したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【職員】〜関学への要望〜【みてるぞ】

189名無しの関学生:2005/06/12(日) 21:04:45
関学生の出会いの場を確保しなさい!!

190名無しの関学生:2005/06/13(月) 22:29:12
今年から「同志社・立命」「関学・関大」の括りに
とうとうなってしまったんだね 哀れ。
河合塾 http://www2.kawai-juku.ac.jp/shortcourse/2005summer/kinki/ko3/ks05-5.html
代々木 http://www.yozemi.ac.jp/les/koza/kaki/osaka/course2.html

関学の理工って補欠合格者多いよね〜。
それだけ、入学辞退者が多いってことなんだけどね。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/05/hoketsu/kinki1.html#kanseigakuin

191関学ちゃんねる管理人:2005/06/13(月) 22:42:33
>>190
これ以上の迷惑行為はお断りします。

これは警告です。

192名無しの関学生:2005/06/13(月) 22:47:29
デュークイイヨイイヨー

193名無しの関学生:2005/06/13(月) 23:41:56
とりあえず、
職員にもっと美人でエロい女性職員を!!
ミニスカでおっぱいを強調してる女性職員。
しみったれた女職員じゃ事務所行く気しねーよ

194名無しの関学生:2005/06/13(月) 23:48:56
僕は一回学歴ネタ書き込んだだけで規制されたのに、
何で彼は何回も書き込んだ上で警告止まりなんだろう・・・。
不思議だ。ふしぎゆ〜う〜ぎ〜〜〜ジャジャジャン!

195でうく:2005/06/14(火) 00:10:33
>>194
おまい対螺旋だろw

196名無しの関学生:2005/06/14(火) 00:11:23
規制解いてあげるから、メール下さいな。
一気に3人規制したので、誰が誰か分かりませんし。

197名無しの関学生:2005/06/14(火) 00:18:36
>>194
対螺旋♪

198名無しの関学生:2005/06/16(木) 21:33:47
大学名を変えてください。

関西義塾大学にして下さい。

199名無しの関学生:2005/06/16(木) 22:17:43
平戦参上?

200名無しの関学生:2005/06/16(木) 22:27:26
>>198

あえてネタにマジレスするが、ムリだよ。
強酸が校名をそれに変更しようとしたが、
KOからの横槍でダメになったんだよ。

201名無しの関学生:2005/06/16(木) 22:51:03
大学名を神戸学院にしてください。

関西じゃいつまでたってもバカにされる。
せめて、「くわんせい」はもう止めた方がいい。
東京の就カツで「かんさいじゃないの?」
って何度言われたことか。

202名無しの関学生:2005/06/16(木) 23:08:52
>>201
神戸学院大学って既にあるでしょ

203名無しの関学生:2005/06/16(木) 23:11:56
あるある。どうしようもないあほ校

204名無しの関学生:2005/06/16(木) 23:40:12
>>201
ネタであることを祈る。

205名無しの関学生:2005/06/16(木) 23:50:09
関西を残して「関西国際大学」にしたら?

206名無しの関学生:2005/06/16(木) 23:58:04
大学名に「国際」なんて付くのは三流の証じゃないか?

207名無しの関学生:2005/06/17(金) 00:05:50
それに略したら関国になっちゃうぞ。


てか、関西国際って大学なかったっけ?

208名無しの関学生:2005/06/17(金) 00:11:08
>>201ワロス
カンコックワロス

209名無しの関学生:2005/06/17(金) 01:10:15
単位取り易くしてほしい。

210名無しの関学生:2005/06/20(月) 13:18:16
国費での助成を受けている本学の、
韓国人の入学について再検討を求めます。

<参考>韓国の反日教育
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118827715/

211名無しの関学生:2005/06/20(月) 13:49:01
死にたい

212ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー:2005/06/20(月) 18:54:16
便所増やせ

213名無しの関大生:2005/06/23(木) 03:07:56
新学部を増やさないで欲しい。
アフォな学生を増やさない努力をして欲しい。

214名無しの関学生:2005/06/23(木) 11:14:56
4別のパソコンのマウスを光学式にしろと。
ゴミは詰まってるし、ボールの回転の反応も悪いし最悪。
使用する度に毎回ゴミ掃除してるんですが。
ミッキーの数値の関係では無く、マウス自体がイカレ気味なのでね。

215関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/06/23(木) 12:22:20
冷水器に痰吐いてるおっさんとかDQNをなんとかしてください。
見てるだけで気持ち悪くなります。使うなんてとんでもない。

