したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【遭難】ワンダーフォーゲル部の学生14人が遭難【凍傷】

1名無しの関学生:2004/02/07(土) 16:50
http://www.asahi.com/national/update/0207/021.html
関学の学生14人が遭難と連絡 福井・勝山の大長山

 7日午後1時50分ごろ、福井県勝山市の大長山(1671メートル)で、関西学院大学の学生14人が遭難したという連絡が、大野市内のアマチュア無線家に入り、県警勝山署に連絡した。

 調べでは、14人は同大のワンダーフォーゲル部のメンバーで、3日に同市の取立山(1307メートル)から入り、大長山で下山途中に動きがとれなくなったらしい。無線に入った連絡では、1人が凍傷し、もう1人が低体温になっているという。 (02/07 16:38)

1200名無しの関学生:2004/02/14(土) 20:26
こいつら無免許でアマチュア無線のメインチャンネルを占有し続け(しかも業務連絡用に)、他の合法なアマチュア無線運用者に迷惑をかけた。
遭難したらしたで合法運用局に向かって、いかにも当然の顔で「助けて下さい」か?
人をバカにするのもいい加減にしろよな。おまえらみたいな無免の集団ばかりが無線機持って山に登り、自分勝手な交信をするようになったら「非常通信」自体が成立しないんだよ。

1201名無しの関学生:2004/02/14(土) 20:28
>>1200

冷静に議論しろや、バカまるだし。
彼らの違法行為を弁護する気はないがね。

1202名無しの関学生:2004/02/14(土) 20:43
参考ページ
総務省の不法無線局に対しての取り組みの概要
http://www.tele.soumu.go.jp/j/monitoring/illegal/counter.htm

近畿総合通信局による取締
http://www.ktab.go.jp/new/15/1126.htm

安易な考えで不法に無線局を開設すると前科者になっちうよ。

1203名無しの関学生:2004/02/14(土) 20:54
いいじゃねぇかよ、電波は公共の物だろ?
免許があろうが無かろうが、安全のために役に立つなら使ったらええやん。

ムセンヲタクども、いちいち細かいことでウルセェよ。
人命救助なんだからよ。

1204名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:02
1202ですが、今回の非常通信は問題ないと思います。でも遭難前の違法運用に関しては逮捕・送検もあり得るんではないかな。

>>いいじゃねぇかよ、電波は公共の物だろ?
公共のものだからこそルールがあるんじゃないですか?交通ルールも「公道」が公共のものだから存在するんだよね
例えば駐車場借りる金ないからといって青空駐車すると捕まるよね

1205坂本:2004/02/14(土) 21:10
おれが判断するに、問題ない。
次回以降気をつけろ。
以上

1206名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:12
>>1204
>>遭難前の違法運用に関しては逮捕・送検もあり得るんではないかな。
そこまで一般的に反社会的な起訴はありえないのでは?
実際どこの新聞でも検察や警察が動いてるって話出てないでしょ?

1207名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:13

これが総務省の見解です
http://www.tele.soumu.go.jp/j/monitoring/illegal/enlight/img/h15_ninchi.jpg

1208名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:18
>>1206
あのな、総務省は学生から事情聴取してるよ。

警察が未だ動いてないのは、総務省からの告発がなければ動けないから。
事情聴取の結果、総務省が告発に踏み切れば、警察も動かざるを得ない。

これだけ「不法運用」の事実が広まってしまった以上
全くお咎めナシ、というワケには行かないだろ。でなけりゃ
今後の彼らの取り締まり活動に支障が出る。

といっても、さすがに懲役は無いな。執行猶予付きも含めて。
やっぱり罰金30万円×2人、というオチになるのでは。

12091204:2004/02/14(土) 21:29
送検は起訴とは違う手続きなんですが…
送検とは警察などの捜査機関が、検挙した被疑者を検察庁に身柄(又は書類)を送ること
起訴とは検察官が、警察などの捜査機関から送検されてきた事案を再度捜査して公判を維持できると判断した場合、「起訴」することができる。
証拠不十分や、不可罰的行為の場合には「不起訴」処分にすることができる。

