[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆☆☆☆法学部生で単位ヤバイヤシ集合☆☆☆☆
401
:
名無しの関学生
:2004/07/16(金) 17:37
>>383
生命の科学は出席点の比重が高いらしく、毎回出ていれば何も問題なくイケルが、
あんまし出ていなければ殆ど落ちるというウワサという罠。
何回レポート出せたか数えてみれ。
402
:
名無しの関学生
:2004/07/16(金) 23:51
民入は6割必要??
403
:
名無しの関学生
:2004/07/16(金) 23:53
うん6割
404
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 03:47
民D一割しか受からんって聞いてて、それはないやろ〜と思ってたわけだが
実際テスト受けてみて納得。というか一割も受かるんか?
ほんと今年だけあいつとかついてないわ
405
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 03:54
大学の試験勉強なんて受験勉強に比べたらウンコやん、みんながんばれよ〜
406
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 03:59
大学の試験勉強なんて受験勉強に比べたらウンコやん、みんながんばれよ〜
407
:
Evil Axis </b><font color=#FF0000>(vZUVZXRM)</font><b>
:2004/07/17(土) 07:13
民Dは関学対策の受験勉強より、ずっとヤヴァイくらいのレベルだったんじゃないかな?
408
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 16:04
受験どころじゃない、あれは択一レベル
409
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 16:39
今日の英語、今学期初めて単位取れた気がする
410
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 16:59
148 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 13:25
増池のテストできた??あんなテストわけわからんくね??マジ勉強した意味なしや。あれだけ多い範囲を課しといてあんな糞テストだなんて、あいつにはホンマ死んでいただきたいね。
149 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 13:30
増池マジでできなかった。手も足もでなかった。
150 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 14:46
増池先生…
リーディングの授業なのに英作はないだろう、オイ。
151 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/07/17(土) 16:37
高井とかじゃない限り、法学部で語学で苦しんでたらきついっしょ
指定校とかAOの人はきついのはしかたないけど
こんなこと言われた。
・・・泣いてもいいかな?
411
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 17:23
キリ教落ち
412
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 21:04
でも法学部で3・4回で語学が複数残ってるとまじきつい
413
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 21:15
えっマジで?
414
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 21:15
テストの成績は親元に届くってほんとですか?
415
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 21:17
↑ほんと
416
:
名無しの関学生
:2004/07/17(土) 21:35
>>412
4回でまだ2つありますが何か?
417
:
(#´∀`#) </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>
:2004/07/19(月) 18:03
>>412
そんなんキツイ言うてたら、生きてかれへまへん(涙
418
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 20:07
>>407
民Dは完全に失敗だな。あのレベルを80分で解けっていうのは無理な話だ。
ネットシラバスって授業評価できるだろうし、書き込んでやれば良いと思う。
皆がみんな法曹目指してるわけやあらへんのに。
419
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 20:54
>>418
禿同!!!
あれを解けるやつはいるのか?
単に難しいだけではなく、問題の質の悪さ、時間配分のむちゃくちゃさ
どう考えても無理!!
420
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 20:58
どうやって授業評価すんの??やってみたい
421
:
もる </b><font color=#FF0000>(Eg2dVo4A)</font><b>
:2004/07/19(月) 21:22
>>418
あれはいっそさー。論述だけにすれば良かったのにねぇ
423
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 23:53
いやマークだけで
論述だと、あの先生の主観で鬼厳しく評価されそうだから
424
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 23:54
犯法の鮎川先生はなにを問題にするつもりだろうか?
425
:
デュークKG
:2004/07/20(火) 09:43
ヤバい…勉強が間に合わないかも。
助けて少年バット!ヽ(`Д´)ノ
426
:
名無しの関学生
:2004/07/20(火) 22:04
勉強が間に合わない?
自分間に合ったことありませんが?
427
:
名無しの関学生
:2004/07/21(水) 09:42
ちょっと、今学期ほんとやばいんですが?
あんなに勉強したのに・・・民法Dで狂ったような
428
:
名無しの関学生
:2004/07/21(水) 18:07
勉強間に合わずに次年度に繰越し、ようやく単位ゲット、の繰り返しです。 これを続けてるうちに5回生になっちゃいました。
429
:
名無しの関学生
:2004/07/21(水) 18:26
要領わるっ!