216名無しの関学生:2005/07/23(土) 19:37:08
キャンパス内暑すぎ。
打ち水でもすればいいのに・・・。

217名無しの関学生:2005/07/23(土) 19:45:50
パソコン増やせ

218名無しの関学生:2005/07/23(土) 21:31:43
テストの問題が簡単すぎ。本当に勉強している人だけ単位をあげて欲しい

219名無しの関学生:2005/07/23(土) 21:33:06
最近、同志社が急激に拡大路線にシフトしだしたけど、関学には拡大路線は取って欲しくないな。
改革(というか拡大)大好きの立命とそれに引きずられている同志社を見ていると、ここは事態の推移を見守ることも重要だと思う。
何をしているのか分からない関大はさておき、関学にはむしろ少数化路線すら健闘して欲しいとも思うよ。

220名無しの関学生:2005/07/23(土) 21:33:59
× 健闘
○ 検討

初歩的な変換ミスを・・・スマソ

221名無しの関学生:2005/07/23(土) 21:42:24
>>218
学部や学科によって相当違いますよ。確かに、中学生でも受かるであろう科目もありますが。

>>219
確かに。入学者数を増やしすぎて学生の質が悪化するよりかは、少数精鋭主義でやってほしいと思います。
まあ、財政基盤が脆いそうなので、そう簡単にはできないのでしょうけれど。

222名無しの関学生:2005/07/24(日) 15:08:16
関学 立地が悪い もっとええ場所へ移転しないとジリ貧ですよ。

223名無しの関学生:2005/07/24(日) 15:16:48
↓が立命chの期待要望スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/508/1120037141/l100

↓が関大chの期待要望スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/491/1106424095/l100

どの大学の学生も、考えることは似ているのかな。
関大は半ば自虐的で、立命は建設的な議論(?)をしている気がする。

224名無しの関学生:2005/07/24(日) 16:31:27
ところで社学が三田に移転って本当?

225名無しの関学生:2005/07/24(日) 22:05:31
社学が行くとしたら、
宝塚ファミリーランド跡地。

226名無しの関学生:2005/07/24(日) 22:24:41
社学が移転って噂が流れたのは、祥雲館高校の校舎が社学の新館という噂が流れたからじゃないの?
普通に考えて、社学が三田に移転するメリットが考えられん。

と、一社学生として移転説を否定してみたかった。
宝塚なら立地的にはいいけど、疎外感がいやだ。

227名無しの関学生:2005/07/25(月) 15:00:37
ファミリーランド跡地には小学部ができるんじゃないですか?

228名無しの関学生:2005/07/29(金) 12:55:13
今年度から採用されたGPA制度だがいかんせん強制力がないので一定のスコアが
獲得出来ていない者は進級させなくすれば就学意欲のない学生は淘汰できる。
あと全学禁煙よろしく!

229名無しの関学生:2005/07/29(金) 12:59:16
まずはおまえが勉強しような。

230名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:07:26
単位全優、秀ですが、何か?

231(´・ω・`)ぶち殺すぞ:2005/07/29(金) 13:08:56
>>230
お前の顔面偏差値は42だがな

232名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:10:50
釣られてんじゃねーよハゲ
ぶち殺すぞお前ぼっころすぞ?

233名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:15:10
自分で言うのなんですが結構イケメンデス。あと殺すとかという過激な
表現はしないでいただけますか、あなたのシニカルさが露呈するだけですよ。
穏やかに行きましょう。

234名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:17:22
イケメンデスって!!
おまいら!!関学ちゃんねるにイケメンデスがきましたよ!!
くぅ〜シニカル!イケメンデスってほんとシニカル!!
穏やかにいこうね!

235名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:24:23
言葉の揚げ足をとることでしか反論できない人のようですね、残念です。わざと
イケメンデスという表現を使った意図はあなたが多少なりとも本学の学生である
ならばもう少し論理的にかつ冷静に対話を進めるキャパシティーがあるかどうかを
見極めたかったからです。おなじ関学生として悲しいです。

236名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:27:23
ワロスw
イケメンデスという表現を使うことによって
なぜ論理的かつ冷静に対話を進めるキャパシティがあるか否かを
見極めることができるんだ?
論理的かつ冷静に説明してくれ。
話はそれからだ。

237名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:39:04
この反論も揚げ足取りですね。しかも235の一段落目をあなたは否定されていない。
あなたが言葉の揚げ足をとらずにきちんとした対話の形のレスポンスをしてくださるか
どうかつまりネット上ではありますがお互いに双方向のコミュニケーションが可能かどう
かということを見極めるために意図的にそのような表現をさせて頂きました。あなたを
試したことが無礼であったということでこの場を借りて陳謝いたします。失礼しました。

