[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
部活、サークルに入り損ねた奴のためのスレ
180
:
デュークKG
:2004/04/15(木) 15:12
今更というカンジもかなり強いですが、部活も悪くはありませんね。
最近所用であちこちの部室にお邪魔していたりするのですが、
なかなか楽しげな雰囲気があったり、何より『部室』という居場所があるのは良いかも。
まぁ私も一回の時は某部に所属していましたが、
そこはそういう雰囲気とはかけ離れていましたから、余計にそう思えるのかも。(苦笑
あ、シメジが教室に来たw
181
:
名無しの関学生
:2004/04/15(木) 18:40
民族楽器かクラブミュージックのサークルないですか?
182
:
黒
:2004/04/15(木) 21:15
俺は、リーダー、ジョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
奇襲戦法と変装の名人。俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
183
:
名無しの関学生
:2004/04/17(土) 23:29
サバイバルゲームサークルがあるんですか?
184
:
名無しの関学生
:2004/04/28(水) 13:10
三回を収容するサークルおしえろ
185
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/04/28(水) 18:52
>>183
KGBというのがあるらしい。特殊部隊、スナイパー希望者は合宿があるとか。
186
:
名無しの関学生
:2004/04/28(水) 22:24
KGBは放送関係だったと思うが…
入り損ねたからサークル作ろうかな
手続きってどうやるの?
187
:
名無しの関学生
:2004/04/28(水) 22:41
公認か非公認かで異なると思う。公認はまず無理だろうな。
188
:
NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>
:2004/04/28(水) 22:59
俺たち、特攻野(ry
189
:
名無しの関学生
:2004/04/28(水) 23:05
もちろん非公認で。
学生課かどこかに登録する場所があるの?
190
:
名無しの関学生
:2004/04/28(水) 23:11
勝手に非公認でやったらいいだろ。非・公認なんだから登録なぞw
191
:
名無しの関学生
:2004/04/29(木) 12:49
入り損ねたからサークル作るというのも
また極端とは思うのだが・・・。
まだ全然余裕だし、ウチなんか6月に入っても大丈夫だったし。
192
:
名無しの関学生
:2004/04/29(木) 13:19
うん、まだまだ大丈夫なとこ多いし、今からでも行ったらいいやん。
うちは一年中いつでももOKやし。
193
:
名無しの関学生
:2004/04/29(木) 15:49
ていうか入り損ねるという季節でもないやんか
194
:
名無しの関学生
:2004/04/29(木) 17:47
>193
195
:
名無しの関学生
:2004/04/29(木) 17:47
いいこと言った
196
:
名無しの関学生
:2004/05/12(水) 15:13
まさに俺のためのスレだ
197
:
Reload
:2004/05/12(水) 19:10
しかし4月のお祭りのような雰囲気が終わって、随分と行きにくくなった。
198
:
名無しの関学生
:2004/05/15(土) 17:51
関学スポーツによるとリーグ優勝した陸上ホッケーが熱いらしい。
199
:
名無しの関学生
:2004/05/15(土) 18:17
6月ぐらいまでは大丈夫だろ、と言って今選んでる段階の香具師が周りに多い
4月すぐに入ったのはスポーツ推薦の人ぐらいしか知らんなあ
200
:
名無しの関学生
:2004/05/15(土) 18:28
俺は文化系なのだが、イキナリ4月に体育会に入った。(ワラ
201
:
名無しの関学生
:2004/05/15(土) 21:49
age
202
:
坂本
:2004/05/15(土) 23:30
もう大学まで来てしまうと、
ほとんど経験のない競技の体育会に入るのは勇気いるわなぁ。
素人歓迎と言ってる部もあるが果たして本当かどうか。
203
:
名無しの関学生
:2004/05/16(日) 01:04
素人お断りとは書けないし。
204
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 21:43
どれだけ『歓迎』と書いていようと、素人は浮くに決まってる。
それだけならまだしも、自分が下手なことで他の人たちに迷惑が
かかる場合が多々ある。
スポーツや楽器など、経験者がいるとこに素人は入らないほうがいい。
205
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 21:57
賛成。
素人9割とかならまだしも。
206
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 22:01
まあそんな事を気にしてるんだったらやめといたほうがいいかも。
別に四年間あったら努力次第で簡単に追い抜けるし。
逆に勘違いした経験者の方が迷惑がかかる。向上しないし。
207
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 22:20
追い抜くとかではなく初期段階でつらくなる。
208
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 22:23
だからそれを気にするんだったらやめといたほうがいいかもしれないけど
一二年の我慢でしょ?三年あったら充分だよ。
好きなことやりたいんだったらそれでも入る価値はあると思う。
見栄とかカッコいいかもとかそんな理由だったら間違いなく辞めるけどさ。
周りだって即戦力としては期待して無いんだから大丈夫だよ。
209
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 22:30
半端な経験者で先輩方に迷惑かけまくっている・・・・
本当に申し訳なくて頭が上がらない。
210
:
坂本
:2004/05/18(火) 22:38
個人競技なら、素質次第でなんとかなるんかな
チームプレーの競技はきつそうやな
211
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 22:41
>>209
あんたは俺か
>>210
チームプレーでもいきなり試合に出るわけじゃないし
個人練習をきっちりしていけば大丈夫でしょ。
212
:
坂本
:2004/05/18(火) 22:49
>>211
ちょっと調べたが
日本一経験のあるアメフトでも
大学から始めた奴がレギュラーになった例があるみたいやな
こんな素質がある奴はいいが
見込みのない奴がチームプレー競技の部に入ってくると
周りにとってお荷物になる気がするが
大学の体育会の部て
高校までのそれと違ってかなりシビアなんちゃうの?
213
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 23:17
>>212
よくて補欠でしょ。
214
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 23:45
>>212
ちなみにそいつ、ディフェンスラインの要になってる
まあ身体能力がすごいヤシだったしなぁ
215
:
名無しの関学生
:2004/05/18(火) 23:52
それなりにまじめで力のある部に素人が入った場合、間違いなくお荷物扱い。
特にコートを動き回る球技(バスケ・サッカー・バレー)などはその典型。
バスケなどはプレーが非常に複雑だし、且つ上記の種目は全員が常に全ての
動きを行わなければならないため、素人ではよっっぽどの才能がないと、3・4
年では無理。
216
:
名無しの関学生
:2004/05/19(水) 01:14
アマチュア・スポーツ大学生 全員集合!!
http://www.jp-sex.com/amature/
217
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 20:14
>>211
チームプレイの競技を甘く見るな。お前本格的に、まじめにスポーツ
やったことあるんだろうな?個人練習死ぬほどやっても、その競技の
チームプレイを理解するには相当の時間と知識とセンスがいるし、
わかってないやつが一人いるだけで全てが崩れる。少人数系のものは
特にな。
218
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 22:47
個人競技でも、陸上や水泳など、はっきり記録が出るやつはきついぞ
経験者や推薦のやつらとの差がはっきり出るからな
笑いものにされ、いじりたおされ、そして辞めるのがおちだ
219
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 23:01
ラクロス・陸ホあたりは最初は初心者9割とからしいで!
220
:
名無しさん
:2004/05/20(木) 23:04
スケート部も初心者9割9分やぞ。ラクロスは入りすぎ。
221
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 23:07
>>211
、212
アメフトは大学から始める奴の方が多い。アメフト部がある学校なんてほとんどないぞ。兵庫県でも関学高等部と仁川学院ぐらいや。
222
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 00:32
>>217
ああ可愛そうに君がそうなのねw
種目にもよるでしょ
流石に野球を大学から初めて野球部に行く人もいないでしょ
それぐらいわかるだろーに
223
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 00:38
>>221
知ったかは(・A・)いくない!!
兵庫県下の高校でアメフト部を持つのはこんだけあるよ
関西学院高等部ファイターズ
県立宝塚東高等学校ワイルドキャッツ
六甲高等学校ボブテイルズ
滝川高等学校ブルーインズ Bruins
市立西宮高等学校
県立三木高等学校バイパーズ
仁川学院高等学校イーグルス
県立星陵高等学校ミーティアーズ
昨年立命で活躍した冷水は宝塚東出身でしたね
224
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>
:2004/05/21(金) 00:54
>217
言ってる事は分かるのですが、少しあなたイタイです。
225
:
217
:2004/05/21(金) 06:57
なぜ?
226
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:18
224ではないか時間と知識とセンスは別に全部なくてもいいよね。
わかってない奴がいるのは監督者の責任。
俺は割と同意だけど224には君の意見が僭越に見えたんじゃないの?