430
:
名無しの関学生
:2004/07/21(水) 23:30
自分2回生で124単位なんで、留年は大丈夫そうです
432
:
名無しの関学生
:2004/07/22(木) 02:35
法学部は履修単位の制限がきつい…
経済は何で年間60単位分も履修できるんだよ!
こちとら48ですよ…
433
:
名無しの関学生
:2004/07/22(木) 17:49
The Beginning and the End, or "Knockin' on Heaven's Door"
434
:
デュークKG
:2004/07/22(木) 17:52
>>433
さぁ行くよ。
435
:
名無しの関学生
:2004/07/22(木) 18:02
嘘だ嘘だ嘘だ!語学を、語学を落としたなんて、そんなの嘘だ!
436
:
デュークKG
:2004/07/22(木) 18:17
>>435
事実よ、受け止めなさい。
再履修、いいわね?
437
:
名無しの関学生
:2004/07/22(木) 18:31
裏切ったな…僕の努力を裏切ったな…!
438
:
関学公爵
:2004/07/22(木) 22:36
初めから自分の勘違い、勝手な思い込みでしかないのに・・・
439
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/07/23(金) 09:26
あと少しでテストが終わる。
もうすぐだよ、FC・・・
あ、でも今日から11連勤でバイト_| ̄|○
440
:
名無しの関学生
:2004/07/23(金) 10:43
>>432
現3・4回生は卒業単位が140単位である。
もちろん卒論はなく、ゼミで書かされても認定されない。
1回生の時も履修単位制限は48、さらに通年授業があり、
難関授業の単位取得は今よりも厳しいものであったと言えよう。
当然コース分けや、資格取得支援も何もなかった。
法学部の留年率が3割を優に超えているのはそれなりに理由があるのである。
441
:
名無しの関学生
:2004/07/23(金) 11:53
エヴァネタに食いつくデュークって結構好きw
442
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>
:2004/07/23(金) 13:07
また、そうやって逃げるのか?437。
443
:
名無しの関学生
:2004/08/19(木) 10:56
民法Dを受かったとの情報がありますが、事実なの?
それとも4回生だけかな?
444
:
名無しの関学生
:2004/08/21(土) 12:43
成績発表はいつ??
445
:
名無しの関学生
:2004/08/21(土) 15:49
9/1
446
:
名無しの関学生
:2004/08/21(土) 16:52
あと十日で待ちに待った成績発表だな。
カウントダウンでもしてみるか
447
:
半年留年
:2004/08/22(日) 00:06
2回終了時で50単位なかったけど今回卒業決まったよ、当方授業に出ないのタイプなのでテスト前は本気で勉強しないとダメでした、授業まじめに出て聞いてる人はテスト前に楽できるようです。
448
:
名無しの関学生
:2004/08/22(日) 12:02
1回なんすけどまあ半分くらい落としたかなあ・・・1日に学校行ったら成績わかるんですか?それともハガキとか郵送ですか?先輩がた教えてください
449
:
名無しの関学生
:2004/08/22(日) 18:52
後期から休学したい。
理由はどこまでなら許される?
2留年中だから最後の半年は休みたいだけ。
450
:
名無しの関学生
:2004/08/22(日) 19:13
http://www.adult-live.tv
全裸ライブチャット
451
:
名無しの関学生
:2004/08/22(日) 23:49
448>成績発表日に事務室行ったらわかる、郵送はあくまで例外なので前もってその旨を事務室に言わないといけない、原則は直接受け取る形になります。
452
:
名無しの関学生
:2004/08/22(日) 23:53
449>今回で単位取り終わってるんやったら後期は休学できませんよ。
453
:
名無しの関学生
:2004/08/23(月) 01:07
>>448
とりにいかなくても、ちょっと後で親宛に実家に届くよ。
454
:
名無しの関学生
:2004/08/23(月) 11:15
>>451
>>453
そうなんですか!お答えありがとうございます。
455
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 20:53
そろそろだな
456
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 20:56
成績発表って3日じゃないの??
457
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 21:03
1日ちゃうの?
458
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 21:11
中を取って2日
459
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 21:14
グッド!!
460
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 21:19
いやいやほんとはどっちなんだ?
461
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 21:52
1日やと
462
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 21:59
グッド!!
463
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 22:42
ジョジョ入ってる・・・
464
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 22:47
気づいたキミはグレート!
