したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【家庭教?】バイト何やってる?【コンビニ?】

1MR海苔</b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2002/11/08(金) 10:21
デューススレでバイトの話がでてたのでスレ立ててみますた。
適当に時給の話とか仕事のしんどさを語ってもらえればよろしいかと。
ちなみに俺はガソスタと家庭教やってまつ。
そろそろ家庭教が2件に増える予感・・・

573名無しの関学生:2004/03/13(土) 18:13
ダララーなんで、確かに一度コンビニをやると他で働く気が起きない

574名無しの関学生:2004/03/14(日) 02:45
3か月だけでもいい塾知らない?

575名無しの関学生:2004/03/14(日) 03:09
塾を3ヶ月だけってのは厳しいだろ

576名無しの関学生:2004/03/14(日) 09:13
>>571
風俗なら1日体験お試しっていうのがありますが・・・。

577デュークKG:2004/03/14(日) 10:20
器量が良ければ紳士相手の接客業をやってみたかったな。(何か違う

>>573
同感。コンビニでバイトをすると微妙に無気力になりますね。
まぁ私の場合待遇がそれなりに良いのも一因かもしれませんが。w
>>576 ウリせ(略

578名無しの関学生:2004/03/14(日) 12:22
>まぁ私の場合待遇がそれなりに良いのも一因かもしれませんが
自給いくらなの?教えてえらい人

579名無しの関学生:2004/03/14(日) 13:53
短期バイト募集じゃ無い限り、3ヶ月ってどこでも厳しいと思う。
バイトにもよるけど、使い物になってくるのは
働き出して2〜3ヶ月ぐらいだろうし。

580名無しの関学生:2004/03/14(日) 15:37
>579
でも夏休み教習地元で行くんですよねー。

581名無しの関学生:2004/03/15(月) 22:04
将来先生になりたいので家庭教師をバイトでやりたいと思うんですが、
関学は需要と供給の関係から言って需要はありますか?あるとしても高校生は
教えることはできるんですか?一番欲しがられる生徒は何学部ですか?

582名無しの関学生:2004/03/15(月) 22:11
学部でいうとやっぱ理工でしょ
需要は…業界の人間ではないので正確じゃないかもだけど、無くはないと思う
でもこのへんの主流は阪大寝台で、次いでその他公立と感官同率って感じかと
間違ってたら訂正して

583デュークKG:2004/03/15(月) 22:15
>>578
900円となんだか微妙にお給料が上乗せされていたり
廃棄持ち帰り放題だったり、なんだかサンプルが貰えたりするもろもろです。w

584名無しの関学生:2004/03/15(月) 22:17
>>581
実質、住んでる場所によると思う。
住宅街で、しかも塾が乱立している俺のようなところでは、
ほとんどお声はかからない。
関学の需要はどうかわからんけど、国立の方が生徒の人気高いのは事実。
学部は全く関係ないな。
高校生を任されることはあるよ。初担当が高3だったって香具師知ってるし。

585対螺旋:2004/03/15(月) 22:18
そして釣銭授受のときゴツイ兄ちゃんともスキンシップが取れる、と
メモしとかないとなワラwララwラrwrwララアラrwrwr

586デュークKG:2004/03/15(月) 22:27
>>585
対螺旋君。私、ずっと前から貴方のことを・・・(キュン☆

587対螺旋:2004/03/15(月) 23:19
俺はぶち殺したいと思っていたんだ・・・・

588名無しの関学生:2004/03/16(火) 00:27
家庭教師って理系のほうが求められていない?
以前、個人で家庭教師をやろうと思いネットでいろいろ探したんだけど
理系のほうが需要が多かった
結局家庭教師はやらなかったが

589デュークKG:2004/03/16(火) 09:53
>>587
偶然だな、私もだよ。w
関係無いけどやっと熱が下がった・・・
>>588
たいてい英語と数学の需要が高いですから、この二つを
カバーしようと思えば必然的に理系の需要が高くなるのでしょうね。

590名無しの関学生:2004/03/16(火) 12:16
きもい

591名無しの関学生:2004/03/17(水) 20:41
廃棄ってもらえるもんなん?

