したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コンタクトしてる人集合!

83名無しの関学生:2003/07/17(木) 22:57
コンタクト外した時の快感がたまらん。

84名無しの関学生:2003/07/17(木) 23:06
アイボンたまらん。

85名無しの関学生:2003/07/17(木) 23:09
アイボンってやばいんじゃないの?

86DT</b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>:2003/07/17(木) 23:45
>>82
サンクス。今はひっくり返っても出せる金額じゃないけどw、記憶の角にとどめておきます。

87名無しの関学生:2003/07/19(土) 16:06
>>26
コンタクトショップも眼科がやってるからちゃんと見てもらえるよ
>>47
西北のI'sコンタクト
2weekfine1箱1280

88名無しの関学生:2003/07/19(土) 16:26
コンタクトあわんわ〜。目いてー

89名無しの関学生:2003/07/19(土) 16:59
>>87
研修医や眼科じゃない先生が適当に診てる場合が多く危険なので薦められない。眼科がやっているコンタクトショップなら安心だけど。
信頼できるのは「眼科専門医」の医者。これは更新制なので勉強を続けていないとすぐに失ってしまう。経験も必要だし。

90名無しの関学生:2003/07/19(土) 20:25
アイボン太り過ぎだろ。

91名無しの関学生:2003/07/19(土) 20:45
眼科専門医にいったら何の質問もなく勝手にハードにされた
でもよかったと思う今日この頃

92名無しの関学生:2003/07/19(土) 21:03
アイボンはげてねえか?

93名無しの関学生:2003/07/19(土) 21:05
ソフト・ハード・使い捨てといろいろ使ってみたが、目に一番いいのはハードみたい。

94名無しの関学生:2003/07/19(土) 21:24
そりゃあんだけ不快な上、目にもわるかったらハードなんて世の中からなくなる

95名無しの関学生:2003/07/19(土) 21:32
コンタクトしているときに目薬がないと不安になります。

96名無しの関学生:2003/07/19(土) 21:32
そんな不快なん?

97名無しの関学生:2003/07/20(日) 23:50
ハードをつけててスポーツなんかできません。

98名無しの関学生:2003/07/20(日) 23:55
なんで?

99DT</b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>:2003/07/21(月) 00:07
ハード派の漏れもなんか怖いです。
ソフトを着用したことないですから比較できないですが、ぶつかったりしたときの拍子でポロッと取れそうで・・・
しかもやたら目にゴミはいるしw

100名無しの関学生:2003/07/21(月) 02:52
ソフトとれそうにはならんよー

101名無しの関学生:2003/07/21(月) 21:43
漏れの経験によれば
ハードでも何とかできるスポーツ テニス・卓球・野球(捕手以外)
ハードじゃ怖くてできないスポーツ ラグビー・バスケ・サッカー・ハンドボール

102名無しの関学生:2003/07/21(月) 23:40
>>101
要するに身体接触の可能性があるスポーツはダメってことやね。

103名無しの関学生:2003/07/22(火) 00:17
ハードが目の中で割れることを想像すると・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それでソフトにしますた。
サッカーしてたというのもあるが。

104名無しの関学生:2003/07/22(火) 23:13
ハードしてたらヘディングを目を開けてできないよ。

105名無しの関学生:2003/09/08(月) 10:31
使い捨てレンズって使い勝手とか経済性とかどうですか?

106デュークKG:2003/09/13(土) 19:25
>>105
ケアがあまり必要じゃない分、使い勝手は良いかと。
経済性も1dayでなく、2weeks辺りなら
両眼で3ヶ月分で4000円もしなかったりと悪くないです。

どうでもいいけどドライアイにはコンタクトは辛い今日この頃。
目がしばしばします・・・(´Д`;)

107名無しの関学生:2003/09/13(土) 22:14
ワンデイは高いが、ケアがいらないし、万が一なくしても痛くも痒くもない分
いいかも

108名無しの関学生:2003/09/13(土) 22:23
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

109デュークKG:2003/09/13(土) 22:44
>>107
同感。w

ただ日常使い続けるならコストパフォーマンスを考えないと
いけませんからね。そういやマンスウェアってどうなんだろ・・・
電車の釣り広告曰くメニコンのは2weeksよりも良いそうな。

110名無しの関学生:2003/09/14(日) 10:02
>>109
私は2weekアキュビューが目に合わなくて何度も角膜に傷がつきましたが、マンスウェアに変えたら快適に過ごせるようになりました。酸素透過率がかなり高いみたいです。マンスウェアは入会金3000円を払ったらあとは月1800円が口座から引き落とされるシステムになっています。たしか紛失・破損時は年間両目3枚ずつ無償でもらえます。オススメですよ☆

111名無しの関学生:2003/09/14(日) 10:15
普段はハード。スポーツなどをするときは使い捨て。
このコンビが最強。

112デュークKG:2003/09/14(日) 12:23
>>110
有難う御座います。(・∀・)情報イイ!!

