[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆☆☆☆法学部生で単位ヤバイヤシ集合☆☆☆☆
700
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:08:28
それでもメチャクチャやばいな。
内定取ったのか?
701
:
〆
◆RyFC3S/f.c
:2005/06/25(土) 02:26:19
むしろストレートで卒業するのがどうみても無理っぽいので、
就活は一切せずで。 説明会とかも全く参加しませんでした。
っつーか、このペースで行くと1留でキくかどうか…
702
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 19:14:33
春学期何単位履修してるん?
703
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 21:09:48
1年70単位ぐらいならいけるやろ
704
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 23:25:18
法学部で一年の内に70単位も取るのって至難じゃないか?
705
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 00:37:34
商学部
706
:
〆
◆RyFC3S/f.c
:2005/06/26(日) 04:10:05
至難…つーかなぁw
たぶん大学時代に彼女作るのとおんなじぐらい不可能の領域。
707
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 19:49:04
大学時代に彼女作るのは簡単だが、30取ることのほうが至難
708
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 20:37:01
70になると厳しいが、60くらいなら取れるぞ。
709
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 20:50:23
すげえ・・・。あと35でヒイヒイなのに。
いくら勉強しても不安が消えないんだよね・・
710
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 22:23:02
法学部はいくら勉強しても不安は消えない。あたりまえ
711
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 22:34:40
商学部ならいけるぞ
712
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 22:54:17
そろそろテストの時期だな。基礎法=法史系列科目は何単位残ってるよ?
713
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 23:31:38
四回・基礎法残り6単位・・・・・・・・・・・
714
:
デュークKG
:2005/06/26(日) 23:41:47
留年生だけど、法死系を残さずに済んで本当に良かったと思う今日この頃。(´Д`;)
715
:
P
◆PHaKHPDg2A
:2005/06/26(日) 23:56:04
残り8か・・・orz
716
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 23:57:29
あと何単位残ってるんですか?
717
:
名無しの関学生
:2005/06/27(月) 00:01:13
西洋法史ヤバス
718
:
名無しの関学生
:2005/06/27(月) 20:51:05
国際私法、激ャバ
719
:
〆
◆RyFC3S/f.c
:2005/06/28(火) 00:55:11
>>718
民訴118条(外国判決の承認執行要件)の話が
終わった途端、難しくなった希ガス…
720
:
〆
◆RyFC3S/f.c
:2005/06/28(火) 02:52:03
>>707
彼女よりも単位が欲しい。もはやそういう領域。
というか、彼女のアテがないんで、そっちはどうしようもない。
>>712
公法 4/12
私法 4/12
基礎 2/8
当方ゼミナシ。
721
:
2回生
:2005/06/30(木) 19:33:49
ゼミなしの人ってどれくらいいますか?
722
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 18:03:55
時間割発表したけど、今回はあんまりカブッてない気がする
最高でも一日に3つ。基本的に2つって感じだが、おまえらはどうだ?
723
:
ιめι"
◆RyFC3S/f.c
:2005/07/01(金) 18:19:24
初日4つ…ワラエナス…(´・ω・`)
724
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 18:21:38
初日、民E・東洋法史。
もう勉強始めてるかい?どうなんだい?
みんな、どーなんだい!?
725
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 21:06:18
レスがつかないとこをみると、まだ勉強始めてない奴がおおいのか・・
726
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 21:28:54
この土日から始めようかと
727
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 22:59:34
法理学が意味分かりません。どうしたらいいですか?
728
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 08:07:38
山に篭って、悟りの境地に入りましょう。
729
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 10:47:20
>>727
キットカット食え。
730
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 17:17:01
意味分からんよ。キットカット。喰ったらどうなるの?
731
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 20:31:58
housya yabasi
732
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 22:43:37
おいおいおい。なんだ?この閑散具合は?
勉強さすがに始めてるんだろ?
733
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 23:16:10
1 勉強しまくってて2ch見る暇ない
2 諦めた
さあどっち?
