したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学ラグビー部を応援するスレ

217名無しの関学生:2007/12/09(日) 21:28:10


218名無しの関学生:2007/12/14(金) 07:25:03
>>214
「大麻は危険だよ」ラグビー部員による大麻事件を受け、関学で講演会
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/071213/oth0712131934003-n1.htm

219名無しの関学生:2007/12/14(金) 12:18:56
「関学」は学校法人関西学院による登録商標だよ。

220名無しの関学生:2007/12/14(金) 18:42:45

関学に送る漢句 伝統墨守 唯我独尊

221名無しの関学生:2007/12/18(火) 07:32:49
>>218
県警、関学ラグビー部員12人を大麻取締法違反容疑で書類送検
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007121400315
http://www.kgu-rugby.net/

222名無しの関学生:2008/01/06(日) 18:35:50
ラグビーを愛する諸君、こんなふうには絶対になってくれるな
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1179227870850o.jpg

223名無しの関学生:2008/01/06(日) 18:38:12
も一人いた。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1179227807299o.jpg

こんなふうには絶対になっちゃだめだぞ。

224正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 00:33:24
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

225名無しの関学生:2008/01/26(土) 09:47:36
関学大ラグビー部員の大麻事件、12人を無期停学
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080125-OYT1T00523.htm

226名無しの関学生:2008/02/08(金) 20:51:56
時津風らの正義無きいじめは、こんなに暴力的で醜く、
ヒラマツ先生らの正義のいじめは、こんなに知的で美しい。





Yahoo!ニュース - 時津風部屋の力士暴行死事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tokitsukazebeya/


> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。
関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

227名無しの関学生:2008/02/18(月) 00:15:33
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず ヒラ松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大ウソをつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め!!

228名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:51:20
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

229名無しの関学生:2008/04/06(日) 11:50:18
関学に合宿に来ていたオーストラリアのラグビー部
なんていう学校か知ってる人いる?

230名無しの関学生:2008/06/29(日) 18:51:18
活動自粛中の関学ラグビー部 
深夜に部員が寮の屋上で大宴会 
警察沙汰になり大学側が謝罪
http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/modules/news1/article.php?storyid=748

231名無しの関学生:2008/06/29(日) 23:24:31
>>230
関学って関東学院のことかよw

232名無しの関学生:2008/10/05(日) 15:59:16
同志社に勝った
数十年ぶりらしい

233名無しの関学生:2008/10/06(月) 09:24:55
スポーツ報知より(2008年10月6日付)
1947年からは関西4連覇。しかし71年にBリーグに降格し、95,96年はCリーグの
どん底も味わった。近年は高等部の強化などで力をつけてきたが、「学生主体」の
スタイルは昔も今も変わらない。昨年就任した牟田至監督(36)は平日はサリーマンで
指導は土日のみ。エース抜きの一丸ラグビーにも意味があった。ウイング長野直樹(2年
関学)が7人制W杯アジア地区予選に出場しているため欠場。高校時代に全国優勝したフッカー
緑川昌樹(2年東海大仰星)は「長野の関学、といわれないようにしたかった。アメフトに
負けず、関西制覇を目指したい」と言い切った。眠りから目覚めた古豪が、戦国リーグの
台風の目になる。

234名無しの関学生:2008/10/06(月) 09:33:56
ノーサイドの笛が響くと、ピッチに控え選手とOBがなだれ込んだ。雄たけびを上げ、
胴上げが始まり、みんなが泣いていた。「ずっと同志社を目標にやってきたので・・・」
センター室屋雅史主将(4年島本)が声を絞り出す。関学が同大に勝ったのは1959年以来で、
リーグ発足後の63年以降は初めて。冬の時代を経た伝統校が、大きな壁を越えた。

235名無しの関学生:2008/10/06(月) 16:45:10
過去10年間の大学ラグビー勢力図

☆関東(現代ラグビ−最強校、早稲田と日本一を争う)

☆早稲田(大学ラグビ−界の雄、関東と日本一を争う)

☆法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)

☆同志社(早関の壁破れず第2勢力も関西最強の称号ほしいまま)

