したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【遭難】ワンダーフォーゲル部の学生14人が遭難【凍傷】

1名無しの関学生:2004/02/07(土) 16:50
http://www.asahi.com/national/update/0207/021.html
関学の学生14人が遭難と連絡 福井・勝山の大長山

 7日午後1時50分ごろ、福井県勝山市の大長山(1671メートル)で、関西学院大学の学生14人が遭難したという連絡が、大野市内のアマチュア無線家に入り、県警勝山署に連絡した。

 調べでは、14人は同大のワンダーフォーゲル部のメンバーで、3日に同市の取立山(1307メートル)から入り、大長山で下山途中に動きがとれなくなったらしい。無線に入った連絡では、1人が凍傷し、もう1人が低体温になっているという。 (02/07 16:38)

705名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:07
税金でヘリに乗れるなんてうらやましいな。
遭難したら税金でヘリに乗れる。

706名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:07
ちちんぷいぷいでもう言った?今DQN同志社受験生のことしてるけど

707名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:11
全員無事救出。
よかった

708名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:12

遭難3日、耐え抜いた…関学ワンゲル部 (涙ぐむ家族の写真あり)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/news2.htm
14人の無事が伝えられ、涙ぐむ家族(9日午前11時14分、福井県勝山市内のホテルで)
救助隊に抱きかかえられてヘリを降りる部員たち――。福井、石川県境の大長山(1671メート
ル)で遭難した関西学院大ワンダーフォーゲル部員は九日、山頂付近で救助のヘリに助けられ、福
井県勝山市の雁が原スキー場を経由し、救急車で福井大病院に運ばれた。前日から同市内のホテル
で待機し、救助開始の一報に、雁が原スキー場にバスで駆けつけた父母らは、衰弱しながらも無事
に帰ってきた息子の姿を遠巻きに見守り、涙を流して喜んだ。午後にも対面する。

大長山にはこの日も厚い灰色の雲がかかり、救援のヘリが飛べるかどうかは微妙な状況。対策本部
に詰める関係者の祈りが通じたのか、午前十時半ごろ、雲の切れ間ができ、青空が広がった。

◆雲の切れ間、ヘリ出動  雪洞飛び出す14人
「行ける」。福井空港から飛び立った福井県警のヘリは約十五分後、現場に到着し、十四人が待つ
雪洞上空でホバリング。爆音を聞き、三つの雪洞から全員が飛び出し、両手を大きく降った。ヘリ
が近づき、雪煙が舞う中で黄や赤のジャケットが浮かぶ。乗組員が身を乗り出し、その数を数えた。
「十四人全員無事」。午前十時五十分、弾んだ声が無線で対策本部に届いた。

続いて福井県の防災ヘリが現場に。救助隊員がロープを伝わって降り、症状が重い飯田稔さんを抱
きかかえ、ヘリに収容。丸くなって見守っていた他の部員らに安堵(あんど)の表情が浮かんだ。

石川県の小松基地からモスグリーンの陸上自衛隊の大型ヘリも着き、隊員三人が雪の上に降り、さ
らに二人を収容した。

だが、午後零時十二分、再びガスが周辺を覆い、救助活動は一時中断。残った十一人は隊員らが手
渡したチョコレートなどの菓子、携帯カイロ、紙パックのお茶を受け取り、ようやく一息つき、救
出を待った。

709名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:12
◆家族「今は抱きしめたい」

「しかってやると思っていたけど、今は抱きしめてやりたい」。駐車場に臨時ヘリポートが設けら
れた雁が原スキー場に駆け付けた部員の三年、竹田祐麻さん(20)の父、昇さん(49)は、青
空の中から、次々に降りてくるヘリを目で追いかけた。

ヘリが到着すると、いても立ってもいられずに、バスから駆けだし、部員が運ばれる救急車に近寄
る父母ら。ヘリから部員が運び出されるのを確認すると、両手で顔を覆い、涙をこらえることがで
きない様子の人もいた。

父母らに、全員無事の知らせが伝わったのは、午前十一時過ぎ。浅野考平・関学大副学長が「十四
人全員がヘリに手を振っている」と涙ぐみながら父母らに報告すると、ホテルの会議室に集まった
家族やOBからどよめき、歓声と拍手がわき上がった。泣き出す人の姿もあった。

