したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆★バスケットボールについて語るスレ★☆

124名無しの関学生:2004/11/04(木) 12:08
第2Q出番なし

125名無しの関学生:2004/11/04(木) 12:09
>>121
遅いって言うかバスケをやってるやつの中でってことだな。
高校時代でもキャプテンがスタメンでは一番遅かったのに
試合じゃフルでできてたし。

まあ入団後いきなり出場ってことはないだろ。
それも2・3番手の補強目的で獲得した選手なんだから。

126名無しの関学生:2004/11/04(木) 12:50
第3Q出番なし

127名無しの関学生:2004/11/04(木) 12:59
第4Q田臥登場

128名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:09
初得点

129名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:13
3P

130名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:19
見れないんだが、活躍はどですか?

131名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:20
今んとこ7得点

132名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:22
おおっ!

133名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:32
田臥よくやった!!!
かんどうした!!

134名無しの関学生:2004/11/04(木) 13:32
田臥出場10分
  得点 7点(FT4、3P1)
サンズ112−82ホークス

135名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:00
ちょっと実況と解説者がはしゃぎすぎな気もした。
でも鳥肌たった。

うまい選手ですねー! 3点シュート決まった時は凄い歓声でした。
でもあと81試合もあるらしい。
これで評価を下すのは早いよね。

136名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:01
相手が相手だしな

137名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:01
NBA1楽な相手だからな

138名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:01
相手ヘタだったよね。

139名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:02
3連で乙

140136:2004/11/04(木) 14:08
こんなところで結婚相手が決定かよ

141名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:09
シカゴブルズってまだ強い?

142名無しの関学生:2004/11/04(木) 14:26
熱い!ヤバい!間違いない!

143名無しの関学生:2004/11/04(木) 20:17
でもバスケ好きしか盛り上がってないのが現状なんだよなあ。
世間じゃ
ヘボ野球選手のメジャー宣言=タブセ

144名無しの関学生:2004/11/04(木) 20:21
そんなもんだ

145名無しの関学生:2004/11/04(木) 20:39
メジャー初挑戦が田口壮だったって感じ

146名無しの関学生:2004/11/04(木) 20:44
タブセってバスケ界じゃ田口並の評価なん??
俺素人やから全然知らないけど、日本にはタブセ以上のプレーヤーもごろごろいるってこと?

147名無しの関学生:2004/11/04(木) 20:52
http://www.enkou-hamedori.com/enkou/
ギャルのあそこを盗撮

148144:2004/11/04(木) 20:59
>>146
いや、少なくとも俺はそういう意味で言ったんじゃない。
バスケットが日本ではマイナースポーツに過ぎない、ってことに尽きるという意味。
田臥の凄さが伝わってない、NBA初の日本人選手の凄さがわかってない、と。

ちなみに田口だって日本有数の実力者だったしね。不当に過小評価されがちだけど。

149名無しの関学生:2004/11/04(木) 21:34
タブセって背小さいと思ってたら173あるんだね。周りがでかいから
小さく見えてただけなのかも知れん

150143:2004/11/04(木) 21:36
俺が言いたかったのは、

日本のヘボ野球選手メジャー宣言の注目度=タブセの注目度

ってこと。どれだけすごかろうが、適当に流されるのは残念だなあってこと。

151名無しの関学生:2004/11/04(木) 21:47
ボイキンズだっけ。ナゲッツの165センチG。

152名無しの関学生:2004/11/04(木) 21:58
まあイケメンだから頑張って欲しいよ

153名無しの関学生:2004/11/04(木) 22:49
俺166cmしかねーよ。田伏よりも遥かに小せーよ。

154名無しの関学生:2004/11/04(木) 22:58
サンズのユニがパープルじゃない・・・?

155名無しの関学生:2004/11/04(木) 23:33
田臥より上の選手が日本に結構いるのは事実だよ

156名無しの関学生:2004/11/04(木) 23:50
流川とか仙道とかな。

157名無しの関学生:2004/11/05(金) 01:17
ポジションで言えばそうだな。藤真もいいぞ。

158名無しの関学生:2004/11/05(金) 11:56
ちょっとこのチーム、ポイントガード多すぎやしませんか?