☆慶応(早稲田関東の壁の前に苦しむ伝統校、第3勢力)

2000〜2008 ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――強豪校の壁―――――――――
帝京2回
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回

236名無しの関学生:2008/10/06(月) 17:44:26
略称は、関東学院を関東、関西学院が関学になるんだね。

237名無しの関学生:2008/10/06(月) 17:55:44
関学は、コーチが来るのは土日だけという今時めずらしい指導体制。室屋主将は
「学生だけで練習して自主性が出てきたし、考える力がついた」という。
「学生主体」を旗印に掲げながら結果が出ず、コーチのフルタイム化を進める同志社大に、
学生だけでも出来るところを見せ付ける勝利でもあった。

238BOB ◆KDLoLITa82:2008/10/06(月) 19:20:33
学生主体ってのはまー聞こえが良いんだけど、現実学生の負担が大きくなるって事でもあるんだよね。
かつてはそれが「弱点」であるかのように言われてた。
OB会でもコーチのフルタイム化は急務、みたいに言われてたらしいし。
……でもそれだけの問題って訳でも無いんだよなあ

僕も久しぶりにスポーツ新聞を買ったよ。
大学ラグビー部の方々、本当におめでとうございます。

239名無しの関学生:2008/10/06(月) 21:01:34
ラグビーといえば関学

240名無しの関学生:2008/11/30(日) 20:14:00
NHKの中継をみた。完勝だった。涙で後半、よく見えなかった。

241名無しの関学生:2008/11/30(日) 20:47:19
関西学院、天理を破り初優勝…ラグビー関西大学リーグ
 ラグビーの関西大学リーグが30日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で行われ、
関西学院大が39―0(前半17―0)で天理大に勝ち、6勝1敗として、
4大学対抗戦時代を含めて51年ぶり、1963年に現行のリーグ戦制度になって
からは初の優勝を果たした。

(2008年11月30日14時19分 読売新聞)

242名無しの関学生:2008/11/30(日) 21:37:04
>>241

キリスト教 VS 天理教


キリスト教の勝ち!!

243BOB ◆KDLoLITa82:2008/11/30(日) 22:24:23
うちの親父の機嫌が良いのなんのって。
「生きてるうちにこんな日が来るなんて……」とか酒あおりながら言い出す始末。
息子の結婚が……というか息子の恋愛にすら希望を見出せない彼に差し込んだ一筋の光ですよ。ええ。
あ、親父、クリスマス家居るから。
鳥僕の分も焼いといて。うん。

244名無しの関学生:2008/12/01(月) 06:13:24
新聞は、アメフトよりもラグビーの方を大きく取り上げてくれるんだね。
51年ぶりの快挙だけにどの新聞も見出しが躍る!
杉原学長も神戸に行かず、最前列で応援!橋本知事の後輩、牟田監督、歓喜の胴上げ!
優勝の陰に、アドバイザーの元日本代表の名センター横井章氏あり!

245名無しの関学生:2008/12/02(火) 23:25:09
とにかく首都圏での大学ラグビーの人気はすごい。アメフトとはケタちがい。試合当日のNHKのサンデースポーツスペシャルでもラグビーは関学OBのインタビューを入れてたっぷり時間をとってくれる。これで大学選手権の準決勝にでも進出してNHKで国立競技場から相手が早稲田や慶応で生中継されると大学にとってはすごい宣伝効果をもたらす。とにかく、関学ラグビーの堅守と気迫のタックルは素晴らしい。大学選手権もがんばれ。

246:2008/12/03(水) 02:21:28
大学の宣伝のためにラグビーやってるんじゃない。


強い漢になって美女を抱くためにやってるんだ。

247名無しの関学生:2008/12/03(水) 05:26:40
>>245
ありゃ〜、サンデースペシャルでやってくれたの!見過ごしちゃったよ!悔しい〜
今晩のAM2時〜4時、スカパーのGAORA(307ch)で天理戦、放送あり、何回でもみよう!
惜しいのは、得点源の長野が骨折で出場が微妙なことだ。それさえ無ければ期待大なのに・・
アメフトは神戸で2万5千もの大観衆を集めた。それでも一般的にはラグビーのほうが人気が高い。
これからは、ラグビーも強くなり嬉しいことこの上ない。
長野、緑川、渕本は来年もまだまだ健在、大いに楽しみだ!

