したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教職について語ろう

169hikki:2005/02/06(日) 22:22:02
またNGがアク禁食らったか。

>>163
科目にもよるけど、子どもに親しみやすい教え方をしてるかどうかじゃないですか?
あるいは、教える側が教える内容をよく理解できてるかどうか。
教える側がわかってないと、教えられる子どもはなおわからない。
「本当の意味の『わかる』とは、ひとつの事象を理解して人に教えられるレベルになったこと」
と聞いたことがあります。
どっちにしても、子どもを中心にした場合は教える側の努力や工夫が不可欠だと
僕自身カテキョをしててわかりました。
バイトに出る前に、誰かに模擬授業をしてみたらどうでしょうか。
その凹が凸になるかもしれませんよ。

>>164
教育実習って単位が教職課程にあるくらいだから。
行かないと単位が取れない、つまり教員免許はもらえない。
4年間の努力と苦労は水の泡。ぶくぶく。

170631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2005/02/06(日) 22:22:24
それは単位に含まれないの?

171名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:24:08
卒業単位にはね、入らないよ。だから地獄。

172(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:25:11
僕は生物教師になるんだね。生物の先生。生物は得意科目だから大丈夫だよ。

173hikki:2005/02/06(日) 22:26:42
>>165
あんたが校長になったら学閥を作りそうだな。
それはともかく、あんたの教授能力が気になるね。
教室にいる生徒全員が机に突っ伏して寝ることなく、目を光らせて授業を受けれるのか。
米○でんじろうを超えられるのか。
理系科目がキライなDQNの僕にひとつなにか教えてくださいよ。
寝ないように。京大卒の先生ならこれくらい何のことないですよね?

174(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:27:29
僕は祥雲館高校の女の子に哺乳類の生殖行動について教えてあげたいな。

175(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:28:47
>>173
やる気のないやつに何を教えても無駄だよ。
ヒトラー総統みたいな、誰もが食い入るような演説に近い授業を
僕なら出来る。

176631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2005/02/06(日) 22:29:34
>>174
にゃははは。向こうが嫌がるっつーの!
 
20単位取ったらえーんやろ?

177名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:31:09
T氏ならまだしも、お前には無理。

178hikki:2005/02/06(日) 22:34:19
>>175
じゃあ初任校で痛い目に遭うで。
底辺校に行こうものならろくな目に遭わんだろうな。

>やる気のないやつに何を教えても無駄だよ。
あんたがやろうとしてるのはNEET養成でっせ。
泣き虫先生の正反対。

179きーなん:2005/02/06(日) 22:36:04
>>178
もう、ほっといたら?
現実とここまで離れている事を書いて悲しくならないのかが不思議だ。

180(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:43:10
偏差値50程度の高校。そうだな。祥雲館や三田西陵高校くらいの学校で
教えたいね。

181名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:45:06
君が万が一教育実習を受けることになったら派遣先は例の底辺高校だよw

182名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:46:49
君が万が一教師になったら就職先は例の底辺高校だよw

183hikki:2005/02/06(日) 22:46:54
>>180
じゃあ公立なら教育委員会、私立なら理事会に今からコネ作りに行っておいで。
んで新聞の1面に載るような存在になっておくれやす。

184(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:47:04
>>181
はっはは播磨農業高校!?僕がまたあの偏差値36のバカ高校に?
あそこは日本で一番、バカな高校じゃないか?
分数の割り算が分かっていない子がリアルでいるんだよ。
そんなバカな高校に、僕が?

185キーナン:2005/02/06(日) 22:48:05
教育実習は母校じゃなかったか?

186(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:48:21
僕は京都大学を突破する。その学力を買われれば、らくらく、教職ゲットさ。
教師になるのが難しいのは、学歴が低いからなんだよ。

187hikki:2005/02/06(日) 22:48:44
>>184
教育実習の派遣先は基本的に出身校。
そんなことも知らんのかい?w

188(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:50:06
>>185
いやだな。また、あのアホ高校に行かないといけないのか。
まぁいいや。京都大学に進学した僕の雄姿を見せつけてやるのも一興か。
播磨農業高校の学生に、先輩が京都大学を突破したことをアピールしてやる
のもいい。うん。
あそこはマジでクロマティ高校並みだからな。

189キーナン:2005/02/06(日) 22:50:12
>>186
あっはっは。そういうことらしいな。
お山の大将の君にはぴったりだな。

190(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:51:05
あそこの生徒には微分積分より先に、分数の足し算を教えるのが先だから。

191(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:52:22
あそこの生徒は小中学生以下。偏差値36だし。
三田で言えば、有馬高校よりずーっと頭が悪い。

192名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:52:35
君の頭脳にはぴったりだからいいじゃない。

193hikki:2005/02/06(日) 22:53:12
>>190
しょううんかんの生徒たちがそういうレベルだったらどうするよ?w

>キーナン
あんさんも教職取ってたり?

194キーナン:2005/02/06(日) 22:55:47
教職なんて無理よ。俺の性格には向かないよ。
横山の道徳教育論(?)はとったけどな。

195(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:59:29
>>193
祥雲館高校も大した事のないと思うよ。神戸大学に合格できるのはごく一部
だろ。三田西陵のアホどもとそんなに変わらんと思う。
播磨農業高校よりはマシだけどね。

196(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:00:47
北摂三田はだめだね。あそこは三田ではそこそこ頭のいい高校だ。
三田学園は男子高だから論外。
僕は三田西陵とか祥雲館高校くらいがいいな。

197(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:03:34
三田西陵は荒れすぎ。専門学校行く奴多いし、神戸大学合格者を年に一人出せれば
いい方。それも偏差値の低い、発達科学とか造船とかだよ。
頭が悪い。
祥雲館高校はそんな三田西陵よりは少しだけ頭がいいって程度だから
支配しやすい。
三田西陵はアホ過ぎてやばいが、祥雲館高校は頭はよくないが
まずまず学力がある。
京大の僕からみれば、カス同然だがね。

198(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:04:54
祥雲館高校程度の屑どもの教師になれれば、まず成功と見てもいいだろう。
播磨農業高校卒の僕が祥雲館の屑どもを見下すという構図はとてもいいね。

199名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:06:52
>>198
あなたの類似品の獣関についてどう思いますか?