227
:
217
:2004/05/21(金) 07:24
態度がでかいのは、腹立ったから。俺を含め、高校のときのチームは
それで苦しんだ連中がすごく多くて、やめたり悩んでおかしくなった
りしたやつもいっぱいいた。時間と知識とセンスは全部必要。
そりゃ初心者が大半の部はそれで通用するけど、なら集団スポーツ全
部ひっくるめたような言い方で言うのはやめていただきたい。スポー
ツ経験の少ないやつに誤解を生むし、そういう誤解がプロスポーツ選
手に対して罵声を浴びせる原因になる。
228
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:33
おっと即レスありがとう。
226だが時間と知識とセンス、俺のやってたチームプレーは別に全部いらなかったよ。
センスさえあれば別に人より多く練習しなくても圧倒的な存在感あったなあ。
あ、ちなみに西日本で五本の指くらいのレベルでした。
やめたり悩んでおかしくなった奴ってのは冷たい言い方だが本人のせいと言える。
プロスポーツはまた別世界だろ。ここで語るべき話題じゃないぞw
誰が誰に罵声あびせたのかしらないがまあ今は関係ないな。
229
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:35
どのスポーツだよ。
230
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:40
226だが、一桁の人数の範囲でやるスポーツだ。
>>217
は一体なんだろうか。
231
:
217
:2004/05/21(金) 07:46
バスケ。言っとくが陸上で『最も複雑な球技』とされるスポーツだ。別に自慢
じゃないぞ。野球ならまだ個人レベルの割合が大きいが(野球も経験済み)
フィールドを動き回るタイプの球技はそんなに甘くない。
>>226
もしかしてお前が楽観視しすぎてるだけで、周りは違ったんじゃないのか?
そんな気がしてならない。
232
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:52
226だが、貴重なお話ありがとう。
「最も複雑な球技」であるバスケしてた人なら分かると思うけど、
地方、全国のトップレベルになったら中途半端なチームワークでは勝てない。
これはキャプテンとしてチームまとめてきた経験から物を言っている。
ちなみに高校時代のバスケ部の連中はやはりバスケは一番過酷で
難しいスポーツだと思い上がっていて、それをネタに他の部で盛り上がってた。
たいした練習もしてないし結果も残してないのに何を偉そうに、って。(笑)
233
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:56
だったらその種目を明かせよ、有能なキャプテンさんよ
234
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 08:01
野球ではない。それに種目って関係ある?
べつにバスケの話をするスレッドじゃないから君も一般的な話を頼むよ。
私も別に君のいたチームの戦績とかは聞きませんよ。
235
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 08:19
しりたいじゃねえか、知識の必要とされないスポーツってのをよ
236
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 08:21
例えば、「バスケット」じゃないかなあ(笑)
237
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 08:39
じゃあ、あんたは自分にそれこそ本物のセンスがあることに気づいていない、
つまりそうでない人間のことをわかってやれない人間なんだ。
時間と知識が必要でないというなら、本質を見抜けていないということになるな。
238
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 12:18
センスと本物のセンスって何か違うの?
センスは備わっている物でもあり、磨いていくものでもある。
本質を見抜いてるとかどうとかいう事でスポーツは勝てません。
239
:
名無しの関学生
:2004/05/23(日) 01:43
なんか昼休みに活動してるサークルないですかね?
昼休み暇で暇でしょうがないす
240
:
CARPファン
:2004/05/23(日) 02:21
>>239
たまり場のあるサークルに入ってだべっとくのもありかとw
241
:
名無しの関学生
:2004/05/23(日) 08:11
時間つぶしでだべるのが目的なら入らんほうがいいかと。
242
:
名無しの関学生
:2004/05/23(日) 08:12
>>239
まなかなもはいったなんとかなんとかっていうサークル
スカイなんとか。
243
:
名無しの関学生
:2004/05/23(日) 08:26
スカイウォーカーは夜のお兄さんお姉さんの如き人の集まり。
その雰囲気についていけるならどうぞ
244
:
名無しの関学生
:2004/05/23(日) 08:36
まなかなは大丈夫なんかな・・・?
245
:
名無しの関学生
:2004/05/23(日) 08:56
毎日突かれてると思うぞ。
246
:
名無しの関学生
:2004/05/24(月) 04:02
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8
247
:
名無しの関学生
:2004/05/25(火) 23:46
今から「サークル見学に来ました」とか言っても大丈夫かな?
248
:
名無しの関学生
:2004/05/26(水) 02:39
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ 教 て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て |
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や |
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん に
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね は
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< !!!!!
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
249
:
名無しの関学生
:2004/05/26(水) 02:50
↑禿同
250
:
名無しの関学生
:2004/06/05(土) 00:32
2年でもはいれるもん?
251
:
名無しの関学生
:2004/06/05(土) 00:36
>>250
二回から入りましたが何か?
252
:
ギン
:2004/06/05(土) 00:39
>>250
大抵は入れます。
「1、2回生募集」って書いてるビラ見かけるでしょ。
そういうとこは、入れるどころかむしろ歓迎されると思います。
253
:
名無しの関学生
:2004/06/05(土) 01:23
3年は?
254
:
名無しの関学生
:2004/06/05(土) 01:26
でも二年は浮くよ。
多分だけど
255
:
NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>
:2004/06/05(土) 01:30
サークルとそいつ自身による。
256
:
名無しの関学生
:2004/06/05(土) 03:10
マジ?ショック
257
:
名無しの関学生
:2004/06/05(土) 04:18
3回ムリ?
258
:
名無しの関学生
:2004/07/08(木) 00:39
三回で入れるとこないかなぁ
259
:
名無しの関学生
:2004/07/08(木) 00:49
うちのサークルには最近3回が2人入ってきたけど、全然浮いてないっぽいよ
260
:
名無しの関学生
:2004/07/08(木) 00:51
何系のサークルですか?
幹部とか足りてるサークルなら入りやすいかな
261
:
海の幸
:2004/07/08(木) 11:00
一回生で秋から入るのってどうなんですか?
262
:
名無しの関学生
:2004/07/08(木) 12:41
>>261
俺は多分秋から入るよ
それか夏休み中か
263
:
海の幸
:2004/07/15(木) 11:48
>>262
サークル?部活?
264
:
名無しの関学生
:2004/07/15(木) 12:04
勝手にしなさい
265
:
名無しの関学生
:2004/07/15(木) 22:14
>>263
サークル
266
:
名無しの関学生
:2004/07/15(木) 22:18
部活は本気な奴のためのものだ。
正直俺は生ぬるいからキツイ。
267
:
bushido
:2004/07/15(木) 22:34
男なら組技系の格闘技をやるべきだろ
268
:
名無しの関学生
:2004/07/15(木) 22:40
自分が暴力を扱っているということを忘れるな。
269
:
名無しの関学生
:2004/07/15(木) 22:45
>>260
バスケだよ
270
:
名無しの関学生
:2004/07/15(木) 23:06
バドおすすめ
271
:
名無しの関学生
:2004/07/29(木) 14:21
古美術研究部age
272
:
名無しの関学生
:2004/07/29(木) 14:32
最悪
273
:
名無しの関学生
:2004/07/31(土) 22:48
二回ですがサークル入りたいけど入れるのか悩み中・・・
274
:
対
:2004/07/31(土) 22:56
やめとけ
浮くだけや
275
:
名無しの関学生
:2004/08/01(日) 00:22
アメフトって実は大学スポーツだから結構誰にでもできたりするんだよ
276
:
レスラー
:2004/09/04(土) 22:59
レスリング部部員大募集★経験者は一人だけだよ♪みんな素人からがんばってるよん♪
277
:
名無しの関学生
:2004/09/05(日) 03:40
バドミントンは?
278
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 20:46
来年絶対何か入るぞ〜
279
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 21:48
2回生で就活のためにサークルかクラブ入ろうと思って焦ってる人いない?
280
:
(`・ω・´
:2004/11/30(火) 21:53
>>275
誰でもは、言いすぎじゃないか?
281
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 21:54
今日の社会では、体育会だとかサークルに所属していたからとかは、
就職ではまるで役に立たない。能力主義に傾向が変わってきている、
大手企業ならばなおさらだ。
部やサークルに所属していることが有利だと思っているならば、
大きな勘違い。
以上、経済学部教授の言葉。
282
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 21:55
特にサークル。
283
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 22:20
でも、サークルや体育会に所属していない人であまり勉強できなかったら?
体育会やサークルに所属していない人が必ずしも能力が高いわけではないし、
自分のセールスポイントは果たしてどれほどあるんだろう?また、あるとすれば
そのセールスポイントに真実味を持たせられるかどうか。
サークルや体育会に所属するのが恐かったり、内向的な性格の人間が使う言葉だよね。
「体育会やサークルに所属していても就職には無関係だ」なんてね。
284
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 22:22
頭の悪い人間は論外。
285
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 22:37
いいわけだろうがなんだろうが、もはや意味がないことは事実。
極端な話、部活動のような勉学と関係ないところは、
『実務』を必要とする社会でセールスポイントなどにはならない。
内向的な人間のいいわけであるのは事実化も知れんが、
逆に言えばそれらの活動ばかりに力を入れて、ろくに授業も
受けていない連中の自己擁護的言い訳でもある。
もう10・20年ほど前なら確かに有利になったポイントではあるがな。
286
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 22:48
授業受けて、ちゃんと身についてますか?実務って学校の授業で学んだことが、君たちの志望する企業にとって
役立ちますか?成績は良いんですか?関学程度の大学で成績優秀であったことが、それほどまでに大きな魅力になりますか?
サークルや体育会が就活に無意味だってこと、本当に事実だと思ってるんですか?
