[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【走り屋】おまえら、車は好きですか?【VIP】
1044
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/28(火) 02:37
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1,2コーナーを抜けますと
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д ` ) < S字、逆バンク、ダンロップ、
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< デグナー、ヘアピン、200R、
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /〜\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < バックストレート、130R、
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /〜 ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) カシオトライアングルシケイン、
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )‐
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / > (゚д゚) 最終コーナーの順ニ走リマス
1045
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 01:53
ずばり鈴鹿サーキット。間違いない!
1046
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 02:14
そうだ、ドライブに行こう。
行ってきます。
1047
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 12:54
雨も止んだのでドライブに行こう
ってあれ 車ないやん!
1048
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 13:10
車買おうと思うんです。
スカイラ○ンって言う車がかっこいいと思ったんです。
でも、高くて迷っています。
お勧めの車、何かあれば教えてください。
当方、車に関してはまったくの素人です
1049
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 13:20
>>1048
スカイライン買えるんだったら、
もう少し待ってフルモデルチェンジ後のアルテッツァどうでしょう?
現行型にしばらく乗ってましたがとても気に入ってました。
スタイルも大事ですがやっぱり乗ってみて自分がかっこよく走れる車がいいと思います。
走行性能だけでいえばレガシィもお奨めです。
1050
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 13:38
>>1049
ありがとうございます。
今日、中古車を見に行くことにしました。
またイイのがあれば、教えてください
1051
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 18:00
>>1049
レガシィ結構かっこいい!ですね
1052
:
名無しの関学生
:2004/12/29(水) 21:18
>>1051
乗ってみてもGood!ですよ。
インパネはちょい派手ですけど。
1053
:
名無しの関学生
:2004/12/30(木) 12:38
zzt-231セリカ。
テール以外はカコイイ。
1054
:
名無しの関学生
:2004/12/31(金) 00:34
中古なら180SXとかシルビアも乗ってみたーい。
1055
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/12/31(金) 00:46
FDを全開した後に自分のFCを全開すると、
なんとカッタルくて遅いことか。
75馬力の差は大きい・・・
1056
:
名無しの関学生
:2004/12/31(金) 00:51
>>1055
うんうん。
1057
:
civic type R
:2004/12/31(金) 02:03
俺のインプはリッター5km以下なので、ガソリン週2で入れてます。
1058
:
名無しの関学生
:2004/12/31(金) 09:18
>>1057
うっひゃー。
なんで?
いじってんの?
タイヤはドンなん。
1059
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/01(土) 18:53
スキールの騒音を撒き散らさないように、
白いセンターラインをはみ出さないように、
ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
._._..._..__________ _ ..__r..;.;. ... .. .__ ... ..__ .r_..,___,____._.__.._._._
〇..;lir~ ;;r~ .li;~
┃rl~ ;;; ミi;
;;;llr ~;;;. ..~l}ミ;
,,.;;;ir;.. (´ー`) ~;;;.. ..ミl};;,、
;;.;l}、 ~ミ;;, ..l}ミ..
.;;;iリ;. ;;.;; ._l}ミ_
1060
:
名無しの関学生
:2005/01/02(日) 23:36
プラグ交換や、MTオイル交換、 デフオイル交換てやっぱすべきなのかなぁ。
そんなに荒い運転や、サーキットに行ったり等はしていないのだけれども。
聞ける人がいなくて困ってます。
1061
:
名無しの関学生
:2005/01/03(月) 00:16
>>1060
仲良しの車屋さんになんでも聞きます。
1062
:
名無しの関学生
:2005/01/04(火) 12:14
☆もうご解約はお済でしょうか?(☆)
TVが壊れたらNHKと受信契約をする必要はありません
★調べられることはありませんが、嘘はだめよ( ̄ー ̄) ニヤリ ★
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)
●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
(いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
(過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・)
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。
オゴルナカレ オナニイ オナニイ オゴルナカレ オムツ オムツ
0570−077077 または 0570−066066 まで
☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
1063
:
名無しの関学生
:2005/01/04(火) 20:07
GT-R 乗ってるひといませんか?