592メーテル </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2004/03/17(水) 20:48
私はメーテル...廃棄で食費を浮かせる女...。
>>591
本当はもらえなかったりするところが多いわ...。

593名無しの関学生:2004/03/17(水) 21:53
おれ引越し。
しんどいけど、いろいろおいしいことも多い。

594名無しの関学生:2004/03/17(水) 21:55
>>593
たとえば?

595対螺旋:2004/03/18(木) 00:34
盗聴器仕込んだりなあ

596名無しの関学生:2004/03/18(木) 00:39
>>591
俺の働いてるところはもらえるし、持て帰ったりも出来る。
食費がういてかなり助かってる。
金額にすると1000円分ぐらい持って帰った日もあるなー。

597名無しの関学生:2004/03/18(木) 01:32
おれは学校行きながら月18万円くらい稼いでた時期あったぞ、なせばなる。

598名無しの関学生:2004/03/18(木) 11:46
>>591
うちはパン、おにぎりは3つで100円そのほかは1つ50円で購入です。
けじめをつけるためにプレゼントにはしないとのことです…

599NATU </b><font color=#FF0000>(dCnvuUJM)</font><b>:2004/03/18(木) 12:26
>>598
けじめ以前にエグイだけの気がするが…

600メーテル </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2004/03/18(木) 15:07
>>593
引っ越しは二度とやりたくないわ...。

半ボケ老人に頼まれた通りにやって、後で他の家族に
白い目で見られたことを思い出せばなおさらね...。
>>598
私の友人の店では半額購入らしいわ...それと比べれば良心的ね...。

私の名はメーテル...気が付けば2000円分近く
持って帰ることもあるけれど、ちゃんと帰りに何か買っていく女...。

601名無しの関学生:2004/03/18(木) 22:18
家庭教師のタートル先生ってどうなの?

602名無しの関学生:2004/03/18(木) 22:52
教材を売りつけて、学生をばらまくやり方だったかちょっと忘れた..>タートル
他の所に比べると、学生に2時間前後キッチリとシステムやら派遣先の生徒
さんの内容をレクチャーしてくれる、初心者ならいいかも、ある意味消費者に
とっては良心的。テキトーにやりたい学生にはめんどくさいところも。
会社によっていい加減度、真面目度はバラバラ、>家庭教師派遣。
俺はコマが埋まらないから、家の近くに「家庭教師やります」のビラを
適当にポスティングした、時給下げてもこっちの我侭を聞いてくれる
親御さんを見つけたら、コマがビッシリ埋まるから効率が良くなった。
マージンが無い分、【俺の教える技術料=時給】だから気が楽。
結局業者のマージン分を余計に能力を求められる訳で、客が見つかったら
業者通すのは嫌になった。
無論、なんの後ろ盾も無しに他人のお家に呼ばれて行く訳だから、ある程度
営業トークと言うか、ある程度誇張して上手いこと纏める力が要るには要る。

603名無しの関学生:2004/03/19(金) 03:15
短期でいいバイトない?

604名無しの関学生:2004/03/19(金) 14:11
>>603
試食とかいいらしい。

605名無しの関学生:2004/03/19(金) 17:05
話術ほぼ0なのに試食やってチト大変だった
いや人並みに喋れれば誰でもできる仕事だと思うけど

606名無しの関学生:2004/03/20(土) 01:11
俺、髪の色がほぼ金髪に近いんやけど
雇ってくれへんとことかやっぱあるんかな?

