したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新入生が集合するスレ

2名無しの関学生:2004/02/19(木) 01:24
2get

3名無しの関学生:2004/02/19(木) 01:24
関学ちゃんねるってエロいことばっかりやな!
「変態集団関学」

4煌星 </b><font color=#FF0000>(IJwDGmYY)</font><b>:2004/02/19(木) 02:13
そんなことないよ

5名無しの関学生:2004/02/19(木) 22:09
ageてやるからサークル何入る?とか話せ

6名無しの関学生:2004/02/19(木) 22:15
正直何が在るかいまいち分からん。

7名無しの関学生:2004/02/19(木) 22:23
軽音のサークルにでも入る予定!同じような人おらん?

8名無しの関学生:2004/02/19(木) 22:31
≫7
漏れもそうですよ!どんなジャンルが好き?

9名無しの関学生:2004/02/19(木) 22:57
気が早い。入ってから考えろ

10名無しの関学生:2004/02/19(木) 23:06
>>7 どこの音楽サークルも新歓ライブやるからできるだけ多く見に行って
気に入ったとこにはいればいいと思うYO

11名無しの関学生:2004/02/19(木) 23:16
地方から下宿するので、知人も何もいない。
とかいう不安な香具師集合

12名無しの関学生:2004/02/19(木) 23:17
結構サークルによって音楽性違うらしいですね。。。悩む。

13名無しの関学生:2004/02/19(木) 23:26
>>12 そんな悩まなくても大丈夫、どこに入るかなんて自然にきまるYO
自分がそうでしたw

14名無しの関学生:2004/02/19(木) 23:37
たのしいのがいいなあ。

15名無しの関学生:2004/02/19(木) 23:40
俺ももう一度入学からやり直したい>当方春から4回生
いろいろ目を向けてみるんやで

16名無しの関学生:2004/02/20(金) 01:09
関学ナビでクラブ・サークル見るのもいいかも。
HPだから詳しく分かる。

注)俺はナビ製作者ではない。

17名無しの関学生:2004/02/20(金) 08:30
新入生にはっきり言っておきたい。

体育会はやめとけ。
なぜならば、体育会とは下記のような書き込みをした愚か者の行っているところだからである。
「たつ鳥、あとを汚さず」という言葉さえ知らない愚か者。
だいたい、大学という学問を学ぶところにおりながら、
体育会などという無駄で幼稚な上下関係で時間を浪費するところで
大学生活4年間を過ごすなどというのは、親不孝以外のなにものでもない。
学費を出してくださる両親にたいへん申し訳ないことだ。
絶対やめとけ。




名前: 今は心底ハッピー 投稿日: 2003/07/10(木) 01:28

一回のときカイケン入ってたけど、むだにお金を吸い取られて(コピー代とか言いながら、別に大して簿記の教え方が上手くもない人のバイト代?)ほんま入るんじゃなかったと後悔しました。
大学生活が最初で狂った。友人みんなそう言ってます。
しかも合宿が最悪で、勉強をするならまだしも、最後の宴会のための出し物についてのミーティングとかあってほんま無駄な時間だった。
そのくだらないことのために睡眠時間4時間くらいだったしね。
そういうことにしか会研は楽しさが見出せないんじゃないかな。
今は、無事体育会で活動してます。抜け出してほんまよかった。ほんとあの時間が後悔。
簿記二級も専門行って勉強する方が間違いなく賢いと思う。無駄なお金は一切ないしね。
身を持って経験した会研話でした。

18名無しの関学生:2004/02/20(金) 08:50
>>17
サークルなら体育系でも問題なし?
なんか軽く体動かして遊びたいだけなんだけど。

19名無しの関学生:2004/02/20(金) 08:58
>>18
だったら、軽めのサークル探して入ったらちょうどいいやん。

20名無しの関学生:2004/02/20(金) 23:01
>>8
洋楽が主かな?邦も聴くけど。
UKとかよく聴くよ!

