したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

受かった大学・落ちた大学

571名無しの関学生:2005/07/19(火) 03:51:14
>>568
何のために文2回も受けたんだよ
>>570
バカ乙

572名無しの関学生:2005/07/19(火) 18:05:27
関学法◎
西南法○

573名無しの関学生:2005/07/19(火) 19:04:57
早稲田政経○
慶応経  ◎
関大経  ▲
同志社経 △
関学経  △
立命館経 △
甲南経  注
桃山

574名無しの関学生:2005/07/19(火) 20:44:59
早稲田×
慶応×
早稲田×
上智×
上智×
立教○
明治○
法政○
青山○
関学○
成蹊○
神奈川(給費生)○

575名無しの関学生:2005/07/19(火) 20:48:28
関学以外のやつがながれてきてるのかな?
一ツ橋や早稲田受かったけど関学きた?
それだと俺よりひどいからすこしうれしい(*'-')

576名無しの関学生:2005/07/19(火) 20:51:32
関学文×
マサチューセッツ工科大学○

577名無しの関学生:2005/07/19(火) 20:55:57
おまえら何大だよ!!!!

578名無しの関学生:2005/07/19(火) 20:58:52
俺もそのチューなんとか大学にいきたかったヽ(`Д´)ノ

579名無しの関学生:2005/07/19(火) 20:59:13
ネタとか工作ばっかり…

580574:2005/07/19(火) 20:59:51
俺何かの手違いで関学よ(iдi)

581獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2005/07/19(火) 21:15:05
プギャー

582名無しの関学生:2005/07/19(火) 23:36:28
>>574
もったいね。
>>575
ネタに本気になるなよ

583名無しの関学生:2005/07/20(水) 00:36:33
同志社文×
立命館産×
立命館文×
関学社○
関学文○

584名無しの関学生:2005/07/20(水) 00:37:18
デビルレイズ×

585名無しの関学生:2005/07/20(水) 00:42:05
さむっ

586名無しの関学生:2005/07/20(水) 01:08:14
社と文受かったらどっち行くべきだった?
文にしたけど後悔

587名無しの関学生:2005/07/20(水) 01:42:05
>>586
583だけど、俺も文にした。
俺も後悔してる。就職考えると。

588名無しの関学生:2005/07/20(水) 18:18:51
同志社経×
同志社商×
立命館産×
関学商○

589名無しの関学生:2005/07/20(水) 19:12:20
関学法○
関学商○
関大法○
関大商○
甲南法○
偏差値は55ぐらい

590名無しの関学生:2005/07/20(水) 19:41:56
関学法◎
立命法○
立命経営○
関学総合政策×
関学社会×
立命政策科学×
関学商○
関大経済○

591名無しの関学生:2005/07/20(水) 19:45:13
関学社会◎
立命経済○
同志社経済○
甲南法○
早稲田商×
早稲田教育×
日大法○
立命産業社会○

592586:2005/07/20(水) 20:09:02
>>587
文の雰囲気も嫌じゃない?ほんと社にしときゃよかったな

593名無しの関学生:2005/07/20(水) 22:36:37
>>591
同志社じゃないの?

594587:2005/07/21(木) 11:29:41
>>586
確かに雰囲気良くないよな。
文は特に。

595名無しさん:2005/07/21(木) 12:45:53
早稲田教育 ×
筑波第二 ×
同志社社 ×
関学経済(F) ○
関学社(センター) ○
経済かなりしんどいんだが・・社にしとけばよかったかな

596587:2005/07/21(木) 19:17:20
立命館経済×
立命館経営×
関学経×
関学商○

597587:2005/07/21(木) 19:18:32
書き忘れた。上のはサークルの友達のやつ。

598名無しの関学生:2005/07/22(金) 13:20:18
大阪市立生活科学×
立命経営×
関学経済○

599名無しの関学生:2005/07/22(金) 13:42:32
>>595
就活する時、経にして良かったと思うよ。

600名無しの関学生:2005/07/22(金) 15:15:52
立命館経済○
立命館経営○
関学経×
関学商○
早大商×

601名無しの関学生:2005/07/22(金) 15:17:14
立命法○
関学法◎
同志社経済○
立命経営○
関大法○
慶応×

602名無しの関学生:2005/07/22(金) 16:46:11
関学法×
関大法×
関学経済◎
早稲田法×

603名無しの関学生:2005/07/23(土) 15:56:39
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
偏差値だよ

604名無しの関学生:2005/07/23(土) 20:37:14
広島大と関学やったらどっち行くー?

605名無しの関学生:2005/07/23(土) 20:48:29
広島

606名無しの関学生:2005/07/23(土) 20:54:16

関学経済、立命館経済、茨木・高槻在住なら、どっちに行く?