287
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 22:55
サークルはともかく体育会が有利なのは今でも否定できんよ。
人事の人が体育会を評価するのは、奴らが自分の存在意義とか
チームでの役割とかを4年間自問自答してきたからであって、
それはシュウカツになって初めて自己分析なんか始める普通の奴をはるかに上回ってるかららしいよ。
以上、某商学部教授の発言。
288
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 22:57
>>286
関学程度で成績良くても大した事無いが
関学程度のテストで悪いのは使えない。
289
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 23:07
大学の授業で学んだことが雇う側の企業にとって
役に立たない、単純な文字にだけ出る成績が重要視されると
考えているようなやからが多いから、関学は名ばかりの
低レベルといわれるんだよ。ボケ。
少し調べてみればわかることだが、関西の企業の中では関関同立の
卒業生の無能さを指摘する声が多い。とりわけ関学だ。
関学は勉学だけでなく、部活動でもある程度の地位と名声を得ている。
企業はこれまで、それらを一つのポイントとして重要視してきたわけだが、
採用してみるとこれがもう使えないらしい。
例えば一場投手の記者会見の様子を思い出していただきたい。
彼はプロからスカウトされるような一種極端な例ではあるが、
あの記者会見での話し方は、実に稚拙なものではなかったか。
まるで中学生の発表ようだ、と、私の周りの大人たちは口にしていた。
同様のことが、これまでの関西の企業内でも起こっていたのである。
もちろんまともに使える卒業生は、確実にいることはいるが。
上記のことを回避するために、今日の企業は『部活動をしていたこと』を
セールスポイントなどにはしていない。社会人ですら勘違いしているやからが
多いが、採用基準に問われるのは、単に優秀な点や特異性、一般的に言われる
セールスポイントではない。この例で言えば、『部活動をしていたことが
如何様にして現在の自分を、企業の駒として有能な自分を形成したか』という
ことを、きっちりと筋が立った正論で説明できるか否かである。
ましてや、昨今のように労働条件も環境も20年前より遙に人道的・法的に
改善され変化している社会においては、一昔前の『体力馬鹿』は
もはやあまり意味を成さなくなっている。
だからこそ、
>>281
のように言われるのだ。
290
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 23:28
俺が部活に所属していたのは高校までだが、
>>287
のような仰々しいことなど『大学の部活動』のみでしか
学べないようなものではない。現在、かつての自分の立場と、
そこから学び形成された自分を理解しているし、
それを説明もできる。
むしろ大学生にもなって、4年間で始めて
そう考える力がつくという方がヘボイ。
ハナからそう考えることが出来る奴と出来ないやつの違いでしかない。
291
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 23:30
訂正
大学生にもなって→わざわざ大学の部活を通して
292
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 23:30
-------------------
DANZEN!オマエ等キモヲタ
-------------------
キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ
キーモくーて、ヲータヲータ、 ヲーマエラ、キ モ ヲ タッ!!
1スレ去ってまた1スレ ぶっちゃけアリエナイ
スーツを着てても食玩 平気で買えるし
お互い2ちゃんに書き込みの度 ヤバク、キツク、なるね
Your Worst、My Best
プリキュアあれば 早起きなんて メじゃない!!
呆れる家族 シカトするでしょ 現実なんてぶっ飛べ!
視聴率が 気になる思いっきり 玩具ウリアゲ!
キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ (I don't have a friend.)
キーモくーて、ヲータヲータ、 ヲーマエラ、キ モ ヲ タッ!!
293
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 07:55
最近就活してて思うんだけど、学生時代に取り組んできたことに関して皆さんは
何か書くことありますか?僕は、サークルにも体育会にも所属していませんでしたし、
ボランティアもやってませんでした。勉強は、普通にやってきましたが今ひとつアピールできるものがないんですよ。
294
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 09:19
そんなこと言ってたらサークル・体育会のやつらの思う壺。
295
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 10:37
>293 普通そんなもんだろ。そこを何とか上手いこと作るんだよ。
296
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 07:22
あげ
297
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 20:36
age
298
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 22:22
>295 お前は何かあんの?お前の薄っぺらい学生生活をどこまで飾れんの?
299
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 22:41
本業の勉学をやってこそだろうに
300
:
まき
:2004/12/02(木) 22:51
友達のホームページです☆良かったら見てやってくださいm(_ _)m
http://www.geocities.jp/amespiblue/
301
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 23:23
大学入ってるんだったら勉学なんてやってて当然
それ以上に特別に勉強したかとか特別何かに頑張ったかとかが重要
302
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 23:26
当然じゃなくなった日本でそんなこと言ってもねえ。
就職後では、精神面はともかく、技量面では部もサークルも意味をなさんし。
303
:
名無しの関学生
:2004/12/02(木) 23:52
>>302
企業側から見たらやってて当然って感じだと思うぞ
たいがいは成績でわかるけど
だから就活大変なんだし
それに何をしたいかとかじゃなくて技量がとか言ってても
企業側はそれを通じて感じたこととか得られたものとか聞きたいんだろ
苦手でも自分アピールして売り込むしかないんだから・・・
304
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 14:22
2回生でいまサークル入りたいって思ってる人、一緒にまわろーよ!!
305
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 14:26
さんぱってテニサー??
306
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 23:23
そやで〜
307
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 23:25
ペニサーって何?
308
:
貧困経済学from神大チャンネル </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2004/12/03(金) 23:33
成績抜群でも、それに固執してるようでは就職活動では弱いのではないか。
大学の勉強をがりがりやってると、視野が狭くなってくるし、会話能力も低下する。
だからそれなりに努力はしても、そこまで重要視はしないほうがいい。
俺は就職活動では、部活してました・バイトをがんばりました・資格を取りました
なんてのを決め手にはしたくない。やはり決め手は表現力。単純に
「〜の資格を取りました」「〜の大会で優勝しました」と言っただけでは不採用だろう。
それをどう表現するか、何を学んだかを説明する力が大切だと思う。
あとはやはりやる気・活気を見せることだろう。実力の伴ったやる気を。
そして何よりも大事なのは、就職してからのことだろう。
そのために、加齢に備えて体を鍛え、読書などで教養を磨き、会話能力も意識する。
以上が俺の今の就職に対する考えであるが、藻前らは就職についてどうお考え??
309
:
(-_-) </b><font color=#FF0000>(XYgQuIt.)</font><b>
:2004/12/03(金) 23:36
>>308
就職スレに誘導いたしましょうか?
310
:
貧困経済学 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2004/12/03(金) 23:51
おっ、気が利くねェ www
311
:
名無しの関学生
:2004/12/03(金) 23:53
レイプして女の子の心を殺したくせにのうのうと生きていて恥ずかしくないのか?
レイプして女の子の心を殺したくせにのうのうと生きていて恥ずかしくないのか?
レイプして女の子の心を殺したくせにのうのうと生きていて恥ずかしくないのか?
レイプして女の子の心を殺したくせにのうのうと生きていて恥ずかしくないのか?
レイプして女の子の心を殺したくせにのうのうと生きていて恥ずかしくないのか?
レイプして女の子の心を殺したくせにのうのうと生きていて恥ずかしくないのか?
312
:
(-_-) </b><font color=#FF0000>(XYgQuIt.)</font><b>
:2004/12/03(金) 23:58
>>310
就職関係のスレをageておきましたです。
念のため。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1090014459/l100
313
:
貧困経済学 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2004/12/04(土) 00:02
お、thank you thank you! www
314
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 12:59
サークルみたいなぬるま湯につかっているやつを見るとムカムカする
315
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 17:02
ま、お前は温泉の横で裸で震えてるわけだが
316
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 19:25
Sonnna omaeha tekitouni katudoushite nurunuru shiterebaiiyo.
kono chuutohannpayarou
317
:
入り損ねた人は、本当に本当に可愛そう。
:2005/03/29(火) 22:56:30
関学の文系団体で最も規模の大きい団体だって、
みんな、言ってる。
関学の最も伝統がある団体のひとつで最も伝統を重んじ伝統を大切にし伝統を誇らしげに語って盛りあがっている団体だって、
みんな、言ってる。
関学の優れた会計学者や活躍している会計士・税理士をこれまでに沢山輩出してきた優れた団体だって、
みんな、言ってる。
最も関学らしい団体だって、
みんな、言ってる。
関学の商学部に入ったのにここに入らない人はちょっと信じられない入学当初の友達を増やす絶好のチャンスなのにって、
みんな、言ってる。
入り損ねた人は、本当に本当に可愛そう。
318
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/11(月) 01:24:08
もう少ししたら必要になりそうな予感
319
:
名無しの関学生
:2005/04/16(土) 13:42:31
商学部では周りの多くの者が会計研究会へ行くのに、はみ出る者は、協調性が無いとしか言いようがない。
商学部では周りの多くの者が会計研究会へ行くのに、はみ出る者は、社会性が無いとしか言いようがない。
320
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 20:59:07
二回でも募集してる部活サークル教えて下さい。
321
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 21:11:31
体育会は2回からだと痛いぞ。
322
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 22:12:17
さて2回生の俺なんですけど
サークルとか入ってもいいのでしょうか?
ビラとかはどこらへんにはっているのでしょうか?
サークルの入る方法って
1.新歓に出る(2回の俺がでていいのだろうか?)