21名無しの関学生:2004/02/20(金) 23:11
>>18
>>17はそっとしときましょう。
俺もサークルならとの気軽さで入ってみたものの体育会昇格を目指す
サークルやったからきついことになった。どんなサークルかじっくり
見てから入るかどうか決めたらいいよ。

22名無しの関学生:2004/03/18(木) 22:40
age

23名無しの関学生:2004/03/19(金) 00:03
>>17はよっぽど体育会でいじめられてたんやなぁ

24名無しの関学生:2004/03/19(金) 00:22
>>17は関学ちゃんねる名物「会計研究会の電波」です。
別に体育会で苛められていたんじゃないよ

25名無しの関学生:2004/03/19(金) 00:26
みんな何学部なの?

26名無しの関学生:2004/03/19(金) 17:04
>>25
商学部ですいません

27名無しの関学生:2004/03/19(金) 19:32
理工

28名無しの関学生:2004/03/19(金) 19:36
医学部

29名無しの関学生:2004/03/19(金) 20:01
法学部

30名無しの関学生:2004/03/19(金) 20:11
産業社会学部

31名無しの関学生:2004/03/21(日) 10:23
神学部っていないの?

32名無しの関学生:2004/03/21(日) 13:47
まなかなは何学部?

33名無しの関学生:2004/03/21(日) 14:25
>>32
社会学部

34</b><font color=#FF0000>(p87jrWrs)</font><b>:2004/03/21(日) 14:34
age

35ジョージ:2004/03/22(月) 04:20
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1059919069/l100

37名無しの関学生:2004/03/22(月) 13:03
体育会のメリット&デメリット

メリット
・親友ができる(真の親友ができる)
・就職に強い(体育会を求める企業は意外と多い・OBが引き抜いてくれる)
・大学生活が充実したものにできる(4年間突っ走れる)
・競技そのものに対するやりがい(なんといってもこれが一番)

デメリット
・時間が拘束される(部によるが、バイトがしにくいところが多い)
・上下関係が厳しい(言葉遣い&礼儀は総じて厳しいところがおおい)
・練習がつらい(部による)
・お金がかかる(遠征費&合宿費など)

その他
・飲み会(好きな人と嫌いな人に分かれる)

38デュークKG:2004/03/22(月) 16:20
>>新入生

【マジで】電話勧誘の断り方【ウザい】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1051590013/

新入生は怪しげな英会話スクール等の格好のカモなので、↑スレを見て注意して下さい。

あと門の前で自称「インカレのサークル」が妙なアンケートを頼んでくるかもしれませんが、
大抵そういうのは某統○協会とかその他諸々の怪しげな組織なので無視推奨です。w

他にも「ピースネットKG」だの「イラク派兵に反対する関学生の会」といった名前を
使い回している団体もありますが、実は共産党の下部組織、民青同盟だったりするので要注意。

39名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:36
おまいらちゃんと書類出したか?

40名無しの関学生:2004/03/22(月) 18:00
>>39
あっ・・・

41名無しの関学生:2004/03/24(水) 02:28
早く寝たい

42いぱお </b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>:2004/03/24(水) 22:46
まなかなは処女らしい
・・・オスピーより

43名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:11
じゃあ俺はまなの処女貰うね。

44いぱお </b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>:2004/03/25(木) 02:27
>>43
ただまなは彼氏いる説あり
・・・ファンページより

45名無しの関学生:2004/03/25(木) 12:11
じゃあかなでいいよ
てか別にどっちでもいい

46名無しの関学生:2004/04/01(木) 20:50
おい、入学式の前夜祭やるぞお前ら

47デュークKG:2004/04/02(金) 19:20
新入生の皆様、ご入学御目出度う御座います。(´∀` )

やっぱり今年も団鬼六から新入生宛に祝電が届いたのだろうか。w

48名無しの関学生:2004/04/02(金) 20:19
浄土真宗親鸞会について考えるページ「ジャンヌ」
http://homepage1.nifty.com/you/index.htm
↑ここは、どうやら元会員の方が作られたホームページで、ここの掲示板
は、なかなか面白いです。 親鸞会についての議論が白熱しています。
こことは違って、会員と元会員の議論もあります。

家族の絆
http://homepage2.nifty.com/momsect/
↑ 親鸞会の組織・勧誘のやり方・問題点などくわしく書いてありました。
これが、本当かどうかは分からんけど…