午後零時過ぎ、最初に救助された飯田稔さん(20)を乗せた救急車が同県松岡町の福井大病院に
到着。担架に乗せられた飯田さんは全身を毛布にくるまれ、表情も見えなかったが、駆け付けたワ
ンダーフォーゲル部のOBらが、飯田さんに付き添った。

午後零時十八分には、一年の林央樹さん(20)と一年、吉田誠さん(19)を乗せた自衛隊のヘ
リが到着。オレンジ色のヤッケを着た林さんは、肩を抱えられながらも、自分の足でストレッチャ
ーに。続いて青色のヤッケ姿の吉田さんも肩を抱えられながらストレッチャーに横たわった。

間もなく保護者がバスでスキー場の駐車場に到着。このうち約十五人の父母がヘリポートに駆け寄
り、警備の警察官に制止され、バスに戻る場面もあった。

710名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:13
◆OBら喜びに沸く…大学の対策本部

関西学院大(兵庫県西宮市)内にあるワンダーフォーゲル部の対策本部では、泊まり込みで部員を
案じていたOBや大学職員ら約三十人が、救出の情報に沸き立った。松谷元夫・OB会長(66)
は「よく乗り越えてくれた。今はうれしいの一言です」。卒業生の女性(24)は「助けていただ
いた方々に本当に感謝します」と、涙で声を詰まらせた。

(02/09)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/news2.htm

711名無しの関大生:2004/02/09(月) 15:17
よかったね皆助かって
ヘリって税金だっけ?費用負担しないとダメなんじゃないの?

712名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:24
病院へ搬送されるところ、点滴とかの管がいっぱい
http://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20040209150048456L.jpg

>>711
福井県警と自衛隊だから費用負担なし。
費用負担は民間の救助隊が出た時。
とは言っても、何らかの費用請求があるかもしれず。

713チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/09(月) 15:32
チョコレート代くらいは払わなあかんと思います。

714名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:34
もし費用負担になった場合、誰が払うの?
大学?ワンゲル部?個人?

715名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:35
>卒業生の女性(24)

何者??

716名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:35
大学が払うんだろうな

717名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:38
>>704
俺は決して遭難なんかしないし。
いきなりレスいれてつっかかってくんなヴォケ

718名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:40
>>716
   ノノノハヽ
    ∬;釻v釻) <大学が払うのかよ!
  / U  つ ビシッ
  し'⌒∪ "

美貴様がお怒りのようです

719521:2004/02/09(月) 15:49
166なんかそのままなのになんで521は削除なのかな
削除基準がわからんね
ま、別にいいけどね
ぷぴょ

720名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:54
>>715
あいつOB

721名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:55
>>720
   ノノノハヽ
    ∬;釻v釻) <OGだろ
  / U  つ ビシッ
  し'⌒∪ "

722名無しの関学生:2004/02/09(月) 15:55
売名行為

723名無しの関学生:2004/02/09(月) 16:03
無事救出されてから急に悪乗りになってきたな

724名無しの関学生:2004/02/09(月) 16:04
みよ缶で山岳協会のオサーンにボロカス言われとったな。

725山岳部OB:2004/02/09(月) 16:11
良かった。本当に良かった。
低体温症や凍傷にかかった子の予後がちょっと心配だけど、
全員の生還本当に嬉しい。

遭難時の費用は基本的にはクラブが負担。
場合によっては学院も負担するかもしれない。
これだけの騒ぎになったんだから、
ワンゲルの皆はこれから厳しい矢面に立たされると思うけど
頑張って欲しい。

726名無しの関学生:2004/02/09(月) 16:12
けど、一人凍傷で片足切断らしいで!

727名無しの関学生:2004/02/09(月) 16:14
>>726
ソースは?

728from関大:2004/02/09(月) 16:22
無事救助よかたでつね

729チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/09(月) 16:31
予後不良

730名無しの関学生:2004/02/09(月) 16:32
公費じゃないの?歳末の道路工事とか意味不明な公共施設建設の無駄遣い
考えたらさ、国民もそんな怒らなんでしょ。

731名無しの関学生:2004/02/09(月) 16:35
莫大な費用がかかったことは確か

732チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/09(月) 16:51
ヘリ 1時間50万円 × 5台 × 一日5時間 × 2日 = 2500万円
救助隊 50人 × 日給3万円 × 2日 = 300万

民間だと3000万くらいの請求がくるところですね。

733名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:06
一人左足凍傷で重体ってことは
やっぱり切断せんとあかんの?
最悪やな

734名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:08
おまいらNHKニュース見れ

735名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:09
レポーターかみすぎ。

736名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:12
昨年の広島での悪質な放火事件といい
お騒がせ大学だね
知名度は全国的にも相当上がったよw

737名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:12
なんでいつも生協の前なんだ?

