したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

内部生・・・

1078名無しの関学生:2005/05/28(土) 19:24:22
地頭が悪いのが外部様ってことか

1079名無しの関学生:2005/05/29(日) 02:55:43
「地頭が良い」って言い訳はどうなんだろうね。
過去の栄光にすがってるだけのようにも見える。

1080名無しの関学生:2005/05/29(日) 03:29:10
人生で一回も栄光の時期が無い人の意見か。
進学校→関学とかなら本当にご苦労様と言ってあげたい。

1081名無しの関学生:2005/05/29(日) 08:00:05
外部生って、田舎の公立中学で中の上くらいの成績だった連中でしょ・・・

1082名無しの関学生:2005/05/29(日) 09:39:09
>>1081
中学?
てか第一志望で関学来る人は少ないでしょ。

1083名無しの関学生:2005/05/29(日) 09:41:46
>1081 おれは田舎の進学校出身だが、クラス40人いて35番〜40番ぐらいのヤツが関学行きって感じだったな。ちなみにおれもそのぐらいの成績だった

1084名無しの関学生:2005/05/29(日) 09:47:59
>>1083
禿同。
おれのとこもそんなもんだな。
関学なら浪人みたいな。
おれは馬鹿だったからw

1085名無しの関学生:2005/05/29(日) 09:53:36
進学校からすると関学は落ちこぼれ扱いだよな。

1086名無しの関学生:2005/05/29(日) 10:06:19
>>1804 関学受かったんならええやん。決して悪い大学じゃないしな。俺の体験としては、勉強できへんやつは常識ないやつが多い。常識あるやつももちろんいるが。関西人なのに阪大や神大を知らへんやつがいる。あとセンター試験を知らないやつがいる。そんなやつと比べたら関西学院エリートじゃん

1087名無しの関学生:2005/05/29(日) 11:16:59
大学はわるくないが、おまえはわるい

1088名無しの関学生:2005/05/29(日) 11:23:51
やっぱり内部生の方がだいぶえらいんだ。

1089名無しの関学生:2005/05/29(日) 11:44:32
外部生はピン大ほどの学力しかない

1090名無しの関学生:2005/05/29(日) 14:51:59
内部も最終学歴関学になっとるんやん。
中高から関学に行ってる意味がわからん。
中高関学でも他の大学いけるんやろ?
じゃあ他のいい大学いけばよかったやん。

1091名無しの関学生:2005/05/29(日) 15:22:18
↑家に金無い奴の発想

1092名無しの関学生:2005/05/29(日) 15:31:13
>>1090
ホンマそれ!!てか金の無駄使いだろ。俺みたいな県内6番手の高校でも
余裕に受かるへボ大なのによ。

1093名無しの関学生:2005/05/29(日) 15:56:27
自分の通ってる大学やからヘボ大とはいいたくないが、
私立の中高なんか勉強公立よりさせられるのに、ちんたら
公立でやってた俺らと同じ大学やねんで?どうかと思うが。

1094名無しの関学生:2005/05/29(日) 16:22:36
経済レベルが違いすぎてお話になりませんなぁ。
甲南、関学、聖心等のバカ高い授業料の(小)中高がどういう人達のための学校か?
勉強したりいい大学に入るのは、最終的に経済的・社会的な地位を築くのが目的。
この二つの事をよく考えて出直していらっしゃい。

1095名無しの関学生:2005/05/29(日) 16:55:31
「受験勉強で知識がウンタラ」と言ってた>>937>>1093との意見が違いすぎてワロタ
まあ、たぶん937は必死で勉強したのに関学しか通らなかった奴で1093は適当に勉強しただけなのに一応関学には通った奴って違いだろうが

1096名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:01:16
>>1094
それだと内部生は特に頭もよくなく、ただ親がえらくて
お金があるだけで野心もない、何か勘違いしてる人だとゆうことに
なりますね。

1097名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:04:21
>>1096
親が金あるのが羨ましいって正直に言えよ
そこまでして叩く所探すのも卑屈だぞ

1098名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:06:12
>>1097
うらやましか〜

1099名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:13:50
>>1094>>1097
お前内部生じゃなくてただの煽りだろ

1100名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:18:02
>>1096
>お金があるだけで野心もない、何か勘違いしてる人

勘違いするという事は内部生が間違っている前提を思っていなければならないのですが…
内部生の考えで間違っている部分というのはどこですか?

