[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【楽園?】一人暮らしについて【地獄?】
172
:
名無しの関学生
:2003/10/10(金) 02:29
岡山弁っていい?
173
:
名無しの関学生
:2003/10/10(金) 07:32
岡山弁こわい・・・
174
:
名無しの関学生
:2003/10/10(金) 14:08
>173
え〜!!マジで?そんなことないと思うんじゃけどなぁ。関西弁のほうがきつい感じするし。
175
:
デュークKG
:2003/10/10(金) 14:22
>>174
岡山よりも広島や福岡の言葉の方が余程キツい気もしますね。
関西弁もキツいといえばキツいですが、上の二者には負けるかも。w
176
:
Ψ(`▽´)Ψ </b><font color=#FF0000>(25DQN.Ug)</font><b>
:2003/10/10(金) 21:07
広島弁がかっこいい。
177
:
名無しの関学生
:2003/10/10(金) 22:11
岡山弁はこわいってより語感が汚い
178
:
名無しの関学生
:2003/10/11(土) 02:04
汚いとかショックじゃし。かなりかわいい子でも岡山弁激しかったりしてびびるけど、そこがいいよなーとか思ったりするけど。
179
:
名無しの関学生
:2003/10/11(土) 02:13
>>178
同意。そこがいい。
180
:
名無しの関学生
:2003/10/11(土) 21:44
女の子の九州弁はかわいい。
岡山弁は「じゃ」って発音するのがねえ・・・。
汚いというか抵抗がある。
181
:
名無しの関学生
:2003/10/11(土) 21:51
一人暮らしの方、毎月の仕送りはどれくらいですか?
ちなみに私は家賃抜きの7万円です。
182
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 01:57
関西弁の「へん」とかなんか抵抗ある。邪魔くさい
183
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 01:57
家賃抜きで4万・・・少ないよね
184
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 03:35
仕送りそんなけもあったら十分やん
185
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 08:45
学費のみ親に出してもらってます。
後は自活です。
給与カットが続いているし下に中学生と高校生の兄弟いるのであまりわがままいえない。
186
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 14:05
家賃55000円は高いよ〜
187
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 18:18
>>186
関学周辺では高くはないだろ
188
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 22:00
親の会社の大阪支店用の社宅の空き部屋に間借させてもらってます。
親が使用料3000円払えばOK。
隣に親の部下がいると思うとちょいと緊張はしますが、この設備があるから
関学に進学できたかと考えればありがたい話だと思います。
189
:
名無しの関学生
:2003/10/12(日) 23:48
やっぱ実家が1番いい。一人暮し寂しい
190
:
名無しの関学生
:2003/10/13(月) 00:35
>>186
安いところに住めよ
191
:
名無しの関学生
:2003/10/13(月) 10:13
階下に住んでた神大生はノイローゼになって中退した。
親は地元大手企業の取締役だったって話だけど、わからんもんやな。
192
:
名無しの関学生
:2003/10/13(月) 22:33
坂きつい
193
:
名無しの関学生
:2003/10/15(水) 14:05
寂しい
194
:
名無しの関学生
:2003/10/15(水) 22:47
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
195
:
名無しの関学生
:2003/10/16(木) 02:43
地元が1番
196
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 14:12
実家が1番
197
:
デュークKG
:2003/10/17(金) 14:35
私の友人は一人暮らしをしていますが、隣の住人が凄かったそうで。
特徴としては
・とっくに中退している模様
・ノイローゼ気味っていうかノイローゼ
・食事はカップ焼きそばのみで、部屋はゴミだらけ
・家の前といわずどこといわずゲロを撒き散らしまくり
・ゲロ入り袋を各戸のテラスにプレゼント
・深夜にエヴァ初号機の如く『うおぉぉぉぉ!』と叫び続ける
・夜中に両隣の部屋の壁をノックし続ける→これにはさすがに
反対側の部屋の住人(某R命大学女子柔道部員)がキレて投げ飛ばしたとか
…という凄まじい状態の方だったとか。
そしてさすがに追い出されはしたものの、部屋はゴキと焼きそばのカップまみれで
友人は暫く迂濶に窓を開け放しておけない生活を与儀なくされたとか。(((@д@)))ガクガク
198
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 14:38
>>197
ネタおつ
199
:
デュークKG
:2003/10/17(金) 14:50
>>198
事実は小説よりなんとやら、というやつでマジ話です。(苦笑
200
:
圭介
:2003/10/17(金) 14:50
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねやサザエ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
201
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 15:00
/|\
/ │ \
/ │ \ タランチュラw
202
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 15:00