159名無しの関学生:2004/11/05(金) 12:22
多すぎますね・・・

160名無しの関学生:2004/11/05(金) 12:39
MLBでイチロー。
NBAでたぶーせ。

あとは、アイスホッケーとアメフトで日本人が出てくれば、アメリカの4大スポーツ制覇だね。

161名無しの関学生:2004/11/05(金) 12:43
>アイスホッケーとアメフトで日本人が出てくれば
近いところまでいってるんだけどな
むしろNBAが一番後手だった

162名無しの関学生:2004/11/05(金) 18:03
>>158-159
PG3人はむしろ普通だが。
2人で82試合やってけるチームなんてない。

163名無しの関学生:2004/11/07(日) 16:15
時事通信 2004年11月7日(日) 15時31分
サンズの田臥、ベンチ入りメンバー脱落か=チームが新選手と契約へ−NBA
 【イーストラザフォード(米ニュージャージー州)6日時事】日本人で初めて米プロバスケットボール協会(NBA)入りしたサンズの田臥勇太が、ベンチ入り12人のメンバーから外れる可能性が出てきた。NBA関係者が6日、明らかにした。サンズが他選手を獲得する予定で、現在の12人のうち1人が予備メンバーに回って「故障者リスト」に入るため。関係者は「新たな選手を獲得した場合、外れるのは60、70%の確率で田臥だと思う」と話した。 


[ 11月7日 15時31分 更新 ]

164名無しの関学生:2004/11/07(日) 19:08
>>163
ジョー・ジョンソンもPGできるからなあ…
どっかもっとPG不足のチーム行けばいいのに…

165名無しの関学生:2004/11/07(日) 19:21
>>164
PGが足りないからって田臥を取る理由もない

166名無しの関学生:2004/11/09(火) 11:12
           〜田臥祭りは終了致しました〜

167名無しの関学生:2004/11/09(火) 11:48
・゚・(ノд`)・゚・。ワーン

168名無しの関学生:2004/11/14(日) 10:43
ベンチウォーマーのHPでシューズケースが2940円だった。
でも俺が2・3年前にパワーハウスで買ったときは例のクリアケースよりも
遙に高くて躊躇した覚えがあるんだが、誰か覚えてない?
ぜったいこんな安くなかった。

材質はパワーハウスのクリアのやつと同じで、白地で側面が紺、
黄色い文字でベンチウォーマー1975とかって書いてあるやつ。

169名無しの関学生:2004/11/14(日) 11:17
パワーハウスでバッシュ買ったらただでバッシュケースくれるやろ?
それはほんまに昔の話?ちなみにオレはゴールド会員やけどな。

170名無しの関学生:2005/02/13(日) 17:16:02
もうすぐオールスターage

171名無しの関学生:2005/02/13(日) 17:23:33
グラント・ヒル頑張れ。

172名無しの関学生:2005/02/13(日) 19:47:49
アイバーソン60点おめ

173名無しの関学生:2005/02/13(日) 22:51:33
ミラーターーーーーーーーーーーーーーーーイム!!!



ももうないのね・・・

174名無しの関学生:2005/03/06(日) 16:08:24
なぜかage

175名無しの関学生:2005/03/11(金) 19:17:15
おもしろそうな大会発見!ディノニクスが出るかもらしい!
http://www.flickerdesignworks.com/obcl/tbcmap.html

176名無しの関学生:2005/05/20(金) 23:42:56
ペイサーズ負けた…。レジーお疲れ。貴方の事は一生忘れません…。

177名無しの関学生:2005/05/21(土) 01:50:34
>>176
アーテストさえいれば…

178名無しの関学生:2005/05/21(土) 13:42:19
来年からアーテストがチームリーダーか
もうINDはおしまいかな

179名無しの関学生:2005/05/21(土) 17:52:53
2005‐2006(多分)
PGジャマール・ティンズリー
SGスティーブン・ジャクソン
SFロン・アーテスト
PFジャーメン・オニール
Cジェフ・フォスター

