[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関学ラグビー部を応援するスレ
116
:
いぱお </b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:26
菅平はなんでラグビーの合宿のメッカなんでしょう?
今年も盛り上げてほしいっすね!
117
:
名無しの関学生
:2004/07/24(土) 01:25
報徳、内部生を丸抱えしたればええんちゃうの?
名前広めるにはアメフトなんかよりラグビーでしょ!!
118
:
名無しの関学生
:2004/09/08(水) 01:42
age
119
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/10/23(土) 21:14
うわーもうシーズンとっくに入っているのに、上げ忘れてたよ……
こんな地震の最中に上げるってのも不謹慎な話だ。
高等部の第一戦に関しては見に行っていた親父が
「苛めかと思った。というか何故か前列が点を取ってた」
というコメントどおり86-0。
ttp://www.l-elm.co.jp/all-hyogo/2004all/2004-10-3h.htm
んー……是非このまま報徳とやって欲しいけど、その前に春から負け続けている感強い甲南。
その前に次の星陵だね。
大学は明日近大となんだね。
去年同様、こちらも大学選手権とかに行って欲しい所(傍観者だからいうのは簡単なんだよな)。
その為には2次リーグの上位四つに入らなければいけない訳で……うわーどきどきしてきた。
高田さん、日本選抜おめでとうございます。
あなたの後輩はこんな所で絶賛燻り中です。ごめんなさい。
120
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/10/25(月) 00:36
自己満足あげ
関学vs近大が34vs36か
僅差で負けてるのは悔しいし、やってる側としては死ぬほど悔しいだろうなあ……
今日はお疲れ様です。
121
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/25(月) 01:17
記虎龍大があないにボロボロなのは、何故ですか?w
122
:
いぱお </b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2004/10/25(月) 02:32
スコアを見ると惜しい試合だな。
これからもっと強くなるやろ!
123
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/10/25(月) 16:23
>>121
何でだろうねえ。
去年の一時期はめちゃめちゃ強かったイメージあったんだけど。
確か内部でイザコザがあったんだっけ? で現状に至ると。
まあ普通に相手が悪いってのもあるよw
同志社はつえーや。
>>122
本当に、これからの躍進に期待です。
あーでも下部リーグに入っちゃうんだろうなあ……
いや、見る側がこんなネガティブではいけないね。
124
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/25(月) 20:25
同志社は確かに強いけど、立命にもボロボロにやられてたしなぁ・・・。
記虎監督と外国人コーチのツープラトンがまだ噛み合ってないんやろか。
125
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/11/05(金) 14:42
乙・・・
と、あげ荒らしさんの真似をしてみる。
>>125
ラグビーはそんな直ぐ結果出るようなスポーツでは無いですよ。
監督を良い人に代えても、素質者が関東の大学、関西に残っても同志社・京産なんかに行ってしまうんだし。
後4年みても良いと思いますが。
ttp://www.l-elm.co.jp/all-hyogo/2004all/2004-10-3h.htm
全く心配はしていなかったけど高等部快勝だねえ。
日曜のも多分勝つとは思うんですけど、やっぱり問題はその次の……
あー13日はユニバー行くかなあ……
大学の京産とやって38-73っていうのは……逆に関学の得点力って結構凄いと思った。
126
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/11/05(金) 14:43
アンカー間違いだ、恥ずかしい
×
>>125
○
>>124
127
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/11/11(木) 09:06
ついに開幕6連敗で最下位決定・・・。
こうなりゃトーナメントで関学さんに勝って第5代表になって、全国行くしかないですな。
というか、関西第5代表の全国1回戦の相手は、関東1位みたいです。
これで全国制覇でもしようものなら、奇跡だ・・・。
128
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 10:58
がんばれ!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200411/11/spor172495.html
129
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/11/11(木) 14:13
>>128
アメフトかよっ!
130
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/11/13(土) 00:16
ttp://www.l-elm.co.jp/all-hyogo/2004all/2004-10-3h.htm
いよいよ今日か……
なんか決勝戦じゃないのに緊張するなあ。
で用事で見れないってのが辛い。
131
:
名無しの関学生
:2004/11/13(土) 00:18
>>128
うほっいいおとこ
132
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/11/14(日) 00:21
12-12で抽選負けって……
折角追いついた背中なのに……
あーもう、今日は飲むしかねえ。
133
:
(`・ω・´
:2004/11/14(日) 00:21
ドンマソ
134
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/11/14(日) 21:37
結局、関西では同志社がズバ抜けてるというわけか・・・。
それにしても7戦全敗とは・・・。未だ未勝利。産みの苦しみが長いナァ。
135
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/11/21(日) 23:15
あちゃー。
結局、両方とも7、8位決定戦に回るとは・・・。
これに負ければ今季全敗でフィニッシュ・・・じゃないな。まだ入れ替え戦があるか。
136
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/11/22(月) 13:06
そうそう、昨日親父と「あちゃー」って言ってましたよ。
どうも天理とは相性が良かったり悪かったりだなあ……
大体大か花園か? ……どっちにしろドキドキもの。
137
:
名無しの関学生
:2004/11/22(月) 22:35
携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?