>>197
特定しますた
203
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 17:38
地元の友達が1番だし〜
204
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 18:06
連れの部屋には幽霊が出るらしい。
どうやら前の住人が自殺したって話。
205
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 18:51
ここ住みにくいから嫌
206
:
名無しの関学生
:2003/10/17(金) 23:50
漏れの部屋はまったく日が当たらない。
ふとんほせないからいや。
部屋も湿っぽいし。
207
:
名無しの関学生
:2003/10/18(土) 11:27
一人暮らしもう嫌
208
:
名無しの関学生
:2003/10/19(日) 01:41
自宅通学うらやましい
209
:
名無しの関学生
:2003/10/19(日) 03:15
高校の友達が一生の友
210
:
名無しの関学生
:2003/10/19(日) 14:46
地獄
211
:
名無しの関学生
:2003/10/19(日) 23:41
天国
212
:
名無しの関学生
:2003/10/20(月) 00:02
寂しい
213
:
名無しの関学生
:2003/10/20(月) 02:51
女で下宿生って少ないよね〜・・・
214
:
黒
:2003/10/20(月) 10:58
一人暮らしもかなり楽しいです。無茶苦茶できるし。
>>213
そうでもないと思いますけどね…。
学校からは離れてたり、いいところに住んでたりしますけど。
215
:
圭介
:2003/10/20(月) 12:29
>>214
モームスのポスター貼り放題だしねwプ
216
:
名無しの関学生
:2003/10/20(月) 13:50
ゼミの女で下宿してるの10人中1人しかいないよ。
217
:
黒
:2003/10/20(月) 19:49
>>215
あー凄いね君。よくそんな的外れな事が言えたもんだ。
ちょっとは道子を見習ったらどう?まだまだ足元にも及ばないよね。
思わず笑っちゃったよ。ハハ。もう少し笑わせてもらおうかしら?
とかちょっと言ってみたりして本題に戻ります。
>>216
確かにゼミではそこまでは居ないですね。うちの方でもそれぐらいかもしれません。
ただ個人的な知り合いではサークルのせいか、かなり多いような気がします。
学部によっても違ったりするんですかね?
218
:
名無しの関学生
:2003/10/20(月) 21:01
経済1回の女は下宿生かなり少ないよー
219
:
名無しの関学生
:2003/10/21(火) 16:57
下宿は地獄↓
お金つかいすぎて毎日の生活に困るし、寂しくてつらい。
220
:
名無しの関学生
:2003/10/21(火) 17:31
一人暮らし勝ち組の俺は
ペットをかって
スポーツジムにいって
彼女に家事(洗濯以外)をやらせて
頭脳労働系バイトをして
バイクを買って
海外旅行にいって
じき卒業
後輩諸氏はバイトと自由時間の割り振り方をよくかんがえたまえ
221
:
名無しの関学生
:2003/10/21(火) 17:41
>>220
あーなーたのーあーまがさーーさしてあげましょーもりへのーパースポート
まーほーうーのとーーびらあーーけますーー
、
となりのと・とろと・と−−−−ろ
と・とろと・と−−−−ろ
月つーきーよの晩におかりなふいてるーー
となりのと・とろと・と−−−−ろ
と・とろと・と−−−−ろ
もーしーーーもあえたなーーら
すてきなしあわせがーーーーーあなたにくるーーーわーーー
222
:
黒
:2003/10/21(火) 17:59
>>218
そうなんですか。うちの学部は結構居ますよ。
でも本当にみんな金持ちとまでは言わないまでもなかなかいい生活してます。
家賃六万ぐらいのところに住んで。
>>219
お金は食費を抑えることができたらある程度何とかなりますね。
サークルとか遊興費を考えなければですけど。
だから、まあ下宿生四人ぐらいで集まって買い物してきて自炊するってのも
お金は掛からないし寂しさも紛れていいんじゃないでしょか。ちょうどこれから鍋シーズンですし。
あんまり集まってると誰かさん見たいに学校行けなくなったりしますけど。
>>220
結構そんな人多いような気も…ペットはなかなか居ないですけど。
あ、彼女に家事やらせる人もあんまり居ないですかね。
223
:
名無しの関学生
:2003/10/21(火) 23:43
風邪ひいたら地獄
224
:
名無しの関学生
:2003/10/21(火) 23:46
病気になったらへこむよね。
彼女とかいないと。
225
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 00:48
お金ないわ〜。しかも友達まわりに全然おらんし。寂しい。実家に帰りたい
226
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 12:02
>>225
一度故郷を捨てたからにゃ、故郷に錦を飾るまでは、故郷に錦を飾るまでは‥。
それが男の花道よ。まぁ精々きばりなせい。
227
:
名無しの関学生
:2003/10/25(土) 00:53
一人で居ることができないから彼氏と別れられない。。。一人暮らしって4年もしたくないわ〜
228
:
名無しの関学生
:2003/10/26(日) 17:01
>226
女です。
>227
ってか馬鹿じゃね?そんなやつは一人暮らしする意味ねー
229
:
圭介
:2003/10/26(日) 17:16
馬鹿はおめーだよネカマヲタwwwwwwww
230
:
名無しの関学生
:2003/10/26(日) 18:04
>>229
228が男だろうが女だろうが、別にどうでもいいよ。
俺は女だと思うけどさ。
231
:
名無しの関学生
:2003/10/26(日) 19:11
>>228
=
>>230
232
:
名無しの関学生
:2003/10/26(日) 19:12
>>228
=
>>230
233
:
黒
:2003/10/26(日) 19:12
なんでもいいじゃねぇかこのバカ
234
:
名無しの関学生
:2003/10/26(日) 20:49
>>233
なにが?