200(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:09:03
>>199
よく分からない。たぶん、もうひとりのぼく。

201名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:10:37
>播磨農業高校卒の僕が祥雲館の屑どもを見下すという構図はとてもいいね。

こういう人が問題教師になるんだろうなあ・・・。
ま、全部妄想なんだけどね。

202(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:15:04
きゃきゃきゃ。京大卒の僕が頭の悪い祥雲館の学生を見下すのは当然。

203hikki:2005/02/06(日) 23:16:15
2002年度入学生用教職課程履修要項より。


〜教職課程授業科目〜

≪1年≫
※学校教師論
※教育原論
※発達・学習過程論
※学校教育論
※日本国憲法
※体育方法学講義・演習
※情報機器の操作
※外国語コミュニケーション

≪2年≫
※教科教育法基礎論
 道徳教育論(中学のみ)
 特別活動論
 教育方法基礎論
 生徒指導論
 教育相談基礎論
 総合演習
※人権教育論(三田は「差別と人権」)
 環境教育論(三田は「環境教育」)

≪3年≫
※教科教育法

≪4年≫
教育実習


(学年は履修基準年度。※印は「教育実習」先修科目で、3年次までに修得しないと「教育実習」)


生命科学科で高校の生物なら、36単位を「教科に関する科目」で修得の必要。
プラス、教科または教職に関する科目を修得する必要あり。
1コ下のNGの代で変わったかもしれないけど、とりあえずこんだけ単位を取らなきゃいけない。

204hikki:2005/02/06(日) 23:17:30
>修得しないと「教育実習」受講資格はない。


訂正。

205名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:23:09
留年寸前のNGにはむりぽ

206名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:25:09
そもそもNGにY氏や物理実験など取れるわけがない

207名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:34:24
名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2005/02/03(木) 12:28:35

すいませんでした。もう2度と悪さはいたしません。
僕が間違ってました。これからは三田ちゃんねると関大ちゃんねるに
移転する事にしました。あそこなら、僕の悪行を知っている者は
少ないので、僕は本当に悪行超人でした。
本当は留年寸前なのに、自分をエリートだなんてことを口走ったり
基地外そのものでした。KSCの皆さんに多大なストレスを与えたことを
心より謝罪するとともに、これからは真面目に生きていこうと感じています。
本当に申し訳ありませんでした。
それでは皆さんもお身体にお気をつけて。

この謝罪はその場しのぎか?そんなに訴えて欲しいのか?

208hikki:2005/02/06(日) 23:50:00
>キーナン
亀でスマソ。
了解。

どうやらNGはほんとに新聞の1面に出そうな気がしてきた。

209(っ´∀`)つ:2005/02/08(火) 03:01:11
さあてときょうしになった僕の最高の華麗でエリートな人生について
語ろう

210名無しの関学生:2005/02/08(火) 03:13:56
NG顔文字が来たので














               完




.

211(つ ´∀`)つ:2005/02/09(水) 18:18:10
新世界の神である僕が教師になるのは至極当然

212(つ ´∀`)つ:2005/02/09(水) 18:19:16
ゴミどもめ。

213名無しの関学生:2005/02/09(水) 18:20:48
シュンスケUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

214名無しの関学生:2005/02/09(水) 18:37:08
■コンビニでこれ出来た奴は神!!!■

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

215村長:2005/02/10(木) 00:17:19
>>214
不覚にもワロタ

216(つ ´∀`)つ:2005/02/10(木) 11:46:18
最近の中学生は怖いな。
お金をカツアゲしていた男児がいなかったもんで、その父親に金を出せと
要求し、要求をのまなかったら暴行をしまくって殺しちまうんだもんな。
少年法で罪にならないという事を知っているから、やりたい放題だよ。
僕は優しいから、罪にならなくても、人を殺したりしないけどね。

217(つ ´∀`)つ:2005/02/10(木) 11:47:13
ああいう怖い中学生のいる学校に赴任するのはいやだな。
やっぱり女子中高生だけの学校がいい。
殺される

218(つ ´∀`)つ:2005/02/10(木) 12:10:05
僕は人間がすべて悪とは思っていないが、生まれながらの悪は存在すると
思っている。人間としての優しさとか、そういうのが欠落し、自らの欲望のままに
人を傷つけ苦しめる存在がいる。
そういう悪が存在することを知っている。
故に、受け持ったクラスメートがそういう悪で、お前らをいたぶって殺そうと
画策している連中がいないとも限らないぞ。
怖いよな?

お前らはお前らのクラスで「いじめ」が行われていたらそれを止めるか?

僕は止めないな。
そのいじめられっこがどんなに惨めで惨たらしく「いじめ」られていても
僕は何とも思わない自信がある。
怒りすらわいてこない。
僕が残虐で悪質な人間だからじゃないんだ。
僕は自分を愛するあまりに、他人を愛する感情がないらしい。
そういう障害なんだそうだ。
つまり、他人がどうなろうが興味も関心もない。

219元関学生:2005/02/14(月) 00:19:59
ところで、教師の給料っていくらくらいなんですかね?地域によって
多少違いがあると思うんですが、例えば、兵庫県であったらどうなんだろう?

俺の希望としては、初任給400万くらいで、55くらいで1000万くらい欲しい。

220元関学生:2005/02/14(月) 00:20:47
↑年収の話です。

221hikki:2005/02/17(木) 01:26:45
>>219-220
亀になってすみません。
各教育委員会の採用HPに載ってるはずなんですけど、兵庫県のHP行ったら
ありませんでしたね。
だいたい月収(初任給)が学部卒で19〜20万ぐらいだったと思います。
院卒ならプラス2〜3万はいくでしょうから、×12ヶ月の単純計算で年収約250〜280万。
それにボーナスが上乗せされたら、たぶん400近くは行くと思います。
1年目に夏のボーナスがあったかどうかは定かじゃないですが。

222hikki:2005/02/18(金) 01:22:51
ちなみに大阪府なんですけど、初任給が大卒23万・院卒25万でした。

ソースは大阪府教育委員会HPから。

223名無しの関学生:2005/04/16(土) 16:37:35
保守

224(っ´∀`)っ:2005/04/19(火) 19:28:28
僕は神だ。

225名無しの関学生:2005/04/19(火) 19:37:25
  馬  鹿  が  湧  い  て  き  ま  し  た

226(っ´∀`)っ:2005/04/19(火) 20:54:57
僕は教師になる。もう決めたんだ。

227名無しの関学生:2005/04/19(火) 20:59:51
稲。

228名無しの関学生:2005/04/19(火) 21:40:17
日本史概説って、春の単位獲ったら秋は取れないんですか?
内容変わってるから獲りたいんですけど。

229名無しの関学生:2005/04/19(火) 21:55:21
>>228
残念ながら、その通り。けれど厳密に言えば一回単位取ると
履修できない=単位認定されないってことだから、授業を聞くだけならできる。
あと、教科に関する科目である&上がってたからここで聞いたんだろうけど、
授業そのものに関して情報得たいときはこっちに行くべし。

授業の情報を聞くスレ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1081829785/l100

230名無しの関学生:2005/04/19(火) 22:02:04
お〜上がってる。
もう教育実習まであと1ヵ月半を切ったわけですが。
何も準備してない自分は・・・orz

231名無しの関学生:2005/05/11(水) 17:01:35
もうすぐ女子高生を間近で見れる・・・ハァハァ

232名無しの関学生:2005/05/11(水) 17:31:45
経済学部で教職とる人どのくらいいますか?

