[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【走り屋】おまえら、車は好きですか?【VIP】
943
:
しめじ@PCあぼーん </b><font color=#FF0000>(0yItsezE)</font><b>
:2004/10/12(火) 15:49
その時間には通ってませんが何か?
944
:
名無しの関学生
:2004/10/12(火) 17:36
SMXほしーよー。
bBほしーよー。
945
:
最近関学チャンネルを知った初心者
:2004/10/12(火) 20:19
しめじさんにお聞きしたいのですが、なんで改造してある一部の車って後ろから火吹いてるんですか?少し前上ヶ原全開で走ってた(街中なのに)RX-7とかものすごく吹いてましたよ。
946
:
名無しの関学生
:2004/10/12(火) 20:38
それはミスファイアリングシステムやね。
947
:
名無しの関学生
:2004/10/12(火) 20:54
>>944
DQNの代名詞的な車ですねw
948
:
しめじ@PCあぼーん </b><font color=#FF0000>(0yItsezE)</font><b>
:2004/10/12(火) 23:42
>>945
んーマフラー変えたり触媒外したりして、燃調が狂ってる→未燃焼ガスがマフラー内で爆発→火が見える
じゃないかな。
春先に銃声のような音を響かせながら上ヶ原を通ってたのは…僕かも。(今は違う)
949
:
名無しの関学生
:2004/10/13(水) 01:41
それこそ走り屋の象徴
950
:
最近関学チャンネルを知った初心者
:2004/10/14(木) 20:17
>>948
もしかしてしめじさんのは赤色ですか?
951
:
名無しの関学生
:2004/10/15(金) 01:17
>>950
12日の夜9時半ごろに見た赤のFDは違うのか??…FCか
952
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(0yItsezE)</font><b>
:2004/10/19(火) 12:05
>>950-951
推して知るべしです。
953
:
名無しの関学生
:2004/10/20(水) 12:35
>>952
トリップ変えた?
954
:
名無しの関学生
:2004/10/20(水) 21:33
hujou
955
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(0yItsezE)</font><b>
:2004/10/20(水) 21:49
>>953
デスクのPCが㌧㌦もんで、前のトリップ見つからないんですよ。
956
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 01:31
さて、今から摩耶さんに夜景を見に行ってくるよ
走り屋さんたち、いぢめないでね
もちろん野郎独りで行きますが、何か?
957
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 01:32
背中になにか憑いてるから独りじゃないよ。
958
:
幻
:2004/10/21(木) 01:35
憑いてるで思い出したけど、紐井屋。
憑かれてる車って本当にあるんだな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
959
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(0yItsezE)</font><b>
:2004/10/21(木) 02:25
摩耶山はパンダがでるので嫌いです。
走りに行くのは独り、もしくは連れの車とがいい。横に女の子乗せてたら、万が一のときのことを考えてしまって集中できない。
960
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>
:2004/10/21(木) 02:39
摩耶山の夜景ってすごいらしいですね。
そのうち行ってみようと思うのですが。そこまでの道は細いですか?
あまりそちらのほうの地理は詳しくないもので・・・
961
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 03:07
うっせー
962
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 04:38
>>ore(965)は
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| ㍉,,〟 ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 < 麻耶さんに到達する前に刺さりました…
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、 \_______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
963
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/21(木) 04:53
はっはー
964
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 21:35
摩耶はルートを選べば広い道で楽勝で行くことができます。
ただ…行くことができても
摩耶にはご注意を…
965
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/10/23(土) 00:56
ごめん。てすさせてください。
966
:
名無しの関学生
:2004/10/23(土) 14:15
麻耶さんにでるパンダはもちろんドリフト全開なんだろ?
967
:
名無しの関学生
:2004/10/23(土) 20:51
しめじタソはいつもどこに走りに行くの?
968
:
956
:2004/10/24(日) 02:05
あぁ、修理代が高い…
デーラーに逝ったら ((((;゚Д゚))))ガクブル な金額を言ってくれた。
これを機会にカスタムパーツでもいれますかね (・∀・)ニヤニヤ
969
:
名無しの関学生
:2004/10/24(日) 20:44
修理を機会にパーツ入れるってのはありやね
971
:
名無しの関学生
:2004/10/26(火) 03:21
970レスがあるはずなのに、969までしか見えない…
どないやねん!!
