[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シャツのプリント
1
:
名無しの関学生
:2004/02/05(木) 00:25
金剛力士
334
:
631五段
:2004/09/28(火) 21:39
>>333
つまりアレだ。髪の長い女は魅力的ってことだな。
335
:
1
:2004/09/28(火) 21:40
>>334
もうちょいひねれ
336
:
631五段
:2004/09/28(火) 21:43
>>333
つまりアレだ。ムッシュかまやつはセーフだってことか。
337
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 21:44
雪の女王によって眠らされたのだな。
338
:
631五段
:2004/09/28(火) 21:45
>>337
ああそーゆことか。
339
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 21:48
私はドラクエ6のパーティの誰かだな。
340
:
1
:2004/09/28(火) 21:55
阪 急 電 車
急 行 は 速 い
341
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 22:01
もうさ、そのウミガメのスープ 系のネタやめようよ。
342
:
1
:2004/09/28(火) 22:14
海亀のスープは答えあるんだけどな。
川o・-・)ノ<ちなみに阪急電車には
特急 通勤特急 快速特急 快速急行 急行 通勤急行 準急 通勤準急 普通
の種別があります
343
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 22:18
>>342
ウミガメの答えは(メル欄)でしたっけ?
いや、それ系ってことで…
344
:
1
:2004/09/28(火) 22:21
>>343
あってる。
|ω・`) 344です。今後ともよろすく。
345
:
1
:2004/09/28(火) 22:40
今日よー、高校講座「化学」を見てたんだけど
俺って超おりこーだろ?
まぁ俺がおりこーなのは当たり前なんでそんな事はどうでもいいんだけどよー。
女教授が出てきてよー、何て言ったと思う?
「ナトリウムは金属です」だって。
ふざけんなよ、あぁ?金属だぁ?
ナトリウムって塩の元だろ?っていうか半分塩。
塩だろ塩?塩が金属だって?
塩ってお前、青銅器文明以前から孤高に存在する
超絶イカス人類最古のスパイスだろうがよぉー。
金属はすっこんでろコノ精製するぞ、あぁ?
とか思ってたのによー、それが実は金属でしたー、ってお前ボケか!
海のミネラル超絶最高、と21年間信じ切ってたじゃねーかボケ!
あー超屈辱だぜぇチクショー!!
ナトリウムが金属なら金属って最初から教えておけや文部省!!
小1で教えろ!ひらがな、数字、ナトリウム、この三つを最初に叩きこんどけや!!
あークソ、なんだよ、オイ、何なんだよオイ、俺のアイデェンティティが一気に崩壊したじゃねーか。
天動説が嘘でホントは地球が動いてましたって気分だ。
俺がバチカンで番はってたらお前、異教徒としてナトリウム金属説を唱えてる奴は
火あぶりにしているぐらい揺らいだ。
ドチクショーがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
346
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 22:54
お前バカ。カルシウムも金属なんですよ!!
347
:
1
:2004/09/28(火) 22:58
>>346
アルカリ金属は下に行くほどヤバイ。昔高校でビデオ見せられた。どれも
モルパワー的量じゃなかったけどね。
リチウム:金属自体が沸騰して水の上をチリチリ泳ぐ。結構楽しい。
ナトリウム:リチウムの派手版、水もボコボコ波打ってた。
カリウム:発火したなあ、確か。
ルビジウム:派手な火柱上がった。凄かった。このあたりから周りのガードが
頑強になってくるw
セシウム:入れるや否や大爆発。水槽もろとも木っ端微塵。
フランシウムは半人工元素だけど、やったらもっと凄いんだろうなあ・・・
348
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 23:04
ジャポニウム
349
:
1
:2004/09/28(火) 23:16
ステーキを食べたくなったのでステーキの話を書きますが、
とある日僕が気づいた革命的な事実とは、僕はステーキにステーキソースをかけて食べるのではなく、
ステーキソースでステーキを食べているという点です。
それ以来、ステーキより高いステーキソースを買ってきて、
いやそれはさすがに嘘ですけど安いステーキをおいしく食べておりました。
しかし!ようやく今日気づいたのです!
もしかしてステーキは牛じゃなくてもいいのでは!?
ということで、豚肉でステーキ。
結果から言えば牛となんら変わりませんでしたYO!
万歳!やっぱ僕ソースの味しかわかってない!!
