したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

内部生・・・

977名無しの関学生:2005/05/26(木) 22:42:23
どっか逝け!

978名無しの関学生:2005/05/26(木) 22:53:20
内部生か彼氏が内部生の人!何か内部事情語って!

979名無しの関学生:2005/05/26(木) 22:59:49
まあ、結局外部生がこうして内部生に僻み倒してる時点で外部生の負けって事だよ
分かったらしょうもない僻みは見苦しいだけだからやめなさい
内部でスゴイ奴もいれば外部でスゴイ奴もいる、なぜこんな簡単な事が分からないのか

980名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:05:59
多分マジレスじゃなくて、誰かを煽って暴言吐いてすっきりしたい人じゃないの?
インターネットで鬱憤晴らしてる系の。

981名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:10:35
ていうか一人粘着君がいるね
内部生に個人的な恨みでもあるのかなw

982名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:12:04
平松信者の人と同じか?
学校では前の方で一人で真面目に受けてる系っぽいな、チェックシャツ着用で。

983名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:13:27
平松信者は逆に内部生=エリートって思想だろ

984名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:23:01
内部でスゴイ奴もいれば外部でスゴイ奴もいるのはわかる。

ただ、外部生の方が全体として優秀だろ?
ここがミソ。

985名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:25:22
もう帰れよ粘着君
少なくとも君みたいに掲示板で粘着するしか自己表現できない人は内部生と比べても外部生と比べてもキモいから

986名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:29:32
だってさw

987名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:33:03
>外部生の方が全体として優秀だろ
これは事実だろ。
少しぐらいは譲歩しろよ。
内部生は負けず嫌いでつか?

988名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:36:21
いいから粘着君帰れって
君が内部生に何か恨みがあるのか知らんが自分が恥さらしてるって気づけよ

989名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:37:59
それネタはいいからさ。
レスに対するコメントくれよ。
そしたら帰るからw

990名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:39:36
>>989
じゃあコメントしてやるよ

外部生と内部生の優秀さなどもはやどうでもいい
お前は非常にキモイ、それが全てだ

991名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:40:38

まとめ

やっぱ内部=馬鹿ということでw

992名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:41:42

まとめ

991=キモイということでw

993名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:42:58
多分内部生に聞いたら譲歩どころか笑って「内部の方がアホだろ」って言ってくれるよ。
エスカレーター校って大概そんな校風だから。
甲南女子や甲南・関大も内部外部のそういう関係は似てると思う。

994名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:44:07
キモイなんて主観でしょ。
馬鹿は客観的指標に基づいている。
賢いみんなならわかるよね?
主観でしか言い返せない内部生の現実がw

995名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:44:51
ええ話や(感涙)

996名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:46:35
>>994
もう外部生>内部生でいいから帰ってくれ
別にお前がどう思おうがこの世の中には毛ほどの影響もない

997名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:47:33
世の中の影響だってw
どっからそんな考え出てくるんだかww

998名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:49:13


999名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:49:34


1000名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:49:52
1000ゲトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

1001名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:56:06
内部生の俺が来ましたが何か質問ある?

1002名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:57:13
>>1001
好きなプロ野球球団は?

1003名無しの関学生:2005/05/26(木) 23:57:20
どうして男子校なんか逝く気になったんでつか?

1004名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:01:09
>>1002
阪神

>>1003
中学受験したんだけど小学校の頃は男子校とか全然気にしなかった
よその学校とは交流が多くて女友達は人並みにいたけど、今はクラス内恋愛したかったなと思ってる。

1005名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:03:21
>>1004
何かクラブとかやってた?

1006名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:03:29
>>1004
もし、また生まれ変わっても内部生でありたいと思いまつか?

1007名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:06:08
>>1004
ていうか何学部?

1008名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:06:57
>>1004
女性経験は何人?

1009名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:08:24
>>1004
好きな体位は?

1010名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:09:47
>>1005
高校の時はやってなかった

>>1006
そうだなぁ、同じ学校二回行くのもなんだし、
生まれかわったら同志社とかの共学の付属高校に行ってみたいな。
それか女に生まれかわって親和とか甲南女子とかの神戸沿線女子高行くかw

1011名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:12:47
意外と質問多いな‥

>>1007
商学部

>>1008
5人

>>1009
正常位

1012名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:17:59
質問止まった‥

1013名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:19:51
5人の内訳をよろしく
中学○人
高校○人
大学○人
という形で

1014名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:24:18
中学0人
高校4人
大学1人
一応全員付き合った人。
中学部で経験済みって人は少ないと思う、その辺りは男子校。

1015名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:27:08
男子校って言ってもそこそこ女遊びしてるんだね。
てゆか、中学が0なだけに、高校の4が異様だね。

1016名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:33:51
高校になると合コンとか紹介が多いから遊びっていう点では共学よりしてると思う。
ただ話に聞く共学のクラスメイトほど深い関係になるのはめったになかった。
数は普通くらいと思ってたけどそういうのも影響してるのかもな。
あとさっきも言ったけど中学部は恋愛できる環境じゃない。