乗ってみたいわんわん。
1064
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/05(水) 00:57
34ニュル速すぎ・・・
1065
:
名無しの関学生
:2005/01/06(木) 06:52
先日、斑鳩の方でアルトワークスに乗っためっさ美人のおねーさんを見た。
兄貴と二人で、
「あんなに綺麗ないきものがいるんだなぁ。」
ってな悲しめの会話をしました。
1066
:
名無しの関学生
:2005/01/06(木) 16:10
>>1065
きれいすぎるとみててせつないよねぇ。
1067
:
名無しの関学生
:2005/01/06(木) 21:10
キレイなお姉さん率が高いのは・・・・
BMのZ3やZ4に乗った人でつ^^;
きっと夜のお仕事をされてる方達ですね、はい。
1068
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/06(木) 22:41
綺麗な薔薇には棘があるんですよ。たぶん。
1069
:
某OB
:2005/01/06(木) 22:45
シメジ君久しぶり
来年に卒業はできそうかい?
周りは就活で大変じゃねーの
1070
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/06(木) 22:52
>>1069
卒業は夢のまた夢ですよ。
5年ローン。頭金なし。ボーナス払いなしで。
就職活動? それって時給いくらですか?
1071
:
幻
:2005/01/08(土) 06:21
>>1067
ロコウサーンにてフェラーリを運転している女性を見ましたが、
素晴らしく下手ですた。
雑誌の撮影?
1072
:
名無しの関学生
:2005/01/08(土) 10:27
>>1071
寝転がって運転しなあかん車は苦手ですわ。
ちなみにフロントガラス側から見ると
パンツ丸見えになります。
みた?
1073
:
幻
:2005/01/08(土) 23:52
>>1072
いつ事故るのかと(・∀・)ニヤニヤしながら後ろを走ってますた。
去年の夏のお話なんですけどね。
1074
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/09(日) 01:39
そういう君が事故を(ry
1075
:
幻
:2005/01/09(日) 03:47
事故はイイ(・∀・д・)クナイ!
色々大変ですし
1076
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 11:38
ジコッたことありますか?
まだしたことないけど。
覆面とかオービスとかも経験ありません。
父の身代わりにレッカー移動された車を取りにいったことはあるけど。
1077
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/09(日) 23:30
逆オカマ掘られたことありますよ。
違反は・・・まぁ色々と。(目を背けながら
1078
:
名無しの関学生
:2005/01/10(月) 00:43
>>1077
【しっつもん!】
オービスの写真ってバッチリくっきり写ってるそうですが
記念にもらえないんでしょうか?
あと怪しいものをナンバープレートに被せてナンバーがオービスに写らない
のってほんとなの?
何回もやって捕まった人がいるって聞いたけど。
あとボルボのステーションワゴンの覆面に付けられたことあるんですが
最近は外車の覆面よく走ってるんでしょうか?
GT-R、マークⅡ、セドグロ、クラウンはよくいるよね。
フェラーリの覆面はイタリアで走ってるそうですけど
捕まっても喜ばれるんだって?
1079
:
名無しの関学生
:2005/01/11(火) 01:19
ハズカピーなつ
1080
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/11(火) 02:59
>>1078
①写ったことないんでわかりませんが、記念撮影はもらえないんじゃないでしょうか?
②ナンプレに「意図的」に物を被せて、オービスなどに写らなくしてしまうのは、違法です。
たぶん、フラッシュに反射するようなものでしょうけど、駄目らしいですよ。
③外車の覆面は見たことないです。
1081
:
名無しの関学生(三田)
:2005/01/12(水) 01:04
>>1078
フェラーリのパトカに乗せられて警察署までいってみたいな!?w
漏れは今日パトカに後ろにつかれまちた^^;
うざかったので30㌔で走ってやりました♪(制限速度=50㌔)
てか去年注文したエアロまだこねぇ( ´Д`)おそっ!!!
海外からの取り寄せは時間かかるのでつね・・・・w
取り付けは春休みになりそうでつわ(´・ω・`)
↑が初めてのエアロ購入なんですが・・・w
こんなに時間かかるもんなんでつかねぇ???
1082
:
対螺旋(コーディネーター)
:2005/01/12(水) 01:05
府警にぼろいフェラーリがある、ってどこかで読んだおぼえがある
1083
:
名無しの関学生
:2005/01/12(水) 01:23
>>1078
①記念撮影はもらえません。
②初めてだろうと違法です(最近はスプレーをかける方法もあるらしいですが効果は低い)
③外車の覆面は俺も一度も見たことないです。
1084
:
名無しの関学生
:2005/01/12(水) 21:30
海外からのエアロって車種は何!?興味津々
1085
:
名無しの関学生
:2005/01/12(水) 21:43
413 名前: (・∀・)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/02/23(月) 00:12
金持ちってのは、家車がベンツかBMW、
或いは一般には聞いたことのないマイナーメーカーな車に乗っている人の事ですよ・・・
檄走GT!(テレビ大阪:毎週日曜5時半ぐらいからヒッソリ放送中)
日産が送り出す新Zの活躍に期待。
414 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 00:41
でもシメジって大学まで車で来てるってことは
周辺に駐車場借りてるんですよね
やっぱり金持ちじゃんw
415 名前: (´ー`)シメジ (MGF//aKA) 投稿日: 2004/02/23(月) 01:21
上が原キャンパスは車で来てはいけませんよ(´ー`)
416 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 01:46
話を総合すると、シメジは金持ちでイケ麺ってことでファイナルアンサー?