1210名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:35
>>1209
ごめん、起訴に見えた。でも送検もありえないと思うよ。
というか、逮捕すらないでしょ。
>>1208
なんで総務省が事情聴取すんの?ソースは?
これだけの電波違反で起訴されて罰金30万?
いつのまにそんな厳しい国家になったのですか?せいぜい訓告だろ・・。

12111204:2004/02/14(土) 21:39
温情で罰金刑にする場合も「略式起訴」ですよ
当然逮捕されなくても検察庁で事情聴取
簡易裁判所で「有罪判決」を受けて前科一犯
道路交通法における赤切符と同じ

1212チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/14(土) 21:40
>>1210
法治国家だから、温情で罪が軽くなんてないでしょ。

1213名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:42
>>1210
>なんで総務省が事情聴取すんの?ソースは?
>これだけの電波違反で起訴されて罰金30万?
>いつのまにそんな厳しい国家になったのですか?せいぜい訓告だろ・・。



ソースは、この記事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000407-yom-soci

で、電波法の規定では1年以下の懲役・50万円以下の罰金

12141204:2004/02/14(土) 21:47
温情→殺人などの凶悪犯罪に比べて軽微な犯罪の場合
に訂正します。スマソ

1215名無しの関学生:2004/02/14(土) 21:49
しかも、ドシロウトならともかく、ヘタに「無線従事者免許証」なんて持ってるから
「電波法なんて知りませんでした。お店で勧められたから買っただけです」
なんて言い訳も出来ない。

電波法違反であることを知りながら、確信犯で違法行為に及んだと見なされ
シロウトより罪は重くなる。しかも、これだけ新聞報道されたから
今回は大目に見て見逃す、なんてわけには絶対に行かないしな。

12161204:2004/02/14(土) 21:54
電波法違反事件は、総務省の各地方総合通信局(昔の電波監理局)の監視部(課)と言うところが扱っています。
通称、電監(デンカン)と呼ばれていて電気通信事業法違反事件なども扱っており、無線局だけでなく放送事業者(民放など)、通信事業者(電話会社など)から恐れられています。
税金における税務署みたいな存在です。立ち入り検査・関係機関への告発する権限があります。ここに目をつけられたら終わりです。

1217名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:00
>>1215
確信犯の意味間違えてるよ。

1218名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:03
>>1216
悪質なら忠告もあるって新聞には書いてあったけど、
告発するって感じではなかったぞ。

1219名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:11
>>1217
いや、間違ってないだろ。

確信犯ってのは「法律には違反していると知りつつも、
 それをすることが正しい事だと信じて罪を犯す」ことだぞ。

キミの方が勘違いしてないか?

1220名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:15
>>1218

ほらほら、混同してる(w それは周波数設定の話。

本来、緊急用の周波数は、警察などとコンタクトが取れた段階で
別の周波数に移動しなければならない。

(他の緊急通信に妨害を与えないようにするため)
それについてはマナー違反であり、悪質なら文書で警告。

無線局の不法開設・不法運用に関しては、確定した段階で告発。
例外はありません。

1221名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:18
ちなみに>>1186に出ている新聞記事は

担当した記者が、よくわからずに
「周波数設定の違反」と「不法開設・不法運用」の問題を
混同して書いたと思われますね。

「アマチュア無線の1級技師によると・・・」なんて書いてるし。

12221204:2004/02/14(土) 22:18
>>1218
それは総通局の判断になるので何ともいえないですが、電波法違反に対する社会認識の甘さ(今回の学生・新聞報道)をふまえてあえて厳罰で臨む可能性もあるんではないかと思います。私見ですが。
↓こんな風になってからでは遅いんで、最低限免許を取ってから登山に持っていきましょう。
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/kan/kansi/tekihatsu/tekihatsu.htm

あと、総通局による電波法のわかりやすい見解
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/kan/kansi/qanda/qanda.htm

1223名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:25
>>1220
>>1221を読んでレスしたんだけど、かなりごっちゃになってる。
と思ってると、元記事もかるくごっちゃになってるみたいですねw
>>1186の記事によると告発って感じではないでしょ?