酸素透過率が高いなら良いかもしれませんね・・・
年間25000円程度なら紛失・交換時の保証がある事を考えてみると
CP的にもそう悪くないかな。いっぺん試してみます。(´∀` )

113名無しの関学生:2003/12/12(金) 14:41
ソフトを使ってる人に質問。
レンズの大きさと自分の黒目の大きさと、どれくらい差がある?

114デュークKG:2003/12/12(金) 15:11
>>113
黒目が一回りレンズよりも小さい位です。

それはそうと明るいところで全く目が開けられない人って居ます?
私の場合コンタクトをし始めてからそれが酷くなった気がするのですが…。

115名無しの関学生:2003/12/13(土) 13:45
黒目のほうが小さいのはわかります。その一回りの差ってのが左右何ミリ程度なのかが知りたいんです。

116名無しの関学生:2003/12/13(土) 14:27
しるかんなもんw

117名無しの関学生:2003/12/13(土) 15:59
俺は宇宙人とコンタクトしてる

118名無しの関学生:2003/12/15(月) 00:20
両目-10.0ですYO!失目同然ですYO!
アレルギー出ると本気で目に入れてられん。これが受験生の時に頻発して辛かった。
115>2〜3mmあるよ。

119名無しの関学生:2003/12/15(月) 19:04
右と左両方合わせて2〜3mmですか???
−10.0って最高度数じゃなかったっけ???
私も相当悪いですが。

120名無しの関学生:2003/12/15(月) 20:09
>>118
ネタじゃなくてもしそんだけ目が悪いと
障害者認定とかしてもらえるんじゃねーの
地震とかきてメガネもコンタクトもなかったら悲惨だ罠

121名無しの関学生:2003/12/15(月) 20:29
>>118
ホントなんですか?
殆ど何も見えないと思うんですけど・・・

122名無しの関学生:2003/12/15(月) 20:34
私は−7.50と−5.50なんですけど、裸眼だともうぼやーっとしてます。
どうも最近ソフトと黒目の差が気になってしかたない。自分はその差が大きすぎるような・・・。

123名無しの関学生:2003/12/15(月) 20:39
こんなとこで聞いてる暇あったら眼科いけよ・・・

124デュークKG:2003/12/16(火) 20:06
コンタクトのストックが無くなってしまいました・・・

ところでこのスレの住人ってどこでコンタクト買ってます?
私は適当に梅田のアイシティーあたりで買っていたりしますが。
もし宜しければオススメのところを教えて欲しいです。(´∀` )

125名無しの関学生:2003/12/16(火) 21:33
まじレスしとくと漏れは安いので通販ですませてます
目の調子が悪くなると専門の眼科医に行ってまつ
コンタクト専門店にいる眼科医ってのは眼科の専門家じゃなくて
バイト感覚でやってる香具師が大半だってのを聞いてからは
診察代を払うのが馬鹿らしくなって・・・

ttp://www.contactlens.co.jp/index.html

126名無しの関学生:2003/12/16(火) 22:27
だから
俺は宇宙人とコンタクトしております

127名無しの関学生:2003/12/16(火) 22:32
つまらん上にしつこい

128名無しの関学生:2003/12/16(火) 22:43
やっぱ皆俺と一緒で『もてたくて…』
コンタクトにしたクチ?

129DT </b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>:2003/12/16(火) 22:45
ttp://acuvue.jnj.co.jp/company/cm/cm12.htm

このCM、なんかメガネを見下してるようで不快感あるんですけど・・・。

130名無しの関学生:2003/12/16(火) 23:00
めがね掛けたb系はかっこいいよね

131名無しの関学生:2003/12/18(木) 01:36
B系自体がダサい上に関学の景観を著しく損ねてる

132関学公爵:2003/12/18(木) 11:38
>>125
美容整形と同じですね。w>バイト感覚

取り敢えずドライアイも酷いので、それを含めて診てくれる
眼科医が居るところを探していましたが、やっぱり分けますか。(´д`;)

ちなみに今度はマンスウェアを試すつもりなのですが、あれってどこでも扱っているのかな…?