607名無しの関学生:2005/07/23(土) 21:35:14
やっぱり関学でしょう。
看板ですし。

608名無しの関学生:2005/07/24(日) 00:32:15
将来性を考えたら
立命の方が良い。

609名無しの関学生:2005/07/24(日) 01:28:55
早稲田法○
東京法○
上智法○
海南スポ科×
関学経◎

610名無しの関学生:2005/07/24(日) 01:29:25
現役
近大-推-法×
近大-推-法×
近大-推-経済×
京産-推-法○
京産-推-法○
関大-S-商×
関大-A-商×
関大-A-経済×
関大-B-経済×
関大-B-社会×
同志社-経済×
同志社-政策×

浪人
近大-推-経済○
近大-推-経済○
関大-S-社会○
関大-A-経済○
関学-F-社会○
関学-A-経済◎
同志社-全-社会×
同志社-個-経済×

611名無しの関学生:2005/07/24(日) 02:14:08
>>610
金がもったいない…

612名無しの関学生:2005/07/24(日) 15:21:49
○ 関西学院-法
○ 関西学院-社会
○ 立命館-法(特修)
○ 立命館-法
× 立命館-産業社会
○ 関西-法
○ 関西-社会

 Ritsの産社に振られた

613名無しの関学生:2005/07/25(月) 02:24:05
610やけどホンマ親に迷惑かけまくり。
浪人時代は関関同立は余裕のオールA(ベネッセ駿台1〜3)やったのに…

614名無しの関学生:2005/07/25(月) 21:48:16
関学-商◎
関学-経○
関学-法○
同志社-商○
同志社-○

615名無しの関学生:2005/07/25(月) 21:50:05
浪人しても努力の結果合格したのだからその結果も然りですが
大学を卒業して優良企業なりなんなりに勤めてやることも親への恩返しにもなりますよ。

616名無しの関学生:2005/07/25(月) 23:40:37
立命の産社っ何を勉強するんですか?

617名無しの関学生:2005/07/26(火) 06:23:38
>>614
ネタ乙

618名無しの関学生:2005/07/26(火) 06:38:16
関学法F○
関学法A○
関学経A○
立命法セ○
大阪市立経○
 
大阪市立の方がよかったね。

619名無しの関学生:2005/07/26(火) 06:40:33
>>618
ネタ乙

620名無しの関学生:2005/07/26(火) 06:52:26
>>619
マジ

621名無しの関学生:2005/07/26(火) 07:37:30
市大受かってここに来るとは池沼だなwwwwwwwwwwwwwwwww

622名無しの関学生:2005/07/26(火) 17:23:03
関学(商)−◎
関学(経)−○
立命(産経)−○
立命(法)−○
明治セ(経)ー○
中央セ(商)−○
一橋前・後(商)−×

関学きてよかった思ってるw

623名無しの関学生:2005/07/26(火) 18:01:23
関学(商)−◎
関学(経)−×
立命(産経)−×
立命(法)−×
明治セ(経)ー×
中央セ(商)−×
一橋前・後(商)−○

俺も関学きてよかった思ってるw

624じう:2005/07/26(火) 18:41:41
お・れ・も

625名無しの関学生:2005/07/26(火) 19:38:01
文と総政うかったけど文いった。
どっぷり後悔。
だって授業料高かったんだもん。

626名無しの関学生:2005/07/26(火) 19:40:00
しかし、総政と言ったら島流しなんじゃあ・・・。

627名無しの関学生:2005/07/26(火) 19:41:38
まあね。。。でも就職考えると総政のほうが断然いいんだよ。

空港に就職したいんだけどなー。

628名無しの関学生:2005/07/26(火) 19:43:48
>>622>>623
ネタ乙

629名無しの関学生:2005/07/28(木) 16:11:43
同志社文×
立命館文×
関学文○
関大文○
甲南文○

630名無しの関学生:2005/07/29(金) 23:54:36
大阪市立法×
同志社法×
立命館法×
関学法○

631名無しの関学生:2005/07/30(土) 11:12:25
関学経×
関学商○
関学社○
関大経○
関大商○
関大社○

632名無しの関学生:2005/07/30(土) 12:56:10
関学総政○
立命館国関○
立命館産社○
立命館政策○
立命館経済○
立命館経営○
立命館法○
関大総情○

633名無しの関学生:2005/07/30(土) 14:03:27
関大経済○ 関学経済○
つーか受かった大学落ちた大学今更書いてどうなるんだ?関学が第一志望できた人、他の私大や国立落ちてきた人。いろいろいるだろうけど、もうみんな関学なんだからどうでもよくない?

