したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名古屋なんて大嫌いだぎゃ〜!

426名無しさん:2014/01/27(月) 14:31:41
www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9
ブラック企業 田中克利講師 セクハラ Google検索

427名無しの関学生:2014/01/28(火) 09:43:14
    国家が認定したグローバル30の大学(13大学)
1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2、私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智


  あれ〜〜、関学・関大が入っていないよ〜〜〜

428名無しの関学生:2014/01/28(火) 09:46:53
   国家公務員試験1種の合格者(日本で最難関試験、科挙に相当)

年   度   立■館  同志社    関学   関大
16〜24    271   62       −    −

  −印は数が少な過ぎて公表の対象外
  立同と関関は全く別レベルの大学である
  (立同>>>>>>>>>>関関)

429名無しの関学生:2014/01/28(火) 10:03:15
     大学・専■学校

1.専■学校(得業士・期間3年)
   明治36・・・・・立■館・早■田・慶■
   明治37・・・・・同志社
2.大学(学士・期間4年5月)
   明治37・・・・・立■館・早■田・慶■
   大正元年・・・・・同志社
3.明治37年
    帝■大学・・・・東京■大・京都■大の2■大のみ
    大学・・・・・・立■館・早■田・慶■(学士・期間4年5月)
    専門学校・・・・同志社(得業士・期間3年)
4.名称と内容(明治37〜大正元年)
     京都■政大学(大学)>>>>>>同志社■門学校(■門学校)

430名無しの関学生:2014/01/28(火) 10:12:13
立■館・同志社と関学・関大は全く別レベルの大学である

各県トップ高校・優秀者の合格者数(24年度)
 各県トップ高校  立■館   同志社    関学   関大
1.愛知県(東海)  100    47      10   5
2.愛知県(岡崎)   78    59       8   7
3.愛知県(旭丘)   95    90       6   3
4.福岡県(修猷館)  73    43       7   7
5.福岡県(福岡)   75    45       8   7
6.富山県(富中)   62    31       6   4
7.新潟県(新潟)   55    14       0   6
8.熊本県(濟々黌)  67    19      14   7
9.熊本県(熊本)   40    20       9   5

431名無しの関学生:2014/01/28(火) 10:15:15
        真実の大学レベル

   早慶>同立>マーチ>関関>南山>その他

432名無しの関学生:2014/01/29(水) 09:41:49
立同と関関は全く別レベル(立同>>>>>関関)

   大阪・神戸の完全ローカル大学(関関)
1.関西では・・・・・立同落ちが、関関に行きます。
2.関西以外では・・・立同を受けるが、関関なんか受けない、行かない、知らない。

433名無しさん:2014/01/29(水) 13:00:31
https www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9

ブラック企業 田中克利講師 セクハラ Google検索

434名無しの関学生:2014/02/01(土) 11:20:47
    国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

2.私立(6大学)・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智

435名無しの関学生:2014/02/16(日) 19:39:46
      (私大の最高峰)



    東の早・慶、  西の同・立

436名無しさん:2014/02/18(火) 16:29:09
朝日新聞デジタル>記事
中高の定期試験、無断でネット販売 塾が情報公開で入手 2014年2月14日09時19分
「売られるとは」学校現場に波紋
■計46万枚以上を開示
 公開請求は、この塾の講師の個人名で昨年8月末〜今年1月、東京、大阪など9都道府県、さいたま、福岡、名古屋など12指定市と東京23区全区の計44自治体に対して行われた。自治体側は販売するという目的を知らされていなかった。
 請求内容は全公立中・高の「2012年度3学期の定期テスト」や「12年度から13年度10月までの全ての定期テスト」などで、ほとんどに「国語を除く」とあった。開示された枚数は、判明した分だけで計46万枚以上に上る見込み。
 この塾の代表(36)によると、過去の定期テストの問題をネットを通じて販売する事業を思い立ち、講師に命じて大都市の自治体に請求を開始した。だが、地元の学校で疑問の声が上がっていると知り、販売を断念したという。
 その後、米国の友人が興味を示したためコピーを譲渡、その友人の販売サイトが昨年11月に稼働し、1科目につき、テスト1回分を問題、解答各200円で販売している、と説明する。代表は「公立学校の入試の過去問も売られているし、
 弁護士から違法ではないと聞いた。問題があるなら販売をやめさせる」と話す。国語の問題を除外したのは、小説などの著作物が含まれ、販売すると違法となる恐れがあると弁護士に助言を受けたからという。
 高校入試問題集を出版している英俊社(大阪市)は問題を入手する際、教育委員会に用途を記した依頼書を送り、無償で返送してもらっているという。担当者は「無断で入手して出版することはない」と話す。
HTtp://www.asahi.com/articles/ASG2F5JLJG2FUTIL03H.html

437名無しさん:2014/03/10(月) 16:18:01
●●塾業界の佐村河内守こと兵庫県小野市最大j塾
k塾長のパワハラ暴言語録

「子供はカネになる」
「(宴会で)クックック、カネを稼ぐのなんか簡単なこと」
「娘の教育費は年間500万円」
「一生のうちに乗る外車のリストを作った」

ペラペラと軽い口が動く動く。

掃除のおばちゃんにまでカネ自慢

遺産目当ての女と再婚して夫婦で外車を乗り回す


年収3000万! 味を占めると止められないとまらないよ違法行為
労働あっせん、違法就労、未払い

ころころと買い換える外車

巻き上げたカネがそれだけあるにもかかわらず

社員の給与は払っていないのである

残業代は未払いは当たり前。23:40までこきつかいうそだらけの
帳簿作成


近隣の小野高校をカモにしており
「滑稽科」と「笑業科」は非常によいカモである。

O校舎のt講師はセクハラパワハラの常習犯で、15歳の女子中

学生にセ・ク・ハ・ラ !

個別指導では女子高生しか教えない。においをかぐのが大好きだ。
Oと共謀罪で捕まる前にOがクビになった。


関関同立のような馬鹿田大学もカモか。

自己破産者 fまでいる。
イ・レ・ズ・ミ チンピラのムスコ M講師 もう勃っている

浮かせたカネでオンナ・オンナのk塾長と、女子高生好きのt


とっても残念なコンビである。

「滑稽科」と「笑業科」はいいカモである。

とうとう秋に労働基準法違反で労働基準監督署の
ブラック企業立ち入り検査受けた。

しかし全く反省の色はない。

もう大失笑であった。


3年内離職率は脅威の80%を記録しているらしい
阿呆の精神異常、東大文Ⅰ出身のtが毎日女子高生に
セクハラしないと死んじゃう病になったから
しょうがなく相手してやってるらしい。

兵庫県公立高校入試 東電 東京電力 原発 竹井聖樹 被災地 東北
合格 400点 当日点 内申点 都立高校入試 詐欺 わいせつ パワハラ
原子力 220点 高校野球 選抜 センバツ 福島 東京電力 東電
関西電力 九州電力 普通科 加古川東高校 神戸高校 兵庫高校 長田高校 姫路西高校 株式会社アクセス アクセス留学センター
姫路東高校 西脇高校 三木高校 三木北高校 三木東高校 評判
社高校 龍野高校 受験 偏差値 科学総合 商業科 バスケ
小野高校バスケットボール部 mixiコミュニティ 国経
小野高校放送部へようこそ 国際経済科(こっけい) 商業科
66回生 68回生 67回生 49回生
56回生 体罰 甲子園放送部 大阪市 神戸市 明石市

438名無しの関学生:2014/04/04(金) 13:23:05

第1グループ・・・・・・・立■館・同志社

第2グループ・・・・・・・関学・関大

第3グループ・・・・・・・近大・龍谷

第4グループ・・・・・・・甲南・京産

第5グループ・・・・・・・仏教・大阪経済

第6グループ・・・・・・・桃山・追手門

439名無しさん:2014/04/06(日) 18:33:18
「笑っていいとも」の後番組のバイキングがつまらない。フジテレビは朝から菊川玲を出したり小倉智昭(汚ヅラ)なんか出してチャラチャラしてるけど、田中大貴なんか出して最悪につまらない。
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代
高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。

440田中大貴&小保方晴子:2014/04/06(日) 18:57:39
「笑っていいとも」の後番組のバイキングがつまらない。フジテレビは朝から菊川玲を出したり小倉智昭(汚ヅラ)なんか出してチャラチャラしてるけど、田中大貴なんか出して最悪につまらない。
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代高内偏差値50を
切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。兵庫県立小野高校商業科の奴でも慶応大や同志社大にAOで入ってるくらいだから、チャラ男のフジテレビなんか行くんだろうけど。
脳ミソ筋肉男。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなのばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
ココ↓
 ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html

441名無しの関学生:2014/04/08(火) 06:54:17
立同と関関は全く別レベルの大学である(立同>>>>関関)

1.国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
    立>・・・・・・・・>同>関・関

2.国家公務員試験2種の合格者数(難関試験)
    立>同>・・・・・・>関・関

3.司法試験合格者数
    立・同>・・・・・・>関・関

4.公認会計士合格者数
    立・同>・・・・・・>関・関

5.大企業・総合職への就職者数・率
    立>同>・・・・・・>関・関

6.全国度(受験者・人気・知名度)
    立>同>・・・・・・>関・関

7.大物OB(文化勲章・文化功労者・大臣・代議士・知事・財界代表・上場企業の創業者数)
    立>同>・・・・・・>関・関

442名無しの関学生:2014/04/08(火) 07:02:49
立同と関関は全く別レベルの大学である(立同>>>>関関)

各県トップ高校・優秀者の合格者数(24年)
各県のトップ高校 立■館  同志社   関学  関大
1.愛知県(東海) 100   47     10   5
2.愛知県(岡崎)  78   59      8   7
3.愛知県(旭丘)  95   90      6   3
4.福岡県(修猷館) 73   43      7   7
5.福岡県(福岡)  75   45      8   7
6.富山県(富中)  62   31      6   4
7.新潟県(新潟)  55   14      0   6
8.熊本県(濟々黌) 67   19     14   7
9.熊本県(熊本)  40   20      9   5

443名無しの関学生:2014/04/08(火) 07:04:52
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

年   度  立■館  同志社   関学  関大
16〜24   271   62      −   −

 −印は数が少な過ぎて公表の対象外
  立>・・・・・・・>同>関・関

444名無しの関学生:2014/04/08(火) 07:09:56
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・住友財閥

末広威麿(西■寺の実弟)は立■館・理事長として生涯にわたり尽力。
住友財閥当主・住友友純(西■寺の実弟)は立■館の賛助員として
立■館大学に何度も多大な寄付・援助・貢献をしました。

445名無しの関学生:2014/04/08(火) 07:13:32
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞

『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

446名無しの関学生:2014/04/08(火) 07:16:27

第1グループ・・・・・・立■館・同志社

第2グループ・・・・・・関学・関大

第3グループ・・・・・・近大・龍谷

第4グループ・・・・・・甲南・京産

第5グループ・・・・・・仏教・大阪経済

第6グループ・・・・・・桃山・追手門

447名無しの関学生:2014/04/08(火) 07:21:46
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智

国立・私立のトップ層大学(旧帝大・早慶・立同)が国家より認定されている意義は大きい。

448上甲剛&松本光弘わいせつコンビ:2014/04/10(木) 19:39:49
ttps://www.google.co.jp/#q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%85%89%E5%BC%98%E3%80%80%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4
松本光弘(上甲の部下)、小縣裕二(上甲の部下)、上甲剛、本田育子、井ノ上信一.乳房撮影における平均乳腺線量の評価−年齢構成別評価−.日本放射線技術学会秋季学術大会.第32回.大阪,大阪国際会議場.2004.10.21. 松本光弘、小縣裕二、上甲剛.同一患者における被ばく
大阪大学. 放射線技術科学研究室(RT研). 大阪大学; 大学院医学系研究科保健学専攻; 准教授 松本光弘. 医学系研究室放射線技術科学研究室へようこそ!

ttp://www.labnavi.info/592

兵庫県伊丹市にある公立学校共済組合近畿中央病院放射線科医師の上甲 剛は2007年、大阪大学医学系研究科の教授として在職中に女子学生を強姦し解雇されました。
こんな医師が居たのでは女性患者は危なくて仕方ありません。
近畿中央病院は、上甲 剛を…

ttp://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=2269

【教え子にわいせつ行為、権威が服を着て歩いている阪大47歳教授を諭旨解雇】

大阪大は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学系研究科の男性教授(47)を
同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。

大阪大によると、教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、
わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の
強い希望があったとして行為の内容を伏せている。

鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞
ttp://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=4065

449名無しの関学生:2014/04/12(土) 08:38:46
荒らしの犯人は同志社。

450田中大貴&小保方晴子:2014/04/20(日) 00:38:44
「笑っていいとも」の後番組のバイキングがつまらない。フジテレビは朝から菊川玲を出したり小倉智昭(汚ヅラ)なんか出してチャラチャラしてるけど、田中大貴なんか出して最悪につまらない。
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代高内偏差値50を
切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。兵庫県立小野高校商業科の奴でも慶応大や同志社大にAOで入ってるくらいだから、チャラ男のフジテレビなんか行くんだろうけど。
脳ミソ筋肉男。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなのばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
ココ↓
 ttps://www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

ttps://www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

ttps://www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

451名無しの関学生:2014/04/21(月) 09:55:06
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥

452名無しの関学生:2014/04/21(月) 09:56:56
大学の実力

1.立■館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関学
4.関大
・・・・・・・・・・・・・・・・大差
5.近大
6.龍谷
・・・・・・・・・・・・・・・・大差
7.甲南
8.京産
・・・・・・・・・・・・・・・・大差
9.佛教
10.大経大

453名無しの関学生:2014/04/21(月) 14:03:07
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

年   度   立■館  同志社   関学   関大
16〜24    271   62     −    −

  −印は数が少な過ぎて公表の対象外
   立>・・・・・・・>同>関・関

454名無しの関学生:2014/04/21(月) 14:06:46
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智

国立・私立のトップ層大学(旧帝大・早慶・立同)が国家から認定されている意義は大きい。

455名無しの関学生:2014/04/21(月) 14:40:56
東西トップ層の5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立■館


東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

456名無しさん:2014/04/21(月) 16:23:52
小野高校から京都大学医学部医学科に合格したのは1996年(浪人)と2004年だけで
それ以外はここ30年間1人もいない。
それどころか加古川東高に統合されて優秀なのはみんな加古川にいくから
科学総合コースにはカスみたいなのしか集まらない
2000年卒(東大2、京大19人)2004年卒(東大11、京大16)以外はスカばっかり
もう落ち目高校化している

457名無しの関学生:2014/04/22(火) 08:05:34
元老・西■寺公望から立■館大学に贈られた祝辞

『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
    益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

458名無しさん:2014/04/24(木) 16:45:58
阪大生を狙ったブラック企業
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代
高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。

459名無しさん:2014/04/24(木) 16:46:24
阪大生を狙ったブラック企業
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代
高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。

460名無しの関学生:2014/04/26(土) 08:23:29
大学の実力

1.立■館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・大差(以下は近畿地区のみ通用の大学)
3.関学
4.関大
5.近大
6.龍谷
7.甲南
8.京産
9.佛教
10.大経大

461田中大貴&小保方晴子:2014/04/28(月) 17:40:37
セクハラ教授上甲剛&松本光弘 諭旨解雇 東京・京都大生を狙ったブラック企業
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttps://www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代、高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
【教え子にわいせつ行為、阪大47歳教授を諭旨解雇】
松本光弘(上甲の部下)、小縣裕二(上甲の部下) 大阪大は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学系研究科の男性教授(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大によると、教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、
わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の強い希望があったとして行為の内容を伏せている。鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞
ttp://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=4065

462名無しの関学生:2014/05/01(木) 06:52:29
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥

463諭旨解雇 上甲剛&松本光弘 齋藤友美:2014/05/01(木) 16:47:13
セクハラ教授上甲剛&松本光弘 諭旨解雇 東京・京都大生を狙ったブラック企業
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
田中大貴:小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代、高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
【教え子にわいせつ行為、阪大47歳教授を諭旨解雇】
松本光弘(上甲の部下)、小縣裕二(上甲の部下) 大阪大は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学系研究科の男性教授(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大によると、教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、
わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の強い希望があったとして行為の内容を伏せている。鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞
ttp://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=4065

464名無しの関学生:2014/05/01(木) 18:13:41
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

年   度  立■館  同志社   関学  関大
16〜24   271   62      −   −

  −印は数が少な過ぎて公表の対象外
  立>・・・・・・・>同>関・関

465名無しの関学生:2014/05/16(金) 09:56:26
トップ層の5大学が共同の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立■館

東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

466名無しの関学生:2014/05/16(金) 09:59:35
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智

国立・私立のトップ層大学(旧帝大・早慶・立同)を国家が認定している意義は大きい。

467名無しの関学生:2014/05/16(金) 10:07:00
立同と関関は全く別レベルの大学である(立同>>>>関関)

1.国1試験の合格者数(日本で最難関試験)
    立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

2.国2試験の合格者数(難関試験)
    立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

3.司法試験合格者数
    立・同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

4.公認会計士合格者数
    立・同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

5.大企業・総合職への就職者数・率
    立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

6.全国度(受験者・知名度・人気・就職者の全国的分布度)
    立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

7.大物OB(文化勲章・文化功労者・大臣・代議士・知事・市長・財界代表・創業者)
    立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

468名無しの関学生:2014/05/16(金) 10:12:30
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥

末広威麿(西園寺の実弟)は立■館・創立に関与して、立■館大学・理事長として尽力。
住友友純(西園寺の実弟)は立■館・賛助員として、立■館大学に多大な寄付・援助・貢献をしました。

469名無しの関学生:2014/05/16(金) 10:15:25
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞

『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
    益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

470名無しの関学生:2014/05/19(月) 10:21:04
各県トップ高校の優秀者

1.近畿地区・・・・・立同落ちが、関関に行きます。
2.近畿地区以外・・・・立同を受けるが、最初から関関を受けない、行かない、蹴っている。

471名無しの関学生:2014/06/18(水) 05:31:30
       西日本私大で最難関学部

1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

472名無しの関学生:2014/06/29(日) 17:20:30
ほう

473名無しの関学生:2014/07/15(火) 19:32:19
トップ層の5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立■館


   (国家的使命を受けたプロジェクトの為)
東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

474名無しの関学生:2014/07/16(水) 01:38:10
今日も自演しこしこww
ID:gE1Wtkn20
ID:haYDtK7M0

1960年代生まれのネカマ決定ww

>あのね。
>1980年代まで
>だったの。


696 名前:名無しの里中迷韓生 投稿日: 2014/07/15(火) 21:39:42 ID:haYDtK7M0
あのね。1980年代までは、司法試験合格者数は年にもよるが、全体的に
里中迷韓>同志社だったの。

699 名前:名無しの里中迷韓生 投稿日: 2014/07/15(火) 23:20:38 ID:gE1Wtkn20
同志社の合格者数が里中迷韓より追い付き・追い越しだしたのには理由がある。
同志社OBの教授が試験官を担当しだしてからだ。
その後、
同志社OB教授が試験官担当を止めて影響力が年々無くなってから里中迷韓=同志社に近くなった。
そのカラクリは解かるよね。
(現在)
1次の客観的試験で里中迷韓の合格者数は同志社を圧倒している。
2次の主観的試験で里中迷韓=同志社になる。

試験の努力と同時に政治的努力も必要な事を大学が認識しないといけない。

700 名前:名無しの立命生 投稿日: 2014/07/15(火) 23:39:57 ID:XMXyyDmc0
693は間違いない。2013年までの累計
同LS 出願累計2100 合格累計402 19.1
立LS 出願累計2178 合格累計378 17.4

701 名前:名無しの立迷生 投稿日: 2014/07/16(水) 00:14:27 ID:haYDtK7M0
>>699
ある程度解るよ。だから法務省改革が必要なんだ。

475名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:18:43
存在しない数字から情報を作り上げることを学ぶところらしいw

840 名前:名無しの立命生 投稿日: 2014/07/23(水) 08:44:25 ID:TC72Xujg0
一般入学者出身地域別
    近畿       その他
立命  約45%     約55%
関学大 約75〜80%  約20〜25%

一般入学率・人数
立命  64.8%  5,033人
関学大 48.7%  2,595人

476名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:35:14
各県トップ高校・優秀者の合格者数(24年)
各県のトップ高校  立■館  同志社   関学   関大
1.愛知県(東海)  100   47     10   5
2.愛知県(岡崎)   78   59      8   7
3.愛知県(旭丘)   95   90      6   3
4.福岡県(修猷館)  73   43      7   7
5.福岡県(福岡)   75   45      8   7
6.富山県(富中)   62   31      6   4
7.新潟県(新潟)   55   14      0   6
8.熊本県(濟々黌)  67   19     14   7
9.熊本県(熊本)   40   20      9   5

477名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:37:12
   (比較自体がナンセンス)

立■館は戦う(受験)前に勝っている。

478名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:39:01
>>476
名実ともにTop 3になりきれないジレンマ/トラウマ/コンプレックスを
高校レベルでしか表現できないという、なんとも可哀想で収縮しきった脳みそのごくぶり氏

479名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:43:08
意味不明の立■館への言い掛かりは同志社の悔しさの表れ。

  賢い人は同志社のウソを見抜いていますよ。

480名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:45:10
やっぱり同志社が好きなんだねww

481名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:46:05

26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立■館  136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47

同志社は関大に抜かれる寸前である。

482名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:46:12
よっ!トップ私大!