http://yai.id.nu
138
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2004/11/29(月) 19:30
結局一部未勝利か・・・
にしても最終戦はなんとか接戦、成長の跡が見えたんかな。
139
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2004/12/12(日) 18:07
関学一部残留おめ!
記虎龍大も最後の最後でなんとか初勝利。
140
:
名無しの関学生
:2004/12/12(日) 18:24
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
141
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/12/12(日) 18:25
龍大も残留と言う事で、おめでとうございます。
関学27−18大経大
かあ……
正直、転落を覚悟していただけに非常に嬉しいです。
僕の中で大経大に勝った記憶が無かっただけに喜びひとしお。
Aリーグの中で揉まれたのが良かったのかなんなのか……
兎も角、今シーズンお疲れでした。
142
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2004/12/19(日) 17:59
うーん、同志社以外みんな1回戦負け・・・。相変わらず東高西低ですな。
143
:
名無しの関学生
:2004/12/19(日) 18:48
アメフトは立命が全国一になったらしいね。
144
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2004/12/26(日) 17:07
同志社、慶応撃破してベスト4進出。
ありえん。
145
:
名無しの関学生
:2004/12/26(日) 17:33
みんながみんな興味あるわけじゃないのにさ、
しつこいんだよね、こいつらの勧誘や宣伝。
146
:
名無しの関学生
:2004/12/26(日) 17:43
ほんと。ほんと。迷惑千万極まりないよね。
ラグビー好きなやつも逝けって感じ。BOBとか。
147
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2004/12/26(日) 18:05
>>144
うそぉ、あそこ今年そんなに強いの!?
東高西低崩れるのか……いや無いな。
同志社一校強くてもなあ……
全国高校ラグビーが明日からですな……
どうしよ、報徳見に行こうかなあ。でも報徳勝っても次が啓光か。
諸行無常。
148
:
名無しの関学生
:2004/12/28(火) 14:32
ここ数年決勝は、
大阪・京都代表対北九州対決(佐賀工・東福岡・大分舞鶴)が続いているな。
149
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 13:21
明治も関東学院も早稲田も慶應も達成していない、3連覇を唯一しているのが
同志社。
150
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/12/29(水) 13:25
え!?
同志社勝ったんや・・・
ちょっとびっくり。
151
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 14:05
同志社は花形であるラグビー部の強さを維持し続けているのに対して
関学はマイナーながらも花形であるアメフトの地位をリッツーに奪われますた
152
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/02(日) 14:05
三年前、俺に不合格通知をよこすという過ちを犯した同志社よ、
勝たんかったら今度こそ承知せーへんぞ。
153
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/02(日) 14:19
ノックオンおおいぞゴラァ
154
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/02(日) 14:48
虐殺・・・
155
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2005/01/02(日) 15:10
仕方ない。
同志社は確かに強い。正面とか頑張ってる。
でも早稲田はもっと強い。
僕寝てたんだけど、法政と関東学院の試合は良かったらしいね。
156
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/02(日) 15:29
か、関西の意地を・・・
157
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>
:2005/01/02(日) 15:52
やっぱり早稲田強いなぁ。
158
:
名無しの関学生
:2005/01/02(日) 21:45
早稲田は超強いわ
俺は早同戦を楽しみにテレビ観戦してたけど
途中でチャンネル替えてナンボDEなんぼ見てますた
東高西低がここまでだと萎えますわ
ただそんな同志社の足元にも及ばない関学から見ると
早稲田は遥か彼方の存在でつね
高校ラグビーは関西の方が強いんだからもっと同志社に進学しる
159
:
餡プリン
:2005/01/02(日) 23:08
すごかった…東福岡×市立船橋。
て、こりゃサッカーか。
いやー、同志社、後半頑張ったな。来年は追い付くな。
160
:
来年の新人
:2005/01/04(火) 14:45
指定校推薦
> ①山出谷憲典 大阪桐蔭 HO/8 174,82
> ②後藤 慶太 大分舞鶴 LO/8 175,84
> ③塩月 恵介 大分舞鶴 WTB 165,65
> ④土 岳司 報徳 FL 176,82
> ⑤藤田 康裕 報徳 FL 174,73
> ⑥伍木 達彦 市立徳島 SO/CTB 170,70
>
> AO入試