738名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:12


素人やのに
かむ とか言うな馬鹿

739名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:17
681 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/09(月) 14:18

福井医大なんかでまともな治療が受けられるのだろうか・・・・心配だ。

↑この言い方は随分失礼だな
国立の医大だぞ。

740名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:27
平松カコイイ

741名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:27
>>739
部員の身を気遣っての発言だろ。
カッカするなや。

742名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:29
そうは思えないが。
明らかに馬鹿にした発言だろ。

743チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/09(月) 17:36
福井大学医学部です。

744名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:46
全員遺体で発見されたってホント?

745名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:53
>>744
違う惑星にお住まいのようですね。

746名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:55
これからオナニー三昧ですね。この14人は。たまってる。

747名無しの関学生:2004/02/09(月) 17:57
迷惑や心配かけたんだから謝罪すべきだと思うけどね

748名無しの関学生:2004/02/09(月) 18:14
謝罪汁!!

749名無しの関学生:2004/02/09(月) 18:17
助かったのは13人

750名無しの関学生:2004/02/09(月) 18:20
ほんとは遭難なんかしてなかったんじゃないかなぁ?
宣伝効果を狙ったんじゃねぇの?

751MR.ポチョムキン:2004/02/09(月) 18:22
助かったのか。
マジでうれしいよ。

752名無しの関学生:2004/02/09(月) 18:35
なんと言って良いのか。関学生は関西では非常に尊敬されている。
私学だが京大に近いレベルで学習院の品位が感じられる。
それは慶応でも、もち野蛮な同立には全く感じられない。
関学生も大学も今後は慎重になるだろうし、いつまでも社会に甘えず
社会に今後貢献しつづけば良いだけ。
関学だからマスコミも甘いけど、ここのスレは良くないね。
少数派の妬みからだろう。

753MR.ポチョムキン:2004/02/09(月) 18:41
昨日は同胞が心配で心配でなかなか眠れなかったよ。
ほんと死人がでなくてよかった。

754名無しの関学生:2004/02/09(月) 18:48
おめでとうございます
部外者ですけど、心から良かったと思います
わたしも関学大好きですよ!

755名無しの関学生:2004/02/09(月) 18:54
全員無事だということで、マジでほっとしている次第です。これで、一安心
というところでしょうか。
149の書き込みの香具師、何考えてんねん。お前がアホじゃい!!

756チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/09(月) 18:55
>>752
京大のなんたるを知らずに、近いレベルなどと言ってるからじゃないですヵ?

757ウンタロベッチ </b><font color=#FF0000>(.LvfDIig)</font><b>:2004/02/09(月) 19:11
本当に、本当に良かった。 みんな助かって良かった。良かった。

普段は自分が関学生であることをそんなに意識してはいませんでしたが、
関学のこと、関学生のこととなると、何かと心さわぐ自分がいました。
何だかんだ言っても、やっぱり私は関学のことが好きですね。

758名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:22
>>757
何一人で関学マンセーとか感傷にひたってんだよw
だせーぜお前w
きれいごとばっか言ってんじゃねえぞwww

760みんなの本音:2004/02/09(月) 19:29
死ねばよかったのにな、、、

761名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:32
>>760
お前がな

762名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:33
18:16
関学大が調査委員会設置へ。
大長山でのワンダーフォーゲル部員14人の救出劇受け。「結果を広く公表」
と学長。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

763名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:40
福井県民ですが私達の税金使った分返金して帰ってください。

764名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:45
無事だったので書き込みをば。

監督の責任ってどうなるんだろう。
なんとなくうやむやになりそな悪寒。

765デュークKG:2004/02/09(月) 19:47
返すまでもなく普段死ぬ程国庫納付金からむしり取られていてる気が。w

766名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:50
活動休止ぐらいのおとがめはあるのかな

767名無しの関学生:2004/02/09(月) 19:55
折り鶴の件といい今回のワンゲル遭難危機といい、どちらも
喜ばしい話では全くないにしろ、関西学院の団結力をかいま見た
ような気がする。いい大学だと思うので早く往年の元気を
取り戻すべく画期的な方策を打ち出してほしい。
オレは関学じゃないよ