平成26年、短答式司法試験合格者、大学院別数。法務省。
ttp://www.moj.go.jp/content/000123385.pdf

平成26年・司法試験(短答式)合格者数

大    学   合格者数  受験者  不合格者数
1.立命      136  266    130
2.関大      103  183     80
3.同志社     104  182     78
4.関学       94  155     61
5.龍大       47  105     58
6.甲南       41   74     33
7.京産       13   45     32
8.近大       21   49     28

483名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:48:14

同志社の負け惜しみでした。

484名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:49:50
『ビッグ・ネーム3私大(自称)』比較 26年・司法試験(短答式)合格者数

合格者数、合格率ともに桁外れ。


    合格/受験  合格率
慶應  274/336   81.5%
早稲田 381/489   77.9%









立命  136/266   51.1%

485名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:50:14
>482
それは下へ行くほどレベルの低い大学だというのがよく解かります。

486名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:50:24
内閣総理大臣の出身大学 - トップ5編

東京大学・・・16名
早稲田大学・・・7名
慶應義塾大学・・・3名
京都大学・・・2名
;
;
;
;
;
;
;
- - - - - - --

立命大・・・ゼロ

487名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:51:25
ビッグ3の深遠なる歴史編「創立」

1858年 - 安政5年 福澤諭吉(明治六大教育家、日本銀行券一万円紙幣表面の肖像)、蘭学塾を開塾・・・慶應義塾大学=大学設置1920年
1881年 - 明治14年 大隈重信(内閣総理大臣)、東京専門学校を設立・・・早稲田大学=大学設置1920年
;
;
;
;
;
1900年 - 明治33年 中側小十郎(議員)、Kyoto法政学校を設立・・・立命大=大学設置1922年

488名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:52:10
>『3大学・3創始者・3財閥』共にビッグ・ネームですね。

ビッグ3(自称)にみる一般(大学独自) or 一般(大学独自)+センター入試の募集比率※慶應はセンター方式なし

一般(大学独自)比率
     募集比率   募集定員    総定員数  
慶應  64.2%  3,948   6,145   一般受験者数 38,739人 合格者数  9,742人  4.0倍
早稲田 54.8%  4,865   8,880   一般受験者数 83,389人 合格者数 14,418人  5.8倍
立命  39.9%  2,803   7,017   一般受験者数 45,585人 合格者数 14,241人  3.2倍

一般(大学独自)+センター試験比率
     募集比率   募集定員    総定員数
慶應  64.2%  3,948   6,145   ※慶應はセンター方式なし
早稲田 62.8%  5,580   8,880   センター受験 14,647人 合格者数  3,183人  4.6倍
立命  61.4%  4,306   7,017   センター受験 39,909人 合格者数 16,164人  2.5倍


受験総数と合格者
慶應  総数 38,739人 合格者  9,742人  4.0倍  ★一般合格者率 100,0%               ★
早稲田 総数 98,045人 合格者 17,601人  5.6倍  ★一般合格者率  72.9% センター合格者率 18.1%★
立命  総数 85,494人 合格者 30,405人  2.8倍  ★一般合格者率  46.8% センター合格者率 53.2%★
慶應  ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kanto/keiogijuku.html
早稲田 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kanto/waseda.html
立命  ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kinki/ritsumeikan.html

489名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:54:50
自虐wwww







立命  136/266   51.1%

485 名前:名無しの関学生 投稿日: 2014/07/23(水) 10:50:14

それは下へ行くほどレベルの低い大学だというのがよく解かります。

490名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:55:32

    同志社OB・大阪在住・ニート


      噓を書く病気あり。

491名無しの関学生:2014/07/23(水) 10:59:18
輿論

長袖@反省中 ‏@nagasodedesu
学生の親から吸い上げたクッソ高い学費を朝日新聞の全面広告に費やす立命(株)だいすき ほんとあこがれてる
リツイート15 お気に入り8
ttps://twitter.com/nagasodedesu/status/491735334187565056

@ethomeitami9836
立命「左に寄ります、御注意ください。」
ttps://twitter.com/ethomeitami9836/status/491747854050807809

ポンピィ ‏@pom_pom_pee
朝日新聞。ユニクロの全面広告だと思ったら立命でした。
リツイート8
ttps://twitter.com/pom_pom_pee/status/491717714818252800

492名無しの関学生:2014/07/23(水) 11:02:18
>>490
課題図書な

>立命の歴史に関する論集『立命百年史紀要』はwebで公開されています。pdfで合計2ギガ近くあって読み応えがある
>立命について詳しく知りたい方にオススメです。面白いです。

ですって w w

立命文学部自治会(2014年度) ‏@RitsBunji2014
最近知ったのですが、立命の歴史に関する論集『立命百年史紀要』はwebで公開されています。pdfで合計2ギガ近くあって読み応えがあるので、立命について詳しく知りたい方にオススメです。面白いです。 ttp://www.ritsumei.ac.jp/archives/publication/ …
リツイート2
ttps://twitter.com/RitsBunji2014/status/487453062357737472

493名無しの関学生:2014/07/23(水) 11:39:19

同志社OB・大阪在住・ニート・要注意人物


        嘘を書く病気あり。

494名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:02:27
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥


『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

495名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:04:07
494w

>『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

『ビッグ・ネーム3私大(自称)』比較 26年・司法試験(短答式)合格者数

合格者数、合格率ともに桁外れ。


    合格/受験  合格率
慶應  274/336   81.5%
早稲田 381/489   77.9%









立命  136/266   51.1%

496名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:04:15
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立■館   136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社   104
3.関大    103
4.関学     94
5.龍大     47


同志社は関大に追い抜かれる寸前です。

497名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:04:38
494w

>『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

内閣総理大臣の出身大学 - トップ5編

東京大学・・・16名
早稲田大学・・・7名
慶應義塾大学・・・3名
京都大学・・・2名
;
;
;
;
;
;
;
- - - - - - --

立命大・・・ゼロ

498名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:05:47
>>494
出た藁(ヒソヒソ




>『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。
ビッグ3の深遠なる歴史編「創立」

1858年 - 安政5年 福澤諭吉(明治六大教育家、日本銀行券一万円紙幣表面の肖像)、蘭学塾を開塾・・・慶應義塾大学=大学設置1920年
1881年 - 明治14年 大隈重信(内閣総理大臣)、東京専門学校を設立・・・早稲田大学=大学設置1920年
;
;
;
;
;
1900年 - 明治33年 中側小十郎(議員)、Kyoto法政学校を設立・・・立命大=大学設置1922年

499名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:11:45
立■館・同志社(比較・抜粋)     立■館OB   同志社OB
1.文化勲章(学問分野)          1       0
2.文化功労者               2       0
3.大臣                  3(自民党)  1(社会党:数か月で退任)
4.代議士(24年)           12       3
5.知事                  1       0
6.地方自治体・幹部数          62      14
その他

立■館>>>>>>>>>>同志社

500名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:14:27
>>494
>『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。
藁(ヒソヒソ


ビッグ3(自称)にみる一般(大学独自) or 一般+センター入試の募集比率 ※慶應はセンターなし
一般試験率
     募集比率   募集定員     総定員  
慶應  64.2%  3,948   6,145   一般受験 38,739人 合格者  9,742人  4.0倍
早稲田 54.8%  4,865   8,880   一般受験 83,389人 合格者 14,418人  5.8倍
立命  39.9%  2,803   7,017   一般受験 45,585人 合格者 14,241人  3.2倍

一般+センター試験率
     募集比率   募集定員     総定員
慶應  64.2%  3,948   6,145   ※慶應はセンターなし
早稲田 62.8%  5,580   8,880   センター受験 14,647人 合格者  3,183人  4.6倍
立命  61.4%  4,306   7,017   センター受験 39,909人 合格者 16,164人  2.5倍

合格者における一般率・センター率
慶應  一般 100.0%  センター  0.0%
早稲田 一般  81.9%  センター 18.1%
立命  一般  65.1%  センター 34.9%

受験と倍率
慶應  総数 38,739人  合格者  9,742人  4.0倍
早稲田 総数 98,045人  合格者 17,601人  5.6倍
立命  総数 85,494人  合格者 30,405人  2.8倍


慶應  ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kanto/keiogijuku.html
早稲田 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kanto/waseda.html
立命  ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kinki/ritsumeikan.html

501名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:16:59
>>494
>『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。
藁(ヒソヒソ

ビッグ3(自称)にみる一般(大学独自) or 一般+センター入試の募集比率 ※慶應はセンターなし
【 一般試験率 】
     募集比率   募集定員     総定員  
慶應  64.2%  3,948   6,145   一般受験 38,739人 合格者  9,742人  4.0倍
早稲田 54.8%  4,865   8,880   一般受験 83,389人 合格者 14,418人  5.8倍
立命  39.9%  2,803   7,017   一般受験 45,585人 合格者 14,241人  3.2倍
【 一般+センター試験率 】
     募集比率   募集定員     総定員
慶應  64.2%  3,948   6,145   ※慶應はセンターなし
早稲田 62.8%  5,580   8,880   センター受験 14,647人 合格者  3,183人  4.6倍
立命  61.4%  4,306   7,017   センター受験 39,909人 合格者 16,164人  2.5倍

【合格者における★一般率★・センター率】
慶應  ★ 一般 100.0% ★ センター  0.0%
早稲田 ★ 一般  81.9% ★ センター 18.1%
立命  ★ 一般  46.8% ★ センター 53.2%

【受験と倍率】
慶應  総数 38,739人  合格者  9,742人  4.0倍
早稲田 総数 98,045人  合格者 17,601人  5.6倍
立命  総数 85,494人  合格者 30,405人  2.8倍

慶應  ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kanto/keiogijuku.html
早稲田 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kanto/waseda.html
立命  ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kinki/ritsumeikan.html

502名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:22:44
ビッグ3の一般合格者率

早慶の独自入試難易度 難解
立命の独自入試難易度 標準〜やや易
センター試験の難易度 標準〜やや易

慶應 100%(センター合格者 0名)
早稲田81.9%(センター合格者 3,182名)









立命 46.8%(センター合格者 16,164名)

503名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:37:33
ビッグ3の募集定員に対する合格者数2014

慶應  募集 3,948人  合格  9,742人  倍率 247%
早稲田 募集 5,580人  合格 17,601人  倍率 315%












立命  募集 4,306人  合格 30,405人  倍率 706%

504名無しの関学生:2014/07/23(水) 12:38:29
ビッグ3の募集定員に対する合格者数2014

慶應  247% 募集 3,948人  合格  9,742人
早稲田 315% 募集 5,580人  合格 17,601人












立命  706% 募集 4,306人  合格 30,405人

505名無しの関学生:2014/07/23(水) 15:02:12

   同志社OB・大阪在住・ニート・要注意人物

    1.ウソを書く病気あり。
    2.エロ・キチガイ的な異常な書き込みをする。

506名無しの関学生:2014/07/24(木) 09:55:17
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立■館  136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47

