したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【遭難】ワンダーフォーゲル部の学生14人が遭難【凍傷】

1名無しの関学生:2004/02/07(土) 16:50
http://www.asahi.com/national/update/0207/021.html
関学の学生14人が遭難と連絡 福井・勝山の大長山

 7日午後1時50分ごろ、福井県勝山市の大長山(1671メートル)で、関西学院大学の学生14人が遭難したという連絡が、大野市内のアマチュア無線家に入り、県警勝山署に連絡した。

 調べでは、14人は同大のワンダーフォーゲル部のメンバーで、3日に同市の取立山(1307メートル)から入り、大長山で下山途中に動きがとれなくなったらしい。無線に入った連絡では、1人が凍傷し、もう1人が低体温になっているという。 (02/07 16:38)

1083名無しの関学生:2004/02/11(水) 21:00
ついにID導入か

1085名無しの関学生:2004/02/11(水) 21:07
また山に登りたいといった馬鹿がいるそうな

1086デュークKG:2004/02/11(水) 21:10
>>1082
>>1049 名前: 何様のつもり? 投稿日: 2004/02/11(水) 18:50 [ oG0FczTk ]

中には「(登山用の)服は高いから(治療のためでも)切らないで」
と話す学生もいたという。

>>1057 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/11(水) 19:09 [ oG0FczTk ]

>>1052
>莫大な金がかかったのは事実だが、他の新聞社で5000万て書いてたぞ

「莫大な金額がかかったのは事実」というだけで犯罪。
それを払おうともしないのは罪。 そんなあなたはワンファ部員。

辞世の句ですか?(苦笑

1087名無しの関学生:2004/02/11(水) 21:15
この度の本学ワンダーフォーゲル部の遭難事故については、皆様にご心配をおかけいたしました。
2月7日の事故発生以来、関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。
本日14名全員が無事救助されました。救助に精力的に取り組んでいただきました
対策本部をはじめ、地元の関係各位に心から感謝申し上げます。このような事故の再発防止のために全力を尽くします。         
関西学院大学

1089名無しの関学生:2004/02/11(水) 22:13
再発防止に取り組んでいただけるのなら、是非とも調査委員会のメンバーには、社会人山岳会・プロ登山家・山岳部OBなどきちっとした山の知識・経験のある方で構成するべきだと思います。それでなければ、世間の目は納得できないと思います。

1090名無しの関学生:2004/02/11(水) 22:18
全くその通り!関西学院大学さま。是非とも言葉だけでなくきちっとした行動と誠意をもって、原因調査を行ってください。大学の課外活動の一環として合宿し、かつ多大な迷惑を掛けてしまったのですから。原因究明を部のOB・コーチ・監督だけに任せると一層世の批判を浴びることになりますよ。

1091名無しの関学生:2004/02/11(水) 22:21
>>1089,1090
おっしゃるとおり。大学OBとしても、是非お願いします。起こってしまったものはしょうがないかもしれません。要は、今後の姿勢が大事。

1092名無しの関学生:2004/02/11(水) 22:35
そもそもワンゲルの部員は秋学期末のテスト受ける気あったのか?

1093名無しの関学生:2004/02/11(水) 22:49
>>1092
言われてみれば・・・確かに。
でもまあ、全員、命に別状はなかったから良かったということで・・・

1094名無しの関学生:2004/02/11(水) 22:52
風邪で休んでも追試は受けられるんだから、今回の場合でも
受けられると思う。本人達に受ける気があれば。

1095デュークKG:2004/02/11(水) 23:05
>>1089-1091
改行がおか(ry
>>1092
彼等は登山前にテスト勉強していますよ。

てかそれでインドア半ヒッキーな
私よりも良い点数を取るという素晴らしい罠。(´Д`;)

1096名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:15
搬送先の病院で服に関して何か言えるほどの元気があるんだから結構な話ですね。

1097名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:32
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076484981/l50

1098名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:37
>>1095 デューク様

総政ですが先日学内セミナーの帰りにノート屋を見学しにいきました。
でもあれって凄く見づらいですね・・・コーピー防止になんか色とかついていて。
あれは売れてるんでしょうか?みんな見てるだけ気が・・
あと関学会館でのセミナー参加されましたか?私は何回か質問させて頂きました。
なんか始めは恥ずかしかったのですが慣れるとなかなか楽しいのもので、
セミナー開始と共にパンフとか見たり話を聞いて質問事項を考えたりしました。