417 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 02:06
しめじこないだ車に乗ってるの見たけど結構かっこよかったよ。
418 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 02:16
あたいシメジの女だけど何か?
419 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 05:16
シメジよかったね。
420 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2004/02/23(月) 10:27
「\ .「\
〉 .> 〉 〉
/ / / /
/ | / |
/ / / /
( 〈 .∧_// /. |
\ `(´<_` | |ヽ ‖
\ \ / | |
| / ヽ `´ ノ ヽ
‖( 、| /ノ ノ |
| ヽミ´ 彡 )イ ‖
| ‖ ノノ | ⌒ヽ
‖ / / .|‐i. l |
_ / ノ , _ 、 ヽ`ヽ_ / ‖
(`ヘ -‐ ' ´⌒´ (;、 > ,) 、 / .)"´`ヽ、_
丶_,, ニテ-‐T´ ̄∨ ̄∨  ̄/ /ー -t 、_n,)
.く _,, -ー┘ し´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1086
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/12(水) 22:12
_ _ ____
_/ ̄/_ \ \ / ̄/ __ / ̄/ / / |__ /
/_ _  ̄/ ̄ / / / _ \○○ / / / / / /
/ / / / / /__ / / \ \ / /__ / / / /
/ / / / / / / / \ \ / / / / / /
/ / / / / / ̄/ /  ̄ \ \ / / ̄/ / / /___ \ \__
/ / / / / / /  ̄/  ̄ / / /  ̄/ |____| \__|
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
とでも言ったほうがいいんですかね。
1087
:
名無しの関学生(三田)
:2005/01/13(木) 00:04
>>1084
それは言えませんよw
特定される恐れが・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って事で秘密です!(ぉぃ
ブレーキパットも買いたいけどお金がないでつ ヽ(´ー`)ノ
1088
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 00:18
近所に落書きされた情け無いポルシェがとまってる
1089
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 00:49
海外パーツ考えてるんですけど
どうしたらいいのかわからず困ってます…
どうすればいいんでしょう?
1090
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 00:50
通販でかう
1091
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 01:09
買い付けに逝く
1092
:
名無しの関学生(三田)
:2005/01/13(木) 01:41
>>1089
漏れは会社のHPにのってるアドレスにダイレクトメルを送りましたよ^^;
もちろん英語でですが・・・w
友達に教えてもらいながら(´▽`)
ごく一部のメーカーならオート○ックスとかに取り扱って
いるので聞いてみたらどうですか?
一部ですが・・・・取り扱ってましたよw
1093
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 02:44
良スレage
1094
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 14:01
しめじはなんでしめじっていうのん?
1095
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/13(木) 22:37
>>1094
何の理由もありませんよ。
何かを見て思いついたわけでもないような・・・
1096
:
名無しの関学生
:2005/01/13(木) 23:19
トヨタ博物館は遠いなぁ。
いきてぇな。
1097
:
名無しの関学生
:2005/01/14(金) 18:16
メルセデスでロケットみたいなやつカコイイよね(・∀・)
お値段5千万ぐらいだったかな?
1098
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 00:50
SLRマクラーレン
1099
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 02:39
sivictyperがいい
1100
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 02:45
だよね!