と、盛り上がったところで本題に行きます。
もしかしてステーキソースさえあれば、そもそも本体は肉である必要すらないんじゃ…?
ってことで、次に豚肉ではなく鮭肉でステーキ。ちょっと新ワードですが。
で、食べる!うわーこれもうまい!!
やっぱりそうだ、確信した!僕の好きな食べ物は、ステーキソースだ!!
350
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 23:35
普通なような気が・・。
それにしても君は話題の尽きない子だね。
351
:
めぐママ さん
:2004/09/28(火) 23:43
>>349
楽しそうですねw
352
:
名無しの関学生
:2004/09/28(火) 23:50
ごはんに焼肉のたれかけたら確かに美味しい。
353
:
めぐママ さん
:2004/09/28(火) 23:52
おかず要らないねw
354
:
1
:2004/09/29(水) 00:11
そうそう。マジ美味いよな。
355
:
名無しの関学生
:2004/09/29(水) 00:13
焼肉のたれは黄金の味と心に決めている。
356
:
1
:2004/09/29(水) 00:21
>>355
モランボンだったかのも結構美味いぞ。保存効かんがなー
357
:
名無しの関学生
:2004/09/29(水) 00:25
エバラのしおだれは失敗作だったね。
358
:
1
:2004/09/29(水) 00:28
>>357
CMだけだったね
359
:
名無しの関学生
:2004/09/29(水) 00:29
小堺のCMはドラマの再放送で死ぬほど観たね。
360
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/09/29(水) 00:29
>>357
半ば同意。
でも、タンならまだいけると思いますよ。
それに、焼肉以外に使うと意外とおいしい、と思いたい。
361
:
名無しの関学生
:2004/09/29(水) 00:35
なんかあぶらっぽすぎだった。
362
:
1
:2004/09/29(水) 00:37
あータンって何であんなに美味いのかな
別に焼き肉や行ってもタンだけでいいよ。ご飯もいらんわ
363
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/09/29(水) 00:38
僕ユッケだけでいけるっていう生至上主義だけどなあ
364
:
ヌーク
:2004/09/29(水) 00:38
いやいや、ハラミとご飯の組み合わせが一番ですよ。
宮っ子ラーメンとライスの組み合わせもなかなか。
365
:
1
:2004/09/29(水) 00:40
いや、タンの対極はミノかな
上ミノとご飯とか…あーもう焼き肉食いたいぞバカ
366
:
1
:2004/09/29(水) 00:42
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ・ ⊥・ ゙':
ミ ミ., γ⌒'ヽ
':; ミ;,,.,.,) (,.,ミ 〜i ミ(二i
ミ :; 〜ヽ、,,_| |ノ
ミ゙゛';:, ~) :,, ~) r-.! !-、
`゙ "`'''~^"~'''゙"''" `'----'
367
:
1
:2004/09/29(水) 00:43
888
888 に|
888|\_/ ̄ ̄\_/| ポワワ __|_
888\_| *´∀`*|_/ . に| ┌’㊦‘┐ に|
=|| \ / ___|__| :。。 |___|____
||. / \ | E EEEEEEE! ’ EEEEEEEEE.|
_||._ | | マモノ | |__| EEEEEEE! === … . … |___
| |関西フェイント| | ZZK |.| E EEEEEEE! EEE! 。。。。。。。 |PONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三| ファウルボールに御注意ください. |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
三三三三三三三三三 /l | | |i三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三
第86回全国高等学校野球選手権記念大会
368
:
1
:2004/09/29(水) 00:43
888
888 に|
888|\_/ ̄ ̄\_/| ポワワ __|_
888\_| *´∀`*|_/ . に| ┌’㊦‘┐ に|
=|| \ / ___|__| :。。 |___|____
||. / \ | E EEEEEEE! ’ EEEEEEEEE.|
_||._ | | マモノ | |__| EEEEEEE! === … . … |___
| |関西フェイント| | ZZK |.| E EEEEEEE! EEE! 。。。。。。。 |PONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三| ファウルボールに御注意ください. |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
三三三三三三三三三 /l | | |i三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三
第86回全国高等学校野球選手権記念大会
369
:
1
:2004/09/29(水) 00:54
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ; ・ ⊥・ミ
ミ ヾ q ミ;.,
ミ ゙ .,_,)⊆口⊇ソ
モフモフモフ〜 i ミ ;,., ; |\ ヽ、
C c ┌\ヽ.,_,,.) \ \_i
◎┘  ̄ ̄ ̄ ̄◎
370
:
1
:2004/09/29(水) 01:01
変形の図
ヽ(`Д´)ノ
ヽノ`Д´)ノ
ヽノ`ロ ´)ノ
ヽノ`ロ ソノ
ヽノ`ロ ソヽ
ヽノ`ロソヽ ナンテコッタ!