遭難された方は無事助かって何よりです。私も雪国出身なので大変さはわかります。
あのレベルの山を登るとなると30キロは荷物もってるでしょうね。
私の友人がなんで予備の食料沢山持っていかなかったの?危険なとこ行くのに・・
と言ってましたが実際は結構重くてもっていけないですよね。

1099名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:49
>実際は結構重くてもっていけないですよね。
ワラタ

1100名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:50
━━━━━関西学院ワンゲル部14人遭難は笑えた!
凍傷と低体温1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2人突破!よーし次は3人突破しろーって)
でも結局は1人も死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
関西学院ワンゲル部14人遭難は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが雪山で凍えている間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわ大長山まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも遭難のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか消防本部や対策本部が救助隊の出動を渋っていたけどさ、
関西学院ってDQNが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
救助の後も救助隊員に迷惑かけたらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで遭難中はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに猛雪のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした。

1101名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:50
保険には入ってると思うので。遭難したときのために。

1102名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:52
すごい短絡的な釣師だな・・・・

1103名無しの関学生:2004/02/11(水) 23:52
>>1100
頭おかしいんじゃねーの?

1104名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:00
>>1103
1100は、留年が決定的なんだろ。それで精神的に(ry

1105名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:02
>>1103
改造コピペにマジレスするな。
いい加減放置しろ。

1106名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:06
最も辛いいじめは何ですか?


「無視されることです」

理解できるよな?みんな・・・・

1107名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:07
でも正直命があぶなかったからって擁護されすぎな気もする

1108名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:08
でも本当に助かってよかったよ

1109名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:09
こんだけ擁護されると懲りないだろうな・・・

1110名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:16
荒らすなと言っているのであって議論・批判するなと言っているのではない。

1111名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:17
いただき

1112名無しの関学生:2004/02/12(木) 00:30
遭難した人は彼女とかいたのかな?

1113名無しの関学生:2004/02/12(木) 01:47
会見した香具師をみる限りルックスではいなさそうだな

1114名無しの関学生:2004/02/12(木) 03:15
まったく関学は・・・・・・・・・・・・

1116名無しの関学生:2004/02/12(木) 09:21
1018 名前: 上越在住IOB 投稿日: 2004/02/11(水) 12:05

あんな低地山での大量遭難は異例。
基本的に「雪」に対する認識が甘い。今回は山岳遭難ではなく、雪に対する無知無能
の結果。少しでも山を知る人間にとっては幼稚も幼稚、あきれて物も言えない。
今後は関西学院大学ワンダーホーゲル部の名称を下ろし、「関西学院大学アソビホーゲル部」
に名称変更するべし。

1117名無しの関学生:2004/02/12(木) 09:26
もうやめようよ、飽きたし

1118名無しの関学生:2004/02/12(木) 10:35
>>1117
私もそう思います。日本人の悪いとこは人様に迷惑かけて…って本人たちの安否を気にしないとこです、ちょっと可笑しいね。

1119名無しの関学生:2004/02/12(木) 11:13
漢学の馬鹿さを全国区で披露したな・・・哀れ也。

1120名無しの関学生:2004/02/12(木) 11:56
誰かを悪者にして、叩きたいんですよね
よっぽど生活に楽しみが無いようだわ
どんどんすさんでいく日本・・・ネット悪でもあるね

1121名無しの関学生:2004/02/12(木) 12:27
いらんことばっかり書いてる奴、ほんまやめてくれ!
そういうことばかり書く奴に限って、しょっぼい奴なんだよね!

1122名無しの関学生:2004/02/12(木) 12:30
>>1120
妄想癖がありますか?

1123名無しの関学生:2004/02/12(木) 14:48
時計は少し狂うくらいが良い。
人間はミスを犯すから成長する。

しかし、遭難者を叩いて喜んでいる奴らの人間性の欠陥は許しがたい。
それは、叩いていること自体、人間性のミスであることに気付いてない痛々しさのせいだろう。

1124名無しの関学生:2004/02/12(木) 15:30
叩く=救助費用は払うべきだ、山を甘くみすぎ、感謝の言葉をもっと欲しい
事前の計画に無理はなかったの?

これのどこが人間性の欠陥なの、教えてエロイ人

1125名無しの関学生:2004/02/12(木) 16:31
きっととても感謝してると思いますよ
あの状況であれだけ立派に会見できたらいいほうだと思います
非難している人たち、ああいう場でようやく体調が良くなった状態で
初めてマスコミの前で、思っていることを100%言えますか?