248名無しの関学生:2008/12/03(水) 22:08:10
残念ながらアメフトは関西ローカル。ラグビーは完全な全国区。がんばれラグビー部。とにかく今年のラグビー部は内容がすごくいい。

249名無しの関学生:2008/12/04(木) 04:19:36
OBが自慢気に語っております。

250名無しの関学生:2008/12/04(木) 06:30:43
現役生も、自慢していいからな!努力は、いつかは開花する!

251名無しの関学生:2008/12/04(木) 07:53:03
アメフトも、今日の朝の7時の全国ニュース、スポーツコナーで関学サイドから
みた立命ー関学戦を詳しく分析、放送してくれましたよ!
阿部アナが、試合を分けた関学のロングパスを「もうちょっとの差でしたね」と
いってくれた。「関学はすでに来年の準備に入っているということです」と
結んでいた。どちらもがんばれ!!!

252名無しの関学生:2008/12/04(木) 20:01:05
ラグビーの試合の後はよーくユニフォームや体を洗わないとな
相手校の奴らの汗とかが飛んできてて汚いのなんの
奴らはどんなバイ菌を持ってるか分かったもんじゃない
あー汚い汚い 関学じゃない奴は汚くてたまらんわ

253名無しの関学生:2008/12/09(火) 15:00:26
二十日の花園の相手は日体大に決定!絶対勝って欲しい!!

254名無しの関学生:2008/12/09(火) 15:42:08
長野は、出られるんだろうか?絶対、治して出るとはいっていたが。

255名無しの関学生:2008/12/09(火) 20:16:18
>>253
日体大か。こりゃまた底辺の筋肉バカと触れ合うことになるな。
関学の選手は文武両道。ラグビーにも学問にも優れている。
しかし日体大なんかの選手は、ラグビーしかないんだから、そのラグビーで負けたら何も残らない。
全人格否定 ぎゃはははははははははは

256BOB ◆KDLoLITa82:2008/12/10(水) 00:14:13
>>253
今現在の関東の事情に全く明るく無いのでどの程度強いのかが分からないんですよね。
ヤムチャに勝ったサイバイマンに勝った……みたいな論法で行くと
「早稲田に勝った明治に勝った慶応に勝った日体大」
って事でかなりの強さに……
つーか今年の帝京って何なの? バカなの? 殺されるの? 

>>254
アレ? 長野君ケガってたんですか? 
ちょっとそれは心配ですね……今年でラストシーズンでしたっけ? 
なら、なんとか頑張って欲しいですね。
外野だからなんとでも言える話なんですが。

257名無しの関学生:2008/12/10(水) 06:41:38
>>256
本当に関心があるやつなら、みんな、知ってるぜ!

258名無しの関学生:2008/12/13(土) 17:56:12
今日、朝のNHKウィークエンド関西のニュースで、7;45〜50の5分間も関学ラグビーを
特集してくれた。牟田監督、長野のインタビューで長野の怪我に触れ、出場は来週火曜日に
決断するといっていた。本人は出場したいとは言っているが。

259名無しの関学生:2008/12/14(日) 01:42:34
http://blog.goo.ne.jp/wake-up_001

260名無しの関学生:2008/12/14(日) 13:47:30
ラグビーしか能の無いクズ大学の学生に、優れた大学である関学の学生が怪我をさせられたのか?
許しがたい。損害賠償を請求するとともに、試合停止等の処分も要求すべきだ。

261名無しの関学生:2008/12/20(土) 18:12:40
おめでとう、関東リーグ3位の日体大を撃破!次の法政に勝てば、国立だ!
読売新聞の南恭士記者は、ラグビー部OBで、その記事は客観的でありながら
温かい母校愛にあふれている。明日は一読を!