1101名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:20:30
>>1100
話ぶりかえしてるかもしれんが、内部生が地位上になってる気でいること。
今までの流れで感じ取れ。

1102名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:22:31
>>1101
それはどっちもどっちのような気が…
結局みんな自分に自信がないから自分の所属する属性の価値を高めたいんだよ

1103名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:34:13
>>1102
所属は同じやのに内部が上にいる気でいるってゆうのが
そもそもの対立の始まりやろ?同じやのにさ。

1104名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:41:55
>>1103
だからそれは外部生だって一緒だろうに
「外部生の方が優秀」発言だってこのスレではかなり見受けられる
まあ、関学生でそんな事考えてる奴は少数でそもそも対立なんてないけどさ
大多数は最も良識的な手段である沈黙を選んでるから一部の馬鹿が目立つだけ

1105名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:46:56
対立はこのスレ内の話ではある。
確かに大学で内部を嫌に思ったことはないがな。
君の見解が正しいな。

1106名無しの関学生:2005/05/29(日) 17:57:28
いや、掲示板に書くネタが尽きないってのはいいことだよ。

1107名無しの関学生:2005/05/29(日) 18:12:16
直接嫌な事言われたんじゃなかったら、デカイ顔してても無視してたらいいじゃないの
誰だって自分の価値観と違う奴の事なんて馬鹿にしてるだろ
ヲタとDQNの無益な争いと同レベル

1108名無しの関学生:2005/05/29(日) 20:13:52
内部性なんかよりチャラ男と授業中に騒ぐバカ女どもを何とかしてくれ

1109名無しの関学生:2005/05/29(日) 21:08:55
けっ、一部の馬鹿な外部の発言のせいで外部全体が内部より地頭悪いってことになってるよ。

1110名無しの関学生:2005/05/29(日) 21:09:42

学部によりけりやけど。

1111名無しの関学生:2005/05/29(日) 21:12:54
心の中で互いに馬鹿にし合ってるのは事実だね。
そりゃ、対立は表面化できないでしょ。

1112名無しの関学生:2005/05/29(日) 21:18:40
>>1108
そのチャラ男が内部の可能性
     ↓↓↓

1113名無しの関学生:2005/05/29(日) 22:39:37
age

1114名無しの関学生:2005/05/29(日) 22:50:12
>>1111
だーかーらー、(以下略

1115名無しの関学生:2005/05/29(日) 23:22:55
このスレを見る限り
やっぱ 内=DQN

1116名無しの関学生:2005/05/30(月) 01:03:44
内部=金持ち多い
金持ち=変な奴多い

内部=変な奴多い

1117 ◆RyFC3S/f.c:2005/05/30(月) 02:10:22
本当に内部と外部が煽りあってるのか、
内部が外部を騙って(あるいはその逆)同士討ちを図ってるのか…

内部とか外部とかそんなに大事じゃないと思うけどなぁ…

>>1116
最後の行だけ否定できないw

1118名無しの関学生:2005/05/30(月) 13:16:43
>>1093
>私立の中高なんか勉強公立よりさせられるのに、ちんたら
>公立でやってた俺らと同じ大学やねんで?どうかと思うが。

進学校の私立の中高→効率より勉強させられる○ 関学中高→効率より勉強させられる×
関学本命→ちんたら○ 国立落ち→ちんたら×

1119名無しの関学生:2005/05/30(月) 13:28:44
関学本命→ちんたらやってぎりぎり合格 国立落ち→ある程度必死でやって余裕合格
関学本命→受験で得たもの、少 国立落ち→受験で得たもの、多 内部→受験で得たもの、プライスレス

1120名無しの関学生:2005/05/30(月) 22:32:28
>>1117
結局このスレって内部生の落ちこぼれと外部生の落ちこぼれ達が罵りあって少しでも自分の相対的地位を上げて優越感を得ようっていうスレだろ?
スレ書いてるのが落ちこぼればっかだから香ばしい香りがプンプンするぜ
どんな形にしろ掲示板が盛り上がるってのは悪い事ではないが、ここで内部生・外部生とかのネタで罵り合ってる連中に言っておきたい事がある


ど ち ら に し ろ お 前 ら は 底 辺 だw

1121名無しの関学生:2005/05/31(火) 00:15:15
そして二流大に所属するお前も底辺だなww

1122名無しの関学生:2005/05/31(火) 00:25:52
↑なんか必死だなぁ

1123名無しの関学生:2005/06/02(木) 07:36:33
>>1120
内部はほとんどがおちこぼれ。外部のちんたらやってた奴は真の受験競争を知らない。ってか、内部の落ちこぼれじゃない奴って何??内部推薦もらえなかった奴とか??内部って全員落ちこぼれじゃないの。

1124名無しの関学生:2005/06/02(木) 07:37:30
(訂正)↑

>内部の落ちこぼれじゃない奴って何??内部推薦もらえなかった奴とか??