同志社は関大に追い抜かれる寸前です。
同志社が関大に追い抜かれるのは時間の問題だけでしょう。

507名無しの関学生:2014/07/24(木) 09:57:43
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・住友財閥


『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

508名無しの関学生:2014/07/24(木) 09:59:55
トップ層の5大学が共同の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立■館

    (国家的使命を受けたプロジェクトの為)
東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

509名無しの関学生:2014/07/24(木) 10:01:44

国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

順位・大学   16〜24年
1.立■館     271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社      62
3.関学        −
4.関大        −
5.龍大        −

510名無しの関学生:2014/07/24(木) 10:05:41
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立■館の目性と精神を継承せる立■館大学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』


        立■館
1.創始者・・・・・・・・・・・・元老・西■寺公望(■祖)
2.再興者・・・・・・・・・・・・貴族院議員・中■小十郎(中興の祖)

511名無しの関学生:2014/07/24(木) 10:08:31
元老・西■寺公望と貴族院議員・中■小十郎が京都帝大・立■館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして国家が発展することを目指した。
  東の東京・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
  西の京都・・・・京都帝大・立■館を設立した。

512名無しの関学生:2014/07/24(木) 21:36:20

  同志社OB・大阪在住・ニート・異常性格者・危険人物


    1.ウソを書く病気あり
    2.仮装・物真似をして、エロ・キチガイ的な異常な書き込みをする。

513名無しの関学生:2014/07/24(木) 21:53:45
ビッグ3の募集定員に対する合格者数2014

慶應  247% 募集 3,948人  合格  9,742人
早稲田 315% 募集 5,580人  合格 17,601人












立命  706% 募集 4,306人  合格 30,405人

514名無しの関学生:2014/07/24(木) 21:58:03
ビッグ3の一般合格者率

S66〜75 A65〜63 B62〜60 C59〜55 D54〜51 

早慶の独自入試難易度 難S
立命の独自入試難易度 標準〜やや易 C
センター試験の難易度 標準〜やや易 D

慶應  100% (センター合格者  0名)S
早稲田 81.9%(センター合格者 3,182名)S









立命  46.8%(センター合格者 16,164名)C〜D

515名無しの関学生:2014/07/24(木) 22:01:14
関西名門私学で唯一47.5を記録した大学↓

河合塾2015 - 最新偏差値
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds05.pdf
同志社59.375 >>> 関大56.25 >>> 関学53.75 > 立命52.5

同志社大学 平均偏差値 59.375(法律 60.0 政治 58.75)
 法 法政 個別 60.0 全学 60.0 セ5(83%)
 法 法政 個別 60.0 全学 57.5 セ5(83%)

関西大学 平均偏差値 56.25(法学政治 56.25)
 法 法政 個別 55.0 全学 57.5 セ6(70%) セ4(71%) セ中・英 55.0(75%) セ中・国 57.5(73%)

関西学院大学 平均偏差値 53.75(法律 54.5 政治 53.0)
 法 法律 全学 55.0 個別 55.0 独自 52.5 セ5(76%) セ3(77%) セ英併 55.0(74%) セ数併 55.0(77%)
 法 政治 全学 55.0 個別 55.0 独自 50.0 セ5(76%) セ3(78%) セ英併 52.5(72%) セ数併 52.5(73%)
=-=-=
52.5以下
=-=-=
立命大 平均偏差値 52.5(法律 52.5 政治 52.5)
 法 法  文系 55.0 個別 55.0 セ7(68%) セ5(70%) セ3(80%) セ併3★47.5(75%)←47.5
 法 司法 文系 55.0 個別 55.0 セ7(68%) セ5(70%) セ3(78%) セ併3 50.0(79%)←50
 法 公務 文系 55.0 個別 55.0 セ7(70%) セ5(70%) セ3(78%) セ併3★47.5(80%)←47.5
 法 国際 文系 52.5 個別 55.0 セ7(70%) セ5(70%) セ3(78%) セ併3★47.5(77%)←47.5

516名無しの関学生:2014/07/24(木) 22:06:10
【国際系トップ=関西学院大学 国際学部】

河合塾2015 - 最新偏差値
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds05.pdf
関学・国際65.417 >>> 関大・外語62.5 > 同志社・GR62.083 > 同志社・GC61.25 > 立命・国関60.83

1 関西学院大学 平均偏差値 【65.417】
   国際 国際 全学 62.5 個別 62.5 独自 65.0 全学(1科目)67.5 セ5(82%) セ3(86%) セ英併 67.5(781%) セ英重視併 67.5(92%)

2 関西大学 平均偏差値 【62.5】
   外語 外語 個別 60.0 全学 60.0 セ中(85%) セ前 67.5(95%)

3 同志社大学・グローバル地域文化 平均偏差値 【62.083】(欧 65.0 亜 60.0 米 61.25)
   GR 欧州 個別 65.0 全学 65.0 セ4(85%)
      亜州 個別 60.0 全学 60.0 セ4(83%)
      米国 個別 60.0 全学 62.5 セ4(85%)
4 同志社大学・グローバルコミュニケーション 平均偏差値 【61.25】(英 65.0 中 57.5)
   GC 英語 個別 65.0 全学 65.0 セ無
      中国 個別 57.5 全学 57.5 セ無
=-=-=
60以下
=-=-=
5 立命  平均偏差値 【60.83】 (国関 60.625 GS 61.25)
   国関 国関 文系 60.0 個別 60.0 IR(1科目) 65.0 セ7(78%) セ5(80%) セ3(87%) セ併3 57.5(85%)
      GS      個別 60.0 IR(1科目) 62.5 セ無

517名無しの関学生:2014/07/24(木) 22:07:22

   同志社OB・大阪在住・ニート・異常性格者・危険人物


    1.ウソを書く病気あり
    2.仮装・物真似をして、エロ・キチガイ的な異常な書き込みをします。

518名無しの関学生:2014/07/24(木) 22:46:18
【2015年度用最新偏差値順位】※学部平均値

関西編:立命 3位・3位・3位・4位
3大平均【①同志社62>>②関学60>③関西59=③立命59】
◎河合塾【①同志社59>>②関学57>③立命56>④関西55】
◎代ゼミ【①同志社62>>②関学60>③立命60>>④関西58】
◎ベネC【①同志社66>>②関学63=③関西63>④立命62】

全国編:立命 12位・12位・8位・13位
3大平均{①慶應71 ②早稲田68 ③上智66 ④明治63 ④立教63 ⑥青学62 ⑥同志社62 ⑧学習院61 ⑧中央61 ⑩法政60 ⑩関学60 ⑫関西59 ⑫立命59}
◎河合塾{①慶應68 ②早稲田65 ③上智63 ④青学60 ④明治60 ④立教60 ⑦同志社59 ⑧中央58 ⑨学習院57 ⑩関学57 ⑪法政57 ⑫立命56 ⑬関大55}
◎代ゼミ{①慶應66 ②早稲田65 ③上智64 ④同志社62 ④明治62 ⑥立教61 ⑥中央61 ⑧青学60 ⑧関学60 ⑧学習院60 ⑧立命60 ⑫法政59 ⑬関大58}
◎ベネC{①慶應78 ②早稲田73 ③上智70 ④明治68 ⑤立教67 ⑥青学66 ⑥学習院66 ⑥中央66 ⑥同志社66 ⑩法政64 ⑪関学63 ⑪関大63 ⑬立命62}

519名無しの関学生:2014/07/25(金) 06:35:52


    同志社OB・大阪在住・ニート・異常性格者・危険人物


     1.ウソを書く病気あり
     2.仮装・物真似をして、エロ・キチガイ的な異常な書き込みをする。

520名無しの関学生:2014/07/25(金) 08:07:10

       西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

521名無しの関学生:2014/07/25(金) 12:45:25
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥


『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

522名無しの関学生:2014/07/25(金) 12:47:39

国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

順位・大学   16〜24年
1.立■館     271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社      62
3.関学        −
4.関大        −
5.龍大        −

523名無しの関学生:2014/07/25(金) 12:49:50
トップ層の5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立■館


     (国家的使命を受けたプロジェクトの為)
東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

524名無しの関学生:2014/07/25(金) 12:51:44

26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立■館   136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社   104
3.関大    103
4.関学     94
5.龍大     47

同志社は関大に追い抜かれる寸前です。

525名無しの関学生:2014/07/25(金) 12:56:31

      東・早稲田、 西・立■館

  
   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東・早稲田、西・立■館が東西の人気を二分している』

526名無しの関学生:2014/07/25(金) 13:16:29
こいつ立命のOBじゃないからマジんなるだけ無駄。

527名無しの関学生:2014/07/25(金) 14:04:33
>>525
立命ちゃんねるからアク禁対応喰らっとるww

528名無しの関学生:2014/07/26(土) 10:29:04
各県トップ高校・優秀者の合格者数(24年)・・・優秀者は立■館を目指す。
各県のトップ高校  立■館  同志社   関学   関大
1.愛知県(東海)  100   47      10   5
2.愛知県(岡崎)   78   59       8   7
3.愛知県(旭丘)   95   90       6   3
4.福岡県(修猷館)  73   43       7   7
5.福岡県(福岡)   75   45       8   7
6.富山県(富中)   62   31       6   4
7.新潟県(新潟)   55   14       0   6
8.熊本県(濟々黌)  67   19      14   7
9.熊本県(熊本)   40   20       9   5

  全国の各県トップ高校・優秀者は立■あ館を目指します。

529名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:24:49
立命ちゃんねる


  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/

































530名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:25:27
立命ちゃんねる


  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/































引越

531名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:25:52
立命ちゃんねる









  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/
























引越

532名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:26:41
立命ちゃんねる









  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/









引越

533名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:27:02





立命ちゃんねる









  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/









引越

534名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:27:30


立命ちゃんねる






  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/






引越

535名無しの関学生:2014/07/26(土) 17:27:51


立命ちゃんねる







  ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/







引越

536名無しの関学生:2014/07/26(土) 22:57:40
同志社に都合が悪いから同志社が荒らしているんです

  人が集まる場所に価値が出る。

537名無しの関学生:2014/07/26(土) 23:00:05
お前があちこちのスレッドでつまらんことばかり書き込むから
立命ちゃんねるがあれてるんだろうが。反省して投稿やめろ馬鹿。

538名無しの関学生:2014/07/27(日) 06:59:17
     真実の情報を書くのは荒らすとは言いません。
真実の情報を流すのは民主主義社会において正しい判断を下す為に必要・不可欠です。



  『荒らす』とは 、こいつのような事を書くのを言うのです。
  (同志社OB・大阪在住・ニート・異常性格者・危険人物)