1126名無しの関学生:2004/02/12(木) 16:51
この人たちって自分の都合で定期試験を受けられないと思うんだけど
追試の許可って下りるのかな
親の葬式や交通機関のスト以外での理由は無理だったと思うんだが

1127実写派@ </b><font color=#FF0000>(rqQ7z3WI)</font><b>:2004/02/12(木) 16:55
>>1126
入院or通院しているヤツなら診断書があればOKでは?

1128名無しの早稲男:2004/02/12(木) 17:16
>>1126
オッケーでしょう。だって甘かったにしろ計画書では当日までに帰ってくると
あったのでしょう、それをガッコが認めた、これで部の決定はガッコの認める
ところになりオッケーだぞ。間違いなく。

1129名無しの関学生:2004/02/12(木) 17:19
診断書があれば別に誰でもいつでも追試受けれるよ。

1130名無しの関学生:2004/02/12(木) 17:31
冬の山に登ると危険ということぐらい
小学生でも理解できそうなことであるが、、、

1131  関西学院大学 会計研究会:2004/02/12(木) 17:37
ワンダーフォーゲル部の14人は、
確かに、これから沢山叱られなくてはならないだろう。

しかしながら、そうやってみんなに叱ってもらえるということは、
大変ありがたいことなのである。

それは、生きて無事関学に帰ってこれたことの証であり、
また、みんなが心から心配し無事を祈っていたことの証なのである。

沢山叱られて一人前の関学ボーイになって欲しい。



さてと、
最近の関学は少したるんでいるのではないだろうか?諸君。

せっかく「関学の切り札」が学長に御就任されたのに、
 関学最大最高知的団体「会計研究会」の偉大なOBが学長に御就任されたのに、
  関学社会最高エリート「平松ファミリー」のボスが学長に御就任されたのに、
去年も今年も平松学長には謝ってばかり頂いているではないか。

こんなはずではないんだぞ!

関学は、今、関学史上最高の学長を迎えることにより
関学史上最高の全盛期を迎える予定なのであるから、
もう少し自重したまえ。

1132名無しの関学生:2004/02/12(木) 17:44
ふーん

1133名無しの関学生:2004/02/12(木) 18:27
あと2年もすれば忘れ去られるだろうけど

鶴は一生覚えてそうだな

1134名無しの関学生:2004/02/12(木) 19:07
>>410
はい。平松学長に謝罪をして頂くなど、また、平松学長の謝罪を賜るなど、
たいへん恐れ多いことです。

>>709
平松学長に涙ぐんで頂けるとは、
ワンダーフォーゲル部の14名はなんと果報なことでしょう。

>>740
平松学長は、関学で最もダンディーな関学ボーイのお一人ですよ。

>>762
人望厚い平松学長のご公表なら、世間は必ず納得することでしょう。

>>823
それは平松学長のせいではありません!

>>824
いいえ。関学へのご貢献が最も多大な平松学長のお給料は、
もっと増やすべきです。

>>826
天才はえてして孤独なものです。

>>841
はい。まったくもって恐れ多いことです。

>>923
はい。平松学長直々にお出ましになるなど、
広島市といい福井県といい恐縮至極甚だしいことです。

>>934
平松学長は、最もマスタリーフォアサービスを極めた方ですので、
その程度の攻撃では傷一つ負われることはありませんよ。

>>950
平松学長のような偉大な人物に陳謝されて、西川知事はさぞや恐縮したことでしょう。

>>1014
はい。相手の方が恐縮してしまってますね。

>>1034
屁負比丘尼というのは、身分の高い人のオナラの身代りとなる役職ですが、
平松学長は関学で一番身分が高い方ですので、屁負比丘尼というのは間違いです。

>>1037
ですから、これ以上平松学長にご迷惑をおかけするような事は
もう絶対にしないようにしなくてはなりませんね。

>>1041
はい。平松学長は、世界で5本の指に入る人格者です。

1135名無しの関学生:2004/02/12(木) 19:15
>>1130
なるほど。あなたは危ない場所には絶対に行かないし、冒険は絶対に
しないというわけですね。すばらしい人生ですね。
きっと無難に公務員にでもなられて、お見合いか何かで無難な相手を
見つけて結婚されて、無難にお二人くらいお子様をもうけられたりする
んでしょうねえ。うらやましいですねえ。でもつまんない人ですねえ。

1136名無しの関学生:2004/02/12(木) 19:17
>>1135
そういうお前がおもしろくない。

1137名無しの関学生:2004/02/12(木) 19:41
>1135
必死すぎ

1138名無しの関学生:2004/02/12(木) 19:45
>>1134
典型的なほめ殺し?