2.直接イク 勇気が必要
俺に勇気をください
323
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 22:15:30
文化総部はけっこう二回からでもいける
トコあるよ。
324
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 22:24:27
チラシ見てれば結構二回も歓迎のとこあるよ。
うちのサークルもそうだし勇気出して見回ってみるべし
325
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 22:48:25
2回生歓迎とは書くけど、実際来たら引くね
326
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 22:49:39
まあ、「2回生お断り」とはなかなか書けないだろうからね
327
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 23:36:22
2回なら入ろうとするな。立ち上げろ。
328
:
名無しの関学生
:2005/04/19(火) 23:46:56
じゃあ非公認遊びサークル勝手に立ち上げるか
329
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 00:16:46
イベントサークル「じゅうかん」作ってくれ。多分入るわ。
330
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 00:18:07
それはサークルとは言わない。
友達の輪で勝手に名前をつけて満足するのと同じレベル。
くだらん。
331
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 00:27:00
うちは2回生大歓迎だけどなあ
332
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 00:29:17
3回生は厳しいかね?
333
:
じう
:2005/04/20(水) 02:18:02
青春の1ページをサークルのような
糞くだらない行為で消費せんでも
334
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 03:26:06
3回でも大丈夫なとこはある。要は君が溶け込めるかにかかってる
335
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 09:12:16
>>333
ではあなたはどれだけ充実した青春をお過ごしで?
336
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 09:21:59
二回・三回から入ると、そこの空気を壊すことになるから煙たがられるよ。
とくに部活や真面目にやってるサークルは。
適当にやってる大人数のサークルならいいんだろうけど。
337
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 09:43:10
部活や真面目にやってるサークルは実力次第です。
空気は関係なし。
338
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 09:51:57
>>337
確かに。
339
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 18:12:22
わかんねー
見回りってどういう風にするのかおしえてくれ
いきなりサークルやってる部屋とかに特攻するのかな?
340
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 18:14:29
>>339
ちらしに書いてあるメアドとかに連絡してみたら?
341
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 18:14:46
サークル止めた人とかはオレみたく帰宅部なのかな?
それとも他のところへ?
342
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 20:03:55
>>337
まったく分かってないね。実力あれば優遇されるもんじゃないよ。
チームワークが一番大切なんだから、試合のシーズンに入部しようもんなら
受け入れる側にとったらカナリウザイ。
343
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:14:17
真面目にやってなくて人数が多いサークルに入れよ
344
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:16:04
例えばどこ??ぶっちゃけ就職面接のときのネタの一つにしたいだけなんですが…
345
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:17:49
フェローズ、サンパ
346
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:18:51
もしかして学生時代何を頑張ってきたかって質問にサークルって答えるのか
347
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:20:51
就職面接ではサークルなんて全く意味無いぞ。
サークルなんて面接官にとったら、「遊び」程度にしか認識されてない。
「会長やってました」とか言っても体育会との格差は尋常じゃなくデカイ。
よって、楽しむ目的以外でサークル入ると後悔するぞ。
348
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:21:28
勉強って答えなさい
349
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:29:43
大学時代頑張ったものはインターネットです。
無駄に金持ちな親が潤沢に資金援助をしてくれたおかげで、22歳を過ぎるまで一切アルバイトもする必要がなかったため
有り余る時間を存分にネットに注ぎ込むことが出来ました。
毎日10時間以上のネットは欠かさず、寝る間も惜しんでチャットとダウンロードにいそしみました。
(以下、P2Pソフトの無い時代のDLの困難さと、いかにしてその困難な状況で大量のDLを実現したかを力説)
また、チャットでは幅広い人脈を築きました。
会ったことはないものの、北は北海道から南は鹿児島まで、多くの人たちとの交流を通じて幅広い見識を養いました。
3年次には、ネットに集中するため2度にわたる留年を経験し、この時の半ヒキコモリの経験を通じて孤独に耐える強い精神を養うことが出来ました。
一度就職活動を行ったのですが、持ち前の対人恐怖症ぶりを発揮し、面接では全くの無言状態になるなど
自分の経験不足を痛感、早々に見切りをつけ大学院への進学を決意しました。
大学院進学後も、研究そっちのけで2chに没頭し、極東アジア、特に韓国を中心とした現代世界情勢や
世界に誇る現代日本文化、すなわち漫画やアニメに関する見識を深めました。
就職活動の時期になった現在でも、ギリギリまで就職活動の時間を削りネットの時間を捻出するなどの努力を続けています。
以上、自己アピールを終わります。
350
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 21:31:34
コピペか
351
:
2回生
:2005/04/20(水) 22:14:04
さて、段々とサークルに入る勇気がわいてきましたよ。
どんなサークルがおもしろそうなんだろうか?
基本的にどこでもいいので
お勧めのとこおしえてください
352
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:17:23
友達が入ってるところ紹介してもらって入れよ
353
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:17:54
>>351
獣関氏ね
354
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:27:01
>>344
もっと違うことに時間と金掛けようや。
面接官にはばれるぞい。
355
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:29:28
2回生から入るなんて、痛すぎ。
辛い思いをするのは自分自身だぞ。
どうしても入りたいなら、法学部学生自治会にでも入っとけ。
あそこは痛い奴ばかりだから馴染めるんじゃねー?
356
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:35:38
釣りか?
357
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:49:29
二回生からなら全然平気だろ
358
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:51:59
うむ。二回からなら余裕で平気。
三回からはちょっと痛い。
359
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 22:52:28
全然平気やでー。本当に入り損ねたと思うなら
今しかないよ!!
360
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 23:09:07
集団面接の時大学時代何に打ち込んできたかっていう質問で、必死にサークルでの活動を力説してるやつみると哀れにさえ思えてくるわ
特にバスケとかテニスとかのスポーツ系のサークル。そんなに頑張れるんだったら体育会にでも入れよww
361
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 23:34:02
>>360
まさに。アホだな。あいつら
362
:
ヾ(〃^∇^)ノ
:2005/04/20(水) 23:44:06
今2回生です。1回生の時に、サークルに入りそびれましたっ(_ _,)ゞ
夏にサン○゜ティックってぃうテニスサークルに入ろうとして1回だけ練習行ったケド
なじめなくて、行かなくなった(゜□゜;)
献血でも、しよぅかな^^;
363
:
名無しの関学生
:2005/04/20(水) 23:48:07
むしろUDするべし
詳しい説明は下記URL参照
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/project.htm
364
:
名無しの関学生
:2005/04/22(金) 00:49:18
2回生であつまってなんかサークル立ち上げるとか。
365
:
名無しの関学生
:2005/04/22(金) 00:55:41
3回生も混ぜてくれよ。寂しいんだぜ。
自称2回生か1回生でいいからさ。
366
:
名無しの関学生
:2005/04/22(金) 11:37:49
さすがに三回はきついね。
367
:
名無しの関学生
:2005/04/23(土) 13:33:58
イレサセロ
368
:
名無しの関学生
:2005/04/30(土) 20:01:49
なんでもかんでも部活・サークルに入っていればよいというものでもない、なんでもかんでも群れていればよいというものでもない。
特に体育会のように異常な集団心理の働いているところには注意を要する。
伝統を振りかざし、新たに入部してくる者たちに伝統を押し付け続け、後輩たちに伝統を守らせることにより先輩である自分たちの利権を守り、その集団での人間関係で上位に立ち続けようとする体質がある。
主に入部年度順の上下関係により統制をとろうとする集団の中で、このような異様な人間関係の中でしか自己のアイデンティティーを確立させることのできない人格の幼稚で未熟な者が、複数名で特異な文化を形成することにより発生している。
伝統という大義名分を悪用した、全く見苦しい、というか、情けない人間の習性である。
369
:
名無しの関学生
:2005/05/01(日) 16:27:54
体育会で伝統を語っている者がもしいたら、その者の口から発せられる言葉を周囲の状況に照らし合わせつつしっかり聴いてみよう。
もっともらしいことを言いながらも、姑息に隠された嫌らしい意図が見えてくる。
先輩や先生の前でこれ見よがしに伝統を尊重する発言をしているのは、そういうことをして覚えをめでたくしようとしているだけだったりする。
後輩等に伝統を教え伝えているのは、伝統を媒介として自己の優越を主張しているだけだったりする。
伝統とは、本来はその集団のブランド・暖簾ともいうべき素晴らしき継承の絆であるが、
人格が幼稚で下らない後ろ盾をちらつかせることにより他者より優位に立とうと姑息な工作を試みる者は、これをただただ姑息な支配従属関係の小道具にする。
あなたの傍の、こいつは支配的な言動がチラチラするなと思った者をよく確かめてみるとよい。 これだから体育会はだめだ。
370
:
名無しの関学生
:2005/06/16(木) 01:19:38
みんなサークル、サークルうるさいけど、普通に考えて
入ってる人より入ってない人の方が多いからね。
だって学生数は約1万5000人もいるのですよ。
371
:
名無しの関学生
:2005/06/16(木) 02:43:36
サークルなんか肥溜め同然。。
たまぶやら入るんだったら死んだほうがまし。
372
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/06/16(木) 03:34:03
実際、サークルなんて意味ない。
中途半端すぎるぜ
373
:
名無しの関学生
:2005/06/16(木) 08:52:16
就職決まってない留年生で良ければどこかはいってやってもいいよ
374
:
名無しの関学生
:2005/06/16(木) 18:44:46
>>360
>>361
ではあなた達はなんとお答えで??