内部の落ちこぼれって何??内部推薦もらえなかった奴とか??

1125名無しの関学生:2005/06/02(木) 10:05:10
内部は努力できない馬鹿が多い。
受験を勝ち抜くってのは努力できる才能も関係あるからな。

1126名無しの関学生:2005/06/02(木) 15:00:30
私大のバカの身分で「勝ち抜く」とか「競争」とか語るな

1127名無しの関学生:2005/06/02(木) 21:43:11
ってか、こんなスレが存在するってことは、外部性が内部性をねたんでるからじゃないん??
別に内部やからとか外部やからとかどーでもいい。お互い、僻みあってうまくやっていけないようなやつらが
優秀なわけないしな。ってか、ほとんんどの関学生は内部とか外部とか意識してへんやろ。変なコンプレックス
持ってるお前らは全員、落ちこぼれじゃーーーーーーーーーーー!!!

1128名無しの関学生:2005/06/03(金) 05:18:56
だからなんでねたんでるって発想になるかがわからん(苦笑
煽るネタに尽きないやつだなぁ・・・

1129名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:38:09
正直言わせてもらうけど、大学からはじめる勉強に関して、外部に負ける気せん!
中学部からはかなりあたまいいやついる、ただ、逆も多い!一様上に上がるときにある程度(65点?)ぐらい平均とってないと上がれんし!
内部から入るやつは、中学、小学校で一番だったやつやで!
悪いけど、俺はそう!入って自分よりはるかにできるやつが関学なんかにいてマジびびったもん!

1130名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:40:10
中、小一番??
何の自慢にもならんでw

1131名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:49:18
受験して関学??
それすごい自慢やでw

1132名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:52:16
いやいや、早くに最終学歴をその関学に決めた
勇気には負けますよw

1133名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:56:11
小・中から一貫して私学です→お金持ち、育ち良し
大学受験して私学です→ぷw何やってるの?お金無駄だから早く働いたら?

1134名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:57:32
その育ちの良いお坊ちゃま、
夜中に外部を煽る、ですかw
早く寝なさいね。

1135デュークKG:2005/06/04(土) 03:01:31
何モメてるんですか?と。
てか、下品な煽りはエレガントではありませんよ。(´ー` )

1136名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:04:21
デュークごめん

1137名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:04:35
法学部エース乙です。

1138名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:07:11
荒れが止んだ
やっぱりネームバリューは健在だなあ

1139名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:09:45
ぢゅーくはまだ在学してるん??

1140名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:10:31
休学中ですよね

1141名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:12:25
なぜに??

1142名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:14:14
卒業できなかったから。

1143名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:15:10
デュークって高等部から関学?

1144デュークKG:2005/06/04(土) 03:15:13
>>1142
的を射まくってますなw

1145名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:17:30
みんな!!デュークなんかより日本応援しよーぜ!!

1146デュークKG:2005/06/04(土) 03:22:53
>>1145
ワロスw

1-0でこのまま逃げ切れるかな?

1147名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:28:21
いけるでしょう!

1148デュークKG:2005/06/04(土) 03:28:52
勝ったー!∩(´∀`∩) ワショーイ∩( ´∀` )∩ワショーイ (∩´∀`)∩

1149名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:29:59
デューク・・ありがとう

1150名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:32:36
中村はイエローカードもらったの?

1151デュークKG:2005/06/04(土) 03:32:56
>>1149
いえいえ。やっぱり勝つと嬉しいものですし。(笑

あー、眠い・・・。

1152名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:35:39
デュークは奉仕系もう取り終わった?

11531125:2005/06/04(土) 13:19:23
当方私大ではございませんので(笑

1154名無しの関学生:2005/06/04(土) 13:22:19
1129 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/06/04(土) 02:38:09

正直言わせてもらうけど、大学からはじめる勉強に関して、外部に負ける気せん!
中学部からはかなりあたまいいやついる、ただ、逆も多い!一様上に上がるときにある程度(65点?)ぐらい平均とってないと上がれんし!