607名無しの関学生:2004/03/20(土) 02:58
本屋のバイトって楽そう。

608塩('A`) </b><font color=#FF0000>(m9C5th3Y)</font><b>:2004/03/20(土) 03:19
>>606
バーとかなら雇ってくれるよ('A`)あとホストとか('A`)ぬるぽ

609名無しの関学生:2004/03/20(土) 03:32
短期で学校の近くでバイトできるとこない?

610名無しの関学生:2004/03/21(日) 17:09
短期で塾講って無理?

611名無しの関学生:2004/03/21(日) 17:38
無理

612名無しの関学生:2004/03/21(日) 20:16
おまいらどこのコンビニが好き?俺は7だな。無添加弁当ウマー。

613名無しの関学生:2004/03/21(日) 20:52
>>612
一応自分が働いているのでセブレブと言っておく。
はやくおでんと肉まん消えないかなぁ

614名無しの関学生:2004/03/21(日) 21:28
>611
どこも?

615名無しの関学生:2004/03/21(日) 21:46
DoCoMo?

616名無しの関学生:2004/03/21(日) 22:48
>>612
やっぱセブイレかな〜。
まあ、自分が働いてるってのもあるけど。

>>613
俺の店は店長がめんどくさがりやから、
1年中から揚げ棒とか無いし、
おでんは11月〜12月で終わって、肉まんも11〜3月で終わった。

617名無しの関学生:2004/03/21(日) 23:28
ampmこの辺にはあんまないけど、冷凍の弁当(確かとれたて弁当だったかな)おいしい。

618名無しの関学生:2004/03/21(日) 23:44
広告に明光義塾の塾講募集がされてるんだが・・・
関学程度じゃ無理?

619名無しの関学生:2004/03/21(日) 23:51
友達やってたし、全然いけるやろ〜!

620名無しの関学生:2004/03/22(月) 00:04
そっか・・・本屋のバイト落ちてたら応募してみようかな・・・

621名無しの関学生:2004/03/22(月) 02:26
学校の近くでどっかない?

622(・∀・)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/03/22(月) 02:29
自らの足で地道に店をめぐり、探すべし。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし(ry

623ヒミズ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>:2004/03/22(月) 03:45
こんばんわ、法学部新入生のヒミズです。一浪なんで堕ちこぼれですが・・・
先輩方に質問です。オススメのバイトってありますか?
今家庭教師とコンビニと飲食店員で悩んでいます。
できるだけ稼げるほうがいいのですが・・・甘い考えですかね・・・
とりあえずアドバイス希望です。

624名無しの関学生:2004/03/22(月) 04:07
それなりに稼ぐにはそれなりの拘束時間が派生します。

625612:2004/03/22(月) 10:29
>>613
店によって全然違うんですね〜
うちのオーナー&奥さんはかなりきちんとした人なので細かい仕事もキッチリと…
まぁDQNオーナーじゃないんで平気だけど。

626(・∀・)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/03/22(月) 11:02
>>623
>>624氏の言うとおりです。
稼げるバイトでも楽しくなければ長続きはしないと思うので、
そこそこの時給で楽しみが見つけられるバイトを探すのがよいかと思います。

私の場合は月に150時間働いているので、
10時起床→部活→4時終了→4時半からバイト→12時帰宅→4時就寝
という発狂しそうな生活を送っています。
あんまり働きすぎると体も壊しますし・・・

627名無しの関学生:2004/03/22(月) 12:38
うちのセブイレの夜勤きついです。客めっちゃ多いし。相方仕事きっちりやし、どんどん仕事増やされます。
残業になる日も多々あります。命懸けで仕事しとるからバリだるいです。
仕事あがりは疲れすぎて放心状態で困ってます(ーー;)

628名無しの関学生:2004/03/22(月) 14:15
深夜は入ってないけど早朝に入りました。次々と客が来て裏の仕事は少ないけど結構大変です…
新学期始まったら早朝は週一回だけっぽいけど。
タバコ吸わないから銘柄言われてもわかんないよ〜