233名無しの関学生:2005/05/11(水) 18:20:15
>>226
その前に卒業を目指そうね。

234名無しの関学生:2005/05/11(水) 19:32:17
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

235名無しの関学生:2005/05/18(水) 23:52:07
兵庫県の教員採用試験受ける人いる〜?

236:2005/05/19(木) 00:15:17
元関学生さんがいたらいいんだけどなー。
あの人は兵庫県を受けるみたいだから。


今日は実習校で打ち合わせだった。
正門から入ると、生徒から奇妙なものを見るような目でジロジロ見られた。
自分の顔に何かついてるのかと思い、職員室に行く前に鏡を何度も見るが何もない。
おかしいなー、と首をかしげながら職員室に入ってみた。
なんだか股間が涼しい。
もしや・・・と思いそこに目をやると、案の定ズボンのチ○ックが全開。
職員室にいる先生みんなに大笑いされました(´・ω・`)ショボーン



しょっぱなからこんなんて・・・最悪orz

237:2005/05/28(土) 17:09:01
あーなんてこった。
教案がまとまらねー。


何が2日目からやってくれ、だ。
最初の1週間は見学のつもりだったのに。
しかも初日に4コマってナメ過ぎ。いやほんとに2日目で死にますから先生。
しかも同じ教科のライバルが3人て。
いくらなんでもそこまで想定してませんよ先生。



愚痴が愚痴を呼ぶ気配がする(汗)

238名無しの関学生:2005/06/02(木) 00:02:15
体育の子よりはマシよな。
俺の実習先の体育の子は、俺の2.5倍くらいの授業数があった。
ちなみに俺は21コマ。

239:2005/06/02(木) 02:26:27
やっと明日の授業用資料ができたー。
やっと寝れる。

>>238
体育ですか・・・50コマくらいあるんですねぇ。
それはちょっとありえない。
でも、うちの学校は体育の実習はかなり余裕という話を聞きました。
教官の割にクラスが少ないようです。
そのかわり体育教官室の空気がものすごく殺伐してるとか。
僕だったらそんな空気は耐え切れないなー。

ちなみに私は33コマ。

240元関学生:2005/06/02(木) 21:31:00
教育実習の季節ですね。自分は、黒板に綺麗な字が書けなくて、三宮のハンズ
でチョークホルダーを3種類買った記憶があります。
それより今年は、兵庫県神戸市共に、募集増で、各科目の倍率が気になるところですな。

241:2005/06/17(金) 22:23:27
やっと書き込む元気が出てきた。ってわけでage

>>240
いつまででしたっけ?願書の締め切り。
私は大阪しか知らないのでよくわからんのですが。


教育実習での一コマ。
「私がある女子生徒を気に入っている」と言うウワサを聞きつけて女子数人が冷やかしに。
「せんせー、○組の○○って子はどうなん?」
「誰がお気に入りなん?」
執拗に責めてくるじょしこーせーたち。
しかも「そういう子がおるんやったらアドレス聞きやー」と指図される始末。
明らかに立場が違うやないか。



・・・でも冷やかし方にハァハァ(;´Д`)
教師という立場を利用してじょしこーせーを(ry

242名無しの関学生:2005/06/17(金) 22:29:08
ホント勘弁してくれよ

243名無しの関大生:2005/06/18(土) 02:54:12
先生という立場をつかって犯してやれ。そのあと、回してね

244名無しの関学生:2005/06/18(土) 03:21:19
【教職マニア、ふかわ】
こんなビデオがありそうな悪寒w

245:2005/06/19(日) 17:46:52
私服でいるところを生徒に見られて「キモーイ」と言われた私の登場ですよ。

高校生如きに俺のファッションがわかられてたまるかってんだ・・・orz

>>242
そういや自分の教室でエロビ見てた小学校教師がタイーホされたとか。
しかもナースものの無修(ry

>>243
担当する学年の上玉を回して差し上げますよ。
もはや同級生の彼氏の肉便器と化してることに間違いはないですが。
正直、高校生で肉便器なんて奴はイラネ。
輪○してるところをビデオにでもして売ってやろうかね。

>>244
今なら安くしておきますよー。
1本1000円。破格ですよお客さん。
そしてモザなし無修(ry

246:2005/06/26(日) 00:12:52
実習終了。ってかすでに終わってから4日経ってしまった。
じょしこーせーたちとの戯れもなかなか乙なものですた。
むしろ野郎共との絡みもなかなか(ry
若いっていいな。ほんとに。
でもメルアドは聞けず。というか聞かず。
どうせまた野暮用で学校行くし。家から近いからイヤでも顔を合わせるし。
嬉しいんだかなんだか。よくワカンネ。

でも、終わってみれば早いもんだ。
こんな自分にも泣ける話を先生から聞かせてもらったし。
思い出しただけで泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。

247名無しの関学生:2005/07/01(金) 02:47:58
私服だろうがなんだろうがふかわはキモイって事
そろそろ気付いてください

248:2005/07/03(日) 00:36:22
>>247
わざわざ沈んだところに書かなくてもw

そういやどっかのスレに「キモさ一筋○十年」って書いたと思うんだけどなー。
要するに自覚がないわけじゃあないと。
もっぱらアキバ系との評判でしたが。マジな話。

ついに採用試験の受験票到着。
でも受験地を見て(´・ω・`)ショボーン
大阪狭山とかめっちゃ南やん。
未踏の地へ突撃か・・・。

249名無しの関学生:2005/07/03(日) 04:17:13
気付いてるのになんでわざわざキモいことするの?
上塗ってばかりだよね?

教育実習での一コマ。
「私がある女子生徒を気に入っている」と言うウワサを聞きつけて女子数人が冷やかしに。
「せんせー、○組の○○って子はどうなん?」
「誰がお気に入りなん?」
執拗に責めてくるじょしこーせーたち。
しかも「そういう子がおるんやったらアドレス聞きやー」と指図される始末。
明らかに立場が違うやないか。

うわーきもいきもい

250:2005/07/03(日) 22:54:22
>>249
わざわざ深夜におつかれさま。

>気付いてるのになんでわざわざキモいことするの?
>上塗ってばかりだよね?

>教育実習での一コマ。
>「私がある女子生徒を気に入っている」と言うウワサを聞きつけて女子数人が冷やかしに。
>「せんせー、○組の○○って子はどうなん?」
>「誰がお気に入りなん?」
>執拗に責めてくるじょしこーせーたち。
>しかも「そういう子がおるんやったらアドレス聞きやー」と指図される始末。
>明らかに立場が違うやないか。

>うわーきもいきもい


そして私をキモイ呼ばわりする貴方はもっとキモイ、と。
あーきもいきもい

251名無しの関学生:2005/07/03(日) 23:39:39
何ですかこの会話は…。
キモイですよ。ふかわさん。

252:2005/07/03(日) 23:54:07
>>251
申し訳ない。
ついつい相手に乗せられてしまったとです。

さあて、勉強すっか。
あと2週間だし。

253:2005/07/24(日) 07:46:08
出発前age
さあ筆記だ。

254:2005/07/24(日) 12:20:14
筆記終了。
なかなかウマママーな予感。
そしてショボーンな展開になりそうな悪寒・・・orz

255名無しの関学生:2005/07/28(木) 22:49:26
ふかわ死ね

256:2005/07/29(金) 01:22:52
>>255
死ねと言うならネットの上ででも殺してみてはいかがですか?w
道具くらい準備して差し上げますから。



私立どうしよっかなー。受けたほうがいいんだろーけど。

257:2005/08/11(木) 22:56:31
1次の結果通知到着。
さて、来年頑張るか。

258名無しの関学生:2005/10/06(木) 20:57:19
学校の教師をやっているとどんどん人格が歪んでいくんでしょうか・・・?
教員だけじゃないと思いますけど、そういった弊害が大きい職業の人とは付き合わないほうがいいでしょうか?