1139名無しの関学生:2004/02/12(木) 20:16
JWAVEでワンフォに一言みたいなコーナーやってるぜ

1140名無しの関学生:2004/02/12(木) 20:23
厨を放置できない人も厨房です。

1141名無しの関学生:2004/02/12(木) 20:37
http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/index.htm

お礼の文章がアップされてるね

1142名無しの関学生:2004/02/12(木) 21:05
>>1138
被害妄想

1143名無しの関学生:2004/02/12(木) 22:05
age

1144OB:2004/02/12(木) 22:55
問題は、これからどうやって関学の名誉挽回を図っていくかということです。

1145名無しの関学生:2004/02/13(金) 06:20
遭難ワンゲル部員電波法違反!

遭難したワンゲル部員は、無線局の免許を持たないで交信していてことが判明
した。これは重大な電波法違反。
関学生は平和学に続いて遵法精神も学び直さなければならないのか。

1146関学公爵:2004/02/13(金) 06:23
>>1145
滅多な嘘を吐くものではありませんよ、本当に。

1147名無しの関学生:2004/02/13(金) 06:24
>>1145
刑法における緊急避難が適用されます。

1148名無しの関学生:2004/02/13(金) 06:40
>>1146電波法違反は朝日新聞に出ている。
>>1147部員は最初から無線局無免許で無線機を携帯しており、緊急避難は適用
   されない。

1149関学公爵:2004/02/13(金) 06:51
>>1148
「資格外」ではなく、全くの無免ですか?
友人が「部活仲間が持っている」と言っていましたが。

1150名無しの関学生:2004/02/13(金) 07:34
無免許でも受信だけなら携帯OK?

1151名無しの関学生:2004/02/13(金) 09:17
はあ・・・(ため息)
もうこれ以上ネタにされそうなものが出てきませんように・・(祈)

1152名無しの関学生:2004/02/13(金) 11:37
関学出身者以外だれも彼らを非難からかばおうとは思ってなさそう・・・

1153名無しの関学生:2004/02/13(金) 12:39
資格外ですよ。
でも完全な緊急避難だろ。
>>1148
緊急避難の成立要件に違法性の意思は関係無いぞ。
適当な事言わないで、もう一度荒川先生の授業聞いてきましょう。

1154名無しの関学生:2004/02/13(金) 13:17
はいよ、問題の福井新聞はこれな。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10900.jpg
・緊急時に使われる周波数を使って通信していたので「無免許者」と「判断」した無線家が多かった
・これは運用上のマナー違反
・遭難した14人のうち少なくとも1人は無線免許保持者
・地元民の「天候が悪くなる」という忠告を無視
・えちぜん鉄道勝山駅の構内使用許可を取らずにテントを張って宿泊
などなど。
ワンゲル部、助かった命を使って、猛省してくだちぃ。

1155名無しの関学生:2004/02/13(金) 13:18
車いすで点滴手足には包帯
2004/02/11

 遭難後、初めて会見した関学大ワンダーフォーゲル部員らは十日、顔面が凍傷で変色し、点滴や
包帯姿の痛々しい姿だった。

 福井市内の福井県立病院では、同病院に入院している野田悦史さん、石橋篤さん(22)、仲裕
輔さん(22)の三人が、車いすで点滴を受けながら会見。終始うつむき気味で、時折、深呼吸す
る姿もみられた。

 不精ひげが生えた主将の野田さんは、左ほおや鼻の頭に凍傷の跡がくっきりと残り、石橋さん、
仲さんも手足に包帯を巻いていた。冒頭、野田さんが「さまざまな人にご迷惑をおかけし、深くお
わびしたい。大変反省しています」と謝罪した。

 勝山市役所では、近くの福井社会保険病院に入院している竹田祐麻さん、高山貢司さん(20)、
宮田健一郎さん(21)、斎藤敬一さん(19)の四人が出席。「また山に登りたいか」との問い
に、副将の竹田さんは「登りたい」と語った。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0211ke13200.html