634名無しの関学生:2005/07/30(土) 14:17:07
同志社法  ×
同志社商  ×
同志社社会 ○
関学法   ◎
関学商   ○
立命経済  ○

>>633
しかし、それをいったら身もフタもない。
どんな受験したかは話のネタとして。

635名無しの関学生:2005/07/30(土) 16:57:10
大阪学院 経済センター○
大阪産業 経済センター○
桃山 経済センター○
摂南 経済センター○
近畿 経済×
近畿 経済○
関大 経済○
関大 経済×
関学 経済○
関学 経済○
関学 商○
金澤 経済×

636名無しの関学生:2005/07/31(日) 11:46:10
関学法 ◎
関学商 ○
関学社 ×
立命法 ○
同志社法×
同志社経○
早稲田法×
慶応法 ×
立教法 ○

637名無しの関学生:2005/08/01(月) 11:05:46
>>636
立教じゃないの?

638名無しの関学生:2005/08/01(月) 14:03:02
早計ならともかく関西からわざわざ立教行く必要ないでしょ。

639(´・ω・`)ぶち殺すぞ ◆9g5T9W0nC2:2005/08/02(火) 13:06:14
>>637
薩長が政治、関西商人が経済を行い日本が作られる
住友、三井、三和、三菱、冨士は西日本発祥
もちろん他の企業も西日本発祥が大部分を占める

天皇は京都から、文化・芸術・歴史、ノーベル賞受賞者
著名起業家も西の人、西のものばかり

薩長関西の人間もこんな奴らが居るとこじゃ
とてもじゃないが近代国家の首都には出来んと思ったろう。

640名無しの関学生:2005/08/05(金) 14:58:09
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

641名無しの関学生:2005/08/06(土) 13:25:54
































642平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 20:15:24
どうだ!
凄いだろう?
凄い凄いだろう?
平松先生は凄い凄い凄い教育者なのだ!!


http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。

643名無しの関学生:2005/11/01(火) 19:15:23
近畿法×
同志社法×
関学経◎
立命経営○
関大法○

644名無しの関学生:2005/11/01(火) 19:22:39
>>643
法、経済、経営をごちゃまぜに受験している君は、
自分の将来をしっかり見据えていなかったことがよく分かる。

さいわい君は関学に合格できた。
おめでとう。

645名無しの関学生:2005/11/01(火) 20:08:09
同志社>立命館>関学>関大

今はこの序列で大学選択するのがオーソドックス。
関学生は批判されると、やたら母校愛を剥き出しにして他大(立とか同とかに)批判するが、
実際、同はおろか立にも離され、3番手は決定的だ。
動こうとするだけ、将来的には、関大の方が魅力と言われる時代が来るかもしれない。
こんな少子化時代に、(就職部などから)ある意味強気な大学と感じるが、時代が違う気がする。

646名無しの関学生:2005/11/01(火) 20:20:06
>>645
素晴らしい大学であるからこそ母校愛が強いのだよ。
母校を愛し、母校を誇りに思う。
そういう大学に入り、そういう絆を得ることがもっとも人生に有意義である。
よって、関学をおすすめする。

647名無しの関学生:2005/11/01(火) 20:40:54
今はもうどの雑誌を見ても関大の方がだいぶランクが上になっているから実際は関西私大のダントツ四番手だな

648名無しの関学生:2005/11/01(火) 21:23:16
>>647
まことの大学の価値とは、
雑誌社がおもしろおかしく並べ立てて煽るランキングなどではなく、
その大学がいかに社会に貢献したかで計られるものである。
その大学が、学問において、また、人材育成において、いかに社会に貢献したかで計られるものである。

そして、関学は、21世紀の大いなる知をもって社会に貢献し、
また、世界に通用し奉仕する優れた人材を多数輩出することによっても社会に貢献している
まぎれもない一流の大学である。

649名無しの関学生:2005/11/01(火) 21:24:06
正直もうそのへんは同じに感じる。
資格試験にしろ就職にしろ本人のスキル次第だろ。

使えない資格ないやつより偏差値下でもビジョンある手に職(関連資格etc)あるやつの方がほしがるんじゃないの?
それでも学歴だけで見るとこはすぐとはいわないけど少なくとも定年するまでには潰れそうな希ガス

650:2005/11/01(火) 21:45:38
短大とか行ってた女の人に(兵庫県出身者除く)、
「ねぇねぇ大学どこなのぉ?」と聞かれて
「関西学院。」と答える。
「ふーん。そうなんだぁ。」と言う女人の顔には疑問符が無数に浮かんでいる。
それが関学クオリティ。

ここで、
「同志社。」と答えようものなら
「すごーい!頭良いんだねぇ!」というレスポンスが返ってくる。
これが同志社クオリティ。

関西でもマイナー。でもそんなマイナーさ加減が大好き。知ってる人はちゃんと
知ってる、みたいな。

651名無しの関学生:2005/11/01(火) 21:52:01
「関学」って言ったら結構わかってもらえる
「関西学院」って言われても、在学中の俺でもピンとこないで