49名無しの関学生:2004/04/05(月) 07:46
さて今日は暇だな

50名無しの関学生:2004/04/07(水) 18:21
説明会、教科書買い、履修者発表で3回も学校行ってしまった…
歩いていけるとこに住んでてよかったよ

51名無しの関学生:2004/04/08(木) 12:41
新入生はいつこの板の存在に気づくのか

これが問題なんだよ。

52マニア </b><font color=#FF0000>(5oRHjEZM)</font><b>:2004/04/08(木) 15:07
>>51
教室などで多くの人に聞こえるように‘関学板’という単語を発したええやろ
俺はそうやって何人かをこの板に連れてきたで

53マニア </b><font color=#FF0000>(5oRHjEZM)</font><b>:2004/04/08(木) 15:26
>>52
しかし実際きたのはそこそこ仲がいい奴だけやったから成功とは
言われん

54名無しの関学生:2004/04/08(木) 23:03
明日2限目からだー。
やや朝寝するぞ

55名無しの関学生:2004/04/08(木) 23:04
>>54
俺は、授業開始日からいきなり4連休だが、、、

56名無しの関学生:2004/04/08(木) 23:06
>>55
漏れなんて今日5限目まであったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

57ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/09(金) 00:18
私なんて1限目からでしたよw

58名無しの関学生:2004/04/09(金) 20:22
>>51
勧誘のチラシに混じってこのサイトを知らせるチラシを配ってくれ

59名無しの関学生:2004/04/09(金) 20:46
2限目からだと思って行ったらチャペルアワーがあった
まあいいか

60名無しの関学生:2004/04/09(金) 21:31
教養とかの講義中とかウルサイよな。特に二年っぽい奴。
講義中くらい黙って欲しい。遊びにきてんじゃないんだから。

61名無しの関学生:2004/04/09(金) 21:50
どうでもいいけど今年から図書館は日曜もやってるみたいだな。
毎年少しずつ施設が開放されてくるのは嬉しいな。

62名無しの関学生:2004/04/10(土) 02:17
履修登録用紙もうなくした…

63名無しの関学生:2004/04/11(日) 17:24
半期を棒に振りましたね

64名無しの関学生:2004/04/18(日) 10:48
>>61
まじっすか?そんな話聞いてないぞ

65名無しの関学生:2004/04/18(日) 11:49
>>64
まじだよー。
ttp://library.kwansei.ac.jp/calen.html

66ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/18(日) 13:44
経済学部のイノタク図書館長のおかげです。
皆さんの知らないところで教授たちは色んな改革をしようと必死です。

67世界で通用する関学の人材の奉仕を受ける喜びを知れ:2004/04/21(水) 20:11
この関学は「世界で通用する人材」を育成する大学である。
「世界で通用する人材」が超一流を目指すのはごく普通ごく当たり前の事である。
世の中には、そんなことも分からないで以下のような記事を書く愚か者がいる。残念なことだ。
我々はこれまで通り日々のマスタリーフォアサービスに励み、そして、関学の「世界で通用する人材」の奉仕を受ける喜びを人々に知らしめることでそのような記事を払拭してゆきたい。




http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_kishi41
●超一流企業を目指せという大学●
 神戸の関西学院大学の文学部の学生が就職活動がうまくいかずにむしゃくしゃして、広島の平和を願う折り鶴を焼くという事件があり、マスコミでも大きく報道された。

 筆者は企業の採用業務で、毎年、多くの関学の学生と接していて、ついに起きたかというのが正直な印象であり、事件が起きた後、大学の学長が広島を訪れて謝罪をし、大学の学生に詫びる意味で多くの折鶴を折らせる行為をさせたという話を聞いて、大学関係者がすることは別にあると感じた。

 関学は京都の同志社大学と並んで、関西ではトップ私立で、関西の早稲田、慶応という位置づけが関西ではされている。しかし、この両大学の学生と接していて、ものの考え方、企業の見方、学生気質が驚くほど違うのだ。

 関学の学生と接していると、どうしてとビックリするほど、上方志向、知名度志向が強い。どこの企業を受けたという話を聞くと、どの学生も超一流の企業の名前をあげる。

 どうしてと思って聞くと、就職部など大学関係者が「関学はトップの私立であり、超一流企業に入って当然」と常々言っていて、学生の間に言われたことが染みとおっている。

 しかし、現実の企業の採用では、学生の中でもトップクラスの者は関西では一流企業に採用されるが、東京の一流企業では関学という名前はそれほど効かない。まして、中かそれより下の学生には関西の企業でも一流企業への入社は無理な話である。