629名無しの関学生:2004/03/22(月) 15:46
その気持ちわかります。最初ライトて言われてどの銘柄のライトか分からんかった。
ちゃんとマイルドセブンライトて言わんかい!!!!!て思いました。

630名無しの関学生:2004/03/22(月) 15:56
うちの店はタバコの半分くらいが客側から取れてもう半分はカウンターの中に置いてあります。
全部客が取れるようにしてくれたら楽なんだけどなぁ。取れる位置にあっても店員に言ってくる客もいるけど…
パーラメントって何のことかさっぱりわからんかったよ。

631名無しの関学生:2004/03/22(月) 16:04
確かにタバコすわん人はわからンわな
でもけっこう多くの客が買っていくから
すぐに覚えれるがな

632名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:02
>>628
俺も最初の方は全然分からんかったなあ。
フィリップモリスとかパーラメントとか・・・。
今は大丈夫で逆に番号でいわれる方が取るのに時間がかかる

633名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:06
パーラメントって、値段上がってから
買う人減った気がする。

634名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:22
ケントも複雑。わかばとエコーは何で売れへんの。

635名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:26
わかばとエコーはじいさんが買うタバコだからね。

636名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:30
マルボロライトメンソーレは良く売れるよね。

637名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:39
おでんと中華まんの片付けしてる時に頻繁にレジこられると客を殴ってやりたくなるのは俺だけ?

638名無しの関学生:2004/03/22(月) 17:41
>>636
そんなタバコは売れてません。
>>637
可愛い客だと優先してしまう。男はたまに放置する。

639名無しの関学生:2004/03/22(月) 18:30
在宅でできるバイトってないでしょうか?
せっかくの大学生活、金は確かに必要やけど時間を有意義に使って満喫したい!

640名無しの関学生:2004/03/22(月) 19:10
>>640
内職汁

641名無しの関学生:2004/03/22(月) 19:50
>>640
コツコツがんばれ!

642名無しの関学生:2004/03/22(月) 21:42
>>639
在宅はふつう無いと思います。
それなら時給が高くて時間が短いのがいいから、塾講とかは?

643名無しの関学生:2004/03/22(月) 23:27
家庭教師だけで稼ごうと思えばどれくらい稼げますか?
また、その方法は?
ちなみに大学受験を指導するほどの脳みそは持ち合わせておりません

644NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>:2004/03/22(月) 23:38
>>643
知り合いの厨房と個人契約を結ぶ。
業者に紹介してもらった厨房を個人契約に持ち込む。(違法)
その手のプロになると3つ程掛け持ちして月10万は超えますぜ。

645名無しの関学生:2004/03/23(火) 00:00
>>644
3つ掛け持ちって一日何時間×週何日?

646NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>:2004/03/23(火) 00:04
>>645
俺はやってないのでわかんない。
でも時給2500〜3000円はもらってたはず。

647ヒミズ </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>:2004/03/23(火) 02:39
時給1400円は低いですか・・・?(家庭教師)

648ほろ酔いまん!:2004/03/23(火) 04:10
>>647
まあ安いっちゃあ安い。
ただ教える生徒や内容にもよるからそのへん微妙。

649名無しの関学生:2004/03/23(火) 14:41
家庭教師や塾講って予習が大変そう。
予習の時間も含めて時給が高くなってるんかもしれんけど。

650名無しの関学生:2004/03/23(火) 14:42
得意な科目をやればいいじゃないか。

651名無しの関学生:2004/03/23(火) 14:57
得意科目が世界史の俺はどうすればいいですか?

652名無しの関学生:2004/03/23(火) 16:22
世界史の家庭教師をやればいいじゃないか。

653名無しの関学生:2004/03/23(火) 19:13
世界史のカテキョなんかいるの?