371
:
1
:2004/09/29(水) 01:03
少し大きめバージョン
_
\ ,l `┌┐丶 ,l 、 -┼ 、 , -- -┐ ,-┐ |
ヽ丿 ├┤ 丿 \ 丿 / フ~ _| ツ _フ. !
372
:
1
:2004/09/29(水) 01:04
どでかバージョン
, ''ヽ
、 | | ̄ ̄ ̄| ゙i、 | | _ ── __ ┌─┐ ┃
.\ j | | j \  ̄丁 ̄ i ─┬─ | l l j /ヽ、/ ┃
\ ,/ | | ,/ \ j / j | / ソ ┃
ヽ / !――─! / \ / ‐''´ / ー─┘ / / ・
373
:
1
:2004/09/29(水) 01:04
とてもビックリした時用
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!! ナンテコッタ━━━━━━ヽノ`ロソヽ━━━━━━ !!!!!
374
:
1
:2004/09/29(水) 01:04
デザートバージョン
ヽノ`ロソヽ パンナコッタ!
お疲れバージョン
ヽノ`ロソヽ カタコッタ!
懐かしのアニメバージョン
ヽノ`ロソヽ クララガタッタ!
大人バージョン
ヽノ`ロソヽ チンコタッタ!
宝くじバージョン
ヽノ`ロソヽ タカラクジアタッタ!
375
:
1
:2004/09/29(水) 01:05
かんぴょうマン参上!
__
ヽノ`ロソヽ ナンテコッタ!
(_ _(
((
376
:
1
:2004/09/29(水) 01:06
∧∧
ピュ.ー ヽノ`ロソヽ <ヒャッホゥ!
=〔~ ̄ ̄ ̄〕
= ◎――◎
ナンテコッタ!|_|__|__|__
∧∧|__|__|__|_
グシャ ヽノ`ロソ.|_|__|__|__
=〔~ ̄ ̄..|__|__|__|_
= ◎〜◎|_|__|__|__
377
:
1
:2004/09/29(水) 01:08
ヽノ`ロソヽ <俺が新バージョンを開拓する!ナンテコッタ!
憤慨バージョン
ヽノ`ロソヽ モウオコッタ!
拒否バージョン
ヽノ`ロソヽ ヤナコッタ!
落下バージョン
ヽノ`ロソヽ オッコッタ!
喧嘩バージョン
ヽノ`ロソヽ ボコッタ!
ヽノ`ロソヽ <おまいらもよろしく!ナンテコッタ
378
:
1
:2004/10/01(金) 00:31
(゚д゚)<ヘキサクロロシクロヘキサン
379
:
1
:2004/10/01(金) 00:34
(゚д゚)<ヘキサフランジ
380
:
1
:2004/10/01(金) 00:34
(゚д゚)<トリニトロトルエン
381
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:35
よしよし、寂しいんだね。
382
:
1
:2004/10/01(金) 00:35
(゚д゚)<ジリチルリチンサンジカリウム
383
:
1
:2004/10/01(金) 00:36
(゚д゚)<モノジトリテトラペンタヘプタオクタノナデカウンデカドデカソウデッカー
384
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:37
(゚д゚)<パラジクロロベンゼン
385
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:39
>>384
中学校の授業で出てきた気が・・・
386
:
1
:2004/10/01(金) 00:40
(゚д゚)<ポリプロピレン
387
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:41
>>385
1が書いてんのたいがいそれ系だよw
388
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/10/01(金) 00:41
(゚д゚)<ポリエチレンテレフタラート
389
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:43
(゚д゚)<スールヤヴァルマンニセイ
390
:
1
:2004/10/01(金) 00:43
(゚д゚)<ベンゼン
↓H2SO4+HNO3
(゚д゚)<ニトロベンゼン
↓Sn+HCl
(゚д゚)<アニリン
↓NaNO2+HCl
(゚д゚)<エンカベンゼンジアゾニウム
↓カップリング
(゚д゚)<p-ヒドロキシアゾベンゼン
391
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/10/01(金) 00:45
>>1
なぜそんなに有機を連打?