   1.ウソを書く病気がある者。
   2.仮装・物真似をして、無関係なエロ・キチガイ的な異常な書き込みをする者。

539名無しの関学生:2014/07/27(日) 12:53:14

立命ちゃんねる


        ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/


引越

540名無しの関学生:2014/07/27(日) 21:54:03


立命ちゃんねる


        ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/


引越

541名無しの関学生:2014/07/27(日) 22:17:04


立命ちゃんねる


        ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/


引越

542名無しの関学生:2014/07/27(日) 23:21:25

立命ちゃんねる


        ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/


引越

543名無しの権兵衛:2016/03/19(土) 12:55:48
エビフライ

544名無しの関学生:2016/03/20(日) 22:11:57
名門5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命■

東・西の大学を代表して、早稲田・立命■が総理大臣に挨拶に行きました。

545名無しの関学生:2016/03/20(日) 22:31:02
    東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早・慶、西の立・同

546名無しの関学生:2016/03/20(日) 22:33:02
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命■
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

547名無しの関学生:2016/03/20(日) 22:34:33

日本の常識(立同と関関は全く別レベルの大学である)

第1志望・・・・・・立命■・同志社

第2志望・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

548名無しの関学生:2016/03/20(日) 22:38:53
立同と関関は全く別レベルの大学である(立同>>>>関関)

(証拠)受験者の質が違う。
受験者の内容    立命■・同志社   関大・関学
1.受験者     全国から受験    近畿ばかり(上位100校)
2.トップ高校     多い         少ない

549名無しの関学生:2016/03/21(月) 09:27:41
2016年・志願者数(3・現在)ほぼ締切終了・・・・サンデー毎日

  大学名     志願者数(前年度比)
1.立命■     94,930(+7,262)
2.同志社     50,147(+  778)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大     82,541(▲  400)
4.龍谷大     47,434(+2,024)
5.関学大     36,632(▲4,868)

550名無しの関学生:2016/03/25(金) 18:52:52
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命■・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学

551名無しの関学生:2016/03/25(金) 23:12:41
1639年 西本願寺学寮として創立
1650年 学寮の制条(学則)を定める
1655年 承応の教義論争に端を発して、幕府の命により学寮を廃止。学林に改称
1788年 京都市中の大火により学林類焼
1792年 学林講堂を再建
1867年 学林改革始まる
1869年 破邪学(キリスト教)を開講
1871年 学林敷地を下京区七条通大宮に移転。内学、皇学、漢学を開講
1872年 洋学「独乙語学篇」を開講
1875年 ヨーロッパ式の学校制度を採用。普通学を開講
1876年 大教校に改称
1879年 現在の大宮学舎本館、正門、南黌、北黌、旧守衛所など落成
1880年 明治天皇、大教校に行幸
1888年 大学林に改称
1900年 仏教大学(現・佛教大学とは無関係)に改称
1902年 京都の仏教専門大学と東京の高輪仏教大学(現・佛教大学とは無関係)に分立
1904年 高輪仏教大学(現・佛教大学とは無関係)を廃して京都に統合
1905年 専門学校令により仏教大学が認可
1922年 大学令による(旧制)大学となり龍谷大学に改称
1928年 女子の入学がはじめて許可される
1949年 第二次世界大戦後の学制改革により新制龍谷大学となり文学部を設置
1953年 西本願寺から大谷探検隊の収集物を寄贈される
1960年 京都市伏見区に深草学舎を開設
1961年 経済学部を設置
1962年 短期大学部社会福祉学科を設置
1964年 明治12年の西洋建築群(大宮学舎本館、正門、南黌、北黌、旧守衛所ほか)、国の重要文化財に指定

そもそも我校は天皇が来神・行幸された大学でありミャンマー民主化のアイコンことアウン・サン・スー・チー女氏や
観音菩薩の化身Dr.14ダライラマことテンジン・ギャッツォも印度哲学の雄タゴールそんなノーベル平和賞受賞者等の来る大学が龍谷大学です
もはや朝敵と化したシナTOPが来るのうな都の西北馬鹿だ大学とはわけが違います。

552名無しの関学生:2016/03/26(土) 06:03:05
関西学院よ、

他人に仮装して書き込むのは止めろ。

553名無しの関学生:2016/03/26(土) 12:56:36
1.各種の難関試験合格者数    立命■   同志社
  ①弁理士(26年)         8      5
  ②司法試験(26年)       33     26
  ③司法・短答式(27年)    154    105   
  ④国家1種(16〜24年)   271     62
  ⑤国家一般職(26年)     175    164
2.文化勲章(学問分野)        1      0
3.文化功労者             3      0
4.大臣                3(自民党) 1(社会党)
5.代議士(H24)         12      3
6.6大都市・市長           2      1(1期のみで落選)
7.経済同友会(関西・中部)      3      1
8.地方自治体・幹部数        62     14
9.就職率(20年)         86.3   81.8
10.国家公務員(20年)      82     34
11.地方公務員(20年)     182    106
12.教員(20年)         80     33
13.補助金(2013年)億円   104     72

554名無しの関学生:2016/03/26(土) 19:10:42
天皇が紙切れ一枚よこすだけとか来ない様な私大は

単なるカス施設です
南無阿弥陀仏

555名無しの関学生:2016/04/08(金) 08:06:13
名門3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命■・・・・元■・西■寺公望・・・・・住友財閥

556名無しの関学生:2016/04/08(金) 08:08:14
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命■
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

557名無しの関学生:2016/04/09(土) 06:34:59
日本の常識(関西学院は立同落ちの受け皿である)

(証拠)受験者の質が違う
受験者の内容     立命■・同志社   関西学院
1.出身地      全国から受験    近畿ばかり(上位100校)
2.各県トップ校   多い        非常に少ない
3.志望順位     第1志望      第2志望

558名無しの関学生:2016/04/09(土) 06:39:00
立命■に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを関西人は知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)学生数・教育レベル
年  度      京■法政学校     同志社政法学校
明治33         158           8
明治34         419           2
明治35         488           8
明治36     専門学校の許可      不許可
明治37     大学の許可        不許可(廃校・閉鎖)

559名無しの関学生:2016/04/19(火) 17:39:53
東西の類似大学(比較)

          東              西
1.東京大(東のトップ)      京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)    立命■(大政治家・元■西■寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)    同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)  関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)         関学大(宣教師)
6.日本大               近畿大(旧・日本大の大阪分校)

560名無しの関学生:2016/05/03(火) 06:33:16
なるほど、東西の類似大学はよく似ている。

納得。

561名無しの関学生:2016/05/06(金) 11:06:32
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベルの大学である)

第1志望・・・・立命■・同志社(全国の各県トップ高校生が受験する)

第2志望・・・・関大・関学(先刻の各県トップ高校生は受験しない)・立同落ちの受け皿である。

562名無しの関学生:2016/05/06(金) 13:15:56
日本の常識(関西学院は立同落ちの受け皿です)
立同と関西学院を同等・同列に見るバカなんか居りません。

(真実)
関西学院に行く時点で負け組です。
社会では、関西学院と言うだけで、立命■・同志社より知名度は一段下で低レベルと評価されます。

563名無しの関学生:2016/05/09(月) 21:57:15
日本の常識(関西学院は立同落ちの受け皿です)
立同と関西学院を同等・同列に見るバカなんか居りません。

(真実)


まんこピザから漂うまんカスチーズの豊潤な香り!

564名無しの関学生:2016/05/11(水) 15:31:31
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベルの大学である)
第1志望・・・・立命■・同志社(全国の各県トップ高校生が受験する)
第2志望・・・・関大・関学(全国の各県トップ高校生が受験しない)立同落ちの受け皿

(証拠)各県トップ高校生の合格者数・2015年
各県のトップ高校  立命■  同志社  関大   関学
1.愛知県(旭丘)  95    83    1     7
2.愛知県(岡崎)  96    79   14     4
3.愛知県(東海) 110    87    3     8
4.岐阜県(岐阜) 105   110    8     7
5.岐阜県(大北)  83    57    6     3
6.福岡県(修猷)  71    50   13     4
7.福岡県(福岡)  56    31    5    18
8.静岡県(静岡)  95    39   10    12
9.富山県(富中)  90    40   12    11
10.石川(金泉) 110    85   24    17
11.福井(藤島) 114    51   43    14
12.熊本(濟々黌) 69    15   15    10
13.大阪(北野) 198   167   65    74
14.大阪(茨木) 324   239   93    79
15.京都(洛南) 182   129   42    32
16.京都(堀川)  86    92   22    13
17.兵庫(神戸) 131   134   61   122
18.兵庫(長田) 108    91   69   131
19.滋賀(膳所) 331   209   44    15
20.滋賀(彦東) 171    93   26    23

565名無しの関学生:2016/05/14(土) 00:29:24
立命■・同志社(比較1)    立命■OB   同志社OB
1.文化勲章(学問分野)        1       0
2.文化功労者             3       0
3.大臣                3(自民党)  1(社会党:数か月で退任)
4.代議士(H24)         12       3
5.知事                1       0
6.副知事               7       0
7.6大都市・市長           2       1(1期のみで落選)
8.日弁連・会■            1       0
9.日弁連・副会■           4       1
10.日本税理士会・会■        1       0
11.日本建築家協会・会■       1       0
12.日本最初の女性市■        1       0
13.地方自治体・幹部数       62      14
14.大阪工業会・会■         1       0
15.日本民営鉄道協会・会■      1       0
16.関西経済同友会・代表       2       1
17.中部経済同友会・代表       1       0
18.OBが創業した上場会社   非常に多い   殆ど無い
19.国家は立命■に西日本最初の専門学校の名称使用を許可(京■法政専■学校)
20.国家は立命■に西日本最初の私立大学の名称使用を許可(京■法政大学)

566名無しの関学生:2016/05/14(土) 00:33:18
OBが創業した上場会社
1.立命■・・・・・・非常に多い
2.同志社・・・・・・殆ど無い

同志社よりも立命■の方が、社会貢献度(多くの人に新しい仕事・雇用を創出)が遥かに高いのは明白である。

567名無しの関学生:2016/05/16(月) 21:35:50
     同志社の独り言

立命姦・同志社(比較)を消したい、邪魔したい、ちんこ出して暴れたい、チーズ臭いまんカスたらふく食べたい!