時々いるんだよなあ、日本語のできない馬鹿が。
「一応」を「一様」と間違ってる馬鹿w

1155名無しの関学生:2005/06/04(土) 15:29:37
2005日能研私立中学偏差値
55 関西学院
51 同志社
48 同志社香里
47 同志社国際 立命館 ★立命館慶祥★
46 関西大学第一

中学入試 関学>>同志社>>立命>関大

大学入試 同志社>>立命>関学>関大

外部生っっっっっp

1156名無しの関学生:2005/06/04(土) 15:33:54
>>1155
?それ内部生が駄目ってことじゃないの?
おれは内部だけど。

1157名無しの関学生:2005/06/04(土) 15:52:43
ていうか、俺らの世代で中学受験経験者から言わせりゃ、
関学中なんて入りやすすぎなんだが。

1158名無しの関学生:2005/06/04(土) 16:40:18
>>1156
意味不明
お前、本当に内部生?
実は・・(略

1159名無しの関学生:2005/06/04(土) 17:01:06
2005日能研私立中学偏差値
56 ★六甲★
55 関西学院
53 ★白陵★ 
51 同志社
48 同志社香里
47 同志社国際 立命館 立命館慶詳
46 関西大学第一

1160名無しの関学生:2005/06/04(土) 17:07:30
関学は高校が一つしかないから偏差値高いのは当たり前
それに大学は 同志社>関学>立命館>関大 ね
立命館は推薦や2教科入試とかでやたら取って、偏差値の対象となるA方式を絞ってるから
実際は意外と楽に入れる

1161名無しの関学生:2005/06/04(土) 18:08:45
2005年はどうかしらんが、少なくとも俺が中学受験した96年当時は
入試難易度は灘>甲陽>白陵>淳心>関学だったと思う。

1162名無しの関学生:2005/06/04(土) 20:02:24
六甲と白陵の間か。。
そら大学から入るほうが容易だな。。

1163名無しの関学生:2005/06/04(土) 20:26:19
>>1160
河合塾のDATAでは、同大>立命>関大≧関学らしいけどね。

1164名無しの関学生:2005/06/04(土) 21:37:55
同大>立命>関大=関学だろ

1165名無しの関学生:2005/06/04(土) 22:08:24
大学から入るのと高等部からと中東部ってどれが一番楽なの?

1166名無しの関学生:2005/06/05(日) 01:09:51
>1165
客観的に見れば、入学難易度は 

     難   →    易
    中学部>>高等部>大学

1167名無しの関学生:2005/06/05(日) 02:08:12
関西圏の某大手中学受験塾では「3科の場合は関学に入れられたら充分成功」という扱いになってる
だが大学受験では関西圏で関学なら失敗とまで言わなくても成功とは呼べない
結果的に見ればいつから入ろうとあんまり大差ないはずなのに…

1168名無しの関学生:2005/06/05(日) 03:45:36
大学は、急激にここ何年かで凋落しているしね・・
10年ほど前までは、難易度は中学入試=大学入試だったかもしれない。

1169名無しの関学生:2005/06/05(日) 05:26:48
関学が、この10年ほどで、立命に抜かれ、関大にまで抜かれようとしている原
因は一体何なんだろう?

1170名無しの関学生:2005/06/05(日) 05:30:52
振りか?
振りなのか??
イチャウヨ
せーの、 内 部 生 !

1171名無しの関学生:2005/06/05(日) 05:31:42
せーの、 体 育 会 !!

1172名無しの関学生:2005/06/05(日) 05:32:08
せーの、 ク ソ 管 理 人 !!!

1173名無しの関学生:2005/06/05(日) 06:22:11
小学生のときは秀才と言われたのに、大学は近所の中学から普通の高校に行っ
た子と同じとこへいってるやん・・・みたいな感じ

1174名無しの関学生:2005/06/05(日) 06:54:42
ほんとそう…みたいな感じ

1175名無しの関学生:2005/06/05(日) 08:12:42
人生選択ミスったことにようやく気づいたね、内部性。
しかも受験しなおすとか編入学とかは、受験英語やってなかったから今更無理だね。
内部にいるときは大学の評価がこんなに低いとか、こんなに馬鹿が多いのかとか
思ってなかったんでしょう?
もうこりゃ、難関資格取るしかないんじゃないの?内部性。
幸いなことに公認会計士司法試験ロースクール等は高校までの知識などほとんど
関係無いからそんなに頭いいなら資格取得がむばれ!!!
大学の評価とか周りのこととか考えると萎えるだけです。
資格試験で内部の地頭がいいことを証明汁。

と思う。

1176名無しの関学生:2005/06/05(日) 08:15:45
>>1170
振りか?
振りなのか??
イチャウヨ
せーの、普通に馬鹿な入試で入ってきた 外 部 性 !
マジレスすると内部比率そんなに多くないし、おまーらみたいに就職活動必死でやらなくてもおk

1177名無しの関学生:2005/06/05(日) 08:36:46
就活p
視野がお広いことで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板