392
:
1
:2004/10/01(金) 00:45
(゚д゚)<ダイヒョウトリシマリヤクシマコウサク
393
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:46
(゚д゚)<ツウキンニブドウレンコン
394
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:46
>>391
いつのまにそんな出世を…
395
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:47
>>393
動物のお医者さんですね
396
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/10/01(金) 00:47
(゚д゚)<ウガウガカラオケウガ
397
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:48
(゚д゚)<アフリカノスーダンニコラレペットニヒナヲモラッタ
>>395
ゴメン、率直に凄いと思った。w
398
:
1
:2004/10/01(金) 00:49
(゚д゚)<コウソクゾウショクロモンジュ
399
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:49
>>397
漫画はほとんど読みませんが、それは全巻持ってるw
400
:
1
:2004/10/01(金) 00:50
(゚д゚)<リン
401
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:53
(゚д゚)<スリジャヤワルダナプラコッテ
>>399
私も全巻持ってますよ。
一時期私も獣医さんに憧れてました。w
402
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:54
>>401
獣姦目的でですか?
403
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:54
>>402
想像しちゃった…w
404
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:56
>>402
失礼なことをw
でもチョビを飼いたくなった、とっても。
405
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/10/01(金) 00:57
(゚д゚)<トリブロモフェノール
406
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 01:00
>>405
BTB液、ブロム・チモール・ブルーかと思ったけど違いますね。なんだろう。
407
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/10/01(金) 01:05
>>406
フェノールを臭素水(Br2)に通して白色沈殿を得る、と。
この白いのがトリブロモフェノール(C6H2Br3OH)ですって。
408
:
関学公爵
:2004/10/01(金) 01:05
(゚д゚)<メンシンリッポウコウシ
>>404
私もあれで大型犬を飼いたくなりました。w
ちなみに実際に一時期ハスキー犬を預かりましたが、
力が強いわバカだわで可愛い可愛い。(苦笑
409
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 01:07
>>407
ははぁ…。
化学はいつも欠点だったもので…(汗
410
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/10/01(金) 01:11
(゚д゚)<ロッポウサイミツジュウテン
>>409
いえいえ、私なんか化学の先公にイジメられてました。私も赤スレスレです。
高2の時に先生が替わって成績は持ち直しましたが、3年にそのイジメッ子先生になると
聞いて文系にしました。
411
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 01:17
>>410
文転組でしたか・・・どうりで。
私は生物も化学も得意だったのですが、文系は高二に上がる時に
どちらか一つを選ばないといけなかったので、生物を選びました。
化学もおもしろかったのですが。(´・ω・`)ショボーン
412
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 01:19
>>411
あ、なんだか厭味ですねw
私は高2のときに生物と物理をやっていて物理がかなり得意だったのですが、
文系のためあえなく生物を選択する羽目に…
413
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 01:38
>>412
いやいや、別に嫌味ではありませんよ。(苦笑
てか数学さえ出来たら理系に進んで、獣医さんや薬剤師さんあたりを
目指すつもりだったのですが、とかく数学がボロボロでしたからね・・・
あと国公立文系のセンター科目の選択肢、「数学IAIIBと理科一科目」以外に
「数学IAと理科二科目」というのがあればなぁ、と思っていた記憶が。w
414
:
1
:2004/10/01(金) 01:42
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
J('ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。
┌─────────┐
│ 個 人. 商 店 │
└─────────┘
│ J('ー`)し |
│ ( ) ┌─|
│ || │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
│
│
│
│ J('ー`)し_____________
/ ̄ ̄ ( ) ('∀`)
/ || (_ _)ヾ
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
///////ww w ww
//////w ww J('ー`)し
/////w w ww. ('∀`) □ノ( )
////w w w ( ヘヘ ||
///w ww ww w
給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた
J('ー`)し ワーイ コーラ ダ
( )ヽ□ ヽ('∀`)ノ クリームパン ダ
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415
:
1
:2004/10/01(金) 01:43
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた
J('∀`)し
(ヽロロ ヽ('∀`)/
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
J('∀`)し
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた
──┐
│ _[係]
│ J(;'Д`)し (`Д´ )
│ ( )\('д`) ロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを
買わなければいけないと言われた。
──┐
│ _[係]
│ J( ;'A`)し (`Д´ )