465
:
⊂彡 ☆))Д´) </b><font color=#FF0000>(/VetmNG.)</font><b>
:2004/08/30(月) 22:50
でも、そもそもデートって何をするんだって言う疑問がありますね。
したこと無いんで何したらいいか全く分かりませんよ・・・。
466
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 22:53
誤爆乙
467
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 23:02
>>465
単位やばすぎて支離滅裂なんだろ
468
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/08/30(月) 23:35
「Berryz工房のCDを買うときの言い訳は『工房とかいうからSlipknotみたいなインダストリアルな感じなんだと思った』というのはどうだろう」とか
「地球戦士Wの衣装は加護ちゃんの胸の大きさを強調する為にあるな。でも辻ちゃんも良い」とか
いくら精神世界に逃げても、成績発表は迫ってくる。ドレミ並に迫ってくるよ〜(ネゴシックスで)。
現実逃避とかじゃなくて、常に前半の妄想はやってる気がする。
469
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>
:2004/08/30(月) 23:52
つまりは、とにかく購入しているのだ、と。
470
:
名無しの関学生
:2004/08/31(火) 02:23
成績ここで晒そうな。みんなで安心感に浸ろう。
471
:
名無しの関学生
:2004/08/31(火) 14:15
単位が全部取れた人は書き込み禁止
472
:
名無しの関学生
:2004/08/31(火) 23:03
ついにくるな・・・運命の日
473
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 01:04
もう今日だもんな。明日学校に行けばいいの?
474
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 01:12
>>473
今日だろが!!!
475
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 01:19
>>474
ねごシックスですか?
476
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 01:31
成績開示って何時からなん?
477
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 01:36
>>476
家に手紙くるんではないんですか?
478
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 01:55
明日じゃあ人いっぱいなんかな
479
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 10:18
別に今日見に行かなくてもいいんですよね?
480
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 10:26
郵送で今さっき来た!
481
:
重ちー
:2004/09/01(水) 10:32
>>480
うそ!?郵送手続きとかした?
482
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 12:36
テスト受けた科目は全部取れた
テスト受けなかった科目は落ちた糞が
483
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 13:57
>>482
それ当たり前だのクラッカー
484
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 15:31
結構神な先生が多かった。
485
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 16:43
あ〜落とした〜
486
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 17:05
みなさん民法Dはいかがでした?
487
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 21:49
民法D受かってた
なぜ??論述ほとんど書いてないのに
488
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 21:52
民Dは高下駄
法社は鬼の採点…受かった香具士いるのか?
489
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 21:54
俺も法社落ちた・・・
あと日本近代法史も・・
法史系全滅!
490
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>
:2004/09/01(水) 21:54
恐らく、ですよ。
マークで決着つけられるくらいのレベルの戦いやったんやないかと......。
マークと記述の点数配分を変えて、かなりの人を可にしたんやないかと思うんだす。
だから、本当に「論述が書けた」という御仁は相当な点数を獲得したんではないかと。
491
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>
:2004/09/01(水) 21:56
私法理学落ちてるんですよぅ.........。
なんか採点が甘いとかいう話もあったように記憶しているんですが、
スコーンと落ちてます。
492
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 22:06
>>491
教授だれ?
493
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/09/01(水) 22:08
シメジ君がごちそうさました保険法が49で落ちてるという僕的怪現象が発生。
情報法でマジックとかが起きなかったとか、会社法Bを落としたというのだったら運の悪い僕からすれば良くある事なので分かるんだけど、これだけは納得できない。
しかもアノ授業中の加点持ってる筈だしなあw
一体何でだろう……でしゃばり過ぎたか!?
これは事務室にヤな顔される成績調査行き?
494
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 23:01
卒業まであと19単位。。。もうだめだ
495
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>
:2004/09/01(水) 23:04
>>492
植木一幹先生です。
>>493
一回もしたことないんですけど、それってやっぱりヤな顔されるもんですかね?
>>494
え、秋で揃うんじゃないんですか?
496
:
名無しの関学生
:2004/09/01(水) 23:30
>>495
いやゼミも加味して19単位残ってるんです。。。
497
:
某固定
:2004/09/01(水) 23:33
デンマークがCだった。
出席は9割近くした。
レポもまじめに書いたつもり。
なんだよこれ?
498
:
コーヒーゼリー
:2004/09/01(水) 23:37
デンマークって今でも
キルケゴール橋本先生ですか?
499
:
某
:2004/09/01(水) 23:39
神学部の人だっけ?
500
:
コーヒーゼリー
:2004/09/01(水) 23:43
キルケゴールネタは点数がいいとか・・・そんな噂を聞いたことあるような。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板