1224名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:26
まあ、無免許で交信したのは、既に多くの無線家に聞かれてるし
それを使って救助されたんだから、言い逃れは出来ない。

そして、その行為については「1年以下の懲役か50万円以下の罰金」と
はっきり法律に規定されている以上「無罪放免、厳重注意のみ」なんてことは
断じて有り得ないでしょう。そんなことしたら、今後
不法電波の取り締まりや検挙なんて、出来ないじゃないかい?。

「あの関学の連中は、注意だけだったろ? なんで俺たちは逮捕なんだよ?!」
・・・なんて言われたら、どーするよ?

あとは1年「以下」の懲役や、50万円「以下」の罰金を
情状酌量によって、出来る限りゼロに近づけるしか
部員たちに残された道はありませんな。

1225名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:27
確信犯(はん)3
自己の使命を確信して行なう犯罪. *思想犯や政治犯をいう.
これが定義だから、学生達が確信犯で電波行為に及んだわけではないような・・。

1226名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:30
>>1223
そのとおり。あの記事は完璧に間違ってます。

あなたは>>1186の記事を見て
「注意だけでしょ?告発とか起訴なんて無いでしょ?」
・・・って書いたんだろうけど
実際には、そんな甘いものではありません。

実際に毎年、トラック運転手などを中心に、関西だけでも数十人以上が
検挙・送検されて罰金刑くらってます。

さすがに懲役くらうのは、意図的に通信妨害などを行った
悪質なケースだけのようですが。

1227名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:32
>>1224
>そして、その行為については「1年以下の懲役か50万円以下の罰金」と
>はっきり法律に規定されている以上「無罪放免、厳重注意のみ」なんてことは
>断じて有り得ないでしょう。そんなことしたら、今後
>不法電波の取り締まりや検挙なんて、出来ないじゃないかい?。
たとえばチャリぱくったら占有離脱物横領といったれっきとした犯罪なわけだが、
確実に罪に問われるかと言えばそうではない。
大抵の場合は警察に注意くらってそれで終わり。
電波法違反のケースも占有離脱物横領と同じくらいの罪だから無罪放免もありえるが、
今回のケースは社会に与えた影響が大きいから。
それでも罰金や懲役なんて無いと思うな。あくまでも私見。

1228名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:32
>>1225

法律上の定義は、そのとおり。しかし慣用として比喩で使われるのは
もっと広い意味ですよ。

今では通常、政治犯や思想犯だけに使われるわけではない。

1229名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:35
>たとえばチャリぱくったら
>占有離脱物横領といったれっきとした犯罪なわけだが、
>確実に罪に問われるかと言えばそうではない。
>大抵の場合は警察に注意くらってそれで終わり。

キミ、ガキの頃にチャリを盗んで捕まったことあるな(w

それはガキの場合だけだよ。せいぜい未成年だけ。
大人はそうはいかない。

特に警察官にとっては、自転車ドロボーは
検挙実績を上げるための絶好のネタだから、見逃すわきゃないよ。

1230名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:35
>>1228
法律上の意義じゃねーよ。国語辞典だよ。
勝手に広義したらあかんよ。よく間違われる日本語のいい例だよ。
役不足などと同じってなんかの本で読んだぞ。
時が進むにつれて使い方が変わってきてるんだってさ。

1231名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:37
>>1227みたいなのがいるから、ガキの犯罪も厳しく取り締まるべきだ!
という論調が、世間はもちろん警察内部でも出ているわな。
万引きなんか、ほとんどガキが犯人だし。

今回も、世間に広く知られてしまった以上
「大目に見て・・・」なんてワケには、絶対に行かないだろ。

1232名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:38
>>1229
失敬なw司法試験で勉強してるだけさ。

1233名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:40
だいたい、「電波法違反なんて軽い罪」だったら
1台1億円もする電波監視装置つき追跡車を
全国の通信監理局に配備して、取り締まりなんかしねーだろ。

こういう奴に認識を改めさせるためにも
今回は特に厳しく臨むんじゃねーか?