972
:
956
:2004/10/27(水) 14:11
ボンピンってどう思う?
カーボンボンネット入れようかと思ってるんだけど
キャッチがあれば大丈夫だよね。そんな飛ばさないし
973
:
名無しの関学生
:2004/10/27(水) 14:12
>>971
削除されたんだよっ!
974
:
名無しの関学生
:2004/10/27(水) 19:52
いや、ボンピン入れないと危険きわまりないですよ
じゃないと高速道路でボンネットが飛んでフロントガラスが…
975
:
956
:2004/10/28(木) 22:44
>974
やっぱそうですかねぇ。あの、ボンピンの存在感が苦手で.....
カーボンボンネットも純正色で塗ろうと思ってますから。
ディーラーの方と相談してみますです。アリガト
976
:
名無しの関学生
:2004/10/28(木) 22:49
三菱車はどうだ?
977
:
名無しの関学生
:2004/10/29(金) 01:07
純正色カーボン、洒落ててイイ!
978
:
チム男
:2004/10/29(金) 01:17
フィアットのパンダってすごい良いと思わないですか?
979
:
名無しの関学生
:2004/10/29(金) 23:26
思わないです
980
:
956
:2004/10/30(土) 00:29
>>977
でしょ。
無塗装でつけるのもいいけど、あえて塗るのも逝けてるよね。
あとはダクトの形と懐と相談して決めますわ
>>979
良いかどうかわからんけど、かわいいな
981
:
名無しの関学生
:2004/10/30(土) 22:03
ダクトはごっついのが好き
982
:
名無しの関学生
:2004/11/11(木) 23:33
晒しアゲ
983
:
名無しの関学生
:2004/11/15(月) 21:49
プレマシーってどう思いますか?
984
:
名無しの関学生
:2004/11/19(金) 13:07
>983
That's MAZDA!
985
:
名無しの関学生
:2004/11/21(日) 22:06
なんか影うすく思います
986
:
956
:2004/11/22(月) 00:57
カーボンボンネットを塗ろうと思っていたが、
見落としていた点があったよ。
素材が違うから、斑になる…
欝だ。不ぞろいはャだから、純正ボンネットにするかな
987
:
名無しの関学生
:2004/11/22(月) 23:54
大丈夫と思われますが。
988
:
ふんふん
:2004/11/25(木) 15:20
自分だけの車ほしい。
BMW3シリーズで3Lエンジンやったら年式多少いっててもいいかな。
アルテッツァもFC楽しみ。アリストでかすぎ。
レガシィはインパネが落ち着かへん。
自分は乗りたくないけどアルファの赤に乗ってるコ、いーかんじ?
BMは車はえーねんけど乗ってるヤツが…
今話題のロータスエリーゼもだいすき。(現実には恥ずかしいけど)
TVRのタスカンS6が憧れのクルマ。
989
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/11/26(金) 20:06
ついにフルエアロですよ・・・
まぁ塗装もせずに取り付け途中なわけですが。
990
:
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2004/11/30(火) 09:30
だれかホイールいりません?
ワタナベの16インチ黒・ポテンザS-07五分山つき。
ただし2本のみで、オフセットは異なります。
残りの2本も手元にあるにはあるのですが、要修正です。
991
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 10:31
麻耶山に夜景を見に行こうと思っているのですが、広い道で行こうとおもったら
どういうルートで行ったらいいのですか?
あと気をつけるべきことは何ですか?
走り屋さん達に出会ったらどう対処すればいいのですが?
992
:
名無しの関学生
:2004/11/30(火) 11:31
後ろからそれらしき雰囲気を漂わす車が来たら、見通しのいいところでハザード
をたいてとまったら普通に抜いてくれますよ〜
993
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/05(日) 23:35
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120405.html
エリーゼか・・・どうせならエクシージの方が(ぼそ
994
:
名無しの関学生
:2004/12/06(月) 04:49
車のモールが車体の色と違って気になります。
前も横も後ろもモ−ル部分を車体色と同じ色に塗装を依頼したらどれくらいお金かかりますかね?
995
:
名無しの関学生
:2004/12/07(火) 13:22
>>944
こないだふられた男と同じ…
あんな箱みたいな車どこがえーねん!