133名無しの関学生:2003/12/18(木) 14:10
俺は高校までずっとコンタクトやったけど(メガネはかっこわるいと思ってた)
、大学入ってからずっとメガネ。メガネが好きな人だっていっぱいおると思う
けどなあ。

134名無しの関学生:2003/12/18(木) 23:33
オシャレな俺から言わしてもらうと
メガネは紙一重やと思う

135名無しの関学生:2003/12/18(木) 23:50
>>132
ディスプレーを見続けているとまばたきの回数が減るから
ドライアイが酷くなるんだよ、デュークKG君。
ネットをするのを止めるといいよ。と言っても止めれないか。

136名無しの関学生:2003/12/19(金) 02:32
>>134
服装で決まるやろ、メガネがプラスに作用するかマイナスに作用
するかどうかは。

137名無しの関学生:2003/12/19(金) 02:52
俺はむしろダサさ・いけてなささを狙ってメガネ派。

138名無しの関学生:2003/12/19(金) 02:56
メガネの男の人かっこいいと思いますよ〜。
なんか知的な感じで。

139関学公爵:2003/12/19(金) 14:41
>>135
昨日眼科で診て貰ったところ、どうやらドライアイはそう酷くないみたいです。
寧ろ少しアレルギー気味なせいで装用感が良くないそうな。

あと乱視故の慢性的な眼精疲労もあるみたいですね…昨日マンスウェアを
試用用に貰いましたが、もしかしたら乱視矯正も可能なソフトにした方が良いのかも。

140名無しの関学生:2003/12/19(金) 15:03
漏れはかれこれ4年はハードコンタクトを
1回取り替えたぐらいで使い続けてるんだが、
もしかして少数民族なのか・・・(´Д`)

手入れは楽でいいと思うんだが・・・

141名無しの関学生:2003/12/23(火) 17:16
>>140
漏れは8年間同じハードレンズを使ってた。
いよいよ目が痛くてたまらなくなって眼科に行ったらめちゃ怒られた。

142名無しの元関学生:2003/12/23(火) 19:01
>>141

まだまだだな。
おれっちは同じハードレンズを28年間使っている。
この間、一度も紛失していないというのが、むしろ自慢か?

143DT </b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>:2003/12/23(火) 19:27
>>142
親父がそうでした。
初めて作りに行ったときに親父も新調したのですが、こんなにきれいに使い続けてるなんてすごいと褒められてましたw
そういう自分は既に度が合わなくなってます・・・

144名無しのエコノミスト:2003/12/23(火) 22:39
>>124
駅前の甲東コンタクト。

145名無しの関学生:2003/12/23(火) 23:04
やっぱりソフトの方が楽なのでは?

146名無しの関学生:2003/12/25(木) 21:01
>>142
何歳ですか?

147名無しの元関学生:2003/12/31(水) 15:47
>>146

来年が4回目の年男です。
で、28年じゃなくて29年だったわ。
ちゅうことは、来年で30周年か…

まだまだ使えそうな気が…

148デュークKG:2004/01/09(金) 17:15
>>147
そんな世代の方までROMっているのですか。(ガクガクブルブルw

それにしても新しいコンタクトにしてから
連続装用が辛い・・・やはり度がキツ過ぎるのかな。

149名無しの元関学生:2004/01/09(金) 18:35
>>148

ROMじゃないと思うぞ。

150DT </b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>:2004/01/09(金) 19:47
汚れ(だったのかよくわからないけど)と度の低下ハードコンタクトを交換。両目で58000円!
こんな高かったっけ・・・

151DT </b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>:2004/01/09(金) 19:47
低下「で」ハード

字が抜けました。

152名無しの関学生:2004/07/19(月) 05:11
ageage

153名無しの関学生:2004/07/19(月) 11:38
コンタクトもネット販売とかオークションで買えるようになって便利です〜。

154名無しの関学生:2004/07/19(月) 11:56
コンタクトに限らずネットで買うってことがなんとなく怖くて出来ない。
デジカメのメモリもネットだと量販店よりだいぶ安いらしいけど勇気が出ない・・・

155名無しの関学生:2004/07/19(月) 12:12
2週間使い捨てコンタクトで6か月目突入!