235
:
黒
:2003/10/26(日) 21:26
>>234
>>231-232
236
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 00:04
一人暮らしさびしいよな〜
237
:
黒
:2003/10/27(月) 00:20
そうですよねー
遊びに来た人たちが帰って行った後なんて本当に。
238
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 00:24
自宅通学の子ばっかであんま遊びにきてくれない
239
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 00:25
>>238
本当に自宅通学だからかな?
240
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 04:28
寂しかったら、オ、オ、オナニー。
241
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 04:36
>>240
やった後寂しい
242
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 14:23
新幹線通学しようかな
243
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 14:35
>>242
11月初日にイコカ定期使ってなw かなりかくいいぞ!
244
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 19:16
自宅通学のほうが絶対楽でいいよ
245
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 20:29
飯つくんのめんどい
だから毎日生米食ってる
246
:
名無しの関学生
:2003/10/27(月) 20:35
>>243
新幹線でイコカ定期券は使えません。
247
:
名無しの関学生
:2003/10/28(火) 01:55
一人暮らしだるいだけ
248
:
名無しの関学生
:2003/10/28(火) 10:18
地獄ー
249
:
名無しの関学生
:2003/10/28(火) 16:05
家族が恋しい
250
:
黒
:2003/10/28(火) 16:16
実家にあんまり帰る気しないですけどねー
251
:
名無しの関学生
:2003/10/28(火) 18:23
実家に帰りまくってるけどねー。友達いっぱいいるし
252
:
圭介
:2003/10/28(火) 19:38
実家どこ?俺山梨
253
:
名無しの関学生
:2003/10/28(火) 22:46
私岡山
254
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 14:03
一人暮らしを始めて初めての冬。
寒い・・・寒すぎる。
暖房使い放題の今はなき我が部屋が懐かしい・・・・
255
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 14:36
暖房使い放題なんか。
地方出身の成金どもは贅沢だな。
256
:
圭介
:2003/11/20(木) 14:37
>251
こっちには友達できなかったんだねw
合掌。
257
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 14:39
>>255
一応大阪のゴミゴミしたとこから来たんで地方出身ってわけでもないんだが。
258
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 15:58
授業サボって家でごろごろタバコがすすむすすむ
259
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:18
>>258
スレ違い
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1068569493/l100
260
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:20
一人暮らし夜こわいよ
261
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:24
一人暮らしは喫煙率高いんじゃないか?
262
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:44
>>261
スレ違い
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1068569493/l100
263
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:47
タバコって(ry
264
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:49
タバコの話題が出ただけでタバコスレかよw
265
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 16:50
>>263
スレ違い
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1068569493/l100
266
:
名無しの関学生
:2003/11/20(木) 23:00
実家がいい
267
:
圭介
:2003/11/21(金) 03:30
嫌煙厨は何いっても無駄だよ、草加公明エホバアレフと同じレベル(藁
俺も一人暮らしは喫煙率高いと思う。
さみしいし、退屈な時間も多い。なにより口がさびしくても金も食材も、
コンビニまで歩く気力もない。そんなときタバコ大活躍。一人で物を考える事も、
喫煙しながらの方が落ち着いて思考できるし、ストレスが軽減する。
268
:
名無しの関学生
:2003/11/21(金) 04:23
金無いのにタバコで金遣うな
269
:
名無しの関学生
:2003/11/21(金) 10:40
>ストレスが軽減する
ワロタ。吸わなきゃストレスになるものを吸うことで軽減したってか
ループにハマっただけやん
270
:
圭介
:2003/11/21(金) 15:03
お、釣れた釣れた(藁
君らそんな頭悪いのにNETで時間つかうのもったいないよ〜
本をもうちょっと読もうね!!
>>268
が草加、
>>269
がエホバって所かな、レベル的に。
271
:
名無しの関学生
:2003/11/21(金) 15:07
そんなこと言ったら創価の人やエホバの人にし失礼だろ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板