 超一流を目指せと言われて行動する学生は、落ちる度に理由がわからず、別の一流企業を受け直して、また、落ちるということを繰り返し、やがて自己否定的になってくる。

 自分や現実がわかってきて、中堅企業に内定をもらったので、学生が就職活動を終わらせようとすると、大学関係者や同級生から「そんな企業に就職することで満足するのか」と言われるので終わりにくいという。

●学生の実態理解して対応を●
 同じ位置づけの同志社の学生にこうした傾向はまったくと言ってよいほどない。むしろ謙遜の意識が強すぎるほどである。

 筆者は関学の大学関係者が悪気をもって、学生に超一流企業を受けろと言っているとは思わない。むしろ社会に出たら、企業ブランドの意味は大きいので、できるだけよい会社に入れと激励していると思う。

 しかし、学生はそうした意味を十分理解できずに、一流だという意識が残り、大きな弊害を残す結果となる。それが折鶴事件となった。

 今の学生たちと就職活動で、毎年多く接していて感じるのは、驚くくらい素直で、言われたことをそのまま信じやすいということである。言われたことをただ、暗記することがよい学校に入る条件で、それをしたきたからであろうか。だから他社の話で、それは奇麗事で実際は違うと説明するとびっくりする。

 こうした学生の実態を知った上で、学生への接し方を考えたら、折鶴事件は起きなかったであろうと、筆者は考える。

68名無しの関学生:2004/07/21(水) 11:48
>>67
興醒め・・・

69名無しの関学生:2005/01/26(水) 13:13:26
お昼寝してたら変な夢見ちゃった…
なんか日本が戦争してて毎日1回の集会みたいなので
ゆるーい気持ちで参加したら
「今日の報告。本日負けたのは日本軍と日本国。以上!」
とかいわれてあたりの人がパニクってる夢…
なんだこれ。
ヘルシング読んでたからかな…

ぜんぜんリスカ話じゃないけど書く場所がなかった

70名無しの関学生:2005/01/26(水) 13:14:16
お昼寝してたら変な夢見ちゃった…
なんか日本が戦争してて毎日1回の集会みたいなので
ゆるーい気持ちで参加したら
「今日の報告。本日負けたのは日本軍と日本国。以上!」
とかいわれてあたりの人がパニクってる夢…
なんだこれ。
ヘルシング読んでたからかな…

ぜんぜんリスカ話じゃないけど書く場所がなかった

71名無しの関学生:2005/01/26(水) 13:16:49
そして二重か…何やってんだか。
夢で動揺しすぎだ…

72名無しの関学生:2005/01/29(土) 03:01:29
手首ってあんまり良い場所じゃないみたいだねー。
細い中に血管やら神経やらが密集してるから当たり前か。
アムカにしよかな。
根性焼きは血が出ないからやらず。

73名無しの関学生:2005/03/18(金) 13:16:04
理工です
みなさんはパソコンはノートとデスクどっち派ですか?
自分のパソコンって持っていくときがあるんですかね?

74名無しの関学生:2005/03/18(金) 22:28:49
>>73
わざわざ学校にパソコン持って行きたいんならノートPC買えば?

75名無しの関学生:2005/03/18(金) 22:48:31
>>73
俺は理工だがデスクトップ派
理由:持ち運ぶ必然性が薄いから

76名無しの関学生:2005/03/18(金) 23:42:21
学校にパソコンあるしな。

77名無しの関学生:2005/03/19(土) 03:00:26
男子校で…

78名無しの関学生:2005/03/19(土) 16:44:12
同性の下級生と・・・

79名無しの関学生:2005/03/19(土) 17:34:20
一緒に卒業

80名無しの関学生:2005/03/20(日) 12:46:40
その後校舎裏で・・・

81名無しの関学生:2005/03/20(日) 13:06:13
ホモセックス

82獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/04/02(土) 01:12:31
うし
これもかな