734
:
ιめι"
◆RyFC3S/f.c
:2005/07/04(月) 23:42:44
これといって勉強してないけど、
部屋で居眠りしてるからあんまり見てない人。
735
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 23:53:15
授業出てたらマズ落とさない。
736
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 00:11:50
講義に出てしっかり聞いても単位を落とす。
それが法学部の真実。この留年率の高さにビビッて現三年以下は124単位で済む。
それより前は140単位。留年率4割。ミラクル法学部。
737
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 01:20:22
ほんの数年前はほとんどの科目が出席点なし通年一発勝負でさらにミラクルだった法学部
738
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 06:38:41
法史系列=基礎法系列は、確実に留年の危機を脅かす魔物であるというミラクル
739
:
デュークKG
:2005/07/05(火) 07:10:09
基礎法系列のゼミに入っておけば、ゼミマジックがあるのかが
気になる法学部。だけどそれでも落とされそうな悪寒が拭えないミラクル。
740
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 12:44:51
卒論がないのは楽だけど、その分単位を取らないといけない(他の学部は
卒論が単位に入るから)という単位地獄&ミラクル。
741
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 14:27:30
いくら勉強しても全く不安感が拭えないというミラクル
742
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 15:57:34
他の学部って試験がレポートだけの科目があるんですね。知らなかった。
法学部はないんですか?未だに一発試験&出席点なしばっかなんですけど・・・。
743
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 16:36:30
742がスレの空気を読まず普通にコメントをするというミラクル
744
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 19:47:42
4回生マジックにかけて勉強しない俺の精神状態がミラクル。
745
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 21:08:34
そんな四回生マジックに懸けている奴に限って何故か単位が少ないのでは!?
・・・・とビビッってしまうミラクル
746
:
ιめι"
◆RyFC3S/f.c
:2005/07/06(水) 22:33:50
4回マジックに期待しつつも
今までの不勉強を悔いて必死に勉強している俺ミラクル。
747
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 23:16:16
どうでもいいのに、シメジを特定してしまった俺もミラクル。
748
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 23:42:44
・・・・!!
おい!!シメジ!!よろこべ。お前のコメントに先生がコメントしてくれてるよ。
法学部データへGO!
749
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 22:48:36
テストやべえ!!!!!!!!!!
750
:
名無しの関学生
:2005/07/09(土) 01:31:30
こんばんわあ
751
:
ιめι"
◆RyFC3S/f.c
:2005/07/09(土) 01:32:02
ごきげんよう。
752
:
名無しの関学生
:2005/07/09(土) 01:33:37
おやすみなさい。そして何故かこの時期になっても法学部データは過疎。
法学部のみんなは法学部データにいらっしゃいよ〜
753
:
デュークKG
:2005/07/09(土) 09:16:46
ヤバいなぁ…。(´д`;)
人の入りが芳しくないってのは、過去問サイトとしては本気でマズいです。
学内で宣伝ビラでも貼ってきましょうか…。(苦笑
754
:
ιめι"
◆RyFC3S/f.c
:2005/07/09(土) 09:22:43
質問者と回答者の相対的な割合としては、
今までとそれほど変わってない気がしますけどね。
というわけで図書館で必死に勉強してくる。
755
:
デュークKG
:2005/07/09(土) 09:28:16
>>754
なら良いのですが…商学部でも同様の話を聞いているので少し気になってます。
なんにせよ気を付けて。(・∀・)ノシ
756
:
ιめι"
◆RyFC3S/f.c
:2005/07/10(日) 02:07:48
( ^ω^)番組の途中にしつれいするお
朝日新聞にブーン降臨ですよ
http://www.uplo.net/up/vip23808.jpg
↓ブーンのところアップ
http://www.uplo.net/up/vip23809.jpg
757
:
で
:2005/07/10(日) 19:41:58
>>756
/⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃ 光る風を追い越したら♪
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるね♪
ノ /⌒ヽ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ 新しい輝き
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ HAPPY READY GO!!
三 レレ ノ>ノ
というわけでage。
758
:
ヾ(*´∀`*)ノ
:2005/07/12(火) 17:31:56
おいこら!法学部の人間はさっさと法学部データに来い!
そして情報提供せんかい!!
759
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 17:34:01
関学法学部 定期試験過去問保管庫に、繋がらないのは何故?