1997‐1998
PGマーク・ジャクソン
SGレジー・ミラー
SFクリス・マリン(ジャレン・ローズ)
PFデイル・デービス
Cリック・スミッツ

↑強かったですよ、はい。ジョーダンにやられたけど。

180名無しの関学生:2005/05/21(土) 21:32:24
>>178
いや、終わらん。絶対強いで。

181名無しの関学生:2005/05/21(土) 22:34:28
それもオフ次第だけど、オニールの契約がちょっと重荷になってるよね。

182名無しの関学生:2005/05/28(土) 01:46:12
オニールよりベンダーとクロシェアーの契約っしょ

183名無しの関学生:2005/06/07(火) 22:57:27
ピストンズきたぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーっ!!!!

184名無しの関学生:2005/06/11(土) 19:23:40
誰かファイナル見てへんのかー??俺だけってことはないやろ?

185名無しの関学生:2005/06/11(土) 19:24:00
誰かファイナル見てへんのかー??俺だけってことはないやろ?

186名無しの関学生:2005/06/12(日) 19:09:33
明日2限出るか第2戦見るか

187名無しの関学生:2005/06/13(月) 14:03:35
とりあえずジノビリ死んでくれ

188名無しの関学生:2005/06/13(月) 14:09:47
ピストンズ何しとんじゃ(怒)!!

189名無しの関学生:2005/06/13(月) 15:07:50
まーあれだ。
外角に対するディフェンス力の差だ。
ジノビリは何でもありだからマークしづらいだろうな。

190名無しの関学生:2005/06/13(月) 15:14:12
皆機能してへんけど、プリンスが機能してなさすぎ。
コービーよりジノビリの方がマークするのが難しいのはわかるけどな。
全体的にはここって時にミスしよるな、ほんま。

191名無しの関学生:2005/06/15(水) 13:34:37
フィルジャクソンが復帰とか

192名無しの関学生:2005/06/25(土) 00:12:32
スパーズあげ
↓スラダン風に就活を語るスレ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1115645437/l50

193名無しの関学生:2005/06/25(土) 00:17:19
バスケでいけてるサークルは?
そして、まだいけるとこは?

194名無しの関学生:2005/06/25(土) 00:18:12
デトロイトピストンズとか。

195名無しの関学生:2005/06/25(土) 00:22:47
そこは、まだいけるん?

196名無しの関学生:2005/06/25(土) 02:51:41
>>193
まだいけるとこ多いんちゃう?うちもまだ入れるし。
とりあえずボックス行くなりメールするなりして聞いてみたら?
>>195
もうすぐドラフトがあるから、そこで指名されたらw

197名無しの関学生:2005/06/25(土) 10:19:55
六月まで、とか?
てかNBAやん!ピストンズ

198akira:2005/12/14(水) 11:53:50
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

199名無しの関学生:2006/08/12(土) 01:11:05
TBSでバスケの特集やってるけどさ、田伏ってでないのな、世界選手権。
日本人最高クラスの選手が世界選手権にでないってのは
WBCのときの松井と同じだけど、田伏の場合は納得できるよな。
田伏は日本人としてもう一度NBA選手になるために、
その選考を優先するために世界選手権に出ない。
松井は至極自己中心的で、しかも結果はたいしたことない。

200名無しの関学生:2006/08/12(土) 01:13:29
俺も見てる。全く同感だよ。
田伏と松井のケースは全く別物。

201名無しの関学生:2006/08/12(土) 01:26:10
しかしこれだけ技術も体力も精神力も、
そして早さも力強さも知能もチームワークも
見栄えのよさもテンポのよさもすべてがそろってて、
かつ競技人口もすげえ多いスポーツなのに、
何でメディアも民衆もミーハーだらけの日本でマイナーなのかね。