大きけりゃいいってもんじゃない。
1101
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 04:05
↑禿同
1102
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/15(土) 09:47
スイフトスポーツ。
1103
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 11:54
でもやはり結局は排気量
1104
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 12:23
鈍重な重装歩兵よりも俊敏な軽装歩兵のがかっこいいときもある。
1105
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 16:33
質問があるのですが、よろしいでしょうか。
少しずつ車をいじろうと思って、とりあえずエアクリとマフラーを変えました。
このくらいしか変えてない車にはまだ、コンピュータとかをさわる必要性は
無いのでしょうか。
自分は車には詳しくはありませんが、まだまだいじっていきたいので
最終的にはさわるつもりです。
なぜ、今こんな事を言うかというと、オークションでApexのパワーFCの新品が
7万円で出品されていたもので。今のうちに買っておいて、もっと車をいじってから
つけてもいいし、もし、今の車の状態で性能が上がるのであれば買いかなと。
できれば返答お願いします。
1106
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 23:21
パワーFCつけるにこしたことはないけど
エアクリ・マフラーだけやったら絶対的に必要なものではないです。
そのくらいやとECU再学習でカバーできるよー
1107
:
名無しの関学生
:2005/01/15(土) 23:26
あ〜そうですか
1108
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/15(土) 23:27
>>1105
セッティング料金忘れてますよ。
望む仕様とか車によって違うでしょうけど、4、5万は必要かと。
1109
:
1105
:2005/01/15(土) 23:35
>>1106
>>1108
助かりました。どうもです。
セッティング料高っ。
1110
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/15(土) 23:41
某九州にある特定車種専門店で、ノーマルタービンのセッティング料金が
3万と書いてあったので、実際はもうちょっと安いかも。
CPUは信頼できるところにお願いしましょうね。
1111
:
1105
:2005/01/16(日) 02:28
>>シメジさん。
どうもです。
就職して金の自由が大分きくようになったら色々やって
サーキットとかにもいってみたいすねぇ。
1112
:
ふぁん虎
:2005/01/16(日) 13:30
あの、自分普通二輪の免許を取ろうと思ってるんですが、知人に聞いたところ
京都のデルタがいい とのことで。確かにここらの学校より安いのですがいかんせん遠い。。
交通費やら時間やら考えると迷います。合宿もあるけど当然値段は上がるし。
あと、自分普通一種は取得してますが原付を運転したことはありません。(跨ったことはあるが)
教習初期はやはりきついでしょうか? よろしければ誰か助言おねがいします。
1113
:
幻
:2005/01/16(日) 14:33
>>1112
自転車に乗れれば問題ないかと思われ。
普通二輪の卒検は教官を後ろに乗せての市街地走行ですので、頑張って下さい。
1114
:
ふぁん虎
:2005/01/16(日) 15:45
>>1113
幻くん
ご親切にどうも。自転車は毎日こいでおりますゆえ少しほっとしましたが、
卒検・・・。めっちゃ緊張しまんがなww
働き出すまでに取得したいので早めに行かないとなぁ。 ふぁ〜。。
1115
:
名無しの関学生
:2005/01/18(火) 18:33
age
1116
:
名無しの関学生
:2005/01/18(火) 22:42
関学の白のアルテッザかっこいい
いい音出してる
1117
:
二階から@目薬
:2005/01/18(火) 23:17
>>1114
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
2ケツで公道を走るのは免許取得後1年経過してないと無理なんだYo
卒検は教習所内の決められたコースを走って終わりでっせ
自動車みたいに公道を走ることは教習中にはないです
ちなみに私は甲子園で免許取りました
関学から近かったので授業の空き時間に原チャをかっ飛ばして通ってますた
1118
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/18(火) 23:20
>>1117
・・・冷静に考えたらそうじゃんw
あーバイク欲しいけど車とバイクなんて維持できないしなぁ・・・
1119
:
名無しの関学生
:2005/01/18(火) 23:22
あの、普通二輪はどれくらいの期間必要ですか?
お金は10マンくらいですかね?
1120
:
名無しの関学生
:2005/01/18(火) 23:26
>>1119
期間は時期によって違うね。取りに行く人が多くなると車同様
時間がかかるし。
お金は上にも出てたけど、某Δだと知人に紹介されての場合確か5万ちょい。
1121
:
Kiku-T </b><font color=#FF0000>(HR/HMyro)</font><b>
:2005/01/19(水) 00:43
>>1113
バイクの免許を取ろうと考えているのだが…
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られたけど耐えるクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>1120
某Δってあんまりいい噂聞かないけど…どうなんだろう?