156名無しの関学生:2004/08/16(月) 21:55
せこーーーーー

157名無しの関学生:2004/08/16(月) 22:20
俺は二週間近くコンタクト入れっぱなし。レンズ自体は半年物なんだけど。

158名無しの関学生:2004/08/16(月) 22:27
失明するよ

159ななしーななしーフォードリーム:2004/08/16(月) 22:38
>>155
つるせこー

160名無しの関学生:2004/08/16(月) 22:40
>>75
オルソケラトロジーレンズは安全なのでしょうかね。
それが心配で踏み出せない。確実によくなる保証もないし、高額だし。

20センチ以上離して本を読める人はなおる可能性が高いらしいが、
両目-6.00の私は見込みなさそうですが。

161名無しの関学生:2004/08/18(水) 07:52
159はつるぴかハゲ丸くん愛読者

162名無しの関学生:2004/08/22(日) 21:24
コンタクトしてるけど眼鏡持ってない自分は変ですか?

163ななしーななしーフォードリーム:2004/08/22(日) 22:01
>>161
あっどうも、解説ありがとう。

164村長:2004/10/02(土) 23:03
>>162
そういう人私の周りにも結構います。
つけて寝ている人ならともかく、寝るときにはずしている人は
地震のときとか危ないと思うのですが…

165名無しの関学生:2005/06/12(日) 06:50:45
ネットで購入してみますた。

166名無しの関学生:2005/06/14(火) 18:22:12
自分も去年までメガネ無しだったのですがあまりに不便だったので買いますた。
というか休みの日とかはコンタクトやめて目休ませないと、と思うので。

167名無しの関学生:2005/08/29(月) 14:02:50
乱視入ってるのに普通のヤツつけてる人っていますか?

168名無しの関学生:2005/08/29(月) 14:21:48
このスレにもいたが2週間用とかの使い捨てを平気で1ヶ月以上使い続ける
奴がいるが、絶対に40代〜50代で白内障とか緑内障とかになるな
多少の金と自分の目の健康とどっちが価値あるか考えた事ないのだろうか
こういう目先の利益しか考えない馬鹿が何故こんなに多いのであろうか

169名無しの関学生:2005/08/29(月) 14:56:20
今年の頭ぐらいまで6年間ソフト使ってたんやけど、
コンタクトしたまま寝たりで、目にすごい負担をかけてたらしく
ついにお医者さんからストップがかかりました・・・
で、ハードに変えました。
はじめはほんましんどかったけど今はかなり快適やで〜

170名無しの関学生:2005/08/29(月) 15:12:17

まあ、手遅れっちゃあ手遅れなわけだけど

171名無しの関学生:2005/08/29(月) 15:46:18
ハードのほうがめにいいの?

172名無しの関学生:2005/08/29(月) 22:10:27
いいわけないw
負担が少ないだけ

でもあの違和感はキツイよなぁ
慣れてもゴロゴロはするもんだ

173名無しの関学生:2005/08/31(水) 01:41:40
あげ

174 ◆PHaKHPDg2A:2005/08/31(水) 02:22:30
>>167
ノシ
乱視用はヌルヌルするから嫌いぽ
若干ブレて見えるから細かいスポーツは出来ない罠

>>168
ノシ
馬鹿な俺は急激に視力が落ちてます
まぁそのうちタイガーウッズがやってるような
視力向上手術が手軽に出来るようになれば良いんだが・・

175名無しの関学生:2005/08/31(水) 02:41:55
その日の気分で視力が大幅に上がったりする俺

176:2005/08/31(水) 08:20:43
視力向上手術って確か保険が効かないんでしたっけね。
もう眼鏡ともコンタクトともおさらばしたいorz

177名無しの関学生:2005/09/19(月) 21:20:46
これって、今デュークKGのためのスレじゃないですか?

178名無しの関学生:2005/11/03(木) 00:43:58
この関西学院の全ての者は、関学らしくなければならない。
容姿、言動、思想、価値観、全てにおいて関学らしくなければならない。

関学らしさを重んじよう! 関学らしくなろう!

179名無しの関学生:2005/11/03(木) 22:17:46
ソフト使っててドライアイの人は新しく出たレニューマルチプラスの洗浄液が
いいと思うよ。付け心地がいい気がするんだけど・・

180名無しの関学生:2005/11/03(木) 22:27:10
>>179
角膜を削って屈曲率を変える治療もありますね。
どうです?デューク

181名無しの関学生:2008/04/10(木) 16:49:40
>>19
昔はこんなに謙虚だったのに。。。

182名無しの関学生:2008/04/11(金) 01:57:19
コンタクトの度数が-4.0になったぜ!!順調に視力が悪くなってるぜ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板