> ①竹内 裕也 東筑 CTB 174,70
> ②片淵 啓介 修猷館 SH 165,65
> ③室屋 雅史 島本 SO/CTB 171,70
> ④芳野 侑三 松山東 HO
> ⑤徳永 誠 長崎北 FB 175,71
> ⑥小島 良太 山口大津 PRO 179,90
> ⑦河野 真人 国学院久我山 HO 170,76
>
161
:
来年の新人(追加)
:2005/01/04(火) 14:46
スポーツ推薦
> ①堂山 康宏 東福岡 PRO 178,97
> ②今村 太郎 長崎北 SH 162,61
> ③松永 年明 天理 PRO/HO 174,85
> ④小野 貴弘 東海大仰星 PRO/HO 170,87
> ⑤高橋 茂太 天理 SO 173,76
162
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/04(火) 19:34
スポーツ名門校がズラリ。
163
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/06(木) 16:57
なんか凄いことになってます。記虎パワーか。
164
:
BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>
:2005/04/26(火) 23:35:59
サルベージ。
あげるからにはネタ投下。
来る5月5日に関西学院ラグビーカーニバルがあります。
んでどうやら高等部は「あの」大阪朝鮮高校と試合をやるという事らしいです。
前回向こうの怪我人が多く、主力が抜けた状態で33−15で勝っていたんですが、今回はどうでしょう?
お暇な方は見に行ってはいかがでしょうか?
花園出場校と親善試合をするなんて……高等部も強くなったなあ。
165
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/02(水) 22:44:32
平松がどうのこうの電波に書き込んで貰いたくないので下げ進行で。
いよいよ大会が始まったみたいね。
今年は県民大会も優勝できたということで、ものすごく期待していたわけですよ。
で結局この結果
○関学64-0兵庫
素晴らしい。
これでも親父いわく「やっぱり今年のバックスは全然ダメ」ってんだから惜しいなあ……
関学はバックスラインの展開ラグビーだった筈なんだけどな。
でもフォワードラグビー、大いに結構。
だって究極のところまで行くと、フォワードの強いチームが勝つわけですから。
決勝までは行ってくれると信じているので、なんとか23日時間を作って見に行きたい。
今年もダメOBに夢を見させてくださいな。
166
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 23:01:19
この関西学院の全ての者は、関学らしくなければならない。
ラグビー部の諸君も関学らしく闘い、そして、関学らしく勝たなければならない。
167
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/13(日) 02:23:24
高等部
準決勝・11/12 ○関学43-5御影工
うーん……
相変わらず親父は仕事ほったらかして見に行った、とw
伝聞の試合総評は
>>165
とあんまり変わらず。
つーか今年のフォワード力は本物みたいだね。
どうも12回の相手ボールスクラムのうち、10回ボールを奪い取っていたみたいで。
あと43点中バックスのトライは1トライですか。残り全部フォワードですか。
中学も秋季大会優勝してるけど「フォワード力の関学」とか書かれてたしなあ……
今年の関学どうしたんだろうw
御影工業、今年で無くなってしまうそうで(合併? )「御影工業」として戦うのはこれで最後なんだねぇ。
最後までひたむきなその姿に親父も思わず号泣してしまったそうです。
やっぱり高校生の熱いプレーは胸に打たれるものがあるね。
お疲れ様でした。
これで決勝進出決定。
相手はもちろん報徳ですよ。
報徳は今年フォワード力が弱体化してるとはいえ、バックスは関学よりも良い筈。
下馬評は今のところ五分五分ですな。
さあ、23日が俄然楽しみになってきましたよ。
168
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/23(水) 11:05:18
当日に自己満足のように上げます
169
:
BOB@ユニバー
:2005/11/23(水) 12:56:30
着てしまいましたよ。テレビつけりゃあやってるのに
でもやっぱり生が一番。
……周り知ってる人ばっかりだ
170
:
BOB@ユニバー
:2005/11/23(水) 13:43:49
前半終わって7-5で2点リード……怖いね。
何個か相手のミスに助けられてるピンチもあるしなあ
171
:
BOB@ユニバー
:2005/11/23(水) 14:28:43
12-12……って同点かよ
本当に五分五分になるとは……
トライ数も一緒ってなると運か
最後のトライにはおじさん感動だ。よく頑張ったよ。時計0になってから長かったのが気になるけど
172
:
名無しの関学生
:2005/11/23(水) 15:12:58
age
173
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/23(水) 20:31:19
あーーーー
去年と同じ幕切れってのはなんか神的な力が働いてるとしか思えねー。
つーわけで抽選の結果、全国大会への切符を手にしたのは報徳ですか。
関学はフォワード、そして、運の強化が必要だと思う。
今日の試合は……それでもフォワードが負けてたってのが敗因だったのかなあ。
やっぱり強いわ、報徳。弱いってのは「例年に比べて」って評価だ。
前列の子の突進で体力削るだけ削って後半、ってシナリオだったのかな、向こうは。
あーあ、でもどっちが出ても全国はどうなんだろうなあ……
優勝して間もないからこっちの期待が大きすぎたのもあると思う。
単純に考えると、報徳と引き分け、ってのは誇れる記録だ。
今年のチームお疲れでした。
大学は第五代表への椅子がまだ残ってるのかな?