259名無しの関学生:2005/10/06(木) 23:10:08
/                                 \
|   先生になれば生徒と┣┫できるかな?     |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \

260名無しの関学生:2005/10/06(木) 23:12:20
池面教師ならな
容姿は恋愛に露骨に威力を発揮する

261関学公爵:2005/10/06(木) 23:17:33
>>258
歪むかどうかはともかくとして、何故か子育てを失敗する例が多い気が。
あくまで私の周りの教師・警官の子供にはそういうのが多かったという話ですが。

262名無しの関学生:2005/10/07(金) 01:16:11
子育て成功した!
なんて思ってる親は何割いるんだろうなw

263:2005/10/07(金) 01:31:21
うわ上がってる(汗)


>>258
某ブラック企業偏差値ランクなら60はゆうに超える世界ですよ。>教師の世界
「内臓売れ(ry」って電話越しに叫び倒す某企業の人間と変わらなくなる。
余程のやり手でないと教育の世界は渡っていけないんですよね。
私はどうかって?そんなの愚問ですよ。

>>259
>>260
とりあえず教育実習に行ってみることをお勧めしますよ。
キモヲタな私でも「電話ください」なんて手紙もらっちゃいましたから。w


>>261
ガクガクブルブル(AA略

>>262
ヒント:自己満足

264関学公爵:2005/10/07(金) 01:55:47
>>262
いやいや、端で見て顕著なんですよ。割と。

登校拒否とか、非行に走るとか、極端に感性が子供(悪く言えばガキ)だとか、
情緒的な思考・行動面で明らかに問題が見受けられる・・・とか。

どうしても独特な雰囲気を持った子供が多い気がします。

265名無しの関学生:2005/10/08(土) 02:37:07
たぶん来年から学校教師になるであろう恋人に、過去の教師への不満をぶつけてもいいでしょうか?

国語で1人一行ずつ音読させていくのってなんの意味があるの?
自己満足だけで授業するの本当にやめてくれない?どれだけ迷惑かわからない?
給食はなんでパンなの?
なんでそんなに偉そうなの?実際偉くないでしょ?社会的にも人間的にも。たいしたスキルも無いしさ。
猿山のボス猿気取りかよ、結局それがやりたくて教師になったんじゃねぇの?
親身になってる振りするの辞めてくれない?ウザイから。
予備校の授業受けたけど、それに比べたら学校の先生の授業ってカスだね。適当にやっててもクビにならないと楽でいいよな。

彼女が教育実習行ってたときも言いそうになりました。
教壇に立ってると思えば過去に教師に対して思ってた不満が爆発しそうです。
その「教師」の仲間入りしちゃうわけですし、彼女が実際に教師になっちゃうと言っちゃいそうです。

266名無しの関学生:2005/10/08(土) 03:06:01
おもいっきりぶん殴ってやれよ!鼻がぺっちゃんこに潰れるくらいにさ!!

267:2005/10/08(土) 03:07:34
いやーなんてーか素敵で素直な意見だなーと感心しきりなのはさておいて。


貴方みたいにハイソサエティで頭のいい人は学校には行く必要はないんですよ。ぶっちゃけて。
学校なんて底辺の人間が行く場所です。それか交遊関係広げに行くか。
教えてる内容なんて独学でもできますから。進路だって勝手に自分で決めりゃいいし。
なのに何で教師が存在するんでしょうね。
ま、貴方には死んでもわからないでしょうが。
どうせだから言いますけど、そんなに教師が憎いんなら今の恋人とは別れた方がいいんじゃないですか?
相手が「不満」をぶっちゃけても受容してくれる器なら別ですけど。


それはそうと、予備校は生徒獲得に必死だからカスな授業ができないだけですよ。
予備校に行ったのならそれくらい知ってて当然かと思いますが。
学校の教師と比べるのもバカバカしいじゃないですか。




と眠れないから釣られてみた。

268名無しの関学生:2005/10/08(土) 03:22:35
>予備校は生徒獲得に必死だからカスな授業ができないだけですよ
だから「適当にやっててもクビにならないと楽でいいよな」って言ってんじゃん。

269:2005/10/08(土) 03:32:42
それは失礼を。
教師はクビにならない、なんていうのは昔の話だからなぁ…
教育公務員なんて誰が言ったんだか。
教師も通知表代わりの給与明細を教育委員会からもらうご時世になりましたよ。
これから教師の淘汰が本格化するはず。その前に負の温床の団塊世代がゴソッと辞めちゃいますけど。


でも、誰から見ても完璧な教師なんているものでしょうか。
もしいたら一度見てみたい。

270名無しの関学生:2005/10/08(土) 03:40:20
良い先生は居るよ

271名無しの関学生:2005/10/08(土) 19:42:42
>>270
ちょwwwwおまwwwww

・・・・・・・・うそつけwww

272:2005/10/08(土) 20:23:04
予備校の教師ってのは勉強のテクニックを教えてくれるだけではないだろうか。
「学校の教師」と「予備校の講師」は「教育者」という同じフィールドにはいる
けど、似て非なるモノ、全く別のモノだと思いますけどね。

ごめん、今度からチラシの裏に書いてくる。

273名無しの関学生:2005/10/08(土) 20:41:45
恋人の部屋の本棚に「マンガ嫌韓流」があったらどう思いますか?

274名無しの関学生:2005/10/08(土) 20:46:05
正しい歴史解釈のできる知性溢れた恋人だと思い、改めて惚れ直します。

275名無しの関学生:2005/10/08(土) 23:01:20
友達が、「学校教師になろうって人は大抵が受験のときに予備校に行かなかった人」
って言ってたのですが、そうなんですか?