238名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:46:55
いいえ。そうやって無礼を働いたことを素直に謝るのはいいことです。
私もあなたを許すことにしました。
ネット上ではありますが、他人のコミュニケーション能力について
論理的根拠もなく疑いを抱き、故意に試そうとするのは
一人の社会人として真に恥ずべき行為であり、同じ関学生として大変遺憾です。
しかし素直な謝罪をいただきましたし、反省もしているようですから、
今回は私も寛大な気持ちであなたに対することに致します。
二度とこのような過ちを犯さぬよう、以後は十分注意してください。
他人に対して双方向のコミュニケーションを望むなら、
まずは自分が他人に対して無礼を働くのをやめましょうね。

239235:2005/07/29(金) 13:56:58
寛大なお心遣い感謝いたします。なに分ネットでのコミュニケーションは初心者なものでして。
また何かご縁があれば是非直接お話したいものです。これからもお互いに充実した学生生活が
おくれるいいですね! 駄文失礼いたしました。

240名無しの関学生:2005/07/29(金) 13:59:20
うん!
おくれるいい!おくれるいいよ!
あと、お前みたいなイケメンデスとお話するのは金輪際お断りだ。

241名無しの関学生:2005/07/29(金) 14:16:55
見ない間にずいぶん荒れちまってるじゃねえか。

242名無しの関学生:2005/07/29(金) 18:14:18
この落とし前どーつけてくれるんだ?w

243名無しの関学生:2005/07/29(金) 18:17:09
夏だから仕様が無いよ。

244名無しの関学生:2005/07/29(金) 18:28:51
俺らみんなでイケメンデスになってヘビメタユニット「イケメンデスィーズ」を結成しようぜ

245名無しの関学生:2005/07/29(金) 19:01:15
■参考その1■

【京セラ稲盛氏が取締役退任 在任46年、全退職金を寄付】

京セラ創業者の稲盛和夫名誉会長(73)が28日の株主総会で、
戦後半世紀近くにわたって務めた取締役を退任した。

29日の株主総会で退く任天堂の山内溥氏や日清食品の安藤百福氏らとともに、
高度経済成長を象徴した大物経営者が表舞台から姿を消すことになった。

稲盛氏は退職慰労金を全額、母校の鹿児島大などに寄付する。




■参考その2■

【山内氏が任天堂取締役退任 在任55年、退職金は辞退】

任天堂は27日、山内溥取締役相談役(77)が55年間務めた取締役を6月の株主総会で退任すると発表した。

山内氏は巨額に上るとみられる退職慰労金について「会社の将来のために使ってほしい」と辞退した。



おやおや?
両氏とも、平松学長がこれからなさろうとしておられることを先取りしたな!
ニクイやつめ!このこのぉ!
平松学長ほど関学を愛しておられる方はいらっしゃらない。よって、退職金は当然母校の発展のために寄付なさるぞ!

247名無しの関学生:2005/07/30(土) 19:54:32
245おまえ嘘付いたらどうなるかわかってるだろうな

248名無しの関学生:2005/07/30(土) 21:02:57
偏差値の歯止めを要求。このままではまずい。
新設学部をつくったり、なんらかの工夫をしてほしい。
卒業して、自分の母校が凋落していっているのはつらいしな

249デュークKG:2005/07/30(土) 21:05:48
>>248
拡張路線はいつか破綻することを考えると、インセンティブが大事かと。

入試上位合格者に対して、学費を半額にするとか。
法学部なら学費を半額にした上で、法職課程講座への参加無料とか。

250名無しの関学生:2005/07/30(土) 21:15:38
246が消えてる

251名無しの関学生:2005/07/30(土) 21:17:23
きっと、神の逆鱗に触れたのでしょう。

252名無しの関学生:2005/07/31(日) 11:20:27
>>247-249
我々のようなマスタリーフォアサービスのまだまだ未熟な者は、
口では奉仕奉仕と言っておきながら、
いざ自分が行う、自分が自腹を切るとなると渋り始める。

周囲の雰囲気に圧され、どうしても逃げられなくなった時だけ
形だけのパフォーマンスとして嫌々行う。

しかし、平松先生のようにマスタリーフォアサービスに熟達した方は、
自分から進んで行う、進んで自腹を切る。
もちろん、形だけのパフォーマンスとして行なうなどという打算的、政治的なものでなない。