262名無しの関学生:2008/12/20(土) 18:16:33
スカパーのJ・スポーツ1で、今日、PM8時〜10時、に試合が録画放送されるぞ!

263名無しの関学生:2008/12/20(土) 19:05:06
>>261
そら母校愛を匂わさない記事を書こうものなら、関学関係者の視線が冷たくなることは覚悟しなければならない。
反関学的記事を書いたり、あるいは反関学的記事の阻止をしなかったら、一生関学の敷居はまたげなくなる。

264名無しの関学生:2008/12/20(土) 19:23:45
あじゃ!

265名無しの関学生:2008/12/20(土) 20:29:08
法政戦、1月2日の準決勝・国立競技場進出かけてがんばれ。楽しみにしてるぞ。

2661964 OB:2008/12/20(土) 23:13:27
))264
記事はPro/Anti-KGに関係なく、事実をきちんと書くべきです。こんなところに母校愛なんて出すことは理性的でないと思いますよ。そんあつまらない母校愛を振り回すKGではないはずです。

2671964 OB:2008/12/20(土) 23:16:56
266メールの
 264と表示しましたが、263とお読みください。訂正いたします。

268名無しの関学生:2008/12/21(日) 09:12:06
261を訂正します。関東リーグではなく関東対抗戦のまちがいです。
記事は、読んで頂いたらわかる通り、客観的事実のままでなんの批判される
余地はありません。KG出身者にとって主観的にうれしいと感じるだけです。

269名無しの関学生:2008/12/21(日) 09:48:48
アメフト部も応援に駆けつけていたね!

270名無しの関学生:2008/12/21(日) 15:44:08
1964OBだから66歳ぐらい??

271名無しの関学生:2008/12/21(日) 15:46:13
訂正ばっかりで認知症進行中?

272名無しの関学生:2008/12/21(日) 17:12:05
>>266-267
私もOBだが、おまえみたいな奴がOBを名乗っているのをみると情けなくてしょうがない。
関学OBは母校愛をもっと盛大に表現してゆかなければならない。関学をもっと応援しよう、関学の素晴らしさを称えよう。
OBの一人一人が日々の生活の中で関学の教えを実践していくことは特に大切である。関学で学んだことを大いに生かして奉仕に活躍しよう。
機会をみては資金等の支援もしてゆこう。母校のさらなる発展のため積極的に還元してゆこう。
そして関学でないものを粉砕するのだ。関学の力を思い知れ!関学に服従せよ!関学だけが学校、関学だけが真実、関学だけが正義である。

273名無しの関学生:2008/12/22(月) 13:26:57
・2回戦組み合わせ(12/28)

帝京大学 ― 摂南大学 [秩父宮 14:00]
法政大学 ― 関西学院大学 [瑞穂 14:00]
筑波大学 ― 早稲田大学 [瑞穂 12:00]
同志社大学 ― 東海大学 [秩父宮 12:00]

トーナメント表
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/img_c/45_univ.png

274名無しの関学生:2008/12/22(月) 15:11:02
>>272
お兄様、最後の2行は余計ではございません?お気を確かに!

275名無しの関学生:2008/12/22(月) 20:02:11
>>272
最後の2行で馬鹿をさらしてどうすんだw

276名無しの関学生:2008/12/23(火) 21:36:57
法政に勝って、ぜひベスト4・国立へ進出してください。みんなで応援しよう。

277名無しの関学生:2008/12/28(日) 16:32:59
結果どうなった。

278名無しの関学生:2008/12/28(日) 18:40:02
>>277
すこし検索すればすぐに出てくるのに、その程度のこともできんのか?この馬鹿馬鹿は!この馬鹿馬鹿は!この馬鹿馬鹿は!この馬鹿馬鹿は!