1156名無しの関学生:2004/02/13(金) 13:19
遭難の関学大生9人が退院 「皆さんのおかげ」とお礼

福井、石川県境の大長山(1、671メートル)で遭難、救助され、凍傷のため福井県内の病院に
入院していた関西学院大ワンダーフォーゲル部員14人のうち、主将の法学部3年野田悦史
(のだ・えつし)さん(22)ら9人が12日午後、退院し、バスで兵庫県西宮市の関西学院大
へ向かった。
 福井県勝山市の病院では午後3時すぎ、文学部3年竹田祐麻さん(20)ら4人は「回復できた
のは皆さんのおかげ。ありがとうございました」と述べ、見送りの医師や看護師と握手。この後、
勝山市役所を訪れ、山岸正裕(やまぎし・まさひろ)市長らに「迷惑をかけ、おわびします。僕ら
なら帰れる、と甘く見ていました」と陳謝した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000182-kyodo-soci

1157名無しの関学生:2004/02/13(金) 13:20
救助された関学ワンゲル部の山行計画書
福井、石川県境で遭難した関西学院大ワンダーフォーゲル部14人が9日救助され、家族ら関係者
をほっとさせたが、一部から天候急変の読みに甘さがあったとの指摘も出ている。写真は一行が作
成した山行計画書(10日)(時事通信社)14時46分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-01655635-jijp-dom.view-001

1158名無しの関学生:2004/02/13(金) 13:20
●救助された部員とその搬送先医療機関、および救助時間(すべて9日)は以下の通り。
▽福井大医学部付属病院
飯田稔(文・2年) 11:30
林央樹(法・1年) 12:17
吉田誠(社・1年) 12;17
渡辺敬二(法・3年) 13:45
舩川昌之(法・3年) 14:02
吉村健一(経・1年) 14:10

▽福井県立病院
石橋篤(法・3年) 13:45
佐野基雄(社・2年) 14:10
野田悦史(法・3年) 14:30
仲裕輔(文・3年) 14:30

▽福井社会保険病院
竹田祐麻(文・3年) 13:45
宮田健一郎(社・2年) 14:02
斉藤敬一(経・1年) 14:02
高山貢司(文・2年) 14:10

1159チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/13(金) 15:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000407-yom-soci

1160チンネン </b><font color=#FF0000>(PuRinJUQ)</font><b>:2004/02/13(金) 15:39
無線従事者免許を持ってても、アマチュア無線局開設免許というものがないと交信し
てはいけないそうな。

1162関西&&rrlo;院学&&rlro;:2004/02/13(金) 21:16
テスト

1163名無しの関学生:2004/02/13(金) 21:17
馬鹿は死ぬのが自然の成り行きなんだから
助けちゃ駄目だろ。
放っとけば良かったのにな

1164名無しの関学生:2004/02/13(金) 21:21
もの凄い勢いで関学が叩かれているな。
無線法違反はまぁ置いといて、駅の駐輪場で寝るぐらい許してやってもいいのに。

1165名無しの関学生:2004/02/13(金) 22:34
関西学院大学のここ1年の騒動
・広島での折鶴放火 ・関学ナビ問題での醜態
・酔っ払って淀川鉄橋でJR東海道線を止める(13万人に大影響)
・無思慮な2月の山入りで遭難。1億3千万(福井県がほぼ負担)
をかけた捜索騒ぎ(大学の金を払う気なし)
・助けてもらった上に、医師に対して「服は切らないで・・」←何様のつもり?
・堂々と無線法違反

1166名無しの関学生:2004/02/13(金) 22:37
もういいよ
どうせこれ貼ってるのは学外者でしょ
もうやめなよ

1167デュークKG:2004/02/13(金) 22:46
>>1165
電車を止めた云々のソースが
何処に行っても見当たらないのですが・・・。

1168名無しの関学生:2004/02/13(金) 23:06
>1165
前から疑問だったけど、関学ナビ問題ってなんなの?

1169名無しの関学生:2004/02/13(金) 23:07

// /.::/   /    |   |     l
::/ ....:/::::/::  / /   |:::| | |  |  |
.:::::::/:::;ィ:::...../ /|:. | /::/ | .! | ト、 ハ
::/://:::,.ィ./|::|::::/:::/∧:. | | | | V|: |
//-/∠_|::/ |::|:::/::// |:...| | | | | |: |  だから
     _|:| |:j::/:://-─|'T' |/./ |::|ノ  みんな死んでしまえば
i、`===ッ'|! .j::l/::/,,_  _ヽ|/::/| //′   良いのに…
ト、       l/ V   ゙''''"/从:/ |/リ
:::ヽ、         {   /::::レ' /
ヾ:\       r'  彡::/リ /
ヽ::!ヾ、 ─-  ,..イ::イ::::///
|\|      ,.イ:/:/:://ノ
、::| `' ー-イ,ィ::|//||:/
 `   /  l/  !
     | ``ー───‐--、
      |     /     ヽ
      |  ,r‐'´       ',
 ̄\  L/             ',

1171デュークKG:2004/02/13(金) 23:15
>>1169
では、
あなたは何故、ココにいるの?