568名無しの関学生:2016/05/31(火) 08:17:07
東西の類似大学

       東       西
1.   東京大     京都大
2.   早稲田     立命■
3.   慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大     関西大
5.   立教大     関学大
6.   日本大     近畿大

569名無しの関学生:2016/06/03(金) 14:47:47
立命■に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)学生数・教育レベル
年  度     京■法政学校      同志社政法学校
明治33        158            8
明治34        419            2
明治35        488            8
明治36     専門学校の許可       不許可
明治37     大学の許可         不許可(廃校・閉鎖に追い込まれた)

570名無しの関学生:2016/06/06(月) 14:46:54
>563・567

物真似大好きな同志社自身のバカが自認して申しております。

571名無しの関学生:2016/06/08(水) 08:42:33
東西の類似大学

       東       西
1.   東京大     京都大
2.   早稲田     立命■
3.   慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大     関西大
5.   立教大     関学大
6.   日本大     近畿大

572名無しの関学生:2016/06/12(日) 09:12:37
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命■・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学

573名無しの関学生:2016/06/14(火) 06:54:02

  東の慶応、西の同志社

574名無しの関学生:2016/06/16(木) 18:59:36
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っている。
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベルの大学である)
1.立命■・同志社・・・・・第1志望・各県のトップ高校が受験する・全国的名門大学・関関より圧倒的上位にある。
2.関大・関学・・・・・・・第2志望・各県のトップ高校は受験しない・大阪ローカル大学・立同落ちの受け皿。

(証拠)2016年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命■   同志社   関大   関学
1.愛知県(旭丘)    95    115      9     5
2.愛知県(岡崎)    79     69      4     3
3.愛知県(東海)   124     77      8     4
4.岐阜県(岐阜)   126    100     11     5
5.岐阜県(大北)   121     50     15     8
6.三重県(四日市)   94     38     12     7
7.福岡県(修猷)    81     61     13    10
8.福岡県(福岡)    49     48      4     4
9.福岡県(筑紫丘)   84     50      3     8
10.静岡(浜松北)  123     64      7     7
11.富山(高岡)   118     49     22     4
12.石川(金泉)    66     49     15    10
13.石川(小松)    98     24     25     8
14.福井(高志)    96     11     13    10
15.熊本(熊本)    61     21      3     8
16.熊本(濟々黌)   61      7      5    11

575名無しの関学生:2016/06/16(木) 19:17:55
立同OB(西日本トップ私大)の比較

立命■・同志社(比較1)      立命■      同志社
1.文化勲章(学問分野)         1       0
2.文化功労者              3       0
3.大臣                 3(自民党)  1(社会党:数か月)
4.代議士(H24)          12       3
5.知事                 1       0
6.副知事                7       0
7.6大都市・市長            2       1(1期のみで落選)
8.日弁連・会■             1       0
9.日弁連・副会■            4       1
10.日本税理士会・会■         1       0
11.日本建築家協会・会■        1       0
12.日本最初の女性市長         1       0
13.地方自治体・幹部数        62      14
14.大阪工業会・会■          1       0
15.日本民営鉄道協会・会■       1       0
16.関西経済同友会・代表        2       1
17.中部経済同友会・代表        1       0
18.OBが創業した上場会社    非常に多い    殆ど無い
     早稲田・慶応OBが創業した上場会社は非常に多い。
19.立命■は西日本最初の専門学校である(京■法政専■学校)修学期間3年・得業士
     明治36・・・・・立命■・早稲田・慶応
     明治37・・・・・同志社
20.立命■は西日本最初の私立大学である(京■法政大学)修学期間4年5月・学士
     明治37・・・・・立命■・早稲田・慶應
     大正元年・・・・・同志社

576名無しの関学生:2016/06/16(木) 23:08:27
立命■に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)学生数・教育レベル
年  度       京■法政学校     同志社政法学校
明治33           158          8
明治34           419          2
明治35           488          8
明治36 専門学校の許可(京■法政専■学校)  不許可
明治37 大学の許可(京■法政大学)       不許可(廃校・閉鎖)

577名無しの関学生:2016/06/17(金) 00:41:11
名門5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命■

東・西の大学を代表して、東■早稲田、西■立命■が総理大臣に挨拶に行きました。

578名無しの関学生:2016/06/17(金) 00:41:11
名門5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命■

東・西の大学を代表して、東■早稲田、西■立命■が総理大臣に挨拶に行きました。

579名無しの関学生:2016/06/17(金) 00:43:58
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命■         1          3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社         0          0
3.関西大         0          0
4.関学大         0          0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命■)のみです。

580名無しの関学生:2016/06/17(金) 14:23:05
科研費補助金にトップ3私大(早稲田・慶応・立命■)

トップ3私大   25年   26年  27年
1.慶応大     1位    1位   1位
2.早稲田     2位    2位   2位
3.立命■     3位    3位   3位・・・西日本私大1位

581名無しの関学生:2016/06/17(金) 14:38:21
エロ気違い・立命姦の独り言。

関学がうらやましい、ねたましい、憎たらしい、ちんこの蛇腹に溜まったカスをマンコ酢臭い壇蜜に食わせたい!

582名無しの関学生:2016/07/01(金) 09:33:08

あの他大学に仮装するのが大好きな大学が申しております。

583名無しの関学生:2016/07/12(火) 06:22:49
    日本の常識です

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命■・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

584名無しの関学生:2016/07/12(火) 06:25:36
28年・司法試験短答式合格者数(西日本)・・・・■=私大

1.京都大   163
2.立命■   126
3.大阪大   119
4.神戸大   101
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.九州大    89
6.名古屋    81
7.同志■    77
8.関西■    74
9.関学■    73
10.大市大   58

585名無しの関学生:2016/07/12(火) 23:54:26
元■・西■寺公望と貴族院議員・中■小十郎が京都帝大・立命■を設立した目的

東・西の大学が学問的競争をして、国家が発展することを目指した。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・京都帝大・立命■を設立した。

586名無しの関学生:2016/09/10(土) 08:45:25
国家公務員・総合職(旧1種=上級職=高等官)の合格者数・・・・・日本で最難関試験

  大学名     H16〜24     H28
1.立命■        271        26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         62        16
3.関西大          -        -
4.関学大          -        -

  -印・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外

587名無しの関学生:2016/09/10(土) 08:48:31
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

  卒業大学    文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命■           1         3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           0         0
3.関西大           0         0
4.関学大           0         0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命■)のみです。

588名無しの関学生:2016/09/10(土) 08:50:13
28年・司法試験合格者数

1.立命■  29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  17
3.関西大  15
4.関学大  15

589名無しの関学生:2016/09/10(土) 08:54:39
立命■に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)学生数・教育レベル
年  度       京■法政学校          同志社政法学校
明治33          158                8
明治34          419                2
明治35          488                8
明治36  京■法政専門学校(専門学校の許可)      不許可
明治37  京■法政大学(大学の許可)            不許可(廃校・閉鎖)

590名無しの関学生:2016/09/12(月) 10:22:21
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めた。
2.創立以来13年間の卒業生総数(19名)・・・・学校の体を成さず
3.教授・学生の質量共に、立命■に比べて著しく劣っていた。
4.制度上に於いても、立命■に比べて著しく下位・劣位・低位にあった。
   明治37
   京■法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)廃校・閉鎖

591名無しの関学生:2016/09/12(月) 10:24:04
>589・590

当時の人達は『同志社のインチキ詐欺宣伝』をよく知っていて、

馬鹿でも同志社なんかには行かなかった証拠です。

592名無しの関学生:2016/09/13(火) 18:50:28
関西学院の偏差値は信用できない(インチキ操作偏差値のカラクリ)証拠の一部

 2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代

 大学名     総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命■          66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          56
3.関西大          55
4.関学大          49


関西学院の51%(半分以上)が通常の一般入学試験を受けないで入学している。
予備校では関学の大多数の実態・偏差値を把握できない。

593名無しの関学生:2016/09/14(水) 07:30:36
日本の常識(立同と関関は全く別レベルの大学である)

第1志望(立命■・同志社)・・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験する。全国的な名門大学
                   『東の早・慶、西の立・同』

第2志望(関西大・関学大)・・・・・各県トップ高校は最初から、受けない、行かない、蹴っている。大阪ローカル大学
                     立同落ちの受け皿大学

594名無しの関学生:2016/09/15(木) 08:40:37
国家公務員・総合職(旧1種=上級職=高等官)の合格者数・・・・・日本で最難関のエリート試験

  大学名   平成16〜24   平成28
1.立命■       271      26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        62      16
3.関西大         -       -
4.関学大         -       -

  -印・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外

595名無しの関学生:2016/09/16(金) 15:13:21
日本の常識(立同と関関は全く別レベルの大学である)
各県のトップ高校生の多数が立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数

各県のトップ高校  立命■   同志社   関大   関学
1.愛知県(旭丘)  95    115      9     5
2.愛知県(岡崎)  79     69      4     3
3.愛知県(東海) 124     77      8     4
4.岐阜県(岐阜) 126    100     11     5
5.福岡県(修猷)  81     61     13    10
6.静岡県(浜松北)123     64      7     7
7.富山県(高岡) 118     49     22     4
8.石川県(泉丘)  66     49     15    10
9.福井県(高志)  96     11     13    10
10.香川(高松) 108     48     48    21
11.愛媛(松山東) 93     43     31    21
12.熊本(濟々黌) 61      7      5    11
13.大阪(北野) 155    177     59    40
14.大阪(茨木) 276    185     60    29
15.兵庫(長田)  77     85     45    59
16.京都(洛南) 194    147     63    14
17.京都(堀川)  92     81     20     8
18.滋賀(膳所) 348    214     52    12
19.滋賀(彦東) 314    108     29     4
20.三重(四日市) 94     38     12     7

596名無しの関学生:2016/09/19(月) 17:31:24
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命■・・・・大政治家・西■寺公望・・・・住友財閥

597名無しの関学生:2016/09/21(水) 08:24:59
立命■大学が学■に頂くのは、2度の首相を務めた大政治家、西■寺公望である。
元■・西■寺公望は明治、大正、そして昭和に至るまで政界に大きな影響力を及ぼした大政治家である。

    大政治家・元■西■寺公望の言葉

『余が建設せる立命■の名称と精神を継承せる立命■大学が

    益々発展して、国家の進運に貢献すつこと大なるべきを祈る』

598名無しの関学生:2016/09/21(水) 18:53:29
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学  文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命■        1        3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        0        0
3.関西大        0        0
4.関学大        0        0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命■)のみです。

599名無しの関学生:2016/09/26(月) 08:47:52
全国度(各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関

1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
10.関西大
11.関学大

600名無しの関学生:2016/10/03(月) 07:59:06
(関西学院のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)

    2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代

  大学名   総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命■           66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           56
3.関西大           55
4.関学大           49・・・・・・・(注意)

関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受けないで入学している。
この様な所から導いた偏差値(難易度)の比較は、騙しのインチキ操作偏差値で誤りで大学の実力・実態を示さない。

601名無しの関学生:2016/10/03(月) 08:49:12

   『立命■・同志社の比較・精査』の結果


同志社は立命■に負け負けのデータ・数字・実績ばかりしか出て来ませんでした。
(騙しのインチキ操作偏差値を除く)

602名無しの関学生:2016/10/03(月) 17:14:07
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベル。関西学院は立同落ちの受け皿が精一杯)
   第1志望(立命■・同志社)・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験するる。全国的に著名な名門大学
   第2志望(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校は最初から受けないで蹴っている。大阪ローカル私大