375
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 10:58:44
サークル入るんいつまでやったらオッケー牧場?
376
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 12:09:50
合宿がある夏休みまでには入っておかないと浮く
377
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 17:52:28
ってか今さら新しく入ってきてもやりにくい
378
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 18:08:25
みんな素直じゃないねぇ。ホラよ。
課外活動団体 一覧
http://www.kwansei.ac.jp/for_students/gakuseibu/intro.html
379
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 19:44:51
お金の話するけど、春にお金払って、秋にお金払うって感じなん?
それやったら、秋から入ったほうがいいんかな?
秋から入ったら、イタイかな?
380
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 23:54:11
そうだよ。
だいたいのとこは春と秋別々に払うと思う。
秋から入るのは微妙ちゃう?
そこまで入りたいなら別やけど。
381
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 02:16:09
入りたいと思うサークルなんてない。
382
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 03:27:57
歓迎されるかどうか、時期じゃなくてやる気次第。弱気にならないで責めろ。
383
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 03:59:50
とりあえず入ってから悩め。
384
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 08:37:43
入会金がもったいない
385
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 09:01:55
入ってすぐ入会金なんてとんの?
それって会○研究会ぐらいじゃないの?
ほかのサークルはある程度の期間を置いて回収するとおもうんだが
386
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 10:06:31
いきなり入会金の話を持ち出すサークルはやめとけ
387
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 15:19:03
入会届けと共に会費徴収するとこが多いよ
388
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 16:26:01
囲碁部、部員募集中!!!
389
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 19:50:35
入会金ないとこがいい
390
:
名無しの関学生
:2005/06/19(日) 15:10:35
まだ部にもサークルにも入ってないやつ!!!
将棋部は入部金も部費もいらないらしいぞ!!!
しかもそれでいて逆にお金がもらえるらしい。。。
部員随時募集してるらしいから行ってみれば???
391
:
名無しの関学生
:2005/06/20(月) 00:39:39
相撲部部員募集!
現在部員2名
392
:
でうく
:2005/06/20(月) 07:15:01
>>391
なんでそんなに少ないんだ。(´Д`;)
そういえば関西の学生相撲出身の力士って、土佐ノ海だけでしたっけ?
よく同志社の校章入りの化粧まわしを着けていましたが・・・。
393
:
名無しの関学生
:2005/06/21(火) 21:52:52
かくれんぼサークル、ただいまメンバー募集中でし。
394
:
名無しの関学生
:2005/06/21(火) 21:54:10
どこにいるかわかんねぇよ
395
:
名無しの関学生
:2005/06/21(火) 22:54:12
>>392
関関戦の団体戦はレスリング部から助っ人呼んでたね
アメリカンのベンチウォーマーでもあげたらいいのに
救世主になれるよ
396
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 12:56:02
女の子が一番かわいいバスケサークルは?
397
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 20:34:56
サッカー部に入りたいんですけど、まだ行けますか?
398
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 20:38:09
396間違いなくsky
399
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 21:34:34
マナカナクオリティですか?
400
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 21:36:26
下手な鉄砲数撃ちゃあたるみたいな
401
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 22:12:32
SKYのとこにへんなBいるから、SKYやめたし。
体でかいし。
あんなんいるとこの女の子かわいいん?
402
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 22:30:00
皆さんは、クラブに遅い人でいつ頃入りましたか?
403
:
timberland
:2005/06/24(金) 22:41:29
あの豚Bキモいよな
404
:
ピカピカ白force
:2005/06/24(金) 22:57:56
skyにそんなやついたっけ??結構box通るけど見た事ないかな・・・
405
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 23:33:48
フットサルでまだ入れるとこってありますか(汗??
406
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 23:57:17
そうそう豚Bいる。
マジ無理
407
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 23:59:37
だから、私skyやめたし
408
:
timberland
:2005/06/25(土) 13:59:18
そんなに有名な豚がいるんですか??????
409
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 15:03:36
いつ頃、遅い人はクラブに入部したのか?
410
:
ピカピカ白force
:2005/06/25(土) 17:47:20
確かにそんなに有名な豚がいるなら一度は見てみたい…
411
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 21:35:22
いつもいるはず・・・
スカイなんか話に行きにくいもん・・・
Bいるやん!みたいなんで
412
:
timberland
:2005/06/26(日) 15:54:30
Bとゆうのは流行ってるのですか?みんな同じような気がします。豚ボーイ略ですか?
413
:
ピカピカ白force
:2005/06/26(日) 16:16:54
豚でbやから無理なのだろうなw そいつなんか目印ある?明日にでも見に行ってみたい
414
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 19:59:18
skyにいるんちゃうん?
415
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 20:27:22
そいつのどこがキモいん??
416
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 20:31:08
Bだからじゃないん?
そして、豚だから?
未確認ですが・・・
月曜確認します!
417
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 20:32:25
みかけたら一言罵声浴びせちゃってくださいよw
418
:
名無しの関学生
:2005/06/26(日) 21:59:15
その豚Bの情報求む。
419
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 13:43:06
らん らんらららんらんらん
らん らんらららん
らん らん らんらららんらんらんらん
らららららんらんらん
らんらんらんらんらららららん
らんらんらんらんらららららん
らんらんらんらららんらんらん らんらららん
らん らん
420
:
貧乏です
:2005/06/28(火) 13:44:45
それなんだいやー!!!!!!
421
:
だれですか?
:2005/06/28(火) 13:47:22
私サークルで好きなひとができたんです。てへっ!!むふふ。。。。
422
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 13:49:23
B系は豚系じゃなくてボブサップだよ!!
あんまりみんな勝手なこといわないほうがいいんちゃう??
423
:
電車男
:2005/06/28(火) 13:52:25
あなた、そんなこといいますけど、わたいA系でござる。今ちまたで流行ってるアキバ系できぼんぬ。
もえもえするでござるよ!!
424
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 13:56:24
ボブサップとかゆわれたらふつうにへこむすィー。みんな一回K−1選手の気持ちになって
かんがえてみよら。そしたらみんなくさなぎ君みたいにいい人になれるよ!!
425
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 14:43:59
電車男は偽者!
426
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 22:09:56
2回生から入る人は、どのくらい居ますか?特に野球部。
427
:
名無しの関学生
:2005/06/28(火) 23:55:57
おらんし
428
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 23:46:21
今からかもう練習無いならテスト後から入れるバスケサークルないっすかねぇ??
431
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 00:15:21
>429-430
もうわかったから、とっとと消えてくれ
432
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/07/01(金) 01:02:07
サークルとは何なぞなにするものぞ
433
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 01:07:10
彼女探し
434
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/07/01(金) 01:08:29
うむ。
素直な気持ちで許さん
435
:
名無しの関学生
:2005/07/01(金) 01:50:18
>>432
スポーツ
436
:
名無しの関学生
:2005/07/02(土) 12:17:03
獣関は死ね
437
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 13:32:46
今の生活に足らないもの感じてるヤシは、入ればいいんじゃない?
2回からでも入るヤシ、結構いるが。
周りでも3人知ってる。
438
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 13:55:53
3回で入る人はいる?
439
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 13:57:27
>>437
今からでも、クラブに入れるのですか?
440
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 13:58:03
>>437
今からでも、クラブに入れるのですか?
441
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:09:52
>>438
〜440
えらく早いな〜。
>>480
ごめん。3回は知らないが、人数足りてないところなら、可能では?
クラブでもサークルでも入れんじゃない、たぶん。
不純な動機で入部を断るところもあるみたいだけどね。
でも「大学生活何をやってきたの?」って聞かれて、
「授業とバイトだけです」ってあまりにむなし過ぎない?
まあ資格勉強、バンドとか自分で目的意識持って行動してるヤシは別だけどね。
というふうにマジレスしてみました。
いかが?
442
:
441
:2005/07/03(日) 14:11:40
>>480
じゃなくて、
>>438
ね。
443
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:13:45
出来れば、今から入りたいです。
444
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:13:41
出来れば、今から入りたいです。
445
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:28:14
入ればいいじゃん。
446
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:38:07
いやもう遅いでしょ?
447
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:38:57
遅すぎて無理。
448
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:49:42
諦めたら、そこで終わり。成長ゼロ。
449
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:53:12
受け入れてもらえないよ。
450
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:54:46
そだね、うちでは受け入れないね。
451
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 14:58:44
絶好の機会(1回生の時期)を逃したってことで、ダメと言えるかもね。
かわいそだけど。
452
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 15:00:28
潔さ不足により排除される。
453
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 15:18:54
2回生に入りな。
454
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 16:25:27
SKYってかなり人数多いらしいけど、そんなに楽しいんかな?
455
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 16:45:35
うちは今からでも大歓迎だがなあ…
去年も7月ごろに2回生来たし
456
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 16:58:13
ドコのクラブ?
457
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 17:25:09
>>454
さあ、まなかな効果じゃね?
てかあんまいっぱいいてもゲームちょっとしかできんし
458
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 18:55:03
豚Bのいるとこですか?