768名無しの関学生:2004/02/09(月) 20:16
>>763
禿同
なんで俺らの税金が奴らの救助に使う必要があるんだ?
お前らの大学で負担しろよ。
税金は本来、もっと公共性のあることに使うべきだろが。

769デュークKG@クマー:2004/02/09(月) 20:22
>>768は喩え車で自爆事故を起こそうが火の不始末で
火事を起こそうが不養生でひいた風邪をこじらせようが
パトカーも消防車も呼ばないし、病院にも行かないそうです。w

770デュークKG@くまくまー:2004/02/09(月) 20:24
あ、『救急車で』病院に行かないという話ね。

771山岳部OB:2004/02/09(月) 20:42
でも、私も登山者の端くれとして、
公的機関の救助といえど費用の一端は遭難者達が支払うべきと思うのですよ。
当然、保険無しで山なんかいけなくなるだろうし、
保険の掛け金も上がると思うけど、
関係のない人たちにまで大きな負担をかけさせるのは少々忍びない。

登山に興味がない人や、登山とかがばかばかしい行為にしか思えない人には
やはり、公費で救助って言うが腑に落ちないという気持ちも分かる。

772名無しの関学生:2004/02/09(月) 20:47
ただ、何にせよ皆様、無事で何よりです。

773名無しの関学生:2004/02/09(月) 21:10
ほんまに無事でよかった。

774山岳部OB:2004/02/09(月) 21:11
錯綜している情報でよく分からないんだけど、
全員、後遺症なんかが残るような事はないようです。
本当によかった。

776775へ:2004/02/09(月) 21:22
お前みたいなやつは死ね

777名無しの関学生:2004/02/09(月) 21:24
>>775
いきててたのしいか?

781名無しの関学生:2004/02/09(月) 21:34
>>775他氏
通報先はぷららでかまいませんでしょうか。。。

782名無しの関学生:2004/02/09(月) 21:36
全員無事でなによりです。

783名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:21
さてと、状況が回復すれば、明日会見するかもしれないらしいが、
この調子じゃぁ、試験は受けられないな

784名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:31
特別の配慮で、レポート後提出とかにしてやれよ。

785名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:33
>>784
何の配慮だ?
特別扱いするんじゃねえぞ。

786名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:33
はげどう
公欠でもなんでもない

787名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:44
ニュースとネット(ここ?)にかぶりついてたけど助かってほんとよかったvv

788名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:46
とにかく助かってよかったぜぃ!!一時はどうなるかと思ったが、本当によかった。事故が起こってしまうのは仕方がない。まぁ、それを予防するのがベストだろうけど、自然には勝てへんし。その後の対応は評価したいと思う。後は、これからどう予防するかやね。ホンマよかった。

789名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:49
お前ら事あるたびにとにかく助かってよかったというレスばっかするなよ。

790名無しの関学生:2004/02/09(月) 22:54
諸手を挙げて喜べないのはなんでですか

791名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:01
>>789
思ったことを素直に書いてもいいじゃないか!

793名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:14
>>792

794名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:15
14名の若い命、無事生還心よりお喜びいたします。
   関大人より

795名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:20
要は想像力と知識が足りないんだろ。今のガキ共の典型。
これをこうしたら何が起こるか想像しない。想像するにも知識が足りない。

796名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:22
↑オッサンが混じってる。
頑張れよオッサン。しっかりしろオッサン。

797名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:28
コピペにマジレスしてる・・・

799名無しの関学生:2004/02/09(月) 23:59
なんでここの住人は荒らし・煽りをスルー出来ないんでしょうか。
2ちゃんねると比較するのはよくないでしょうけど、耐性が低すぎます。
速攻即座に反応してたら荒らしを喜ばすだけです。

800名無しの関学生:2004/02/10(火) 00:00
800げと逃げ

801名無しの関学生:2004/02/10(火) 00:06
>>799
おまえみたいなやつがいるのもここならではw

802名無しの関学生:2004/02/10(火) 00:11
重度の凍傷ってやっぱり腕とか切断するのかな

803名無しの関学生:2004/02/10(火) 00:22
電子レンj

804名無しの関学生:2004/02/10(火) 00:40
>741
人間性が卑しいなお前。
情けない。
口の利き方を勉強し直せ。
そんな事言ってると「関学の連中なんか拾ってくるなよ」と言われても
言い返せないぞ。

>681は失言を詫びろとは言わないが、学校の名前を汚さないで欲しい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板