1017名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:39:45
そうか。
おれは一番楽しかったのは中学だったけどね。
いろんな誘惑に瞳を輝かせてたっけ。。
責任の軽さと無限の可能性を胸に溜め込んで、何でもできたっけ。
その反動で大学では勉強一筋になってしまった。

1018名無しの関学生:2005/05/27(金) 00:44:37
俺もそれはあったな。
どこに行くにも何をするにも新鮮だったのが中学部。

1019名無しの関学生:2005/05/27(金) 01:07:36
ま、このスレの活気があると言うのは関学ちゃんねる利用者には
内部と外部の数が満遍なくいると言うことで。

1020名無しの関学生:2005/05/27(金) 02:05:30
上のほうで議論してるみたいだけど、関大chと同じこと言い合ってるなw
どこも内部と外部は一緒なんだねぇ

1021名無しの関学生:2005/05/27(金) 08:57:19
偏差値と家柄が違うからね、外部がコンプレックスもつのはしょうがないよ。
付属校があるところはどこでもそう。

1022名無しの関学生:2005/05/27(金) 12:50:25
外部のコンプレックス(笑)
内部のまちがいじゃね?

1023名無しの関学生:2005/05/27(金) 12:52:20
内部は馬鹿が多い。気がする

1024名無しの関学生:2005/05/27(金) 14:36:51
>>1022
粘着乙

1025名無しの関学生:2005/05/27(金) 14:55:28
馬鹿じゃなく勘違いが多いんだよ。

1026名無しの関学生:2005/05/27(金) 15:24:28
>>993みたいな態度が外部生のプライドを逆撫でしてるんだと思われ

1027名無しの関学生:2005/05/27(金) 15:29:58
いや、外部生は本当に頭いいよ
頑張ったら国立にも入れる!

1028名無しの関学生:2005/05/27(金) 16:27:11
内部は頭はいいんだけど、努力にねえから腐っていくんだよ。
要領だけイイ。

外部は普通に頭イイ子がおる。割合は高い

1029名無しの関学生:2005/05/27(金) 16:33:28
>>1027
じゃあ頑張れよw

1030名無しの関学生:2005/05/27(金) 18:57:34
普通に頭いい子が何で関学いるんだ?
比べてる対象がバカすぎるだけで所詮低レベルの争いだろ。

1031名無しの関学生:2005/05/27(金) 18:58:51
平松先生に憧れた人はたとえ偏差値が低くても関学を選ぶであろう。

1032名無しの関学生:2005/05/27(金) 19:03:09
このスレにずっといたんだが、

>ていうか一人粘着君がいるね

からのバカっぽい外部のレスは内部同士の自演としか思えない。
っていうか、「馬鹿だから」って言わない(素直に認めない)内部がいるから
うざいんだよ。馬鹿なくせに偉そうな態度が・・あ

1033名無しの関学生:2005/05/27(金) 19:09:46
>>1032
外部粘着乙。

1034名無しの関学生:2005/05/27(金) 19:28:04
国立落ちて関学に入って多額の授業料を払い、なおかつ内部生に要領悪いと嘲笑される荒らし乙w
これからも自分の偏差値と要領の悪さへの恨みをこの掲示板で存分に晴らして下さいw

1035名無しの関学生:2005/05/27(金) 19:31:18
内部は温室育ち

1036名無しの関学生:2005/05/27(金) 20:17:15
養殖物と天然物の差

1037名無しの関学生:2005/05/27(金) 21:06:17
>>1034
釣られてやる。
ほらね、こういう勘違いだよ、何かってに外部が要領悪いって決めてんの。
成績知ってんの?テスト前どれだけ勉強時間取ってるのか知ってんのかっつの。
自分らは偏差値高くて要領良いと思ってる「勘違い」だよ。
「俺ら内部は馬鹿だけど、中学高校受験の偏差値は高くて地頭は良くて要領も良い
から上手くやってるから〜(チャラ男風)」みたいなね。
「馬鹿なだけ」なんだ。勘違いするな。関学中学高等部は全然偉くないし、
おまーらの地頭も良くないし、要領も悪いだろ。ここまで言えば分かっただろ。
さらにその上、得てして中学高校のときに外部と比べて+αの物を何も身につけて
ないんだから(身につけてるならさっさと書け)、っんと、内部は
馬鹿なだけなんだ。分かった??勘違いするなよ。ふぅ・・・
僻みって言うか限りなくうっとうしいんだ。分かった??