760
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 17:38:55
こっちにも繋がらない?
http://kglaw.s145.xrea.com/
761
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 17:45:09
ありがとう、繋がった。
762
:
うどん((*^Д^*)
◆2SUDonYo4M
:2005/07/13(水) 16:01:40
明日司法の仕組みのテストがあるぉ^^
やばいぉ^^一回性でおとしたくないぉーーー
763
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 16:05:56
>>762
落とせばいいじゃん。
764
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 16:07:23
司法のしくみか。あれは一回にはきついと思う。(特に弁護士のが)
765
:
うどん((*^Д^*)
◆2SUDonYo4M
:2005/07/13(水) 16:17:25
山田先生にちんちん見せたら通らないかぉ?
漏れちんちんだけなら自信在るぉ^^
766
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 16:21:10
>>765
ケモノセキに弟子入りすればいいよ。
767
:
うどん((*^Д^*)
◆2SUDonYo4M
:2005/07/13(水) 16:22:09
>>766
おk。サンクス。明日山田先生にちんちん見せてくるぉ^^
768
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 16:27:38
>>767
うんこ
よくわからん奴だな。
769
:
助けてください
:2005/07/13(水) 16:33:07
骨の役割と具体例を5つ教えてください。
770
:
ヾ(*´∀`*)ノ
:2005/07/13(水) 17:45:13
おおっ!変態がいるぞー変態がいるぞーww
771
:
名無しの関学生
:2005/07/14(木) 02:18:19
今日の行政学がんがってくるか
772
:
名無しの関学生
:2005/07/14(木) 02:58:01
うどんがわいせつ関連で捕まらないことを祈りたい。
今度犯罪者出したらまじ関学終わる。
773
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 10:15:03
みんな書き込みないけど、順調なの?
774
:
デュークKG
:2005/07/19(火) 10:41:09
おまいらがんがれYO!
775
:
スキッド
◆z/uTHZQ.ZI
:2005/07/27(水) 17:19:52
LjK棒h地尾h仮hgfdkljg枚尾bm青@jおお@tj」くぇあ
776
:
名無しの関学生
:2005/07/27(水) 18:06:57
テストが前回とは打って変わって日程がバラバラだった。
おかげで火曜まで続いたよ。でも結果は期待でくるからOK
777
:
スキッド
◆z/uTHZQ.ZI
:2005/07/27(水) 19:25:44
テストは普通の出来だったオイラが777をゲトー
778
:
名無しの関学生
:2005/09/12(月) 05:27:40
>>767
まじでこいつイタイ
いいかげんにしろ
むかつく
779
:
由香
:2005/11/18(金) 01:44:55
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ
780
:
akira
:2005/12/14(水) 10:49:53
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
781
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:16:22
age
782
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/11(水) 21:19:50
微妙にやる気が出ない
783
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:37:38
その通り・・
784
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:42:23
二回で現在48単位の俺って芸能人で言うとどのくらいやばい?
785
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:46:48
ハイヒールリンゴ
786
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 22:01:42
48単位ならまだセーフ
787
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/11(水) 22:07:14
四回で現在ry
788
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 22:08:41
三回で100
妙にやった感があるから逆に勉強する気になれない
789
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 22:32:15
同じ同じ!!
しかも就活あるし、とか言って結局どっちもやってない・・・
790
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 22:49:12
だいたいそうやんなー(^ω^)
791
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 17:40:31
do-yo?
792
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 20:00:04
伊勢田の会社法どうよ?
793
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 20:22:52
伊勢田の会社法do-yo?
794
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 20:43:04
無理
795
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/14(土) 20:53:45
証券取引法は簡単だったけどなぁ
796
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 20:57:34
法社会学、ライオン
797
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 21:05:37
会社法は合格者を6割にすると言っていたから・・・。
明確な加点方式ではなく、相対的に点数を決定すると思われます。
798
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 22:27:57
かわいくてエロイ子のブログ貼っていこぉ┏((= ̄(エ) ̄=))┛
http://fate-love.com/blog/miku
http://fate-love.com/blog/nana
799
:
名無しの関学生
:2006/01/14(土) 23:16:16
相原の会社法はどう??
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板