202名無しの関学生:2006/08/12(土) 01:37:05
出はしないけどバッシュに日の丸!
ダメだ、今の絵面はかっこよすぎる。

203名無しの関学生:2006/08/12(土) 01:44:13
>>201
なぜかというと田伏以外の輩が不甲斐無さ過ぎだから

204名無しの関学生:2006/08/12(土) 03:54:00
>>201
お答えしよう
商業バスケのルール、ここではNBAに限って話すと、ここ10年くらいの改革でテレビCMを入れやすく、スポンサーもつきやすくなった
延長がない限り2時間で試合が終わる
てことでテレビ放映向きではある

しかしその反面、タイムアウトが増えたり、素人には分かりづらいルールなども増えた
ま、言ってみれば素人がとっつきにくいスポーツなんだな
部活人口多い割に、それがすなわちNBAやbjリーグ人気に結びつかないのも問題
TBSで日本戦だけ中継やるらしいけど、数字取れるかどうか

205蜃気楼:2006/08/12(土) 05:00:47
NBAをBSじゃなくて総合か教育テレビで放送してくれ!

206バスケ:2007/04/19(木) 21:19:03
塚ー。バスケ好きに質問すゑ㌔〜〜〜〜

バスケ1二、ルールなかっナニら、ォモロくナィっち思ゎω??

207ビチぐそ(・e・) ◆8fReY8Yrwk:2007/04/19(木) 21:29:19
頭大丈夫ですか?

208蜃気楼:2007/04/19(木) 22:23:22
>>206
日本語でおk

209バスケ:2007/04/20(金) 23:44:22
お前、調子σωなょ。質問∪τωだょ。
答ぇる気なかったら、ゥセロャ。

210バスケ:2007/04/20(金) 23:44:27
お前、調子σωなょ。質問∪τωだょ。
答ぇる気なかったら、ゥセロャ。

211ビチぐそ(・e・) ◆8fReY8Yrwk:2007/04/20(金) 23:46:16
その読みにくい字をどうにかして
俺バスケやってるよ
バスケ最高だよな

212ビチぐそ(・e・) ◆8fReY8Yrwk:2007/04/20(金) 23:51:50
ω←これは ん でいいのかな?

213名無しの関学生:2007/04/20(金) 23:55:40
>>212
ワロタ

214蜃気楼:2007/04/21(土) 07:12:47
>ォモロくナィっち思ゎω??
ここがまず解読不能な訳だがw

まぁどんなスポーツもルールがあるからおもろい。
そんなの当たり前田ろ

215バスケ:2007/05/15(火) 00:12:24
方言ょ!!

216バスケ:2007/05/15(火) 00:16:58
《ォモロくなィっち思わん??》
っつ〜のゎ、方言だカラ!!
塚、こっちゎ→ルールが無かったら、つまらんがな!!!
っち、言いたいだケだし。

217名無しの関学生:2007/05/15(火) 00:26:56
いいかげん小文字と片仮名やめて

イライラする

218蜃気楼:2007/05/15(火) 03:38:56
>>216日本語でおk

219名無しの関学生:2008/01/13(日) 02:37:59
在日による犯罪まとめ
http://koreanscrime.artshost.com/

国内の朝鮮半島人
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/vlphp017462.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/img20061209035356.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa02.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa05.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa18.jpg

220名無しの関学生:2008/02/08(金) 20:48:09
時津風らの正義無きいじめは、こんなに暴力的で醜く、
ヒラマツ先生らの正義のいじめは、こんなに知的で美しい。




Yahoo!ニュース - 時津風部屋の力士暴行死事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tokitsukazebeya/



> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。
関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

221名無しの関学生:2008/02/19(火) 00:31:01
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

222名無しの関学生:2009/01/15(木) 07:57:29
Wリーグの“長澤まさみ”シャンソン化粧品の藤吉佐緒里、才能がついに開花
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090110-449018.html

223ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/15(日) 02:37:20
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板