(証拠)2016年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命■   同志社   関大   関学
1.愛知県(旭丘)   95    115      9     5
2.愛知県(東海)  124     77      8     4
3.岐阜県(岐阜)  126    100     11     5
4.福岡県(修猷)   81     61     13    10
5.静岡県(浜松北) 123     64      7     7
6.熊本県(濟々黌)  61      7      5    11
7.三重県(四日市)  94     38     12     7

他県の同様に、各県トップ高校は関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。
立同と関最学院を同等・同列に扱うバカは居りません(もし居れば、それは意図的なウソ・犯罪です)

603名無しの関学生:2016/10/07(金) 13:17:32
立命■・同志社(比較1)       立命■OB   同志社OB
1.文化勲章(学問分野)           1       0
2.文化功労者                3       0
3.大臣                   3(自民党)  1(社会党:数か月で退任)
4.代議士(H24)            12       3
5.知事                   1       0
6.副知事                  7       0
7.6大都市・市長              2       1(1期のみで落選)
8.日弁連・会■               1       0
9.日弁連・副会■              4       1
10.日本税理士会・会■           1       0
11.日本建築家協会・会■          1       0
12.日本最初の女性市長           1       0
13.地方自治体・幹部数          62      14
14.大阪工業会・会■            1       0
15.日本民営鉄道協会・会■         1       0
16.関西経済同友会・代表          2       1
17.中部経済同友会・代表          1       0
18.OBが創業した上場会社      非常に多い    殆ど無い
19.立命■は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
          明治36・・・・・・立命■・早稲田・慶応
          明治37・・・・・・同志社
20.立命■は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
          明治37・・・・・・立命■・早稲田・慶応大
          大正元年・・・・・・同志社

604名無しの関学生:2016/10/08(土) 09:44:53
全国度(全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関

1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.関西大
11.関学大

605名無しの関学生:2016/10/08(土) 10:41:57
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベル。関西学院は立同落ちの受け皿が精一杯)
    第1志望(立命■・同志社)・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験する名門大学。全国的に著名な名門大学
                        『東の早・慶、西の立・同』
    第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から受けないで蹴っている。大阪兵庫ローカル私大
                         立同落ちの受け皿大学

(結論)
1.全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。
2.立同と関西学院を同等・同列に扱うバカは居りません。もし居れば、それは意図的なウソ・だまし・犯罪です。
3.立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

606名無しの関学生:2016/10/11(火) 10:10:10
予備校の意図的インチキ操作(ダブル合格の選択)に騙されるな。

(結論)
1.全国の各県トップ高校は立命■・同志社を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っている。
2.故に、予備校調査の『W合格の関西学院を選択』は意図的インチキで実態を示さない犯罪的なウソ・騙しである。

(証拠)2016年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命■  同志社   関大  関学
1.愛知県(旭丘)   95    115    9    5
2.愛知県(岡崎)   79     69    4    3
3.愛知県(東海)  124     77    8    4
4.岐阜県(岐阜)  126    100   11    5
5.福岡県(修猷)   81     61   13   10
6.福岡県(筑紫丘)  84     50    3    8
7.静岡県(浜松北) 123     64    7    7
8.富山県(高岡高) 118     49   22    4
9.熊本県(濟々黌)  61      7    5   11
10.三重(四日市)  94     38   12    7

(結論)
1.全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。
2.立同と関西学院の進学選択で
  (志望段階)・・・圧倒的多数(トップ高校の90%以上)が立同を選択しているのが実態である。
  (W合格で)・・・『関西学院を選択した』は実態とは違った意図的・犯罪的な騙しで誤った判断を与えている。

607名無しの関学生:2016/10/11(火) 10:50:25
>606を見れば

W合格なんて全体の中の数字を見れば極めて余りにも圧倒的に少数派で、

『数字を拾うこと自体に誤りが出る』のは明白である。

608名無しの関学生:2016/10/20(木) 08:00:05
(同志社のインチキ操作偏差値のカラクリに騙されるな)

2015年・一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代
  大学名   総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命■           66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           56
3.関西大           55
4.関学大           49

一般入学率を減らせば、予備校調査のインチキす差偏差値(難易度)は上昇する。

609がんばれ名古屋:2017/03/17(金) 20:14:38
行きたくない街ナンバーワン──。名古屋はまたも不名誉な称号を得ることになった。

 名古屋市は国内主要8都市(東京23区、札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡)で、インターネットによる「都市ブランド・イメージ調査」を実施。8都市の住民各418人に聞いた。「買い物や遊びで訪問したい街」でトップに立った京都市の37.6ポイントに対し、名古屋はわずか1.4ポイント。ぶっちぎりの最下位に沈んだ。

 河村たかし市長は「よほど危機感を持っておもしろい街を造らにゃあ」と意気込みを見せるが、わざわざ新たなマイナスイメージを付加してしまった感さえある。

「何でもバカ正直に公表すればいいというものではありません。調査は名古屋市のブランディング化を図るための下調べだったのに、逆ブランディングしたも同然です。そもそも比較するのが、日本を代表する観光都市ばかりです。魅力ある都市ランキングの指標とされるべきは『住みやすさ』であり、その方向で調査すればまったく異なった結果になっていたでしょう」

 名古屋のネガティブイメージは、1980年代にタモリが「名古屋人はエビフライをエビフリャーと言う」などと嘲笑したネタをルーツとする。「名古屋弁はみゃーみゃー言ってうるさい」「田舎臭い」などと、さんざん揶揄(やゆ)され、土壇場で誘致に失敗した88年の「名古屋五輪」の悪夢も、外国人タレントのコンサートの“名古屋飛ばし”も、コンプレックスに苛(さいな)ませるに十分だっただろう。

 しかし、2005年の愛知万博「愛・地球博」開催を機に転換期を迎える。中部国際空港が開港し、トヨタ自動車に牽引(けんいん)された中部経済の隆盛が全国から注目されたのである。

『やっとかめ探偵団』シリーズなどで知られる名古屋出身の作家、清水義範氏はこう語る。

「愛知万博の年は、名古屋は全国的なブームになりました。中部経済界は慎重な実利主義で、バブルに踊らなかったことで景気の回復が早かった、と持ち上げられました。相乗効果で名古屋メシも珍重されました。私もその1年間だけで30回もインタビューされました」

 名古屋コンプレックスはタモリ発言など知らない若者層を中心に克服されたはずだった。

 ところが、市の都市ブランド・イメージ調査の結果が呼び水となり、「週刊ポスト」が今年8月以降、実に4回にわたって「名古屋ぎらい」を特集。名古屋の気質や文化を「ダサい」「ケチ」とし、名古屋メシの「奇妙」さを取り上げた。

 清水氏はこう分析する。

「万博の騒ぎが収まると、名古屋メシはひつまぶしにしてもあんかけスパにしても、元々あるものに妙な工夫を加えて新しいように見せていただけということがわかった。東京でも“工夫メニュー”は珍しくない。名古屋の街を見ても建物のデザインで目立つのは、モード学園のビルくらい。実利主義であるから付加価値がわからないのか、多くが四角四面のビルで、見るべき話題のスポットもありません。元の木阿弥となっただけでは」

 そんな総括をしてしまうと身も蓋(ふた)もないのでは……。話がここで終わってしまうので、名古屋の魅力を辛抱強く分析していこう。

 名古屋文化に関するイベントや講演会を主催する「大ナゴヤ大学」の加藤幹泰学長は「名古屋人は、地元の良さを客観視できていない」と指摘する。

「名古屋は工業都市であって観光を売りにする街ではありませんが、県外から来た人に喜んでもらえる観光スポットや文化もあるのです。例えば、戦災で焼失する前の名古屋城は城郭として国宝第1号でした。市長が木造での再建を主張していますが、実現させて観光の目玉にすればいい。イケメンゴリラのシャバーニで有名な東山動植物園は、北海道の旭山動物園のように見せる工夫をしています」

 昼間は緩慢な態度の動物たちも、夜には元気な姿を見せる「ナイトZOO」を開催したという。

 市内の観光業者の一人も「名古屋人は自己PRが下手」と嘆く。

「名古屋の観光プランなんか売れんから作らんけど、絶叫アトラクションの遊園地の『ナガシマスパーランド』(三重県桑名市)は、名古屋市内から車で30分。トヨタ産業技術記念館もあれば、リニア・鉄道館もある。東海地区だけで採算が取れるので、全国にアピールしない。来てくれんでもいい、という発想なのです」

 要するに、目立ちたくないということか。都市の魅力に欠けるというよりは、名古屋の良さがあまり知られていないという解釈だ。

610名無しの関学生:2017/03/21(火) 18:06:49
     東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早・慶、西の立・同

611名無しの関学生:2017/03/22(水) 07:31:38
   立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差
   (立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院)

(証拠)
国家公務員試験1種(日本で最難関試験)の合格者数

平成    立命■   同志社     関西学院
16     38      9          -
17     42     14          -
18     44     13          -
19     31      -          -
20     36     14          -
21     22      -          -
22     13      -          -
23     23     12          -
24     22      -          -
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計    271     62          0に近い

 -印・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外

612名無しの関学生:2017/03/28(火) 08:00:28
立同と関西学院全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差
(立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院)

2016年・司法試験合格者数

 大  学    短答式   論文式
1.立命■    126     29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社     77     17
3.関西大     74     15
4.関学大     73     15

613名無しの関学生:2017/03/28(火) 08:01:05
立同と関西学院全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差
(立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院)

2016年・司法試験合格者数

 大  学    短答式   論文式
1.立命■    126     29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社     77     17
3.関西大     74     15
4.関学大     73     15

614名無しの関学生:2017/03/28(火) 08:01:40
立同と関西学院全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差
(立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院)

2016年・司法試験合格者数

 大  学    短答式   論文式
1.立命■    126     29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社     77     17
3.関西大     74     15
4.関学大     73     15

615名無しの関学生:2017/03/28(火) 08:04:24
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命■          1          3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          0          0
3.関西大          0          0
4.関学大          0          0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命■)のみです。

616名無しの関学生:2017/03/28(火) 08:05:07
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命■          1          3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          0          0
3.関西大          0          0
4.関学大          0          0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命■)のみです。

617ワイズアンドジョブ:2021/04/24(土) 13:54:00
ガッツリ稼いでみませんか??

寮付きなので、『ガッツリ』稼げる環境です!

男性高収入お仕事情報! 

・夢や目標の為にお金が必要な方
・将来を考え独立を目指している方
・とにかくガッツリ稼ぎたい方

そんなアナタを全力でサポート致します!


《募集業種》
・鳶職
・溶接作業員
・解体作業員
・土木作業員
・アスベスト作業員
・鉄筋工
・鍛冶屋
※その他紹介可能な業種有ります!

《エリア》
・大阪を中心とした関西全域!

その他➡関東や九州沖縄にも現場多数有ります!