さすがは2期連続して学長をお勤めになられ、その間、関学を最盛期に導いた方だけある。
関学の研究教育に対する評判や、受験生の人気を計る指標という意味においての偏差値は、
平松先生が学長となって以来、高まる一方であったことが全てを証明している。
「関学の切り札」「関学中興の祖」の二つ名に恥じない。
とても信頼できる方だ。

253名無しの関学生:2005/08/01(月) 21:55:40
ばかくさ〜

254名無しの関学生:2005/08/01(月) 22:53:46
>>252
やってる事は事実上立命の後追いじゃねぇか。

255名無しの関学生:2005/08/02(火) 00:14:24
>249
拡張路線がいつか破綻するというのであれば、現在の大学の方向性は間違っているということにならないかな?
個人的にはできるだけ新学部等は作らずに、定員もこぢんまりとしたままの方が良いような気もするけど。
また、理系重視の考え方はウチには合わないような気もする・・・(理工の人、ごめんね)

256名無しの関学生:2005/08/04(木) 20:19:00
>>254-255

平松学長の学校経営について、見るべきものを見ようとせず。そうでないものを見ようとする。

平松学長の学校経営について、聞くべきものを見ようとせず。そうでないものを聞こうとする。

まっすぐに平松学長の学校経営を見よ!まっすぐに平松学長の学校経営を聞け!
雑音にかまうな!

257リーダーシップ論:2005/08/04(木) 20:51:08
世の中には、
なにかしらの地位に就くや有頂天になってあちこちに自己顕示して回るが、
では、その地位に就き周囲の期待に答えるようなことをしたのかというとパッとせず、
仕方がないから他の人々の努力を紡ぎ合わせ、
それらは自分の任期中にあったことだから自分の功績であると勝手な辻褄合わせをする
情けないリーダーがいる。

平松学長はどうか。

「関学の切り札」と鳴り物入りで学長に就任なされた平松学長は、
関学はまさに「切り札」を投入した、と言えるだけの多大な功績を打ち立てられた。

みんなの認めるところである。

258平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 19:19:54
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。


みんなの尊敬する平松先生が、先日、アメリカ会計学会で
"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞されました。平松先生おめでとうございます。

アメリカの愚民ども、何をグズグズしていた!もっと早く賞をお渡しせんか!
平松先生が国際会計分野の最高の教育者であることはとうに知れていたことであろうが!
もっと早くお渡しせんかぁ!もっと早くぅ!
もっと心を込めてお渡しせんかぁ!もっと心を込めてぇ!


関学の職員よ、諸君らの主たる平松先生はこんなに偉大なのだ!
さらなる忠誠を誓えぃ!

259名無しの関学生:2005/08/11(木) 22:12:36
なんかアホくさ〜

260名無しの関学生:2005/08/11(木) 22:14:35
今日は本当にめでたいニュースが広報された日だ。
全関学が平松先生の快挙を祝福している(>>259を除く)。

261名無しの関学生:2005/08/11(木) 22:16:20
いいから商学部限定のスレにおいでよ。
相手するから。

262平松先生にお会いしたら必ず受賞につき賛辞を述べないといけません!:2005/08/13(土) 19:16:40
今後、諸君ら関学職員の主・平松先生をキャンパスでお見かけした時は、
アメリカ会計学会"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞につき、必ず平松先生に賛辞を述べましょう!
諸君ら関学職員の主・平松先生の大快挙です。

263名無しの関学生:2005/09/16(金) 19:53:21
支那人と韓国人の学生を退学させろ
あいつらの知的レベルは日本人学生より低い

264名無しの関学生:2005/09/16(金) 21:13:08
知的水準は分かりませんが、日本の学生より真面目なのは確かでしょうね。

265関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/09/16(金) 21:40:40
>>264
授業中うるさかったりしますけどね。
日本の学生にだって真面目なのは沢山いますし、中国・韓国の人にもいろんな人がいるんでしょう。

266264:2005/09/16(金) 21:42:29
それもそうですね。

267よく自分を見つめなおすべきだ:2005/09/19(月) 15:57:27
平松先生らの正しいいじめ、正しいアカデミックハラスメント、に賛同していない恥ずかしい人間がいる。

人としてたいへん情けなく、たいへん恥ずかしい。

人間性に重大な問題がある。
人として大切なものを見失っている。
いい歳になっても、して良いことと悪いことのの分別がつかない。
いい歳になっても、良識が無い。

よく自分を見つめなおすべきだ。


> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/458

> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる平松を筆頭にね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/466