996
:
ふんふん
:2004/12/07(火) 13:25
今度の3シリーズ、なんかかっこわる…
サイズもでかくなってるし。
内装相変わらずしょぼいし。
って買えないんだけどさぁ。
997
:
名無しの関学生
:2004/12/07(火) 13:41
あり
998
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/07(火) 22:14
,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i i ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ',/ f´ ``'r、 `'゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | '-、/ 〕 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ' lこニニニl i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ. ノ - l ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l ,-‐'‐-------‐'ゝ、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
「サ・・・サイドステップがあああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!」
999
:
ふんふん
:2004/12/09(木) 13:35
どしたん。
1000
:
名無しの関学生
:2004/12/09(木) 17:31
1000ゲぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっっと
1001
:
名無しの関学生
:2004/12/09(木) 21:52
サイドステップがどうしたんだー!?
1002
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/10(金) 01:05
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 / 気が付けば……
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ / イン側の縁石を巻き込みっ…!
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 車高が低すぎたゆえ
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ 踏み切りを斜めに渡ろうとしたものの
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 縁石に気づかずっ…!
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……!
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがのしめじも
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 やりすぎた
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 車高の低さに
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…!
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
1003
:
ふんふん
:2004/12/10(金) 01:12
やりすぎた車高ってどんくらい?
1004
:
フネ(´〆`) </b><font color=#FF0000>(GTR/XipI)</font><b>
:2004/12/10(金) 01:15
>>1002
乙です・・・
FCいいよねFCハァハァ
真剣車欲しい・・
1005
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/10(金) 01:53
>>1003
マフラーの中間部分から地面までで、大体3センチぐらいですかね。
違う言い方をすれば・・・
座ったままドアを開けて、ちょっとだけ頑張ったら
アスファルトでタバコが消せます。たぶん。
>>1004
はじめまして。関大コテの方ですね。そのトリップ(・∀・)イイ!!
ロータリーは維持費用が悲惨なので、本当に好きじゃないと乗り続けるのは難しいですよ。
大体ですが、
3000㌔ごとにエンジンオイル交換(\10,000)
3000㌔ごとにプラグ交換(\6,000)
5000㌔ごとにMTオイル交換(\6〜7,000)
5000㌔ごとにデフオイル交換(\5,000弱?)
加えて、サーキット行ったら油脂類全交換がベター。
プラスアルファ、古い車なので、壊れる部分は実費ってとこですか。
あと燃費はリッター4〜5ですよ。月1000㌔ぐらいしか乗らないんですが、
それでも毎月3万弱ですから・・・
1006
:
フネ(´〆`) </b><font color=#FF0000>(GTR/XipI)</font><b>
:2004/12/10(金) 02:10
>>1005
どうもどうも、初めまして!トリンプは貰いもんですがw
維持費かなりかかるものなんですね。。
自分はバイク乗ってるんで、それだけでも大変っス。
パンクさせられてたりしてミラーは折れるわ、ステップ折れるわで
お金かかりまくりでした・・。
車は仕事見つけてからかなOTL
でも参考にします!サンクス!!
1007
:
ふんふん
:2004/12/10(金) 11:58
>>1005
RX-7ってそんなに車高落として走れんの?
ロータリーエンジンって乗ったこと無いですがそんなにいーの?
現行RX-8のエンジンはどない?
1008
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/10(金) 12:48
>>1006
排気量にもよりますけど、原付だと1回満タンにしても500円以下ですからね・・・
週1でハイオク60㍑とかキツイすorz
>>1007
んー 今は2本出しのマフラーで車検対応なんですが
消音効果を高めるためにパイプ径が太くなってるんです。
そのおかげでどうにも地上高が・・・
本当はあと5センチぐらい落としたいんですけど、そうすると路面のギャップでエアロが割れてしまうので・・・
シンプルだけどチャチじゃない
REは精密でシビアなEgなんだ
だからチューニングのダメージもモロに受ける
その精密さに手を入れる罪深さを
忘れちゃあいけないだろう
いっきに散る花でもあるんだ───
嘘です。ライトチューンしかしてないREに乗ってる駄目人間です。
1009
:
ふんふん
:2004/12/10(金) 13:11
ふーん。
ライトチューンというと具体的には?
ノーマルに比べてどんぐらい違うかんじ?