276:2005/10/09(日) 00:52:47
>>275
予備校で暗い暗い生活をしてた人間からすると、その情報のソースが気になる所。


まあ、予備校の講師にも縛りがきつくて転身した元教員がいたりしますけど。
人によったら「学校の教師なんてつまらん」って連呼してるし。

277名無しの関学生:2005/11/02(水) 23:08:51
この関西学院の全ての者は、関学らしくなければならない。
教職に就いても、関学らしい教員として教育に従事し貢献する義務がある。

278めぐたん:2005/11/18(金) 00:45:07
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ

279名無しの関学生:2005/11/20(日) 15:14:45
彼女が教採うかって来春から高校教師・・・
「頼むから日教組にだけは入らないでくれ」って言いたいんだけど、なかなか言い出せない。

280名無しの関学生:2005/11/20(日) 15:21:25
>>279
そんなところには絶対に入らすな!
そして、ここに絶対に入らせろ!http://www6.plala.or.jp/akiman/KG/

わかったな

281名無しの関学生:2005/11/26(土) 23:56:19
>>277
わるい、教壇で関学スピリット発揮できてるか自信ねーわ

282名無しの関学生:2005/11/26(土) 23:57:12
教員降臨?

283名無しの関学生:2005/11/27(日) 00:06:31
>>281
それは聞き捨てならん発言だ

284名無しの関学生:2005/11/27(日) 01:04:23
>>282-283
別に関西学院の教職員ではないがね。
初心忘るべからずといきたいところだが、なかなか現場は難しいものでな。
建学の精神とやらもあるのだ。

285名無しの関学生:2005/11/27(日) 15:41:00
>>284
建学の精神は、まず関学のそれを優先させるべきである。
教育に奉仕する者としての自覚を誇りを常に忘れてはならない。
教職者の不祥事がたいへん多いが、
関学出身の教職者は生徒に慕われ父母からも信頼される立派な教職者として模範を示す。

286名無しの関学生:2005/12/02(金) 23:38:18
教職につきたいと思っている関学生に言っておきたいことがある。

今、児童に対する卑劣な犯罪が立て続けにおこっている。
教職に付いたら、学校・家庭・地域社会が一体となって子供たちを温かく見守るように
積極的にイニシアチブをとり、そのような犯罪から守ってあげて欲しい。

287akira:2005/12/14(水) 10:14:01
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

288:2006/01/30(月) 15:30:25
とりあえず本スレage

卒業できなくても教育実習の単位はもらえるということを知った23歳。
来年はお休みです。たぶん。

289名無しの関学生:2006/01/30(月) 21:59:07
本気で教員目指してる人間は留年などしないよ

290:2006/01/31(火) 11:26:58
>>289
じゃあ私は本気じゃないと。w
でも教員にも向いてない気がしてならない今日この頃。
就活も「民間は向いてないや」って思ってやめたし、いったい何の仕事が向いてるんだか。

やっぱり



職業:ニート



これか。

291名無しの関学生:2006/01/31(火) 22:54:52
やっぱり本気じゃないのな。
故意だかやむをえずか知らんが、留年は本当にもったいない。

292:2006/02/01(水) 02:28:24
本気じゃないのな、と言われると反論したくなるのは何でだろう。


>>291
故意でもなんでもなく、くだらないものに多くの時間を費やした結果ですよ。
その金策のためにろくに専門の勉強しませんでしたから。後先考えない馬鹿の行く末。

293名無しの関学生:2006/02/01(水) 09:32:28
>>292
そんなに自分を責めないで。

294名無しの関学生:2006/02/01(水) 10:49:51
卒論だけやってゆうならほんまもんの馬鹿やでええええええ

反論したくてもそういう事実があるのなら大人しく受け入れとくべき。
凄くかっこ悪いよ。べつに留年してもその人がそれだけの価値のある人ならいいじゃん。

295:2006/02/01(水) 11:58:56
きつく言われると反論したくなるのは人間の本能なのか本気出して考えてみた。


>>293
(つд`)グスン

実のところ、私はそういう思考回路が中心な人間です。
ずっと自己否定しながら生きてる気がします。でも首吊ったり手首切ったりできない意気地なし。
自己矛盾ばっかりだ。


>>294
なにその煽り口調(´・ω・`)
余計卒論書く気が失せそう。
格好悪いってのは反論するのが格好悪いってことですか?それなら心配いりませんよ。
反論したところで現実は変わりません。
それから、自分は留年するほどの価値はないです。出来が悪いから留年した。それだけ。
学科の教授にあまりの出来の悪さに目をつけられてたくらいです。よく今まで留年しなかったもんだ、ってくらい。

296名無しの関学生:2006/02/01(水) 13:49:26
悪いこといわん、ここで書き込みできる力があるなら
その力でリアルでやれることをやったほうがいい
感情吐き出すのも大事だが、考えてる時間ばかり増やしても苦しいだけだ
諦めない限りなら今からでも遅くない

297:2006/02/01(水) 13:50:28
留年するから得られるものもある。

298名無しの関学生:2006/02/01(水) 15:10:51
屈辱、ビハインドですか?
それとも、ありあまる時間ですか?
得られるものがあるからといって留年する理由にはなりませんえ?
望んで留年するひとは稀有ですえ?

299:2006/02/01(水) 16:09:56
ま、人それぞれ事情があるわけで。
何か反論を期待してた?残念ながらそんな時間の無駄はしませんよwww

300名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:11:33
あれ?
三さんも留年ですか??
だったらなおさら
こんなとこには来ない方がよろしいですよ。w

301名無しの関学生:2006/02/01(水) 18:55:37
留年して間違いなく素晴らしいものを得た人が居る
それは確か

でもふかわはどうだろ
微妙…
これは今までのレス見てて、だけどな
社会人としても学生としても微妙

ミクロは見た感じ大丈夫だろ


目つけられてる俺も卒業取り消しになってるかもw

302:2006/02/01(水) 19:30:01
一人意地悪な子がいるみたいなんで解説。


ミクロ先生の留年は未来を見据えた進歩的留年。
私の場合は後先考えなかった結果の自堕落留年。
こんな感じで留年一つ取っても明らかに差があると。
どうせ毎学期単位全取りで就活早期決着の勝ち組煽り隊連中にはわかってもらえないでしょうが。


>>296
何をしたらいいかで躓いてしまっている人間にそれは酷な話です。
どうしようもないからここに書くんです。吐き出すんです。

303:2006/02/01(水) 19:39:46
>>301
自分はこの世に生まれるべきではなかった。


こんなことを最近考えるようになりました。
友達いないし頭悪いし動きトロいし。そのくせ意地っ張りで威張りたがりで目立ちたがりで。
でもって何やってもろくな結果を残したことのない人間。そんな人間が大学になんて来るべきじゃなかったんです。

留年しても何も得るものがないのはその通りです。それに何か得るために留年するわけじゃないですから。



こんな奴が教壇に立てば学校はおしまいです。

304名無しの関学生:2006/02/01(水) 23:22:42
いろんな意味で絶望的なまでにオワットルな
精神力がなぁ…

さっさと卒業して非常勤でもすりゃ意識も違ったろうに

305名無しの関学生:2006/02/02(木) 09:21:47
>>303
楽に行きなよ。楽に。にゃはは。
人生なんて折れて折れてしてる間にきっと、本来の進むべき道に戻ってるもんなのさ。
留年も大歓迎じゃないか。モラトリアムは長い方がいいんだぜ。

306名無しの関学生:2006/02/03(金) 14:08:33
教師ってなんで共産主義で左翼なの?
教師になりたい人たち教えて

307名無しの関学生:2006/02/03(金) 15:14:12
戦前の軍国主義教育のもとで教え子を戦場に
送り込んでしまったという反省ちゃうかったっけ?