1122
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 01:13
白のアルテッザ俺も見た
1123
:
幻
:2005/01/19(水) 01:27
>>1117
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ネタを自分で解説することだけはしたくなかったんで。
>>1118
つ 125以下のバイク
ファミリーバイク特約(・∀・)イイ
>>1121
料金の安さを回転率でカバーしているからかと思われ。
事故るかどうかは本人次第。
1124
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 02:23
>>1121
私は某Δでとりましたよ。
教官は多分ですが、ごく普通にヤンキー上がりっぽい人多数。
取りにきてる奴らも「あ、大学生」って分かる奴と「あ、ヤンキー」
って分かる奴に二分されます。
安いからねw
急制動は気をつけましょう。
1125
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 02:27
さっき峠走ってて失敗して、普通にセンターラインを超えてしまった…
すると、正面からバイクが二台…
接触しかけた。あぶねー。
これからは深夜の3時から4時くらいに走ろう。峠初心者は人がいないときに
練習すべきなのだとヒシヒシと感じた。
1126
:
幻
:2005/01/19(水) 02:29
>>1125
センターライン超えは勘弁して下さい。
本気で危ないんで。
1127
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 02:34
>>1126
えぇ。非常に気をつけます。
途中でUターンしてちらりと様子を見に行ったら轢きかけた二人組み
らしき人たちを発見して、安心して家に帰りました。
そしたら急にエンジン警告灯が…
ディーラーに持っていくべきか否か。まぁ、エンジンかけなおしたら消えたから
大丈夫だと思うけれども。
1128
:
名無しの関学生(三田)
:2005/01/19(水) 04:11
峠初心者は練習せねばなりませぬな^^;
特に漏れwww
漏れの車は峠仕様ではないけどたまに六甲とかを攻めてます(・∀・)
下手なりに((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんな奴が事故するんですね!!?気をつけよう・・・w
1129
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 04:27
>>1128
ブラインドコーナー直後に車を止める基地外もいるので、
注意して下され。
1130
:
名無しの関学生(三田)
:2005/01/19(水) 04:42
>>1129
へい!わかりやした!!注意します!!!
ってかドライブは気分爽快ですよね?w
テスト期間中にも行ってしまう(罠
最近は六甲から見える神戸の景色が気に入ってます♪
皆さんのお勧めスポットとかってありますか???
1131
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 11:50
アルテッツァ4気筒でしょうか?
低音響いてますね。
回すとうるさいです。
1132
:
名無しの関学生
:2005/01/19(水) 13:56
>>1130
若草山きれいよ。
奈良盆地?が一望できる。
○山ドライブウェイは深夜になると、タダで入れますw
1133
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/19(水) 17:30
ブラインドコーナー直後に車を止めると
NSRが突っ込んでくるので気をつけましょう(・∀・)ニヤリ
1134
:
虎
:2005/01/20(木) 00:23
>>1113
幻くん
////////// /////////////// //<
////////////////// /////// < | \ \
////// ///// // ○ // ////< 丿 \ /ヽ、
///////// / ////// ヽ / /////< / \ ――― / /
// //// / //// //-――-`、///////<  ̄|フ //
/// // // / ///// ヽ///////< ノ アアア /
//// // / // ./::::: \//////< ○)
// // // //./::::::: \ ///V
//////////_---―――――---_\ ////VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`)・・ ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
: ヽ_ 丿
1135
:
虎
:2005/01/20(木) 00:28
嵌めたね。何も知らない僕を貶めたね。辱めたね。
笑えよ。オレはドジでまぬけなピエロさ。。いや、ぶっちゃけほっとした。
あなたはなかなかのセンスの持ち主ですよ。ははは。。 は。 ふぁ〜。。
1136
:
幻
:2005/01/20(木) 02:59
>>1135
普通免許しか持ってない人は大概ひっかかりますよw
いや〜対の人の気持ちがちょっと分かったような気がする。
1137
:
タイガーライダー(希望生)
:2005/01/20(木) 12:41
>>1136
気持ちが分かったのはいいけど、そいつみたいにそれにのめり込まないでね。
しょっちゅうアフォな虎が引っかかるのが目に見えてるからw
そういや「ご近所物語」て漫画にそういうこと書いてあったなぁ。
一年間はニケツできないんかぁ。つまんねぇ。。
とりあえず近場の教習所にしときますわ。みなさん情報ありがとござんした。
1138
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 01:45
やっぱ山でもどこでもバイク速過ぎですよね
1139
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 13:43
でもコノ時期にバイクは辛すぎる。今は専ら車しか乗ってませんよ。
人はたくさん乗れるし寒くないし。もうバッテリ確実にあがってるぽ。
もう半年くらい乗ってないし。
第一俺の単車では高速に乗れない。。。兄貴のCBRがうらやま。
1140
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 13:52
↑のバッテリがあがってるのは単車ね。
1141
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 17:29
アコードワゴンって大学生のわりには、おっちゃん臭い車なんですかね?
中古車で買おうと思ってるんですが、レガシーツーリングワゴンと迷ってまして。。
1142
:
〆じ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2005/01/22(土) 17:33
http://www.garson.co.jp/catalog/car/leftmenu.php?brand=blackmafia&page=3
ここまですれば若者仕様。
1143
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 21:36
阪神高速環状線にて神戸ナンバー○○9のFC見た。
午後6時半頃。
派手な走行してたなぁ。
神戸線に入って行ったわ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板