1010
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/10(金) 13:20
>>1009
吸排気と足回りぐらいですよ。ブーストはほぼ純正(0.6㌔)ですし。
ノーマルのFCは乗ったことないんでわかんないです('A`)
1011
:
名無しの関学生(三田)
:2004/12/10(金) 21:57
三田ってお金持ちさんが多いですよね!
私が最近見た中ではaudiのスポーツカーに
のってる人がk(ry
ってか学生でaudiですか!!!?
1012
:
名無しの関学生
:2004/12/10(金) 22:06
三田じゃaudiぐらいで驚いていたら…
1013
:
名無しの関学生
:2004/12/10(金) 23:34
アウディって○がよっつのやつ?
1014
:
名無しの関学生(三田)
:2004/12/11(土) 00:58
アウディとは近所のおばちゃんに「オリンピック記念の車がでたんやねぇ!」って
間違われるようなマークです(え?
↑友人談
1015
:
名無しの関学生
:2004/12/11(土) 01:33
しめじたんはオートメッセ行く?
質問があるのだけれども、前売り券て三日間共通なのかしら?
それとも曜日指定で買わないといけないのかしら?
1016
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/11(土) 01:50
>>1011-1012
TTクアトロは見たことありますよ。
大抵は家車でしょうけど、ベンツとべんべは結構見かけました。
>>1013-1014
ワッカが4つですね。
>>1015
オートメッセ・・・行きたいのはやまやまなんですが、
土日祝はバイト休めないんですよ。
あと・・・実はバイト先が出展してるんで、
土日はずのに休んで遊びに行ってるなんて事が社長に知れたら・・・
クビですね、間違いなくw
(ちなみに去年は2日連続で行きました。「試験なんで」と言いつつw)
前売り券は共通だっけな・・・詳しくはぴあにお問い合わせください(藁
1017
:
フネ(´〆`) </b><font color=#FF0000>(YU1tsir.)</font><b>
:2004/12/11(土) 05:13
>>1008
週1でハイオク60㍑はキツすぎw
自分はガス代も出せないんで最近はあんまりバイク乗ってませんが、
大体燃費は16〜17㌔/1㍑です。アメリカンなんでバイクにしては
そこまで燃費よくない・・・やっぱカブとかが最強ですな。
でも、ちょっとガソリン安くなりましたかね?近所の所は3円くらい
安くなってました。
原チャも欲しいOTL
1018
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/11(土) 09:51
>>1017
週1は言い過ぎかなぁ・・・多かったらそれぐらいです。
今迄で一番少なかったのは、2週間に1回ってとこですか。
相変わらずハイオクは〜130円なんで勘弁してほしいです。
昔はレギュラー97円/ハイオク102円ぐらいだったのに・・・
1019
:
名無しの関学生(三田)
:2004/12/11(土) 15:36
>>しめちゃん
TTは家車ではないですYO!多分・・・
ナンバーみたら東海地方のと関東地方だったはず^^;
ベンシとベーエムはありすぎでわかりませぬが><
スポーツカー(外車)で三田にあるのがアウデーだけだったのでw
それにしてもガス代かかりますよなぁ(´Д`)
安くならんかね!?
1020
:
名無しの関学生
:2004/12/11(土) 15:37
つ カブ
1021
:
名無しの関学生
:2004/12/11(土) 16:18
保険は月にどれぐらいかかってますか?
1022
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/11(土) 23:10
>>1019
ナンバーまでは見てなかったです・・・
スポーツカーといえばMGFを忘れちゃいませんか?
三田にグリーンのFが2台ほどいるはずですよ。
結構レア車ですけど、1800cc/ミッドシップ、そして2シーターオープン。
立派なデートカー・・・もといスポーツカーですよ。
と前に乗ってた車を例に挙げてみる(藁
もうガス代は諦めてます。REなんで。。・゚・ノД`)・゚・。
>>1021
21になる前だと、年間20〜だったと思います。
家族限定なし・全年齢で、なおかつ事故・盗難の確率がトップクラスの車だから
仕方ないといえば仕方ない。
1023
:
名無しの関学生(三田)
:2004/12/12(日) 00:42
>>1021
21前だと↑位の料金設定ですね^^;
一番安い契約でですが・・・・w
親の所有物にして自分がそれを借りる(!?)ってのが
一番安かったはずでつw
若いと高いでつね ┐(´ー`)┌
>>しめちゃん
MGFがおるんでつか!!!?
