

305みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/08(水) 23:37
>>304
なぬ!
てか「英雄、色を好む」ということわざ(?)もあるからな〜
コータローまかりとおるに出てくる狂死朗がよく言うとったような気が(?)

306BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/09(木) 04:30
そうじゃないなあ。相変わらずミスリード多いなあこの人は。
2ちゃんとかでは「偉い」の事を偶に「エロい」と表記するの。

例(というかこれ以外では聞いた事無い):教えてエロイ人!

307名無しの関学生:2004/09/09(木) 10:23
え、ミスリードなんてしましたっけ…
でも解りにくい書き方だったかもしれませんね、ごめんなさい。

308BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/09(木) 15:22
>>307
別に良いよ。スレ主はネタで分からない振りやってるかもだし。

309マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/09(木) 23:36
>>306
教えてエロい人!

といわれたら
おとなのえほんマニア見参! とか言いたくなる(笑)

310マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/09(木) 23:41
>>307
いや、
転換社債やchinnnennや愛寒波突撃隊あたり
に比べたらよっっっぽど分かりやすいで(ちょっと古い固定やが)

311マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/09(木) 23:58
>>308
気がつかないフリが
バレたときのあの気まずさはホンマ生々しいわ

天然じゃないやつが天然よそおって自滅するみたいや(汗)

312名無しの関学生:2004/09/10(金) 00:07
愛寒波突撃隊さんはわかんないですね…w ジェネレー(ry
一時人が倍になって、なんかすげー、とか思ってました。2人→4人ですけどw

人間の三大欲求というのは、食欲・睡眠欲・性欲、でしたっけ?
奪われていちばんキツいのは…睡眠、かな。
シカトといわれたのに掘り返してしまいましたw

313マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 00:15
睡眠はホンマえぐそうやなんか気が狂いそうになるからな

食欲は・・・・ヤマを超えたらなんとか・・・ならんか(笑)

性欲はガマンせんほうがええ(笑)
一週間ぐらい溜めたったときあったが
最後らへんは気がついたら握ってしまっているからな・・・(経験者は語る)

てか俺はシカトという言葉に結構疑問わくほうやわ
実際にシカトしようと思っている時点でシカトになってないからな

314名無しの関学生:2004/09/10(金) 10:40
そんな赤裸々に語られても…w

「あの人のことなんて気にしてないもん!別にスキとかじゃないもん!!」(…誰)
って思ってる時点で好きになってるのと同じ原理ですね(違)。

…別に話を逸らそうと思ってるわけじゃないですよ…焦ってもないし…

315名無しの関学生:2004/09/10(金) 17:51
久しぶりに関学ch来たけどこのスレも結構伸びてるね。
ほぼマニアの一人舞台やけど。

316名無しの関学生:2004/09/10(金) 18:08
マニアのプロフィールが知りたい

317名無しの関学生:2004/09/10(金) 18:09
>>316
固定の中で獣関の次に頭が悪い。

318名無しの関学生:2004/09/10(金) 18:14
掲示板で固定になるって言うことはそれなりにパソコンのそばにいないといけないから
大変だろうな。
名無しのほうが気楽だよな

319ぬ〜く:2004/09/10(金) 19:15
俺が一番頭悪い。
いやむしろ俺が悪い。

320BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/10(金) 19:35
NUC可愛いよ、NUC

321:2004/09/10(金) 19:41
>>319
よく言うよw

322ぬ〜く:2004/09/10(金) 19:44
可愛くないし。
頭悪いし。
世界が歪んでいるのは、僕の世界せいだ。
日付が変わったら酒盃をあげよう。

323:2004/09/10(金) 19:47
>>322
それよりラーメンだ。ラーメンを食べよう。

324ぬ〜く:2004/09/10(金) 19:47
あ〜あ、ミスタイプしてらぁ。

325ぬ〜く:2004/09/10(金) 19:49
>>323
BOBさんの車で迎えにゆくよ。
斜めのテンションで迎えにゆくよ。

326BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/09/10(金) 19:52
よし分かった。車回すw

327マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:16
>>315
7〜8割が俺やな
なんかむなしいものがあるが(笑)

328マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:20
>>314
好きやあらへん
 でも
やっぱすっきゃねん(た○じん風) な感じや
って何の話やねん(笑)

てか焦るとロクなことないからな

329マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>[TRACKBACK]:2004/09/10(金) 22:26
>>316
3回生のスレで書いたような気が駿河・・・
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/368/1082289099/r79

経済学部で5指に入るほどキャラが濃ゆいとだけ言っておく

330マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:27
>>317
関学板のエースになんてことを!(笑)

331マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:39
>>318
固定はおちょくりがでけへんからな
名無しやったら相手をボコボコにタコり上げても
シラ切りとおすことできる(はず?)やが
固定やったらばれた瞬間、学内リンチやろ(汗だく)

332マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:42
>>319
いや、自己卑下はあかんど(笑)
オツムの悪さなんて鍛えたら回復すると思うが

333みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:48
>>320
いや、男に言うても・・・

でも男でもホンマかわいいのはおるが
氷川きよしでズリセンを途中までコこうとしたことはあるど
こすっているときにこのまま出すのはもったいないと思って
フィニッシュは水嶋彩あたりで迎えたわ

334マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:49
333ゲット忘れた

てか誰かに取らせたほうが良かったかも・・・

335ぬ〜く:2004/09/10(金) 22:50
スレ汚してすまんかった、と思ったが、
>>333を見てそんな気持ちは撤する。

336マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:50
>>321
ということは
アニキ何か心当たりでも(ドキドキ)

337みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>:2004/09/10(金) 22:58
>>322
言い過ぎやど(笑)

酒杯で思い出したが ヤー公マンガで
‘こちら凡人組’ってのがあおもろいわ
静かなるドン書いてる新田たつおや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板