308でうく:2006/02/03(金) 15:14:40
>>303
そこまで自分を卑下するのはどうかと思いますよ。
「自信を持て」なんてありがちな事を言うのもどうかと思いますけど(苦笑

309名無しの関学生:2006/02/03(金) 17:35:29
どいつもこいつも無責任だなあ

310名無しの関学生:2006/02/03(金) 19:12:03
自分は、浪人したり留年したりで、人より6年遅れて社会に出た。
誰のせいでもないから、自分ばかり責めた時期もあったけど、
今はそれなりになんとか生きてる。生きて、人の話を聞いたり、何かしたり、
そういうことで自分以外の人の助けになってるかもしれない、と思えるときもある。

浪人や留年、確かにマイナスが大きいのも否定できないけど、
マイナスばかりでもないんじゃないか。
順調にレールの上を走っていた頃には、見えないものが見えた気がするときも、
悲しかったり口惜しかったり鬱々してる人の気持ちが分かるような気がするときもある。

今、ふが味わっている毎日や、そこでしている経験ひとつひとつを、
ふが自分でどう消化するかだと思う。

頑張れ、なんて言わない。変わらなきゃいけない、なんて言えない。
そんなこと、人に言われてどうこうなるもんじゃない。
それは自分の過去を振り返っても、そう思う。

だから、今のやるせない気持ちやどうしていいか分からない戸惑いや、
それから自暴自棄になる自分や、ときどき死んじまったほうがましだと思う絶望を
味わうだけ味わってもいいんじゃねーの?と、ふには言いたい。

でも、いつかその状態から逃げ出したくなったときに、
その体をジリッジリッと動かせるだけの体力と気力だけは残しとけよ、と言いたい。
体力維持するには、最低限食うこと。寝ること。それでどうにかなる。
それから、気力、ってのは、言い方変えれば、プライドだ。
自分は部屋の中に転がっている紙くずや、ホコリをかぶって積まれてる古本とは違う、
自分で動けるしモノも考える「人間」なんだ、っていうプライドだ。

体力と気力、最低限のそれだけがあれば、いつでもやり直しはきく。
説教くさくてごめんな。でも、なんだか気になって口を出したくなった。
それじゃ。

311りっ(゜∀゜)ちゃん:2006/02/03(金) 19:15:42
>>310
感動した!!
やっぱり関学の学生は言うことが違うね。

312りっ(゜∀゜)ちゃん:2006/02/03(金) 19:18:07
ぽにゃぽにゃぽぽぽ

313りっ(゜∀゜)ちゃん:2006/02/03(金) 19:22:04
関学こそ関西屈指の大学なり。

314310:2006/02/03(金) 19:23:13
茶化してくれてありがとさん。
ふだけに言葉が届けばいいんで、釣りにも煽りにものらないよ。
消えるわ。んじゃ。

315310:2006/02/03(金) 21:26:53
それから、思い出したから付け加えとくけど
俺は関学出身者でも関学の学生でもないから。
関係者、とだけ言っておくよ。

ふ、他人事に思えなくて口出したけど、最後に一言だけ。
自分で自分に見切りつけるのは、いつでもできる。
でも、それはギリギリ最後までとっといたって、ばちは当たらない。

世界中の人間から、あいつはダメだと見切りをつけられたって、
自分で自分に見切りをつけない限り、試合に負けたわけじゃないんだ。
9回裏ツーアウトになったって、まだ試合は終わったわけじゃないんだぞ。

生き続けろよ。
俺も、必死に生きのびたんだ。
お前も、きっと大丈夫だよ。

316名無しの関学生:2006/02/03(金) 22:05:12
そんな重大な話でしょうか?まず。

317名無しの関学生:2006/02/03(金) 22:14:38
そうだよな。
なんかすげー空気読めない感じできもい。
なぜひとりでそこまで突っ走るのか。

318名無しの関学生:2006/02/03(金) 23:05:56
まあ、ここは匿名掲示板。無責任発言は仕方ないし、
空気読めん場合が出てくるのも仕方ない。良い悪いとかは別として。
マジレス=書き手の自己満足に過ぎないのかもしれんな。

319名無しの関学生:2006/02/04(土) 17:14:00
教育者が共産主義で左翼なのはやばくない?

322名無しの関学生:2006/02/06(月) 02:03:28
学校が嫌いだった人と教員になりたい人って付き合えると思う?

323:2006/02/10(金) 11:56:15
少しだけ落ち着いた。


>>304
生きてる意味なんてないって考えてる奴が教師を目指しちゃいけなかったんですよ。
子どもの教育にもよくないのに自分は教師になるなどと付け上がってしまってた。


>>305
まあ・・・ね。
にゃははなんて笑えたらシアワセなんだろなあ。きっと。


>>308
自信・・
私の辞書にいまだかつて存在しません。親から同級生から否定されてばかり来ましたから。今まで。
もし自信があれば違う方向の「自信」に行ってます、多分。


>>309
所詮は他人ですから。

324:2006/02/10(金) 12:03:37
>>310
たぶんもうおられないと思いますが。


モラトリアムは人それぞれ必要な期間がある、と考えるようになりました。
大学4年間あれば十分な人もいれば、10年以上必要な人もいる。
だけど世の中は4年間のモラトリアムを良しという思潮。4年間じゃ無理な人には住みにくい世の中です。


そもそも大学に入ること自体に問題があるとさえ考えたりもしましたけど。

325kazu:2006/02/20(月) 13:52:30
はじめまして。研修講座のご案内をさせていただきます。
ふさわしくない場合には削除してくださって構いません。
【フリースクールスタッフ養成研修講座2006】
 全国各地のフリースクールの子ども・親・フリースクール代表者・スタッフが、「不登校」や「フ
リースクール」についての生の声を語ることを中心に現場だからこそわかる話をします。
 講師は、奥地圭子さん(東京シューレ理事長・増田良枝さん(越谷らるご理事長)・江川和弥さん
(寺子屋方丈舎事務局長)・木村清美さん(ヒューマン・ハーバー主宰)・高橋徹さん(僕んち主宰
)・田辺克之さん(神戸フリースクール代表)です。
また今回は、特別企画として【フリースクールと行政の連携を考えるシンポジウム】を行います。
 シンポジストは、中野謙作さん(栃木県高根沢町教育委員・とちぎ教育ネットワーク副理事長)・
西野博之さん(フリースペースたまりば理事長)佐久間茂さん(長野教育委員会学校教育課生徒指導
専門指導員・「子どもサポートプラン」上田チーム。)です。
 フリースクールについて関心のある学生・研究者・一般の知りたい方、スタッフになってみたい方
、フリースクール運営について知りたい方、フリースクールと行政との連携について検討したい方な
ど、皆さんのご参加を心よりお待ちして申し上げております。
□主催:NPO法人フリースクール全国ネットワーク
□日程:2006年3月4日(土)〜5日(日)□会場:BUMB(東京スポーツ文化館 東京都江東区)
□参加費:20000円(宿泊費・資料代込み)
□フリースクール研修講座2006ページ(http://www.freeschoolnetwork.jp/furiken/furiken.htm)
□お申し込み:フリースクール全国ネットワーク事務局
(03−5924−0525(FAX兼)・info@freeschoolnetwork.jp)