1038名無しの関学生:2005/05/27(金) 21:13:44
大学受験してこなかったことを
要領の良さと勘違いしてるんだよ

1039名無しの関学生:2005/05/27(金) 21:18:01
内部はやればできるとでも思ってるんじゃないの。

1040名無しの関学生:2005/05/27(金) 22:33:02
激ワロスwww
その要領のよろしい外部様、どういう経緯かは知らないけど本当によくいらっしゃいました関学へ。
要領の良さが文章から本当に良く表れてます。
うちの大学も随分と優秀な人が集まるようになったよなぁw
外部様を影で嘲笑する内部生が1人でも減るように努力しますんで、
リアルで笑われてイライラすることがあったらいつでもここで吼えて下さい。良スレです。

1041名無しの関学生:2005/05/27(金) 22:50:53
大学受験=要領
と考え込んでいるところに
頭の悪さが窺える。

結局の所、煽ってるのは内部だということがわかるな。

1042名無しの関学生:2005/05/27(金) 22:56:54
>>1040
内部生で「内部生は優秀」なんて思ってる奴はいないだろ
ってか入学して半年も経てば内部生だと事を意識する事すら少なくなる
一部の勘違い馬鹿が存在するのは事実だがそれはお互い様

>>1041
大学受験って結局は暗記量だろ

1043名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:01:31
>>1042
そんなことを言い出したら
世の中の試験は暗記ということに帰着しそうな気がするが?

1044名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:04:00
就職の面接はコミニュケーション力だよ。

1045名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:05:08
ここは空しいループスレですね。

1046名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:09:16
>>1043
そうだよ、世の中の試験の大半は暗記だよ
この世には通俗的な意味での頭の良さなど存在しない
成績なんて費やした時間と勉強方法(教師や学校等の良し悪し含む)の掛け算
世の中にごく少数の例外がいる事は事実だが、そんな希少な人は考えなくていい

1047名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:09:47
>>1040
何がおもろいん?
てか1番吼えてんの自分やん。内部痛いなぁ

1048名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:12:14
内部ってゆうか>>1040が痛い

1049名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:13:09
↑自作自演乙

1050名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:14:47
>>1046
時間(t)×頭のよさ(理解力、手段の選択)
だと思うが?

1051名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:16:44
同意

1052名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:16:58
つまり
要領の良さ は 手段の選択に含まれており
頭のよさ の1変数であると思う。

1053名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:18:30
カ○ペで良い点取りまくってる俺の友達は手段の選択に優れてるか?

1054名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:20:58
このスレ自作自演が多すぎ…
せめてバレないようにやろうとか思わんのかね(苦笑)

1055名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:20:58
>>1054
一応は含まれているだろうね。
関ペを使用するリスクと効果を
個々人で照らし合わせる必要がある。

1056名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:22:33
関ペは関係なし。

1057名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:25:45
所詮は暗記に理解力などを持ち出すのがおこがましい

1058名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:27:36
理解がしっかりしてれば
暗記量を減らす事が可能となる

1059名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:29:28
理解力がないと応用記述や論文・レポートが書けないじゃないか

1060名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:30:20
全くだ。
理解さえあれば応用なぞ芽じゃない

1061名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:40:21
論文やレポートなどにしてもレポートの書き方などを経験として
覚え、それを基に行うものであるから広い意味で暗記と言える
理解力だって純粋記憶の量でほとんど決まると言ってよく、その
意味では結局は人間の知的活動の大半は記憶量で決まる

1062名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:43:23
いや、だからね。
経験として覚える必要なんて無いんだって、
理解してれば。
暗記ではなく、理解を暗記で補ってるんだよ。

1063名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:47:18
>>1061
同量の記憶でも
テストの点数に差が出ることあるやん?

1064名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:49:51
理解力の正体は純粋記憶をいかに多く、正しく、迅速に扱えるかである。
君の言う理解という行為なんて所詮は他の誰かが既にしたことのなぞり書きにすぎないって事だよ。

1065名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:53:10
なぞり書き=暗記ということではないだろ?
アインシュタインの論書をすべて読み、暗記したところで
アインシュタインにはなれないでしょ?
そこに理解力の壁があるからだよ。

1066名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:55:40
そもそも、理解の過程を暗記するというのは
それ自体、要領が悪いとは思わないのか?

1067名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:56:22
理解力のある人とない人の差はなんだろう?

1068名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:56:27
君は純粋記憶について勉強した方がいい
そうすれば俺の言ってる事が分かる

1069名無しの関学生:2005/05/27(金) 23:57:29
純粋記憶なんて使える理論じゃないだろ。
極端すぎる。

1070名無しの関学生:2005/05/28(土) 00:00:26
純粋記憶ってもはや刷り込み??

1071名無しの関学生:2005/05/28(土) 00:03:45
いや、もちろん理解と記憶が独立している
ということではなく理解を記憶で置換しようとする
ことに違和感がある。

1072名無しの関学生:2005/05/28(土) 00:05:49
何このスレ‥
これやってる時間勉強したら点数あがるよ

1073名無しの関学生:2005/05/28(土) 00:08:04
記憶のいたるまでに理解があるなら
理解力と記憶には関連があると思うが。
記憶を理解が補っている

1074名無しの関学生:2005/05/28(土) 00:09:28
その点については納得することがある。

ま、相互補完ということで。

1075名無しの関学生:2005/05/28(土) 05:32:31
記憶と理解のメカニズムに関しては科学的に解明されているわけではない。
仮説はあるが。よって本議論には決定的な意味はなさない。

以上。

1076外部性様:2005/05/28(土) 18:14:41
>>1040


  激  ワ  ロ  ス  w  w  w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板