83名無しの関学生:2005/04/04(月) 01:34:22
集まれ^−^

84獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/04/04(月) 01:37:42
よお

85名無しの関学生:2005/04/04(月) 01:38:47
>>84
新入生ちゃうやろー

86名無しの関学生:2005/04/10(日) 12:25:26
集合汁

87新入生:2005/04/16(土) 02:43:20
さぁみんでテニサーに入ろう!

age

88新入生へ最後の忠告:2005/04/16(土) 13:26:29
商学部の新入生は、その多くが会計研究会へ行く。辞める奴も確かに多いが、とにかく、まずは行く。

周りのみんなが会計研究会へ行くのに、はみ出る者は、協調性が無いとしか言いようがない。
周りのみんなが会計研究会へ行くのに、はみ出る者は、社会性が無いとしか言いようがない。



毎年200名以上の新入生が入部しています。
と、みんなが言ってるのに。

貴重な経験や知識を得ることができます。
と、みんなが言ってるのに。

6月に日商簿記検定3級、11月に2級を受検し、驚異的な合格率です。
と、みんなが言ってるのに。

大原簿記専門学校の主催する全国簿記大会でも毎年優秀な成績です。
と、みんなが言ってるのに。

関学の文系団体で最も規模の大きい団体です。
と、みんなが言ってるのに。

関学の優れた会計学者や会計士や税理士を沢山輩出してきた団体です。
と、みんなが言ってるのに。

関学の最も伝統がある団体のひとつで、最も伝統を重んじ、伝統を大切にし、伝統を誇る団体です。
と、みんなが言ってるのに。

関学の商学部に入ったのにここに入らない人はちょっと信じられない、周りの人はみんな入っているのに、入学当初の友達を増やす絶好のチャンスなのに。
と、みんなが言っているのに。

89akira:2005/12/14(水) 12:27:00
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

90名無しの関学生:2006/02/12(日) 01:17:46
今年総合政策に入るんですが、質問があります。
三田キャンパスのスレで三田はなんだか評判が悪いみたいなんですが、
不便さはともかくとして、、、
上ヶ原のキャンパスと学生の雰囲気とかは結構違ったりするんですか?
(ファッションとか、学生の性格?etc・・・・)

91名無しの関学生:2006/02/12(日) 01:19:40
三田の方がある意味自由。

92名無しの関学生:2006/02/12(日) 08:17:03
>>88
会計研究会の幹部も必死だなw

新入生へ。会計研究会は悪い噂をよく聞きますよ。
本当に良い団体でみんなが入ってるのならほっといても勝手に入ってくるはず。
>>88みたいに半分脅しともとれるほどにアピールするのは、現実にそんなに
良いところではないため新入生がなかなか入らないから。まあいつでも辞めれる
んやからとりあえず入ってみるのもアリかも。

93名無しの関学生:2006/02/12(日) 14:41:06
春に法学部に入るんですが、法律研究部や討論倶楽部って活動盛んなんですか?

94名無しの関学生:2006/02/12(日) 14:43:18
くくく

95名無しの関学生:2006/02/12(日) 14:43:25
憲法閑閑戦なるものはしとります。

96名無しの関学生:2006/02/12(日) 14:46:24
どこの団体でもそうやけど、うかつに入らんほうがいいよ。
4月はいろいろ回ってみることをお薦めします。

97名無しの関学生:2006/02/12(日) 15:01:20
>>92
金は取られるけどね!

98名無しの関学生:2006/03/26(日) 18:11:24
関学で真面目に法科大学院への進学を目指してる先輩、どれくらいいらっしゃいますか?

99(´・ω・`)ぶち殺すぞ ◆9g5T9W0nC2:2006/03/26(日) 18:17:33
勉強するのもいいけど、卒業して資格取得したり専門的な仕事に就かなければ
はっきりいって後悔するよ。学生時代の思い出が勉強だけ。みたいな感じで。

100名無しの関学生:2006/03/26(日) 18:18:01
>>98
結構たくさんいますよ。男も女も。

101名無しの関学生:2006/03/26(日) 18:41:43
>>100
ありがとうございます
ちょっと安心できました。

やっぱりWスクールとかするのが普通なんでしょうか…
サークルとかバイトとかする暇ないのかもしれませんね...orz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板