174
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/23(水) 22:25:32
考えてみれば今年の子は一年から三年まで全国大会予選は一回も負けたことが無いのか……
03⇒全国大会出場
04⇒準決勝甲南と引き分け=試合では負けてない
05⇒決勝で報徳と引き分け=試合では負けてない
優勝したのは一回だけ、って事を考えれば非常に珍しい記録だ。
あと去年と今年の引き分け試合、スコアも試合展開もほぼ一緒(後半ロスタイムの同点トライ)らしい。
数奇だ……
いや、それだけで特に何も無いんですが。
175
:
かつての報徳生
:2005/11/25(金) 21:51:28
私が現役の頃は全国大会予選どころか3年間で一度も兵庫県のペーペーには負けてない訳で…
176
:
名無しの関学生
:2005/11/25(金) 21:53:29
くじ引きの負けなんかどうでもいい。実力で勝ってるからそれでいい。
177
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
◆9g5T9W0nC2
:2005/11/25(金) 22:28:54
ラグビー部のオナニースレがあるって聞いたんですけど、ここですか?
178
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/25(金) 23:32:27
>>175
僕らなんかも花園でベスト8まで残っていた時代を知っているわけですよ。
その頃と比べたら大分弱体化だよね。
何だかさびしいや。
……って僕以外の誰かが言ってました。僕じゃないんで。僕に責任を求められても困るんで。
>>176
いや、あの試合どうだろう?
ハイパント⇒潰すってのがしっかり出来なくてボール相手に渡しただけ……みたいな展開が何回かあったし。
あと後半のクロスのミスが痛すぎるってのが……
まー外野が言うててもしゃあないさね。
>>177
残念、ここではない。
だってラグビー部員ここに居ないもん。
それで良いんだったらゆっくりしてくと良いよ。
179
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/27(日) 21:23:44
11/27(日) 近鉄花園Ⅰ
立命館 48−34 関西学院
アメリカンに続いて、というべきか。第五代表ダメだったかあ……残念。
立命館に関しては前回の敗戦がスゴイ悔やまれる感じもあり。
あー秩父宮で見たかったなあ。
180
:
清水ファン
:2005/12/08(木) 18:01:26
俊くんはなんでやめたのかな??俊君の選手姿がみたい・・
写真持ってる人いますかーー???
182
:
元ラグビー部
:2005/12/14(水) 23:14:23
4回の清水君ってどんなひと?
183
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
◆9g5T9W0nC2
:2005/12/15(木) 09:03:43
>>182
こんなヤツ。
厨房の頃独り言がカッコイイと勘違いしてた
美術で色を塗る時
「赤がいいか・・?いや日本人は太陽を赤に塗りたがるからやっぱオレンジだな・・・」とか言ってたら隣の席の女子に独り言うるさい言われた
中2の頃は天然がかわいいと思ってこの問題解いてみろ言われてもあえて全然違う答え言ってたりしてた
アメリカの首都はなんだって先生に聞かれても「え?にゅーよーくじゃないですか?有名だし!」ホントはワシントンって分かってるんですけどね('A`)
中3の頃は警察が嫌いだとカッコイイと思ってた
「派出所の前通るとポリうぜえよ」とか友達に言ってた
因みにその友達は歩く時ガンダムの足音ガシューンガシューンって口で言いながら歩いてた
肩とか叩くとちゃんと壊れる音も再現してくれる友人でした
どうみても痛いコンビです
本当にありがとうございました
184
:
BOB@ユニバー
:2006/11/23(木) 12:55:56
BOBはぁ、毎年11月23日にぃ……ユニバーに行くッッ! ボンバーァァァッッ!