12341204:2004/02/14(土) 22:41
>>1227
占有離脱物横領罪にあっては現在のところ微罪処分(起訴なし)
これは警察庁の方針。
ただし警察署に連行され、犯罪人として写真撮影・指紋採取。その後放免。
前科ではなく「前歴」となります。
前歴は警察のデータベースに本人の生死に関係なく永久保存。
警察の前歴者リストに載ると近所で重大犯罪が起こるたびに自分の指紋が照合されたり面通しがおこなわれるよ。

電波法違反の処分は総務省の方針で決まる。
総務省が「不法電波は犯罪です」というテレビコマーシャルを放映したりポスターを掲示していると言うことは厳罰で臨む姿勢の表れと見るのが常識だと思う。

1235名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:45
さっきの自転車ドロボーについていうと

交番勤めの警察官にとって、「成績」を挙げるには
自転車ドロを、とにかくたくさん検挙するしかない。

運良く、凶悪犯に出くわして逮捕でもしてみせれば大手柄だが
そんな幸運なんて、まず巡ってこない。
「刑事になりたい」とか「本庁勤めになりたい」なら
自転車ドロを捕まえまくるのが、ほぼ唯一の道。

しかしガキの場合は少年法などで立件できないから
メンドクセーので釈放しちゃう、というだけだぞ。

1236名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:48
送検含めお咎めなし派の俺はかなりの少数派みたいだなw

1237名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:50
まあ、不法電波は証拠を揃えるのが難しいので
なかなか立件しにくい。だから検挙される例も、そう多くはない。

しかし今回はハッキリと、「実行犯」が誰かが特定されてるからな。
しかも、大勢の無線家が傍受してるし。

これで立件しないというのなら、不法電波の取り締まりなんて
最初からやらないだろ。

せいぜい、世論の内の同情論が多ければ、罰を減らす程度だな。

1238名無しの関学生:2004/02/14(土) 22:59
ぜんぜん関係ないが
チャリをパクって「占有離脱物横領罪」?
それは「乗り捨てられた自転車」「駅などの放置自転車」だろ。

例えばマンションの駐輪場とかで、明らかに現在も使用されてる自転車を
盗んだら、それは普通に窃盗罪なのでは?違うか?

1239名無しの関学生:2004/02/14(土) 23:02
>電波法違反のケースも占有離脱物横領と同じくらいの罪だから

そもそも、この認識自体が大きな誤りなんだよ、タコ。

12401204:2004/02/14(土) 23:08
自転車泥棒で窃盗罪が適用されるのは、警察が犯人を「その自転車を盗んだ本人」と断定できる証拠がある場合に限られます。
盗んでいるところが防犯カメラに映っていたとか。窃盗罪は送検すべき犯罪なので、検挙した警察官は書類の山を作成しなければなりません。
一方、占脱は適用範囲が広く、所有者以外の人がその自転車に乗っている時点で成立しており、警察内の微罪処分で書類作成も少なくてすむので、やる気満々の警察官でなければこちらで検挙します。

1241名無しの関学生:2004/02/14(土) 23:17
マジレスすると

◇免許を持ってない奴が(つまり電波法なんて詳しく知らない奴が)
万一の場合に備えて、無線機を所持していた(不法開設)

◇そして「万一の時」が来てしまったので、交信を行った
(不法運用だが、非常通信として例外的に認められる。)

ここまでなら、お咎めナシになった可能性もある。
しかし今回の場合は

◇2人の部員が「無線従事者免許」だけは持っていた。
 (つまり、電波法は知っていたはず。当然、違反であることも)