1172名無しの関学生:2004/02/13(金) 23:17
なんで1170がないの?

1173関学エロゲスレ出張:2004/02/13(金) 23:25
 エヴァ×デュークまじくどいから
士んでくれよ

1174名無しの関学生:2004/02/13(金) 23:31
>>1168
http://www.univch.net/kgnavi.htm

1175名無しの関学生:2004/02/13(金) 23:38
無線法違反じゃなくて、電波法違反な

1176名無しの関学生:2004/02/13(金) 23:50
無線に詳しくねぇーやつが、緊急避難とか言ってんじゃねーよ。バカ

1177名無しの関学生:2004/02/14(土) 10:07
無線の問題について混同してる奴が居るな。

●無免許で交信したこと自体は、生命に危険が及ぶ緊急時なので
「非常通信」扱いになり違法性はない。刑法の緊急避難と同じような扱い。

●ただし、無免許なのに(遭難する前から)無線機を所持していたことは
 明らかな「無線局の不法開設」であり、電波法違反。

●「部員は免許を持っていた」という人がいるが、
 新聞報道によると2人の部員が「従事者免許」を持っていたものの
 コールサインが記された「無線局免許状」は取っていなかった。

 これは車でいうと「運転免許は持ってたが、ナンバーを取らないままの
 未登録車で走っていた」ようなもの。

 
これ(電波法違反)について学生達は、新聞報道によれば
 「そんな厳密なもんだとは思ってなかった」だと。

これでは非難されても、やむを得まい。

1178名無しの関学生:2004/02/14(土) 10:30
ちなみに、新聞などで「総務省からマナー違反と指摘された」というのは
周波数の設定。
本来は緊急用周波数で警察などとコンタクトをはかり
コンタクトが出来たら、別の周波数に移るのが、正しい非常通信の手順。
(そうしないと、別の遭難者が出た場合に、その遭難通信を妨害してしまう)

ところがワンゲル部の部員は、非常通信用周波数に居座ったまま
警察と通信を続けた。警察側も、そのまま交信を続けてしまった。

これが「マナー違反」と指摘された点。無免許問題とは別の議論。


ところが、この「マナー違反」についての新聞報道を見て
「単なるマナー違反なんだろ? 違法だとか、そういうんじゃないんだろ?」
とかいって、無免許問題と混同してる奴が多いようだ。

1179平松ゼミ:2004/02/14(土) 14:06
救助費用がマスコミで取り沙汰されているようだ。

しかしながら、額自体は大した金額ではない。
あんなもの、平松学長のお給料の一部にしか満たない金額だ。
金額なんか問題ではないんだ。

気持ちの問題なんだ。
救助費用に対する対応ひとつ取っても、
関学は、その感謝の気持ち、謝罪の気持ちを社会に示していく必要があるんだ。

なお、血税が使われただの騒ぎ立てている愚か者を見かけるが、気にしてはいけない。
前途有望な関学の若者を助けるのに、何を出し惜しみしているのか。
今までの納税義務は、そういった時のためではないか。

1180名無しの関学生:2004/02/14(土) 14:53

電波法違反は最悪だな。
しかも、「悪意」で犯罪してるし・・。
関学PR作戦が・・。

1181名無しの:2004/02/14(土) 15:06
>>1179
関学の若者が前途有望だとさ(プケ

1182平松ゼミ:2004/02/14(土) 15:14
電波法違反もマスコミで取り沙汰されているようだね。

無事生還するや否や、世間はこぞって関学を叩き始めた。
しかし、有名私立大学だから致し方ないところもある。
これが名も無き大学であれば、視聴率につながらないから問題にさえしないのだろう。

前途有望な関学の若者を助けるのに、電波法違反がなんだ。
そういう者の遭難通信を妨害してしまわないようにするというのが
そもそもの電波法の趣旨であろうに。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板