654名無しの関学生:2004/03/23(火) 19:53
国立落ちならちょっとは優遇されるかな?
一応2Bまでの数学ならできるんですが・・。

655大将:2004/03/23(火) 21:00
世界史にカテキョは……。

優遇するしない以前に、当人にやる気と責任があれば、いいんでないかと…。

もちろん>>654殿みたく、文系範囲であっても数学が出来れば
できない人よりかは仕事たくさん出来るだすな。

656名無しの関学生:2004/03/24(水) 00:47
短期でバイトできるとこ教えて。登録以外

657名無しの関学生:2004/03/24(水) 00:51
職安で探したまへ

658塩('A`) </b><font color=#FF0000>(m9C5th3Y)</font><b>:2004/03/24(水) 14:45
今バイトから帰ってきました('A`)

659いぱお </b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>:2004/03/24(水) 22:48
世界史を苦手とする子は家庭教師を求めないものなのか?

660名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:10
普通家庭教師は英数くらいじゃないか?あと理科か

661名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:25
>659殿
不得意なのは知識の集積が不十分だからではないか。
基本的に知識の蓄積でなんとかなるもんだすからなぁ。
それと問題形式への慣れ。
歴史は学問としてはとてーも深いもんだと思うのだすが、
受験教科としては、底が浅い、知識で勝負といってもいいんでないか。

有機的に修得しろとか、歴史の流れを意識しろ、とか言うみたいだすがなぁ。

むぅ、論述書くにしても蓄積がないと点が取れるようには書けないだすし。
うにゃ。

662名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:27
>660殿
まさに仰る通りだすな。
だども、理科も、覚えたらシマイ、といえる科目だと思うだすよ...。

663名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:35
んじゃ文系の俺は英語しか教えられない…
英語の関学とか言うけど普通に受験時が一番英語出来たし

664名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:42
>663殿
世界史を担当することも、あるにはあると思うだすよ。
そげに気ィをお落としになられぬよう。

それに、文系数学程度なら、今からでも修得すればいいんだすよ。
英語だって、ぶらっしゅあっぷすれば使えるだすよ!
あんさん次第で、いかようにもなるだすよ!

665名無しの関学生:2004/03/25(木) 01:47
あ、高校生はともかくとして、中学生・小学生を受け持つ段になったらば、
ほとんどの教科を扱うことにもなるんでにゃーかな?と思うだすよ。

意外と覚えてていけるもんだすよ。だいじょぶだすよ。
あとは、生徒さんの人生の片棒担ぐ感じにもなるので、
まごころとガッツでお金稼いでいってくださいだすよ。
えらそうでスマソだす。

666名無しの関学生:2004/03/25(木) 02:26
甲東園にできたスクールなんとかって塾どうなの?短期でできないかなー?

667香川県人:2004/03/25(木) 11:10
関西学院の皆さんに注意!今年の4月から文系の学部に林良則と言う基地外が入学
します。年は22で一回大正大学に入ったものの傷害事件で退学になり香川県の
高松高等予備校に入りそこで今度は警察が来る程の傷害事件を起こしました。
予備校では普段から女子を携帯のカメラで盗撮したり、女の先生にしつこく付き
まとう等して大変嫌われております。彼女がいる方、又は女性は近づかないよう
に注意して下さい!特徴は筋肉質で170CM位で、普段はよくサングラスをかけ
ています。出身高校は高松市にある桜井高校です。新入生の歓迎会等で見かける
と思うので注意して下さい。

668名無しの関学生:2004/03/25(木) 17:27
ネクストフェイスってどうなの?

669名無しの関学生:2004/03/25(木) 19:03
「〜だす」っていうのやめてくれ。きもい。

670いぱお </b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>:2004/03/25(木) 19:07
>>669
激しく同意

671名無しの関学生:2004/03/25(木) 19:11
>>670
おぉ、同志よ。

672名無しの関学生:2004/03/25(木) 19:12
>667
どこの学部かわかりますか? まさか経済学部じゃないだろうな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板