326:2006/07/10(月) 17:46:52
半年近く放置してたんだここ…。
スレ汚ししてた自分が恥ずかしいや。


人もいないことだし、焦らずゆっくり蘇生させようかな。

327名無しの関学生:2006/08/05(土) 19:37:08
教職に必要な科目をとってて、
途中でやめたら取得した分の単位って卒業単位に含まれるんですか??

328名無しの関学生:2006/08/05(土) 20:06:57
>>327
学部による。

329名無しの関学生:2006/08/05(土) 21:13:37
法学部なんですが・・・

330名無しの関学生:2006/08/06(日) 03:36:58
それと、だれか社会教育主事資格の単位とってる方
いませんか??

331名無しの関学生:2006/08/06(日) 04:08:01
>>329法学部だったら卒単にふくまれるよ♪

332名無しの関学生:2006/08/06(日) 20:31:52
>>331 制限とかないんですか!?何単位までとか・・・

333名無しの関学生:2006/08/07(月) 01:38:17
法学部は語学・般教合わせて40単位とれればいいから問題ないよ。

334名無しの関学生:2006/08/07(月) 20:51:56
そうなんですか。
ありがとうございました!!

335名無しの関学生:2006/08/08(火) 22:04:09
社会教育主事資格について知りたいんですが、
誰か知ってる方いませんか?

336名無しの関学生:2006/09/08(金) 09:43:43
教科に関する科目って3年終了時までに12単位以上あったら教育実習いけるよね?
あの、国語なんですけど、漢文と日本語学概論かぶっちゃったんで。
どうしよ。

337名無しの関学生:2006/09/08(金) 10:31:37
>>336 自分、馬鹿でしょ?

338kazu:2007/01/19(金) 13:04:32
 >>325です。今年も講座のご案内をさせていただきます。
 ふさわしくない場合には削除してくださって構いません。

【フリースクールスタッフ養成研修/フリースクールマネジメント研修】

 全国各地のフリースクールの子ども・フリースクール代表者・スタッフが、「不登校」や「フリースクール」についての生の声を語ることを中心に、フリースクールをめぐるこれまでの経緯や海外のフリースクールなどについての話をします。
 また、フリースクールスタッフ経験者向けの「フリースクールの自主事業で収益を確保する」「助成金を有効に活用した事業づくり」「自分たちが成長していくためのプログラムづくり」という企画もあります。

 講師は、川北秀人さん(IIHOE(人と組織と地球のための国際研究所) 代表)・鈴木祐司さん(JIYD(青少年育成支援フォーラム)元スタッフ)・奥地圭子さん(東京シューレ理事長)・増田良枝さん(越谷らるご理事長)・江川和弥さん(寺子屋方丈舎常務理事兼事務局長)・木村清美さん(ヒューマン・ハーバー主宰)・高橋徹さん(僕んち代表理事)・田辺克之さん(神戸フリースクール代表)です。

 現在フリースクールを運営されている方やスタッフの方はもちろん、フリースクールや不登校について関心のある学生・研究者・一般の知りたい方、スタッフになりたい方、フリースクールを創ったり運営したりしてみたい方など、皆さんのご参加を心よりお待ちして申し上げております。

□主催:NPO法人フリースクール全国ネットワーク
□日程:2007年2月11日(日)〜12日(月)
□会場:東京シューレ新宿(11日午後)・国立オリンピック記念青少年総合センター(11日夜〜12日)
□参加費:20000円(宿泊費・資料代込み)
□フリースクール研修2007専用ページ
http://www.freeschoolnetwork.jp/furiken/furiken07.htm
□お申し込み:フリースクール全国ネットワーク事務局
(03−5924−0525(FAX兼)・info@freeschoolnetwork.jp)

339名無しの関学生:2007/03/08(木) 05:24:38
関西学院に入れば彼女作って├-┤できるよきっと。

340名無しの関学生:2007/06/25(月) 21:55:56
教育実習、学生から学校側への謝金が慣例化 1〜2万程度

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20070624k0000m040108000c.html

大学生が教育実習をする際、受け入れ先の学校に1万〜2万円程度支払う謝金(実習費)
が全国各地で慣例化していることが、毎日新聞の全国調査で分かった。

学生からの謝金を指導教諭に渡していることが明らかになったのは
滋賀県教委や京都市教委、新潟県教委など。
13道府県と4政令市の教育委員会が取り扱いをルール化せず、現場判断に任せていた。

文部科学省は、不透明な金銭授受だとして謝金の排除を求めているが、
徹底されていない実態が浮き彫りになった。

調査は聞き取りで、47都道府県教委と17政令市教委が対象。
その結果、「法的根拠がない金銭の授受にあたり公務上弊害がある」(東京都教委)などとして、
27都県教委と10政令市教委が謝金を受け取らないよう指導したり、
県内の公立高校の校長会が受け取らないよう申し合わせをしたりしていた。

341心理:2007/07/21(土) 18:52:25
総合心理科学科なんですけど
英語の教職をとるのは難しいですか??

342名無しの関学生:2008/01/13(日) 02:39:04
在日による犯罪まとめ
http://koreanscrime.artshost.com/

国内の朝鮮半島人
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/vlphp017462.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/img20061209035356.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa02.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa05.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa18.jpg

343相互理解:2008/01/14(月) 17:26:30
以下をよく読み、日韓の相互理解を深めましょう!!




【1】 韓国ってホントに反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html


【2】 韓国は“なぜ”反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html


【3】 誤解は“なぜ”なくならない?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

344正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 00:18:16
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

345名無しの関学生:2008/01/24(木) 01:21:42
ヒラマツカズオ先生ら関学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関学でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。本当に情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

346名無しの関学生:2008/02/01(金) 06:55:14
ひらまつ先生らが正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントのターゲットをお定められたら
真っ先にいじめに行って忠誠心をお見せするべきである。
ためらったりしている者はMastery for Serviceがなってない! そんな教職員は昇格させん。
天国のランバス先生とベーツ先生も失望していらっしゃるぞ。

347名無しの関学生:2008/02/18(月) 00:00:34
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず ヒラ松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大ウソをつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め!!