東海大が初の4強=早大、帝京大も順当勝ち−大学ラグビー(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000046-jij-spo
> 法大は関西王者の関学大に44−12でそれぞれ勝ち、関東勢が4強を占めた。

279BOB ◆KDLoLITa82:2008/12/28(日) 19:42:16
前半だけ見てたら、結構いい勝負してたんだけどなあ……by現地組
でも、今年は正に快挙ですよ。
選手含め関係者の方々、お疲れ様でした。

280名無しの関学生:2009/07/11(土) 13:01:58
大阪経済大ラグビー部、部員のAV出演も発覚…無期限活動停止に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090710/crm0907102312036-n1.htm

281名無しの関学生:2009/07/11(土) 21:00:36
大阪経済大ラグビー部員2人出演のAVはゲイAV
保護者からの通報で複数作への出演が発覚
パッケージにはOB2人の裸体
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090711-OHO1T00086.htm

282名無しの関学生:2009/07/12(日) 01:27:59
>>281
お前、オカマだろw

283名無しの関学生:2009/08/09(日) 11:48:16
関学を高らかに誇ろう!

関学を誇りに思わない奴は許せない! みんなでリンチだ!!
リンチ!
リンチ!
リンチ!
関学を誇りに思わない奴へのリンチは素晴らしい!
関学を誇りに思わない奴へのリンチは美しい!

関学を誇りに思わない奴を関学から叩き出そう!!

284名無しの関学生:2009/11/30(月) 08:01:45
関学らぐびー 関西連覇!!

285名無しの関学生:2009/12/26(土) 22:52:36
大学選手権 二回戦 関西学院大学 VS 明治大学
[日時]2009/12/27 12:00KO[会場]瑞穂ラグビー場

286名無しの関学生:2009/12/27(日) 16:36:29
飛んで火にいる夏の虫

サッカーにしろラグビーにしろ、既得権益を得ている関東からすれば
縄張りあらしと思われている
タイ 関学シフトは万全にできあがっている
競技の協会にしても、仕切っているのは早稲田を中心とした関東閥だ
そんなところにお人よしのまぬけ面していっても、ひどいめにあうだけ
昔の関学は、もうすこし賢かったけどなあ
だから、サッカーやラグビーなんかには手出しをしなかった
こんな関東のしりの穴をかがされるようなブザマサは記憶に無い

287名無しの関学生:2009/12/27(日) 22:09:47
いやいや、関学はサッカーにしろラグビーにしろ最高度によくやっていると思うよ
ただ、これは関西全般に言えることだが、良くも悪くも彼らは学生さんつまり
アマチュアだということだ
サッカーやラグビーのような競技でトップを狙うには、セミプロ級というより
セミプロでなくてはならないということ
関東での戦いはまさにセミプロ対セミプロのそれだということ
学業とか学生生活というものとは違う世界に挑まなくてはならない学生さん
その意味ではトップの座を狙うということは、残酷なものだということだろう
学生としては、関学は最高度に良くやっていると思うよ

288名無しの関学生:2009/12/28(月) 06:42:53
駒澤大学や明治大学は強いでしょう
関東にはそれよりも強い大学がいっぱいあります
安易に全国制覇などという言葉を吐かないでください
笑ってしまいます

289名無しの関学生:2009/12/29(火) 08:57:29
関学には特待生制度も合宿所的な寮もないって本当?

290名無しの関学生:2009/12/29(火) 11:38:10
小倉と東筑が多いな

291名無しの関学生:2010/11/17(水) 02:41:14
金正日将軍に忠誠心厚き者が数名いる。

関西学院大学ラグビー部 メンバー
http://kgrfc.diverta.co.jp/member_list/tdfk_cd=27

292名無しの関学生:2011/01/10(月) 06:40:05
高等部勢が楽しみ

306名無しの関学生:2011/09/26(月) 20:19:42
次、がんばろ〜

307名無しの関学生:2011/09/28(水) 15:31:45
ゴキブリに負けた〜

308きゅん:2011/10/08(土) 17:03:08
ピンチ!!ラグビーのルール全く解らない(・0・;)でも、ラガーマン
めっちゃ好き!!だーれーかっ、ルール簡単に説明して下さい。。。

309きゅん:2011/10/08(土) 17:04:33
ピンチ!!ラグビーのルール全く解らない(・0・;)でも、ラガーマン
めっちゃ好き!!だーれーかっ、ルール簡単に説明して下さい。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板