459
:
名無しの関学生
:2005/07/03(日) 19:28:36
isisisisnosisisshougibusaikouhaireyoisisisisinosisisisi
460
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 12:47:09
まなかな効果じゃないやろ!笑 オレ結構あそこ何回か練習行ったけど、まなかな全然いなかったしな☆
それより、先輩がおもしろすぎ!バスケ上手いし男のオレから見てもなんかかっこいいし☆
461
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 15:42:06
自演乙
462
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 15:58:26
>>461
ぜったいくると思ったw
463
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 17:01:05
>>460
気色悪い。ゲロがでるほどだよ。先輩
464
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 17:18:11
>>460
笑←これと、あと星がキモい。
おまえアホやろ?
465
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 19:37:13
>>460
豚Bは黙れ
466
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 20:02:43
豚B必死
467
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 21:54:15
豚Bの情報ないん?
マジみたいねんけど
468
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 01:53:51
豚Bイイ奴!要チェケ
469
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 14:41:46
>>468
豚B必死
470
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 16:23:54
私のちょっとエッチなブログ見てね(*^.^*)
http://sky-moon.info/kuma_blog_20050423/
http://sky-moon.info/kuma_blog_20050424/
471
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 16:44:36
サークルはどうかちとわからんが、人数集めに苦労してる体育会の部なら
救世主扱いされるかもよ?
472
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 16:44:49
てか同じようなレスは黙っとけ;
あとみたけりゃSKYの練習場見に行けばいいじゃん
473
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 19:05:28
豚Bは内部の野球部
474
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 21:35:07
ボート部は壊滅の危機にあるほど人数不足だから大歓迎されるんでないかい?
475
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 22:07:20
ラクロスも、そんなに人数が居ないんじゃない?
476
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 02:27:00
だから、サークルなんて入ってない奴のほうが多いんだって。
入ってるやつに限ってウザイ系多し
477
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 02:46:34
入ってない奴に限ってキモイ系多いし
478
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/07/06(水) 02:48:29
なんだと貴様!!!!
479
:
名無しの関学生
:2005/07/06(水) 03:48:33
>>478
逝け
480
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 18:27:30
>>163
SKYの上回ってんなきもいん!!?
481
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 18:55:30
>>480
自分で行って確かめたら?
482
:
一回生
:2005/07/08(金) 18:36:07
トンナン入りたかったなぁ。。
もう無理だよな〜orz
知り合いイパーイなんやけど・・
483
:
名無しの関学生
:2005/07/17(日) 17:12:07
テスト期間中、ふと思い出した。
サークルの話のなると…
サークル何入った?と聞かれ
いや、何も入ってない、と答えると、
えっじゃぁかなり暇なんじゃないん?って絶対言ってくる。
勝手に決め付けるのはやめてくれ。入ってる奴の方がなんかエライ的な
感じで接しないでくれ。
さぁテス勉でもするか。
484
:
名無しの関学生
:2005/07/17(日) 23:43:23
てかSKYの1回かわいい子多すぎ。なんでSKYなんか選んだんやろ?
485
:
名無しの関学生
:2005/07/17(日) 23:45:06
豚Bに狙われてるな
486
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 00:03:15
豚Bマジちゃらんぽらんやから、これ見てるSKYの人は疑ってかかるべきやで
487
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 00:04:14
豚Bってなんですか?
488
:
P
◆PHaKHPDg2A
:2005/07/18(月) 00:08:47
リアル個人攻撃止めなよ。
まあどうでも良いですがw
489
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 00:09:15
どっかに書いてあったな豚B情報
490
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 00:35:14
なんでここはskyの豚bとかって奴の話ばっかになるんだ?
同じ奴が一人でやってるだけか?
491
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 00:37:44
俺は豚Bを見てみたい
492
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 02:57:49
サークル入ってない人:サークル人:体育会人
の割合ってどれぐらいなの?
493
:
名無しの関学生
:2005/07/18(月) 13:28:55
>>492
5:3:2 と推測してみる。
494
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 01:36:49
サークルっていいよ。
http://www.angelfire.com/zine2/kalobby/waseda/oldsuperfree/staff.html
495
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 01:59:07
>>493
何もしてない奴そんなに多いかな?
俺は4:5:1くらいと予想。
496
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 16:49:42
>>494
スーフリこんなきもいやつばっかなの?
脱オタ大学デビューのあつまりだな
497
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 18:04:55
うそ?マサーシーも!?うわ〜〜〜〜〜
498
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 19:13:14
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
499
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 19:33:16
あ、安西先生・・・・
バスケがしたいです。
サークルはいらして
500
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 20:14:03
>>499
あなたには向いてないようです
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
501
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 22:07:45
ズラがずれてますよ先生・・・
俺にはもうリングしか見えねぇ!!
502
:
名無しの関学生
:2005/07/19(火) 22:14:34
眼科に行かれてはどうかな
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
503
:
名無しの関学生
:2005/07/20(水) 00:13:23
ズラ直してもしょうがないですよ先生!
面白くないし・・・・
左手はやさしく愛撫するように添えるだけですよね?先生?
504
:
名無しの関学生
:2005/07/20(水) 00:23:10
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} ズラがばれたよ。
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
505
:
名無しの関学生
:2005/07/20(水) 00:32:33
白髪鬼!?
ゴシゴシ
506
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 21:58:14
あげ
507
:
名無しの関学生
:2005/07/29(金) 00:07:38
ここSKYねたやたら多いな。
508
:
名無しの関学生
:2005/07/29(金) 00:31:01
うんこねたやたら多いな。
509
:
名無しの関学生
:2005/07/29(金) 01:42:08
もっと体育会多いでしょ。
510
:
名無しの関学生
:2005/07/29(金) 08:59:43
間違えてもスキーだけは止めておけ
511
:
名無しの関学生
:2005/07/30(土) 23:09:59
1回生だけど、秋から新しいサークルに入るのって微妙?
まぁ、サークルによると言われればそれまでだが・・・。
今入ってるサークルの雰囲気に合わないから辛いよ。
512
:
名無しの関学生
:2005/07/30(土) 23:16:04
1回生なら全然問題ないかと
513
:
名無しの関学生
:2005/07/31(日) 00:11:59
そう?あぁでも一人でボックス行くのに勇気がいるぞ。
何だかんだ言って、友人と見学行ってそのまま入る人が多いじゃん。
だからサークル内部も元からある程度人間関係固まってるよなぁ。
大学にもなって一人だと不安な自分が痛い・・・・・・・。
514
:
名無しの関学生
:2005/07/31(日) 01:16:01
>>511
差し支えなければあなたがどこのサークルか教えてちょ。
515
:
じう
:2005/08/03(水) 17:59:03
まぁサークルや部のようなしがらみがないから、
今の僕のような自由な旅が可能となるんだよね。
そう思えば、むしろ入らないことこそ正解。
516
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 18:19:11
入ってても、その間休んで行けるでしょ。
517
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 18:31:25
てか偽者
518
:
じう
◆bIwoekBHy6
:2005/08/03(水) 18:58:34
偽物なものか。
まぁ確かに休めばいいけど、
それができない場合だってあるかもしれないし、
お土産にかなりのお金もつかわねばなるまい。
故に部活、サークル入って旅するやつは負け組。
俺は勝ち組
519
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 20:13:17
部活じゃ無理かもね。
土産なんかは買う必要は無いけど。
てか旅に勝ちとか負けってあるの?
520
:
じう
:2005/08/03(水) 20:31:51
旅に勝ち負けがあるのではない。
俺は勝ち組
その他は負け組
それだけだ
521
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 21:24:27
勝ち負けに拘る時点で負け組の自覚あり
522
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 22:09:53
後期からサークル入ろうと思ってる人、どれくらいいます?
523
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 22:16:16
入らねー。人間関係だるい
524
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 22:37:25
男と女、サークルor部活に入ってない人はどっちが多い??
525
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:07:35
>>522
入りたいと思ってる。しかし、後期から入ったら浮くかなとも思ってる。
526
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:16:46
サークルなんて入らなくても楽しんでる奴は大勢いるよ
527
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:19:11
社交的な人はね・・・。
まあ、サークルに入る時点で社交的な部類に入るのでしょうが。
528
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:24:36
バイトとサークルの両立が厳しいです。
529
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:29:00
三田に通ってるのではいれねぇぇぇ!!!!
っていうか通学2時間かかるし・・・・。
530
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:29:10
でもサークル入らないと交友関係が確実に狭くならんか?
531
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:32:02
>>530
僕もそう思います。何か気軽に参加できる
サークルってないですかねぇ?
532
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:33:44
法自
533
:
名無しの関学生
:2005/08/03(水) 23:57:34
友人がすでに入ってるサークルに入るとか・・・・。
やっぱ完全に知り合いがいないサークルに途中から入るのは、
非社交的な人には厳しい気がする
534
:
名無しの関学生
:2005/08/04(木) 00:22:40
うちのサークルは秋からも大歓迎です。今年は1回生があまり集まらなかったもので・・・
535
:
名無しの関学生
:2005/08/04(木) 00:26:53
サークル、そこは男女がきがねなく仲良くなり、時にはドラマを生む。大学生にとってサークルはでかいのは確か。でも結局毎日虚しい感じもする某テニサー部員がここにいます。
536
:
名無しの関学生
:2005/08/04(木) 00:26:58
どこのサークル?