652名無しの関学生:2005/11/01(火) 21:53:43
>>650
関西学院を知らないような無知で無教養な人間に全く用は無い。

学問の世界等においては、必ず参考文献として挙げ読んでおくべきものがある。
それを挙げていない時点で、きちんとリサーチしていないと見なされてしまうものがある。
そして、関西学院の教員は、必ず参考文献として挙げ読んでおくべき文献を多数生産している。
そのような関西学院を知らない時点で、少なくともその者はきちんとした高等教育を受けた者ではない。

653名無しの関学生:2005/11/01(火) 21:55:53
教授がくそやからな〜関学は

654名無しの関学生:2005/11/01(火) 22:05:12
>>653
関西学院大学は、21世紀の大いなる知のステージである。

アメリカ会計学会からthe AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005
を受賞した、我が国国際会計の第一人者にして我が国国際会計教育の大御所である平松一夫先生
をはじめとする知の巨人が多数在籍している。くそはいない。


> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。

655名無しの関学生:2005/11/01(火) 22:16:41
関西でもマイナー。でもそんなマイナーさ加減が大好き。知ってる人はちゃんと
知ってる、みたいな。

関西でもマイナーってのは違うと思うが後半は合ってる。
それがおいしいと思わない奴は立命館にでも行けと。

656名無しの関学生:2005/11/01(火) 22:21:00

世界に通用し世界に貢献する大学であるこの関西学院大学をマイナーなどと言うは、
よほど世間知らずなのであろう。

657名無しの関学生:2005/11/01(火) 22:23:14
>656
死ね。

658名無しの関学生:2005/11/01(火) 23:33:34
×…撃沈 ○…合格
慶応経×
上智経×
立教経×
青学経×
法政経×
成蹊経○
成城経○
同大経×
関学経◎(進学)
関大経○

慶応行きたかった・・・

659:2005/11/01(火) 23:33:48
>>651
「関学」を「関西学院」って言い直しても通じない人いますよ。しかも結構。

>>653
それは研究者としての教授?経営陣としての教授?私が思うに前者はすごい
と思いますよ。ただし、後者はてんで駄目な希ガス。良くも悪くも保守的なんでしょうか。

>>655
関学、おいしいよ、関学。

あなた達とは環境が違うでしょうから何とも反論しにくいですが、やはりマイナーですよ。
兵庫県、特に神戸を離れると。ピンと来ない人は間違いなく多いです。
少なくとも私が見てきた人達はそんな感じ。


ま、とりあえず私は関学マンセーです。

660名無しの関学生:2005/11/01(火) 23:50:38
むしろ「関西学院」を「関学」っていうと
わかりやすい

662名無しの関学生:2005/11/02(水) 02:05:54
関学商○
甲南営○
兵庫県立営×
滋賀×
関学は学区で一番の公立校の人で真ん中ぐらいならセンター終わってから赤本やってこれるとこです。
私立なんて誰が行くかとか言ってました。国公立落ちたときそんなこと言ったのマジで後悔しました。
阪神間ならとりあえず滑り止めで関学は意義はあると思いますが。

663名無しの関学生:2005/11/02(水) 03:57:20
関学はいいとこやで〜まったり

664名無しの関学生:2005/11/02(水) 08:39:12
そうらしいなぁ〜

小学校のとき誰よりも頭良かった俺
大学ついてるから楽チンと思って
入ったけどそんなDQN大学だったとは、
甲陽いっときゃよかった・・・・


高いお金払ってこんな大学はいって、
お父さん、おかぁさん、ごめんちゃい

665名無しの関学生:2005/11/02(水) 14:41:20
東京藝術大学×
関学総政◎
大阪音楽大学○

666名無しの関学生:2005/11/02(水) 15:43:23
早稲田 政経×
早稲田 経済×
早稲田 商 ×
同志社 経済○
同志社 商 ○
同志社 政策×
関学  経済◎
関学  商 ○
関学  総政○

667(っ´∀`)っ:2005/11/02(水) 17:23:17
前期 京都大学理学部×
後期 京都大学理学部×

関西学院大学理工学部生命科学科○

仮面浪人中

668名無しの関学生:2005/11/02(水) 22:34:23
合格
関学経済(進学)
関大経済
甲南経済(補欠合格)
不合格
兵庫県立大学経済(推薦入試)
関学商
関学社会
関大社会
関大商
立命館産業社会(センター利用)

669(っ´∀`)っ:2005/11/02(水) 22:35:52
>>668
兵庫県立大学に不合格か。
関学生の頭の程度が読み取れるな。

670名無しの関学生:2005/11/02(水) 22:43:13
>>662
滋賀大落ちてるレベルでワロス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板