《年齢》
・18歳〜

《給与》
・¥10000〜¥16000(経験による)
・交通費相談応

日払い相談応
週払い対応可
寮相談応
未経験者歓迎
経験者歓迎

☆安定安心収入!!

詳しくはコチラまで!
↓↓↓↓お問合せ↓↓↓↓

【お問合せ先】
総合求人情報公式LINEまで!
@vcd6053g

で検索!!

618名無しの関学生:2021/07/24(土) 07:05:54
立大では、講義中の学生の私語が非常にうるさく、講義を受ける環境には無い。特に、産業社会学部やBKCキャンパスに有る学部
がひどい。
何でも、大声で私語する学生を補助教員が注意した所、逆に暴力を振るわれ鼻を骨折した事件が発生したとの事。
他の関関同では、こう言った話を聞きませんが、学級崩壊状態は立大だけの特有現象

619名無しの関学生:2021/08/09(月) 14:27:41
a

621名無しの関学生:2022/01/16(日) 19:55:45
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入

リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ

リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず

塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る

「週休3日制」の中身で変わる天国と地獄…NECは来年度から導入、パターン別に専門家が解説

週休3日でエンジニアの最低年収1000万円。600株式会社に聞く「生産性の保ち方」

週休3日でも成長できるベンチャー3つの秘密

エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持

622名無しの関学生:2022/03/21(月) 23:00:09
名古屋大の人間に命令する!

名古屋大学を作った明治大学を永遠にリスペクトしろ!

子が親を敬うのは人として最低限のこと




永田安太郎(明治大学OB、名古屋帝国大学創設)

名古屋大学を創設したのは明治大学OB

以上終了!

623名無しの関学生:2022/03/25(金) 13:04:39
日本を築いてきた、慶應義塾、明治大学

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三   阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
中上川彦次郎 三井財閥 中興の祖(慶應義塾大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
福澤桃介   電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
日比翁助   デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
外山脩造   アサヒビール創設(慶應義塾大学)
米井源次郎  麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
上山英一郎  大日本除虫菊(金鳥)創設(慶應義塾大学)
岩崎清七   磐城セメント(住友大阪セメント)創設(慶應義塾大学)
安川敬一郎  安川財閥創設(敷島紡績)(慶應義塾大学)
久原房之助  日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一   日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎  富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親   日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
早矢仕有的  丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)
荘田平五郎  東京海上火災保険、明治生命創設(慶應義塾大学)
藤山雷太   日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
日比谷平左  日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
陽其二    横浜毎日新聞創設(慶應義塾大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)
関未代策   日本経済団体連合会創設・常務理事、幣原内閣商工省参与。(明治大学)
山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)

賈士毅 - 上海銀行公会書記長、第一銀行銀行董事、江蘇農民銀行董事長、交通銀行観察人、逢甲大学董事(明治大学)
金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者(明治大学)
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事(明治大学)

呉鐸根- 日韓会談政府首席代表、法務大臣、韓国ガス公社理事長(明治大学)
李肯鐘 - 大韓生命保険会社(韓国)理事長、国会議員(明治大学)
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業(明治大学)
崔麟 - 毎日新報社長、朝鮮総督府中枢院参議、国民総力朝鮮連盟理事(明治大学)
宋鎮禹 - 東亜日報社長、韓国民主党創設者(明治大学)
曺晩植 - 朝鮮日報社長、朝鮮民主党創設者(明治大学)

624名無しの関学生:2022/03/26(土) 08:30:44
ザ・偉人伝
人生を変えた出会い、人生を変えた歌!
阿久悠、古賀政男、阿木燿子
2019年6月9日(日)
昭和歌謡に大きな足跡を遺した作曲家:古賀政男、作詞家:阿久悠、作詞家:阿木燿子の三人。その三人の人生を変えた出会い、人生を変えた歌とは・・・・・?!
作曲家・古賀政男/作詞家・阿久悠 阿木燿子
この3人の偉大な作曲家、作詞家の足跡、出会いを辿り名曲誕生の裏側、流転の人生の裏側に迫る。

出演者:宇崎竜童、岩崎宏美、アントニオ古賀、八代亜紀、小西良太郎、深田太郎
ナレーション:奥田瑛二




昭和歌謡の父ともいうべき古賀政男は、「丘を越えて」,「酒は涙か溜息か」,「東京ラプソディー」,「人生の並木道」,「誰か故郷を想わざる」,「湯の町エレジー」,「東京五輪音頭」,「柔」、「悲しい酒」などの名曲を作曲し、昭和歌謡の女王:美空ひばりと共に戦前戦後の多くの人々の心を支え癒してくれた。昭和歌謡を大きくけん引した、古賀政男、美空ひばり・・・・。
美空ひばりと同年・昭和12年に淡路島で生まれ、少年時代を淡路島で過ごした阿久悠。病弱だった阿久悠少年は、「悲しき口笛」,「東京キッド」などの歌、映画出演で国民的人気を博し活躍していた美空ひばりに憧憬の念を持っていた。
阿久は、上京し明治大学に入学、卒業後は広告代理店に入り放送作家を経て昭和を代表する作詞家となる。
阿久作詞のヒット曲は数限りないが「白い蝶のサンバ」,「また逢う日まで」,「どうにも止まらない」,「ジョニィへの伝言」,「水色の手紙」、「街の灯り」,「せんせい」,「北の宿から」、「津軽海峡・冬景色」、「ペッパー警部」,「UFO」,「勝手にしやがれ」,「舟唄」,「雨の慕情」,「契」,「居酒屋」など数限りない。
そんな昭和歌謡最大のヒットメーカー阿久悠は、美空ひばり、古賀政男に代表、象徴されると昭和歌謡を大いに意識して作詞活動に励んだ・・・。
ヒットメーカー阿久悠は昭和の歌謡界の変革にも繋がる歌番組「スター誕生」の企画、審査員を務める・・・・。その番組から山口百恵、森昌子、桜田淳子、ピンク・レディー、岩崎宏美など多くの超人気アイドルが誕生した。
「スター誕生」から生まれた伝説のアイドル山口百恵の人気を不動のものにしたのが作詞家:阿木燿子である。
阿木燿子は、これまでにない独特の感性で昭和歌謡に衝撃を与えた。山口百恵の「横須賀ストーリー」,「イミテーション・ゴールド」,「プレイバックPart2」,「絶対絶命」,「曼珠沙華」,「しなやかに歌って」,「ロックンロール・ウィドウ」,「さよならの向う側」などの他「思い出ぼろぼろ」,「夢一夜」,「魅せられて」,「DESIRE 情熱」のヒット曲を数多く作詞した。阿木の作品は、阿久悠にも大きな衝撃を与えた。
この阿木燿子の人生を変えた出会いは大学生時代に知り合った夫:宇崎竜童・・・・。
奇しくも阿木燿子、阿久悠、古賀政男は、ともに明治大学のキャンパスで青春時代を過ごした。

625名無しの関学生:2022/03/27(日) 12:11:21
日本の期待の医学研究者 明治大学農学部関係者 

100%ヒトの細胞で血管や神経を作製、世界初の臨床試験進む  株式会社サイフューズ代表取締役の秋枝静香氏インタビュー.
秋枝 静香
明治大学農学部農芸化学科卒業。九州大学大学院を経て、九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究者として従事したのち、九州大学病院にてJSTプロジェクト(骨軟骨再生の事業化)に従事。2010年のサイフューズ創業メンバーの1人として入社し、NEDOプロジェクトをはじめとする各プロジェクトに中心的研究員として参画するとともに、サイフューズが関わる社内外のすべての研究開発プロジェクトを横断的に統括。2016年からは研究開発のトップの立場から取締役としてサイフューズの会社経営に取り組む。

柏崎直巳 日本畜産学会前理事長、日本卵子学会理事長、麻布獣医学園前理事長・麻布大学獣医学部 動物繁殖学研究室教授
山崎大賀 北里大学北里大学メディカルセンター研究部門研究部門 上級研究員
高木基樹 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
林克彦  大阪大学医学系研究科教授、九州大学医学研究院教授
澤本和延 名古屋市立大学医学部教授 
小松雅明 順天堂大学医学部教授
福田真嗣 慶応大学医学部特任教授
藤井紀子 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

626名無しさん:2022/04/01(金) 08:57:49
ベストツイート
メニューを開く

(まさかの0時公表!) というわけで、明治大学先端メディアサイエンス(FMS)学科にて研究室を旗揚げすることになりました! メタバース時代の人とキャラクタの未来を追求します。よろしくお願いします! #明治FMS


宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University)
@HomeiMiyashita
0:09

新年度なので発表します!先端メディアサイエンス(FMS)学科では、五十嵐悠紀 @yuki_igrs 先生に代わり、東工大から三武裕玄 @jugmit 先生をお迎えしCGの研究室を立ち上げます。VRアバターなど、メタバース時代を切り拓く研究を推進していただきます!(エイプリルフールではありません!) #明治FMS

627名無しさん:2022/04/04(月) 11:50:53
明治大学、日本学園と系列校連携…7割超が推薦で進学へ
4/4(月) 11:45配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
リセマム

明治大学と日本学園が系列校連携に関する協定を締結

 明治大学と日本学園は2022年3月31日、系列校連携に関する協定を締結した。卒業生のおよそ7割以上が明治大学へ推薦入学試験によって進学できる教育体制の構築を目指す。

関連画像を見る

 明治大学は、2021年12月23日に日本学園との系列校化基本合意書締結した。その後、協議を進め、2022年3月31日に系列校連携に関する協定を締結した。

 協定のおもな内容は、「2026年4月1日から日本学園中学校・高等学校を明治大学の系列校とする」「学校名を明治大学付属世田谷中学校・高等学校とする」「系列校化と同時に男女共学校とする」「明治大学への付属高等学校推薦入学試験による入学者の受け入れは2029年度からとする」の4点。系列校化基本合意書から変更はない。

 卒業生のおよそ7割(約200人)以上が明治大学へ推薦入学試験によって進学できる教育体制の構築を目指す。なお、今後定める推薦基準については、既存の付属校・系列校に準じるものを検討しているとしている。

 明治大学理事長の柳谷孝氏は、「本学では42年ぶりとなる系列校の設置であり、2031年に創立150周年を迎えるにあたり、新たに歴史が刻まれます。フレッシュな新風が吹き込み、本学のキャンパスが、これまで以上に切磋琢磨する”学びの場”となることを期待しています」とコメント。

 日本学園理事長の松本勝馬氏は、「共学校として世田谷の緑多き豊かな環境に恵まれた本校で、時代の変化に則した基礎学力と人格の形成を養い、明治大学で本格的な学問に取り組める生徒を育てます」とコメントしている。

628名無しさん:2022/04/04(月) 22:40:06
早慶戦が分断しそうになったのを仲を取り持ったのは明治
東大を六大学に誘ったのは法政と明治

六大学の誕生には明治と法政の働きが大きい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板