537
:
名無しの関学生
:2005/08/04(木) 00:32:56
サンパじゃないとこです
538
:
名無しの関学生
:2005/08/04(木) 01:43:26
>>534
体育会系?
539
:
名無しの関学生
:2005/08/04(木) 21:36:25
>510
なんでスキーはあかんの?
540
:
名無しの関学生
:2005/08/05(金) 01:39:39
後期からも1年大歓迎ってサークルは積極的に存在をアピールして欲しい。
541
:
平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
:2005/08/11(木) 20:14:21
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html
#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。
みんなの尊敬する平松先生が、先日、アメリカ会計学会で
"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞されました。平松先生おめでとうございます。
アメリカの愚民ども、何をグズグズしていた!もっと早く賞をお渡しせんか!
平松先生が国際会計分野の最高の教育者であることはとうに知れていたことであろうが!
もっと早くお渡しせんかぁ!もっと早くぅ!
もっと心を込めてお渡しせんかぁ!もっと心を込めてぇ!
542
:
名無しの関学生
:2005/08/24(水) 18:50:47
まだ入れるんでsky?
543
:
名無しの関学生
:2005/08/27(土) 02:42:48
秋の新歓って無いん?
544
:
名無しの関学生
:2005/08/27(土) 06:14:37
サークルやっても就活には影響皆無。しかも就活期には自称「会長」が増えるw すげーウソくせ〜ww
545
:
名無しの関学生
:2005/09/01(木) 11:00:14
>>544
同意。
だからサークルに振り回されるんじゃなくて、
サークルを有効に活用しなきゃ。
546
:
名無しの関学生
:2005/09/01(木) 13:03:28
どういうふうに?
547
:
名無しの関学生
:2005/09/01(木) 20:49:23
>>545
サークルで人脈を増やしたり、色んな経験を積んだり、
自分の好きなことをするのも重要だけど、
それだけじゃ面接の役には立たんだろ?(体育会は別)
つまり、上のような目的のためだけにサークルに参加して、
別のところ(勉強、バイト、資格など)でもガンガるってことじゃない。
と、解釈したけどね。
548
:
547
:2005/09/01(木) 20:51:40
>>545
じゃなくて、
>>546
ね。
549
:
名無しの関学生
:2005/09/01(木) 20:54:13
サークルってみんな入ってます??
入ってなかったら、イタイとかある?
550
:
名無しの関学生
:2005/09/02(金) 16:17:38
まだ入れるんでsky?
551
:
名無しの関学生
:2005/09/03(土) 17:06:10
あぁーしつけーー
552
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:13:34
某バスケサークル・ア○ロの人のブログ見つけたけど貼ろっかなどーしよかな
553
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:15:54
hatte
554
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:24:19
需要があったら明日貼ろ
公開されてるもんだから問題ないよな
555
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:26:29
naiyo
556
:
名無しの関学生
:2005/09/21(水) 23:50:12
>>552
宣伝しなくていいよ、関係者。
誰も興味ないしうざいだけだから。
557
:
名無しの関学生
:2005/09/22(木) 00:00:13
hatte
558
:
(っ´∀`)っ
:2005/09/22(木) 00:03:40
三田キャンパスのサークルってろくなもんないよね。
はやく京都大学に行って、ミス研にでも入りたいね
559
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/22(木) 02:47:37
別にもういいけどね。
もうどっかに所属した所で、しがらみが増えるだけだしね。
むしろ、部やサークルに縛られる大学生活なんぞまっぴらよ。
自由に旅とかして経験積めばいいねん
560
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/22(木) 02:57:50
貴重な大学生活を下らない
おしゃべりや特に意味のない活動に費やし、
適当な会社に入って、何年かして同窓会みたいなので会って
「ああ・・・あの頃はよかったな、若かったな」
なんて言うのがお前らの未来なんだよ。
そんなありきたりな生活を送るのだ。
そんなどこにでもある人生に何の意味があるというのだ。
561
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/22(木) 03:10:43
入ってない者には入ってない者のなりの
モノの見方というものがあるのだ。
恐らくサークルに所属している者は現状に満足している、
挑戦を忘れた者がほとんどだろう。
562
:
名無しの関学生
:2005/09/22(木) 03:33:33
言い訳は縦貫の70パーセントを占めています
563
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 21:52:48
どっかテニサーまだ入れるとこねぇの??
564
:
名無しの関学生
:2005/09/23(金) 23:06:32
ヤリチンサークル!
なんだっけ?
565
:
名無しの関学生
:2005/09/25(日) 23:57:35
テカ今のとこおもんねぇから別のサークル探してるけどマジねぇの??情報求ム!!
566
:
名無しの関学生
:2005/09/25(日) 23:58:10
テニスのヤリチンサークル
567
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:05:18
ヤリサーに入りたいやつは別として、
「サークルに入ってれば大丈夫」「サークルに入って無ければ不毛」っていう
強迫観念のようなものに突き動かされてるやつは入らんほうがいいぞ。
たいして面白くも無く、参加する気も起きず、そのくせ高額な会費と
仕事だけはきっちり付きまとってきて、
ウザくなって最終的にみんなやめていく。
本当にサークルに興味があり楽しもうとするものだけは入ったほうがいい。
568
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:06:52
サークルって出会い目的じゃない?
569
:
P
◆PHaKHPDg2A
:2005/09/26(月) 00:15:24
気の合う友達&先輩&後輩を探すのも含めて出会い目的
570
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:24:31
ヤリチンサークルよ、俺も入れてくれぇ〜!!
571
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:24:40
サークルなんて入らなくてよい
572
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:28:26
入った方がええ。
最初は抵抗あったけど、余裕。
流石に3回生後半では入れんが、今1回生なら入ってた。
573
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:29:33
てかヤリチンサークルの本名は?
574
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:30:27
テイクアウト
575
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 00:30:51
ナンパティック
576
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 20:39:01
今日新学生会館でチラシ配ってるとこなかったか??
577
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 21:48:23
マジ?なんてサークルか情報くれ!
578
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 22:01:52
なんでそんなに必死なん?
579
:
名無しの関学生
:2005/09/26(月) 22:28:04
どうせ明日もしてんじゃねぇの?
580
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 06:08:23
秋も勧誘することになりました。1回生(特に男)募集中です。
581
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 12:37:01
じゃあ僕なんてどうですか?
女の子は多いですか?
582
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 13:13:16
どこのサークルKですか?
583
:
名無しの商学部生
:2005/09/27(火) 15:15:58
>>580
サークルの名前は何ですか??
584
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 19:47:00
早くサークル紹介してよ
585
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 19:48:16
きんもー☆
586
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 19:55:23
テイクアウトです
587
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 20:13:39
おい!
>>580
出て来い!!!
588
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 20:28:07
おまえ1回ちゃうやん。
589
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 20:32:26
だからどうした!
俺もサークル入って青春するんやー
590
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 20:43:11
一回だけど、ちょっと情報聞きたい。
でも、関ちゃ見て、来たんですけど〜
とは、絶対言いませんけど
591
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 20:53:21
ほら!こういう存在だっているんだからよぉ
>>580
出てこいや!
592
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 20:54:03
おまぇのせいででてこんのよ
593
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/27(火) 21:18:36
人のせいにしてんじゃねぇぞ猿
いいから
>>580
出て来い!
594
:
名無しの関学生
:2005/09/27(火) 21:23:17
うぜぇぇぇよ
お前は中高スポーツやってねぇだろ?
595
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/28(水) 00:52:54
人並みにできる自信はある。
いいから真面目にサークル紹介しろや!
どっか団体の役員もみとるやろ!
関学ちゃんみてきましたといってやるからよー
596
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 02:09:07
興味あるスポーツのサークルを適当に回ってまだ入れるか聞いてみたら?
597
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 02:25:50
まじテニスとかどう?
598
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 02:43:30
>人並みに出来る自信はある。
ワロタ
599
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/28(水) 02:53:09
なんでこの俺がワザワザんな骨折るような
作業をしなければならんのだ。
さっさと部員を求めているサークルは
アピールしてけや。
そんなこともできんのか猿ども
600
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 03:01:47
サークルに男はいらん。テニスなんて女は年中、男は締め切る。
601
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/28(水) 03:09:46
テニサーのようなお下品なサークルに入るわけがない!
602
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 03:16:10
でもやりたいだろ?関学生にフェラされたいだろ?ならこいよ!
603
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/28(水) 03:33:22
俺は、いや俺たちは選ぶ側の人間なんだよ。
入部してほしかったら、
さっさと紹介しろや。
604
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 03:36:03
(・∀・)ニヤニヤ
605
:
獣関(`・ω・´メ)
◆O02l7pjP7w
:2005/09/28(水) 03:48:43
そうか。
僕がイケメンで有名だからね。
男性部員は、女を取られるのではないかと
つまり嫉妬しているんだね?
男の嫉妬は醜いなぁ。ハハハ
606
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 14:42:15
イケメンなら顔みして
607
:
名無しの関学生
:2005/09/28(水) 15:59:47
ペンギン村のチラシみたけどやってるみたいですね。ペンギン村ってどんな感じなんですか?