今度探してみまつ♪
1024
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/12(日) 01:08
なんだか個人スレなみのレスっぷりだな、僕。
でも個人スレ立てるほどの根性ないんで、細々とここで生きていきます。
>>1023
僕は車検証に記載されているのは親の名前ですよ。
車両保険入ったって、全損しても5万ぐらいしか下りなさそうですし、
掛け金のほうが圧倒的に高い。というわけで車両は入ってません。
でも、21未満不担保・家族限定なしで、大体15〜18万だと思いますよ。
1025
:
名無しの関学生
:2004/12/12(日) 03:15
前売り券買いましたw
初めてのメッセ。
楽しみだなー。どんな車があるのだろう。ワクワク。
1026
:
名無しの関学生(三田)
:2004/12/12(日) 15:17
>>1025
私も今年、初体験します^^;
楽しみです!ワクワクドキドキ。
>>しめちゃん
車両保険って全損した場合、それくらいしかもらえないんでつか!!
知らんかったでつ(゜д゜;)
念の為(?)に車両保険に入っている、私でつヽ( ´ー`)ノ
1027
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/12(日) 23:06
>>1026
車種によりますよ。僕のは価値ないんで。
あー、糞バイトが・・・オートメッセ行ってやろうかしらん。
1028
:
名無しの関学生
:2004/12/12(日) 23:30
>>しめじ
いっそオートメッセオフ開こうYO!
1029
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/13(月) 00:21
参加者・・・僕、1025さん、1026さん
えぇーこれで全部?w
1030
:
名無しの関学生
:2004/12/13(月) 17:52
〉〉しめじ
1028は?
1031
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/13(月) 18:25
メッセ・・・去年と4年前ぐらいに行ったんですが、
初めて行った時はひとりでしたよ。
高校生で周りで車好きなんていませんでしたから。
去年は二日とも友達と行きましたが、人数が増えるとどうしても
「じゃあ○分後にここ集合で」ってなりがちじゃないですかね。
だから、そういう場所でのオフってのはなぁ・・・
1032
:
名無しの関学生
:2004/12/13(月) 20:48
たしかにそうなりそうですねw
メッセって人が多そうだから団体行動には向いてないかもw
1033
:
名無しの関学生(三田)
:2004/12/14(火) 00:02
でも同じ趣味の人が集まるのは面白いだろうなぁ^^;
私の周りには車に興味のある輩は少ないので><
質問!!!
メッセって一日では全部を見て回りきれないですかね?
そこんとこの真相はいかに・・・・・
1034
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/14(火) 22:21
ここは海面が荒れようとも、まるで深海のようにマターリxマターリ。
>>1033
見る内容にもよりますけど、たぶん回れるかな?
前回行ったときは、2周回った気がする。
歩く早さと、各ブースの滞在時間にもよると思いますよ。
1035
:
名無しの関学生
:2004/12/14(火) 23:20
車みるより乗りたい。
運転してみなわからんもん。
走らせてみなおもしろないもん。
1036
:
名無しの関学生
:2004/12/18(土) 21:42
やっぱ運転しなわからんよね〜
1037
:
60
:2004/12/18(土) 23:15
現行型のインテグラって、意外と車高高いね。
1038
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/18(土) 23:56
>>1037
だってズングリだもん。
現行はストリームっぽいし・・・
でも無限フルエアロのDC5後期はカコ(・∀・)イイ!!
1039
:
名無しの関学生
:2004/12/20(月) 23:17
ズングリでもDC5速い・・・
1040
:
名無しの関学生
:2004/12/22(水) 10:35
エクシージってあの車重であのエンジン…
ABSはさすがに付いてるみたいだけど、
普通の人が普通に乗るのは無理ですかね。
事故りやすい?
一回のってみたいなぁ。でも危なそう。
下手くそでも安全に速く走らせられて小さい車はないのかな。
1041
:
ファイター
:2004/12/22(水) 20:54
ここは久しぶりです。
>しめじさん
24V仕様のオーディオまじで製作してください!!
バネが極端に伸びきってるのでバンプが激しいんで、振動にも対応するのを
期待いしています!!
今日車両点検だしたらキャビンフックのリコールかなんかで一言だけ言うて
交換されていました…。
1042
:
名無しの関学生
:2004/12/22(水) 21:36
エクシージ最高
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板