◇にもかかわらず、不法に無線機を所持し
 しかも遭難前から、無免許での交信を行っていた。
 (違法性を認識しつつ不法運用)

◇今回だけでなく、以前から無免許交信をやっていた可能性も・・・

なので、無罪放免はない!に一票です。
処罰内容の予想:従事者免許取消、無線機没収、罰金10万円〜20万円。

1242名無しの関学生:2004/02/14(土) 23:19
>>1240 サンクス! それなら、現行犯だったらタイーホですね。

1243名無しの関学生:2004/02/14(土) 23:20
>>1242
ちなみに電波法違反も現行犯ならタイーホです。

1244名無しの関学生:2004/02/14(土) 23:23
しかし、自転車ドロでそれなら、自動車でも成り立たないのかな? その理屈。

1245名無しの関学生:2004/02/15(日) 00:02
ちょっと法律かじった奴はすぐ
その知識を使いたくなるんですね
もう意味がわかりません

1246チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/15(日) 00:11
俗人はついつい自分がこういうことを知っていると言いたくなるのだよ。

1247名無しの関学生:2004/02/15(日) 00:14
まあ、なんにしろ「無罪放免」は有り得ないって事だな。

1248名無しの関学生:2004/02/15(日) 00:56
オレの知人(成人)で自転車の「占脱」で捕まった奴がいる
警官が「微罪処分だから素直に認めれば今日中に家に帰れるよ」
と言ったから素直に認めたら警察署に連れて行かれて顔写真3枚と指紋採られたって
検察からはなんのおとがめもないみたいだ
警察さん犯罪者の心理をうまく付いた誘導がうまいね

1249名無しの関学生:2004/02/15(日) 00:59
占脱ってなに??

1250荒川:2004/02/15(日) 01:01
占有離脱物横領

1251名無しの関学生:2004/02/15(日) 01:05
刑法254条 占有離脱物横領罪 の業界用語?
窃盗罪よりも適用範囲が広いので
警官が自転車泥棒を捕まえる時に便利な法律
実際は罰則があるが、現状では立ち小便なみの微罪処分
このスレの1227が電波法違反を占脱なみの微罪と発言したので問題になってる

1252名無しの関学生:2004/02/15(日) 01:09
>>1227

1253名無しの関学生:2004/02/15(日) 01:50
遂に2ちゃんに専用スレができちゃったよ…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1076765983/

関学にまたまた波乱の予感

1254名無しの関学生:2004/02/15(日) 02:39
>>1227

1255名無しの関学生:2004/02/15(日) 02:40
>>1224

1256名無しの関学生:2004/02/15(日) 02:58
>>1249
質問にレス付いてもお礼も言えないんだね。これが関学?

1257関学公爵:2004/02/15(日) 05:24
うぅむ・・・これについて話すのは少々心苦しくはありますが、
>>1241の内容も含めて
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10900.jpg

「不特定の傍受者に呼びかける為のチャンネルを自分達の連絡に用いていた」
という点は恥ずかしいですね・・・大事にならなければ違法性はともかく
まだ「旅の恥はかき捨て」で済んだかもしれませんが、結局こうやって
明るみに出てしまい、思いっきり取り沙汰されてしまった訳ですから尚更かと。

正直最初からもう少しよく考えて、周りの人達に迷惑を掛けない様に心懸けた
行動をして欲しかったと思います・・・私もあまり偉そうには言えませんが。(苦笑

1258名無しの関学生:2004/02/15(日) 09:23
関西学院大ワンゲルのサブリーダー竹田祐麻
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1076558143