608
:
名無しの関学生
:2005/09/30(金) 20:23:53
春に友達が行ってみたけど結構いいとこだって言ってたよ。
609
:
名無しの関学生
:2005/09/30(金) 22:35:53
チャライ奴にはいいとこだと思うよ。
610
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 23:50:24
関学らしさが大切である。
この関西学院の全ての者は、関学らしくなければならない。
容姿、言動、思想、価値観、全てにおいて関学らしくなければならない。
611
:
めぐたん
:2005/11/18(金) 01:08:50
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ
612
:
akira
:2005/12/14(水) 10:28:27
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
613
:
名無しの関学生
:2006/01/31(火) 19:12:29
2回生からサークル入るのって・・・どう?w
614
:
名無しの関学生
:2006/01/31(火) 23:39:35
ありでしょ。うちにはいるよ。
615
:
名無しの関学生
:2006/02/08(水) 14:18:34
KGBってどうなんですか??
616
:
名無しの関学生
:2006/02/08(水) 16:05:59
614の訳
It is not unusual.You join us!!
617
:
名無しの関学生
:2006/02/08(水) 16:07:20
べちにusualだけでよかったのでは?
618
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 13:10:17
バスケかバレーがしたいです
619
:
名無しの関学生
:2006/04/29(土) 16:24:42
あの〜…バスケサークル?のスカイってどうなんですか?人がものすごい多いと聞いて楽しそうなんですけど逆に多すぎて入りづらくて…バスケ初心者でも受け入れてくれるんでしょうかね?
620
:
名無しの関学生
:2006/04/29(土) 19:09:21
たしかもっと少ないところがあったはずだ。
はっきりいって、多いとうんざりするし形骸化するだけだ。
621
:
名無しの関学生
:2006/04/29(土) 20:07:05
スカイ、マナカナおるやん。
622
:
名無しの関学生
:2006/04/30(日) 06:06:33
かくれんぼはやめた方がいいよ〜あそこ前の会長ホストだしホスト働いてる奴何人もいるから!
623
:
名無しの関学生
:2006/04/30(日) 08:27:19
スカイに2表
624
:
名無しの関学生
:2006/04/30(日) 19:58:21
スカイ関係者ども乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625
:
名無しの関学生
:2006/04/30(日) 20:42:57
どう考えても相撲部やろ
626
:
名無しの関学生
:2006/05/01(月) 09:06:57
よくかくれんぼのその事実知っていたね。関心した。
627
:
名無しの関学生
:2006/05/02(火) 21:15:37
かくれんぼってヤバイの??
628
:
名無しの関学生
:2006/05/03(水) 01:50:07
やばくないとは言えない。
どういう生活を送りたいかを真剣に考えたら答えは
出ていると思うよ。
629
:
名無しの関学生
:2006/05/07(日) 22:07:00
バスケサークルキャメルって学外の人でも入れるんですか??
630
:
名無しの関学生
:2006/05/08(月) 01:23:32
つーか入ってくんな
631
:
名無しの関学生
:2006/05/08(月) 01:25:25
どこのサークルでも、ツテやきっかけがあれば入れる。
がんばんな。
632
:
くぼちん
:2006/05/08(月) 04:18:55
ニシムネシンタロウ
633
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 15:27:45
部活に入り損ねたみんなへ
能楽部という最高の部活がありますよ。
634
:
名無しの関学生
:2006/06/12(月) 22:17:53
わいわいってサークルがいいらしいよ
635
:
名無しの関学生
:2006/06/21(水) 11:53:55
女子サッカーゃフットサルのサークルッてなぃですかぁ?
636
:
名無しの関学生
:2006/06/21(水) 12:53:22
kimoi
637
:
名無しの関学生
:2006/07/25(火) 21:20:19
チアリーディング部って運動が苦手な人はキツイでしょうか??
638
:
名無しの関学生
:2006/07/25(火) 21:43:27
考えたらわからねえか?
639
:
名無しの関学生
:2006/07/25(火) 21:43:41
ダイエットにええぐらいちゃん
640
:
名無しの関学生
:2006/07/25(火) 22:58:12
チアは厳しいらしいよ
上下関係とか
641
:
名無しの関学生
:2007/03/09(金) 04:17:01
関西学院
642
:
名無しの関学生
:2007/05/27(日) 01:59:45
チアはレズばっかw
酒のんで勢いで・・・なんてこともあった
643
:
名無しの関学生
:2007/05/27(日) 04:17:06
めっさみたい
644
:
名無しの関学生
:2007/05/27(日) 16:59:00
>>642
ホントそうだよ!
酔った上回生にいろいろされたし・・・
まじ泣きそうだった
645
:
名無しの関学生
:2007/05/27(日) 17:41:59
いやがるレズ女をむりやり・・・な〜んて妄想がw
646
:
名無しの関学生
:2007/05/27(日) 20:53:27
せいっ!
せいっ!
647
:
名無しの関学生
:2007/05/27(日) 20:54:38
墳っ!
奮っ!
648
:
名無しの関学生
:2007/05/28(月) 00:48:25
あげ
649
:
名無しの関学生
:2007/05/28(月) 03:43:18
うちは年中部員募集してますよ〜っと
650
:
名無しの関学生
:2007/05/28(月) 21:46:08
>>649
どこだよ
651
:
名無しの関学生
:2007/06/06(水) 21:13:15
お勧めのバスケサークルを教えてください
652
:
名無しの関学生
:2007/06/06(水) 21:28:29
age
653
:
名無しの関学生
:2007/06/06(水) 22:41:03
>>651
毎年雰囲気変わるし、とりあえず全部回ってみ。
654
:
名無しの関学生
:2007/10/04(木) 00:56:23
卒業を半年後に控えて、サークルに入っておいてもよかったかなあと思う。
活動内容自体には何の興味も無いんだが、サークルに入っていれば長期休みは
もっと遊びで充実していたかも知れんし、深いも浅いも友人は増えただろうし、
女っ気ももっとあったかもしれない、と思うのだ。
ただ、「後悔」というほどではない。何故か。
高校までの部活でスポーツに関しては限界を感じていたから、運動系はパス。
かといってそれ以外で興味のあるサークルが見つからなかった。
通学に片道2時間かかるからサークルは遊びやバイトに影響するし、
サークルのためだけに通うのも大変だ。
大して実のある活動もしていないのに金ばっかり取られる、
とかで辞めていった奴や、イベント以外では幽霊化してる奴も大勢いる。
だからそんなに大そうなモンとも思えず、「後悔」というほどに思ってはいないのだ。
実際サークル入ってたやつらはどうよ?
実のあるものだったか?
655
:
名無しの関学生
:2007/10/11(木) 04:26:22
>>654
日本語でおk
660
:
名無しの関学生
:2008/02/23(土) 03:43:35
スキューバのDMRは二回からでも入れるのかい?
663
:
新入生
:2009/04/09(木) 23:31:21
バスケサークルのキャメルってとこって人数少ないから皆仲良いんですか??
バスケサークルにはいりたくてたろぶと迷ってるんです。
665
:
関学ちゃんねる管理人
:2009/04/13(月) 13:07:45
>>会研うんぬんの人
新入生の情報交換の邪魔になるので黙っててください
667
:
名無しの関学生
:2009/04/13(月) 17:35:37
2回でサークル作りかけなんですが、暇な2回生入ってくだしあ
668
:
名無しの関学生
:2009/04/16(木) 11:21:45
>>667
なんのサークル?
669
:
名無しの関学生
:2009/04/20(月) 13:08:28
今からでも可?
670
:
名無しの関学生
:2009/04/20(月) 19:12:26
667です。
スノボーにしようと思ってますけど、オフシーズンはボーリングとかバスケとかしようかなって思ってます
671
:
名無しの関学生
:2009/04/21(火) 23:06:05
↑
遊ぶことば〜っか考えとる
672
:
名無しの関学生
:2009/05/20(水) 16:51:24
まぁそう言わんとw
もし興味あったらメールください
673
:
名無しの関学生
:2009/05/28(木) 19:34:40
送りました!
674
:
名無しの関学生
:2009/05/31(日) 14:21:21
武庫女一回生なんですけど、
関学に天文サークルってありますか?
良ければ教えてください。
675
:
名無しの関学生
:2009/06/09(火) 21:04:35
>>674
誰かお願いします
676
:
名無しの関学生
:2009/07/03(金) 16:10:36
天文のサークルはつぶれたんじゃなかったかな。
今どこも人手不足だからね。
677
:
名無しの関学生
:2009/10/23(金) 15:35:59
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
678
:
名無しの関学生
:2009/10/26(月) 18:52:11
部活、サークルに入り損ねた奴はグリーがおすすめ。
679
:
名無しの関学生
:2009/11/02(月) 01:47:40
>>678
おまえはグリーの回し者だな。
680
:
名無しの関学生
:2010/01/21(木) 06:47:28
会計研究会でないのに簿記・会計士・税理士等の会計系資格の勉強をしようとする生意気な奴は
適度に吊るし上げて潰してやらないかん。
681
:
名無しの関学生
:2010/09/18(土) 20:13:53
>>642
>>644
レズ詳しく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板