│ ( )\( 'A`) ロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416
:
1
:2004/10/01(金) 01:43
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
( '∀`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
( 'A`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。
||||\ ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
──┐ヽ( )
│くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた
[大]_
('∀`) J('ー`)し
( ) (人)
|| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「野球、ごめんね」 と言った。
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった
('ー`;;)
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
417
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 01:43
>>413
いや、数学はⅡBの方が簡単でしたよ?(たぶん)
文系のくせにライティングで21点を叩き出した私に比べればなんて事はありませんよ…ははは…
418
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 01:44
あ、ごめん1さんw
419
:
1
:2004/10/01(金) 01:45
>>418
終わってるから別にいいわ
420
:
関学公爵
:2004/10/01(金) 01:48
>>416
ヨイトマケの歌を思い出したなぁ・・・
初めて聴いた時、ふいに涙が出そうになった記憶が。
>>417
数学IIBはもう(ryでした。
それにしてもセンターにはロクな思い出がありませんよ私。w
421
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 02:01
>>419
お詫びに貴方の好きそうな問題を置いておきます。
【問】
正三角形を4つの断片に切って、分割点同士をつないだまま平面上で回転させて正方形にしなさい。
422
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 02:02
>>420
センターには誰しも苦い思い出を持っているものですよ…
423
:
1
:2004/10/01(金) 05:22
かつて、バス停を毎日ちょっとずつ家の方に近づけていた。
苦労して毎日コツコツとやったのに、ある日一気に元の位置に戻された。
ふざけんな。
424
:
夏葵 </b><font color=#FF0000>(NATUKIzo)</font><b>
:2004/10/01(金) 06:11
一緒に面接受けたくないタイプだな。
425
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 06:34
米倉涼子おしゃれキヨスク店の1日店長
426
:
1
:2004/10/03(日) 04:05
ご`ヽ、
ら,り⌒\ みんなコレを見てくれ、このなにげないAAの驚くべき完成度に
/ ノ ゙ヽ オレは小1時間ほど感動してしまった
{ /`Y´ _)
ヽ'^) >. )
427
:
名無しの関学生
:2004/10/03(日) 16:07
>>414
この話、めっちゃ感動したよーーーー!!
428
:
1
:2004/10/04(月) 00:18
これからここは獣関のチャーハンスレッドにします
429
:
1
:2004/10/04(月) 00:19
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚メ)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・メ)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´メ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・メ)つ\・゚・ 。・゚・・/
430
:
1
:2004/10/04(月) 00:20
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) 強火の方が、おいしくなるよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J ““““““
ヽ ∧,,∧
ミ (;`・ω・メ) 从从从 あっ!火が!!
ミ / o━ヽニニフ))
しー-J ““““““
ショボーン
∧,,__∧
(´・ω・`メ) ...:::::::... 焦げちゃった…゙
/ o━ヽニニフ))
しー-J
431
:
1
:2004/10/04(月) 00:21
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚メ)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
゚・。・゚・
//
∧,,∧
( )
/ oニフ
しー-J
∧,,∧
( ) ....
/ oニフ
しー-J
432
:
1
:2004/10/04(月) 00:22
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < チャーハンなんてヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) じゃあピラフ作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
_, ,_
(`Д´ ∩ < たいして変わっていないのヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
∧,,∧
(;`・ω・メ) これ以上ガタガタぬかすと刺すよ!!
/ o━ヽニニフ
しー-J
∩
⊂⌒((;゚Д゚ ))ガクガクブルブル
`ヽ_つ⊂ノ
433
:
1
:2004/10/04(月) 00:24
∧,,∧
(;`・ω・メ) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
(`・ω・ メ) 。・゚・⌒) 待ってる間、ショーをどうぞ。
/ o━ヽニニフ)) エクソシストです。
しー-J
∧,,∧
(・ω・ メ) 。・゚・⌒) アラヨッ
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
(ω・ メ ) 。・゚・⌒) マダマダ…
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
(・ メ ) 。・゚・⌒) 普通の人はこれが限界。
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
( メ ) 。・゚・⌒) イテテテ…
/ o━ヽニニフ))
しー-J
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板