1259名無しの関学生:2004/02/15(日) 11:56
もう飽きたよ。

1260名無しの関学生:2004/02/15(日) 12:36
諸君らは、「法の不知を許さず」という大原則をご存知ないのかな。

1261名無しの関学生:2004/02/15(日) 12:40
>>1256
君は関学生じゃないし、1249も関学生じゃないかもしれない。

1262怒りのマスタリーフォアサービス </b><font color=#FF0000>(Rfqz6QdY)</font><b>:2004/02/15(日) 14:14
 なぜ、費用や法律などという観点で、尊い命の生還にケチを付けるのか?な
ぜ、関学の14の尊い命が無事であったことをもっと素直に喜べないのか?何
か人として大切なものを見失っているのではないか?自分をよく見つめなおし
て欲しい。
 謝罪をしなければならないのは致し方ないことである。関学にも少なからず
落ち度があったのであるから。しかし、「関学の切り札」たる平松学長が頭を
お下げになったその上、調子に乗って「関学の切り札」に対し説教まで始める
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0210ke13110.html とは、福井
県勝山市は調子に乗りすぎである。
 世界に通用する人間http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/khira/hiramatu.htm
に対し、地方でしか通用しない人間が、鬼の首を取ったかの如く、人の不幸に
付け込みここぞとばかりに噛み付く姿はあまりに見苦しい。
 自分ではそういう姿がかっこいいと思っているのだろうが、また、そういう
ことをすれば人気取りになると思っているのだろうが、見苦しいことこの上な
い。はっきり言っておくが、そういう下品な人間は何をやってもダメだ。

1263名無しの関学生:2004/02/15(日) 14:38
>>1262
お前いい加減にしろよ。

1264名無しの関学生:2004/02/15(日) 14:42
俺たちは世界に通用する前途有望な人間なんだから
下賤の者共はすっこんでろ!!ボケが

1265名無しさん:2004/02/15(日) 14:44
>>1262怒りのマスタリーフォアサービス氏へ
 関学の学長は単なる一民間人。それに大して勝山市長は公職にあるもの。
行政に関することで、公務員が民間人に対して行政指導するのは当然のこと
です。
それに「世界に通用する人間に対し、地方でしか通用しない人間が、鬼の首を
取ったかの如く、人の不幸に付け込みここぞとばかりに噛み付く姿はあまりに
見苦しい。」とは何事ですか?
民間人の私学の学長と地方であろうと公職である市長では、社会的地位は市長
の方が当然上です。
 電波法違反も発覚したことだし、更なる対応を求めたい。

1266名無しの関学生:2004/02/15(日) 15:01
>>1263,1265
釣られ過ぎ。
会計研究会のこういう書き込みはもはや関学ちゃんねる名物だろ。
放置が1番。

1267名無しの関学生:2004/02/15(日) 15:02
>>1262
なぜ、関学の14の尊い命が無事であったことをもっと素直に喜べないのか?
何か人として大切なものを見失っているのではないか?自分をよく見つめなおして欲しい。


じゃお前は助かった命が誰の命だったら喜べて誰の命だったら何とも思わないんだ?
所詮お前の言ってることはきれいごとにすぎんわ。

1268名無しの関学生:2004/02/15(日) 15:05
平松将軍マンセー

1269名無しの関学生:2004/02/15(日) 15:42
>>1267
意味不明。

1270名無しの関学生:2004/02/15(日) 16:09
      , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     登 ら な い か? 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄関西学院大 ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

1271名無しの関学生:2004/02/15(日) 16:53
珍登団

1272名無しの関学生:2004/02/15(日) 18:29
今バンキシャでやってるぞ!

1273名無しの関学生:2004/02/15(日) 18:31
反省汁。

1274名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:05
バンキシャ
・リーダーとサブリーダーがまた出演。前回、寝巻きで登場したリーダーも普段着
・フライドチキンをほおばりながら「帰ってきたって感じです」
・遭難中、意識が朦朧としている部員を見て「こいつ死ぬんとちゃうか」(リーダー談)
・今回の遭難事故を振り返って最後に一言、「天候と勝負してみたかった」(リーダー)

1275名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:08
電波法違反
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/kan/kansi/taisaku/batusoku.htm
>不法無線局の開設者は1年以下の懲役又は100万円以下の罰金になります。