というわけでまたまた始まりました、年に一回のオナニー、関西学院vs報徳学園です。まあ高等部の話ですが。
今年も不安要素をあげればキリがないです(科技高の先制トライとか)。でも、信じるしかないわけです。
十月の練習試合で勝ったのはどうなんだろう……バティスタ、猪狩抜きの王城みたいな報徳だったのか……
185
:
BOB@ユニバー
:2006/11/23(木) 13:13:53
試合開始
おいおい、どっちもファーストジャージって! w
なんだよ、今年はどっちも譲らなかったのかよ、すげーなあ。
でもどっちがどっちかわからないだろ! w
※ファーストジャージ
一番大事な試合で着るジャージ(ユニフォーム)。
報徳と関学のファーストジャージは色が殆ど一緒。
違いはエンジの濃淡。普通分かるか!
186
:
BOB@ユニバー
:2006/11/23(木) 13:50:38
後半。
んー0-19。例年通り(涙)。
見ていて思うこと。
・報徳ナンバーエイトがエグ過ぎる。あいちがボール持ったら、大体ゲインライン切られる……
・ラインアウトの成功率の低さが異常。ノットストレートはフッカーのミスだって。向こうもミスしてくれてるんだから、試合の中でなんとか立て直してくれ二番!
(BOBは現役時代、フッカーだったので思うことがあるようです)。
・バックス……安定感無いなあ……バックスはよくわからないので、あんまりコメントしない。フルバックは良かった。
これ、今年も報徳だなあ……
187
:
BOB@献血センター
:2006/11/23(木) 17:29:55
7-33かあ……
んー、まあファーストスクラムから分かってたけど!
フォワードえら負けだったけど!
まあ、三回戦負けとかだった僕が何を言おうと説得力は無いねー。
あーあ。
188
:
名無しの関学生
:2006/12/16(土) 22:21:45
明日秩父宮いくぞ! 強敵早稲田だけど頑張れ!
189
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/12/16(土) 23:42:19
今年名城に勝って第五代表取ったんだよなあ。流石。
名城強いって聞いてたんだけどなあ……関学に大応援団が来ていたらしいし。
「関学なら勝てる、と思われてる!? 」「舐められてる!? 」とみんな思ったんだとか。
でもここであっさり勝ってしまうのが今年の関学の凄い所。
又(確か前回の大学選手権も早稲田だった)早稲田か。強敵なんて言葉で片付けられるような所じゃ無い。大学では日本最強だ。
そんな所と後輩が……今の四回生とは高三の時に一緒に練習した訳で、その子達が日本最強チームとやるだなんて……なあ?
みんな怪我のないように、としか言えない。
ラグビーのことはあの子たちのほうが分かってるんだから。
190
:
名無しの関学生
:2006/12/18(月) 00:01:34
今日は残念。。 着実に強くなってるから来年に期待!
191
:
名無しの関学生
:2007/05/20(日) 14:03:45
同志社大学のラブビー部は恥ずかしい、恥ずかしい、まったく恥ずかしい。
やはり教育のなってない大学は何をやってもだめだ。
やはり、大学のトップたる学長がしっかりしていないからそういうことがおきるのだろうな。
学長がしっかりしていれば、学生の身も心も引き締まり不祥事などおきない。
192
:
名無しの関学生
:2007/11/09(金) 19:59:32
関学大ラグビー部員が寮で大麻栽培、2人を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071108it14.htm?from=navr
193
:
名無しの関学生
:2007/11/10(土) 03:27:37
裸具備ー部
194
:
名無しの関学生
:2007/11/10(土) 13:45:53
関西の関学も似たようなことしてるんじゃねーの?
195
:
名無しの関学生
:2007/11/10(土) 20:28:57
飲み会になったときのラグビー部とアメフト部のウザさは異常
めっちゃ体触ってきてキモイ
196
:
名無しの関学生
:2007/11/10(土) 20:41:14
普段男臭いんだから
ちょっとぐらい触らせろよ
雌豚が
197
:
名無しの関学生
:2007/11/11(日) 15:25:38
あげw
198
:
名無しの関学生
:2007/11/12(月) 07:19:17
龍谷に勝った?