268親切な商学部OB:2005/09/19(月) 17:01:20
>>263
言葉使いに重大な間違いが数箇所ある。
まず、支那人は×
また、関学の知的レベルは、人種民族に関わらず、他の日本の大学はもとより世界のどの大学よりも高い。
間違えてはいけない。

269親切な商学部OB:2005/09/19(月) 17:07:50
>>264-266
それも言葉使いに重大な間違いが数箇所ある。
関学の学生は、この素晴らしい関学に学び、この素晴らしい関学の素晴らしい英知を習得し、世界に通用する優れた人材となって世界に貢献しようと熱望する
知的で礼儀正しく将来性ある前途有望な若者である。
関学以外の学生は、レジャーランドと化した大学で4年間のモラトリアムを過ごし負け組サラリーマンとして小突き回される人生の前のつかの間のひとときを過ごす
馬鹿で行儀が悪く将来に絶望し無気力な愚者である。

270このような者がこの関学で教育を受けた者であるとは情けなくなる:2005/10/10(月) 20:45:38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/466の良識の無さには驚き呆れる。
このような者がこの関学で教育を受けた者であるとは、怒りを通り越し、情けなくなる。
正義のアカデミックハラスメントを何と心得るか!

271名無しの関学生:2005/11/09(水) 19:42:21
age

272名無しの関学生:2005/11/09(水) 23:24:50
理系が強くないと今後の私大生き残り競争に負ける。
科研費や工学部の研究力で見ると立命や関大には劣るが
規模で負ける同志社には勝っている。
ウチの理工学部は小粒ながら研究レベルは化学系や生物系で
関関同立のトップクラス。
機械や電気や土木建築がなくても存在感を示す方法はある。
このことを文系の諸君にも知ってて欲しい。

273名なしの関大生:2005/11/09(水) 23:26:18
サンデー毎日詠むと関学と関大の入試難易度はほぼ同じ。なんでだろう?

274名無しの関学生:2005/11/09(水) 23:47:50
立命に偏差値負けてたな

275名無しの関学生:2005/11/09(水) 23:49:15
>272
逆じゃないのかな?
そういった総合力の強化とか、規模の拡大とかを重視し始めたことが
むしろウチの力を削ぐことになっているような気がする。
理工系の学部は、一部の大学を除いて、文系学部からの資金的な支援
が無ければ独り立ちできないと聞く。
そもそも社会科学、特に経済系(商学系含む)が看板の大学なら、更
に看板を強化するようにすべきじゃないかな。

276名無しの関学生:2005/11/09(水) 23:50:23
理系学部を持たない一橋大学の地位が揺らぐなんて話は聞いたこともないしね。

277名無しの関学生:2005/11/09(水) 23:53:53
一橋と比べるとは・・・

278名無しの関学生:2005/11/09(水) 23:55:27
西南学院大も確か文系学部のみでしたかね。

279名無しの関学生:2005/11/10(木) 00:34:13
中部の雄、南山大学も申し訳程度に理系があるだけで実質文系のみだね。

280名無しの関学生:2005/11/10(木) 01:27:25
>>273
詠むって風流だな

281名無しの関学生:2005/11/10(木) 03:17:58
来年から
職員です

282名無しの関学生:2005/11/10(木) 03:24:44
今年の司法試験合格者は関学は14人だそうな。神戸学院とかピン大とかも
ひとりずつ。あのぐらいの大学なら高校の時にもっと勉強すればはるかにいいとこ
いけたのにね。関学ももっと合格できるように司法試験対策にに力を入れてほしい。

283名無しの関学生:2005/11/10(木) 04:57:08
>281
がんばってください。
職員がどんどん企画して大学を引っ張れるようでないといけない。
先生は自分の研究さえうまく行けばと学部や大学全体のことを考えない傾向がある。

284名無しの関学生:2005/11/10(木) 09:51:58
職員が引っ張っていってる大学なんてあるのか?

285名無しの関学生:2005/11/10(木) 14:33:39
>282
最終は13人では。
まあ、今年のはあんまり気にする必要はない。
来年からの新制度の試験が勝負、
同立関はもちろん旧帝一神に並ぶチャンスだよ。

286名無しの関学生:2005/11/10(木) 18:14:28
口述で落ちた一人カワイソス

287名無しの関学生:2005/11/11(金) 18:22:30
1、2年後に新学部設置?

288名無しの関学生:2005/11/11(金) 19:41:59
我々は所詮、井の中の蛙だと言うことを認めなかればならない。
西の慶応が泣く関東の大学と比べるとあまりにも少ない司法試験合格者。
関東の有名大学から見れば、関学も聞いたことのない大学の一つかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板