電波法違反は

「 前 科 が つ く 」

総通も毅然とした対応を希望します なにせ電波法違反しているのですからね
マスコミにも流れてるし、この事例を逃すと 違法局が増え悪戯が増え、
本当に救助が必要な通信も 悪戯と勘違いしかねませんからね。

1276名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:43
>>1275
その通りだ。
電波法違反は国防や治安維持、市民の生命に重大な悪影響を及ぼす重大犯罪だ
国によってはスパイ罪で死刑になるところもあるくらいだ
知りませんでしたではすまされない

1277名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:45
どうでもいいじゃん

1278名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:48
>>1277のような無知が多いからこそ厳罰求む
飲酒運転だっていまでは重大犯罪とみんなが思ってる
それは厳罰に処されると広く国民に周知されたから

1279名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:55
>>1277=ワンゲル部員

1280名無しの関学生:2004/02/15(日) 20:57
どう考えても遭難前の行動は非難されるべき

1281名無しの関学生:2004/02/15(日) 21:21
486 名前:学生さんは名前がない 投稿日:04/02/10 07:26 ID:yzK+TB+8
助かった事はいいな、と思う
ただワンゲルの連中が帰ってきてから自分たちが如何に凄い冒険をしたか
生き残るために自分たちが取った行動は如何に素晴らしいものだったかを
自慢げに話すと思うとそれがムカつく

禿同。犯罪者だしな

1282名無しの関学生:2004/02/15(日) 21:29
もう法律に関しての話題はいいです
おまえらが博識なのは十分わかりました

1283名無しの関学生:2004/02/15(日) 21:34
他人が有罪か無罪かそんなに気になるか?
ガーガー騒ごうが結果はかわらんだろ。

>>1279 どうでもいい→ワンゲル部員
単純な考えですね ミジンコ以下だ

1284デュークKG:2004/02/15(日) 21:47
>>1283
確かに他人には違いありませんが、やはり同じ関学生ですからね。
実際心配していた人の中にも「関学生だから」心配していた人も居たかと。

ちなみに私としては有罪どうこうよりもマナーに関してだけ気になります。
無事に帰ってきてくれて嬉しいのには変わりありませんが。(´∀` )

1285名無しの関学生:2004/02/15(日) 21:56
この事件でわかったこと
それはヂュークは電波だし杉ってこと

1286名無しの関学生:2004/02/15(日) 23:43
この事件でわかったこと
やっぱり関学生はアホやった。

1287名無しの関学生:2004/02/15(日) 23:55
>>1286
そんなこと事件が起こる前から自明なことだと思われ

1288名無しの関学生:2004/02/15(日) 23:58
しかし、それを世間にモロに晒されたんじゃ
俺たちが困るんじゃ、ヴォケ。

1289名無しの関学生:2004/02/16(月) 00:02
大麻所持・折鶴放火・冬山遭難ときて次は何が起こるのだろう?

1290名無しの関学生:2004/02/16(月) 00:08
またもや不祥事!!
関西学院大学教授・痴漢で御用ってのはどう??

1291名無しの関学生:2004/02/16(月) 00:11
関学で自爆テロ

1292名無しの関学生:2004/02/16(月) 00:48
関学で誤爆テロ

1293名無しの関学生:2004/02/16(月) 01:13
関学で自爆エロ

1294名無しの関学生:2004/02/16(月) 01:30

>>1293 オ●ニー?

1295名無しの関学生:2004/02/16(月) 12:34
反省age

1296名無しの関学生:2004/02/16(月) 14:01
関学で自慢てろ

1297名無しの関学生:2004/02/16(月) 15:15
ってか昨日の6時からやってる10チャンの番組でワンフォゲの部員が出てたな。
ただでさえ良いニュースで関学の名前でないのに、
旨そうにチキン食ってんのに腹が立った。

1298名無しの関学生:2004/02/16(月) 16:32
>>1297
バンキシャの独占取材だろ。チキンくらいいいじゃないか。

1299名無しの関学生:2004/02/16(月) 18:15
チキン野郎




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板