199
:
名無しの関学生
:2007/11/12(月) 15:21:27
飲み会でセクハラか
こりゃ被害者けっこういそうだな
弱き者でも発言できるのがネットの良さ
200
:
名無しの関学生
:2007/11/12(月) 23:10:26
ラグビーも大概だけどアメフトはもっとヒドい。
本当に一緒に飲み会したくない
201
:
平山美春
:2007/11/13(火) 00:03:59
キャプテンが好きなの><!
202
:
名無しの関学生
:2007/11/13(火) 02:01:15
>>195
中途半端なコメントだったらやめておけ
203
:
名無しの関学生
:2007/11/13(火) 03:02:12
ラグビー部のガチ無恥乙。
204
:
名無しの関学生
:2007/11/21(水) 06:48:04
あと2勝で全国大会。がんばれ!
205
:
BOB@ユニバー
:2007/11/23(金) 13:46:44
今大ピンチながら勝ってる(12-5)
まあ高等部なんですが
206
:
BOB@西宮
:2007/11/23(金) 16:33:26
二年前と同じ12-12の同点決勝。
ただ一つだけ違うのは……全国大会の切符は関学のものって事だよ!
という事で高等部ラグビー部、花園出場おめでとう!
いやー、関学も報徳相手にあれほどのゲームが出来るようになったんだね。
何カ所か気になった、勿体無いプレイもあったけど、今日はただ、勝利の余韻を楽しめば良いと思います。
後は大学だよね……
確か今年以前に花園出場した年のメンバーが四回生って事で、こっちも応援したい所です。
207
:
名無しの関学生
:2007/11/24(土) 01:14:03
あと2勝で全国大会。がんばれ!
208
:
名無しの関学生
:2007/11/26(月) 19:14:30
近大に劇的勝利で関西第5代表決定戦(vs名城大)に勝てば
全国大会へ!
1回戦の相手は東海大。
がんばれKG!
209
:
qqqq
:2007/11/26(月) 21:48:30
http://star.ap.teacup.com/akanoheya/
このサイト荒らして遊ぼうぜ
悲しむ管理人www
210
:
名無しの関学生
:2007/11/26(月) 22:59:17
高等部ラグビー部の優秀な奴は大学に入ったら
アメリカンに転向できないか?
関学のお家芸、アメリカンに人材を集中させて
法政大を倒したい。
211
:
名無しの関学生
:2007/11/29(木) 23:49:59
アメリカンを強くしたいという気持ちよくわかる。今年は甲子園もライスも勝てる。すごくよく頑張っている。しかし、ラグビーはこれから、関学にとってむちゃくちゃ大切なスポーツだ。特に知名度アップという観点でいえばね。アメリカンの場合、残念ながら立命戦でも甲子園でも生中継がない。もしラグビー部が全国選手権でベスト4になると、お正月の1月2日の国立競技場でNHKが完全に実況生中継をする。これをうまく使って
大学名を全国区にしたのが関東学院。同じ時に民放でやっているのは箱根駅伝だ。これをうまく使ったのは山梨学院。アメリカンと違って、東京での大学ラグビーの人気はすごい。先週のラグビー早慶戦、秩父宮で2万4千人の超満員。2日の国立の早明戦、もちろん生中継あり、スタンドも満員になるだろう。ラグビー部に大いにがんばってほしい。関学ラグビー部が、満員の国立競技場で早稲田に勝つ。早く見たいもんだ。
212
:
名無しの関学生
:2007/12/03(月) 18:47:34
関学ラグビー部員大麻事件
「大麻をほかのラグビー部員十数人も吸った」と供述
http://www.sanspo.com/sokuho/071203/sokuho021.html
http://www.kgu-rugby.net/
213
:
名無しの関学生
:2007/12/05(水) 21:12:28
>>212
「好きなラグビーを裏切った」 関学ラグビー部・前監督が涙の会見
http://www.sanspo.com/sokuho/071205/sokuho048.html
214
:
名無しの関学生
:2007/12/09(日) 14:29:14
>>213
関学大の大麻事件、練習中に先輩から勧められ吸引
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071209k0000m040134000c.html
215
:
名無しの関学生
:2007/12/09(日) 20:37:38
今日の関西第5代表決定戦で、関学が名城大を後半逆転、2年連続全国選手権出場を決めた。12月16日に秩父宮で、東海大と対戦する。みんなで応援しよう。同じ日に、アメフトは甲子園ボウルで日大と対戦する。この日は楽しみだな。ラグビーもアメフトも大いに頑張ってほしい。健闘を祈る。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板