348名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:24:29
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

349ななし:2008/03/02(日) 00:18:59
中学校の免許とるための
三年で福祉センターいったりするの、
しんどくなかったです?
これからなのですが・・・。

350名無しの関学生:2008/03/02(日) 00:21:37
>>349
これから行く君に「福祉センターいったりするのしんどいです。辛いです。死にそうです」なんて言ったとしても、
いまさら君行かなくなるわけでもないでしょ?

351ななし:2008/03/02(日) 00:24:20
いや、どんなものなのかなと思って。

352名無しの関学生:2008/03/02(日) 00:24:26
>>349
「単位のためにしょうがないから行く」って意識だと先方に見抜かれる罠。

353名無しの関学生:2008/04/25(金) 22:48:17
最近、社会人枠で大阪の教員採用試験に受かった人から聞いた話。
公立学校教員は、超長時間勤務(特に問題校)では、
早朝7時から深夜1時とか2時まではあたりまえらしい。
それでいて、残業など手当てが出ないから、
給与の差が、

民間:教諭 = 1:1.3〜2.0  らしい。

モンスター親も、大阪は予想以上らしいよ。

354名無しの関学生:2008/04/28(月) 21:24:18
363です。
訂正です!
民間企業と公立学校の教諭の給与差は・・・

<誤>
民間 : 教諭 = 1 : 1.3〜2.0
 
        ↓
<正>
民間 : 教諭 = 1.3〜2・0 : 1.0  です。

いかに、公立学校の教諭のほうが、安いかわかります。
だから、毎日新聞にも載ってましたが、
ここ3年ほどは毎年、大阪府の教員採用試験合格者の辞退者が約300人!

わかる気がします。

355名無しの関学生:2008/05/01(木) 22:23:25
外国人の英語指導助手の先生のことを中学校の先生に同窓会で聞いた話。
日本の中学校の荒れようは、アメリカのハーレムのような荒れた学校よりもひどいらしい。
だから、文部科学省の安い賃金では、続けられないらしい。
月40万円もらっても、足りない!
60万円だったら、やめなかったかも・・・と送別会のとき言っておられたそうだ。

356名無しの関学生:2008/05/07(水) 23:08:34
教師ってなんで共産主義で左翼なの?
教師になりたい人たち教えて

357公立学校の先生の給与って・・・ちょっと安すぎでは?:2008/05/10(土) 23:01:26
私の叔父は、関西の今教員を大量採用している橋本知事の自治体の高校の教諭です。

先日、大阪府の公務員給与は諸手当を含め40代半ばで、年収700万円台で全国2位?とか言っていましたが、
叔父は、現在47歳、国立大学の大学院博士課程をでて、1年の教員採用試験の浪人の後採用されました。
その叔父が、一ヶ月の給与、税込み 27万円 とう給与明細書を見せてくれました。
ボーナスは、年間5ヶ月あるので、年収は税込みで、約459万円です。
(手取りは、1ヶ月で約24万円だったと思うので、手取りの年収は、408万円。)

毎日放課後に7時までは、部活動。その後、夜10時前まで事務作業や教材研究。
土日は部活やその遠征にも行っているようですが、部活や休日出勤等の申請は事実上出来ない雰囲気で、
平日は出ても、1日で1000円位。土日でも日に2000円程度あるかなぁと言っていました。

大阪府の公務員といっても、府庁の職員の給与と、府立学校の教諭の給与には大きな差があると思います。

5月7日に橋本知事と大阪府教職員組合の大バトルが、ニュースで流れていましたが、
警察官と教員の給与をここ10年で○億円削減してきたと組合が言っていました。
それで、こんなに先生の給与は少ないのでは?
叔父の場合、知事の言われるように ”10%給与の削減 ”がなされると、年収約367万円 になってしまいます。

叔父と同年齢で、製薬会社に就職した友人は、叔父の現在の給与の大体2倍の年収をもらっているようです。
公立学校の先生で家族を養うには、これではキツイように思います。
小・中学校は義務教育課程の別手当が出るらしいのですが、そもそも”先生の給与って少なすぎ”ます。

358名無しの関学生:2008/05/10(土) 23:08:59
今日の朝日新聞の朝刊に、日本の成人男性の平均月収は、37万円とありましたが。

359名無しの関学生:2008/05/12(月) 00:27:55
>>349
派遣されるセンターによって当たり外れがある。
自分は高校だけなので行ってないけど、友人の1人は行った時期が養護学校の運動会にあたってて、練習見たり競技の間のビデオ係とかでかなり楽で楽しかったと言ってた。
もう1人の友人(女)は養護学校だったんだけど、年頃の青年に絡まれて胸とか触られて大変で期間中は軽く鬱になってた。
青年に悪気はないだけに…。

どっちも現場で働くとしたらありえる事なんだろうけど、できるだけ穏便にいきたいよな

360ぽちょ:2008/05/12(月) 00:47:24
>>357
それ本当ですか?

361名無しの関学生:2008/05/20(火) 22:55:14
左翼はスルーで

362名無しの関学生:2008/05/27(火) 21:40:54
高校の教諭って、小・中学校の教諭のように義務教育手当てなどの特別諸手当がつかないから、給与が低くなる。
45歳で高校の教諭よりも、小・中学校のほうが約10万円ほど給与が良い と聞いたが・・・

363名無しの関学生:2008/05/27(火) 21:56:17
聞いた話ですが。
大阪府の高校の教諭って、やはり給与が低いのかも?知れません。
「2人いる子供の高校進学で、できない長男が公立高校に落ちて、私立高校に進んだので、
私が教員なんかしているので、家計の問題で出来る1年違いの次の子には、夜間高校に行ってもらわないといけないが、
納得してくれないのでどうしたらよいか?」
と私の友達の父親に相談してきたとか、聞いたことがあります。

364名無しの関学生:2008/05/31(土) 13:24:35
まとめがありました




【関西学院大学の犯罪者】  (2008年5月27日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

365名無しの関学生:2008/08/22(金) 07:35:45
教育実習中の女性を盗撮、高校教諭を懲戒免職・・・新潟県教委
http://www.sanspo.com/shakai/news/080821/sha0808211935016-n1.htm

366きょういんのざんぎょう:2008/08/22(金) 08:33:44
オール5と号令と学校が全てになるように働きかけよう!我々教員の仕事増やし権限を高めよう!学校意外のものを排除し、大学にあほ学部を造り、あほがひとりでもはいれるようにしよう!

367腐ったみかん:2008/08/22(金) 12:23:53
学歴とか学部は何物にもかえがたいモノである。しかし、我々腐ったみかんは、無冠、重労働、あほ、醜いものに変える。

368京都大学の学生:2008/08/22(金) 12:39:03
こいつらは京大でもキモイ

369名無しの関学生:2009/02/12(木) 01:02:17
こういう者は何を考えているのでしょうかね?
ひらまつかずお先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を
こういう者が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる ひらまつを筆頭にね。

370ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/14(土) 20:28:53
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板