したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お前ら! Jリーグを見てますか?

281名無しの関学生:2003/01/25(土) 20:37
age

282名無しの関学生:2003/01/26(日) 16:49
J2に落ちたら、後半のあのメンバーになるんだろうな(ドリームサッカーをみて)

283名無しの関学生:2003/01/26(日) 21:10
>>282
言うな

284名無しの関学生:2003/01/26(日) 23:10
頼むから、シュートは枠内に入れろと幾度となく思った。

285名無しの関学生:2003/02/04(火) 23:32
あげるぞ

286名無しの関学生:2003/02/05(水) 01:34
あげてあげて

287名無しの関学生:2003/02/05(水) 15:46
この前、いぶきに練習をみにいったら、ギャラリーは俺を除いて、1人やった

288名無しの関学生:2003/02/05(水) 19:26
兎にも角にも、ウィング稼動クル━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!

289名無しの関学生:2003/02/06(木) 13:40
なんか下がるのが早いな。
2chじゃあるまいし。あげ

290名無しの関学生:2003/02/08(土) 20:51
和多田、怪我しますた。
だから、あげます。

291名無しの関学生:2003/02/10(月) 10:17
高原。

292名無しの関学生:2003/02/10(月) 11:22
来たな、高原。
見てたのに前半終了で寝てしもた・・・欝

293名無しの関学生:2003/02/10(月) 11:42
高原がカーンの連続無失点記録
止めた――――――――――――(・∀・)―――――――――――――!!!

294U-名無しさん:2003/02/10(月) 19:14
WOWOW組が羨ましい。バイエルン・ミュンヘンのゲームが見たい…。

>>287
自分がいぶき行った時は、大抵3-4人くらい客いるんだけどな。
当たりがいいのか。
城陽や南津守に行っても、いつも誰かがいる(もっとも南津守はお年を召した
熱心なサポの方が来てるかららしいが)

それにしても、山内…(泣)。
なんでうちのOB選手がJに入ると、不遇な結末を迎える事が多いんだ
(1年で首になった三木といい…)。青野が細く長い選手生命を迎えられるように。
あとSC鳥取に行った岸田兄も退団だそうな。

295名無しの関学生:2003/02/11(火) 02:16
カズよりも仲里に期待age

296名無しの関学生:2003/02/12(水) 13:01
神戸の応援にはオリジナリティがありませんが何か。

297名無しの関学生:2003/02/12(水) 13:11
>>296
ゴゴッゴーがあるじゃないか(苦w
ヴィッセル神戸ゴゴッゴーー!!
勝利を目指してゴゴッゴーー!!

298名無しの関学生:2003/02/12(水) 14:01
>>297
もう言うのが恥ずかしいんです。
でも、コールリーダーが…

299U-名無しさん:2003/02/12(水) 20:03
>295
仲里は将来面白そうだな。ただ神戸の新人(特に攻撃系選手)は不遇をかこつ
事も多いだけに、そうならない事を祈る。

>296(=>298)
うちのチームの応援に比べれば、神戸の応援は遥かにオリジナリティに
富んでいると思うが何か。
あと、いくら自分の応援するチームの応援コール・ソングだからといって、
全部に同調しなければならないという理由はない。
歌いたくない(あるいは言いたくない)なら黙ってさえいればいい事。
うちのところでは、サポグループが作った応援ソングに不評が相次ぎ、
とうとう歌詞がお蔵入りになってしまった事さえある(メロディだけは歌われて
いるがな)。

300神戸サポ:2003/02/12(水) 21:03
>>299
仲里は本当に100Mを11秒で走れるのか、ちと不安…

比べる相手が悪かったかもしれんが、天皇杯で鹿島対JEFをみて、
JEFの応援歌に憧れたんだ…
だから、オリジナリティの欠如を激しく感じた。
ワンパターンすぎるからな、神戸は。

あと、黙るというのはやっぱ俺にはできん。
ある意味、暴れにいっとるからな。

と、味スタに向けて日程を調整しながら、書いている。
誰かいく香具師いねぇの?

301名無しの関学生:2003/02/12(水) 21:31
スウェーデンのリレーコールやってほしいな。

302U-名無しさん:2003/02/12(水) 21:56
>300
>あと、黙るというのはやっぱ俺にはできん。
ある意味、暴れにいっとるからな。

そうなのか。自分も暴れる方だが、嫌いなコールに同調する義務はないと
思っているからな。
嫌いなコールの時は声を出さず、拍手やリズムにだけ合わせるとか。

しかし味スタ、いい名前だな(w
今年は瓦斯か緑の試合をアウェーで見てみたいものだ。

303神戸サポ:2003/02/13(木) 10:20
>嫌いなコールの時は声を出さず、拍手やリズムにだけ合わせるとか。
マジレスすると、応援が出来なくなります。

味スタ…、笑ってはいけないのだが思わず、笑ってしまうな。
俺は豊スタに行きたいんだが、神戸相手じゃなぁ〜

あと、青木復帰おめでとう!!J2に落ちんで良かったわ。

304名無しの関学生:2003/02/13(木) 10:53
>>303
んっ? ひょっとして青木とは高校サッカー岡山県予選決勝の笛を吹いたあの青木の事か?
ブーイング食らわせてやりたいが、一番の近場が広島という罠。おのれ・・・

305U-名無しさん:2003/02/13(木) 22:35
>>303
まさか、UKなどがやっているコールの悉くが嫌いだとか?
それなら応援できなくなるな(w

>>304
今日の日刊スポーツに出てたぞ>青木J2復帰
J2クラブのスタジアムの至る所で、主審副審の名前が発表された瞬間ブーイングの
嵐になったりしてな(w

306神戸サポ:2003/02/14(金) 10:51
>>305
UKで思い出したが、歌詞がついた大脱走があったわけだが、いつの間にやら…
温度差があるな、UKとFK(B?)には。ここらはややこしいんだがな。

後者は絶対、バウルのカンピオーネをやらない。
前者は修行不足かな。言い過ぎか…

307名無しの関学生:2003/02/15(土) 12:28
age

308関学主義者</b><font color=#FF0000>(rG.Nd2vU)</font><b>:2003/02/15(土) 14:17
ワールドカップが終わって、Jリーグはまた寂しくなった。
ダンディハウスに走るカズ、もう隠居したほうがいい。
お前を見るとJリーグがひときわ寂しさを増す。

309名無しの関学生:2003/02/16(日) 20:13
A3開幕上げ
磐田負けたねぇ。城南強かったねぇ。
今テレ東で鹿島vs大連を観戦中。
前半終わっての感想。
小笠原(・∀・)イイ!!ねぇ。プチ中田英
柳沢も(・∀・)イイ!!ねぇ。でもやっぱりアシストなのね。
鹿島は全体的に(・∀・)イイ!!ねぇ。キーパーは( ゚Д゚)マズーだけど。

310U-名無しさん:2003/02/17(月) 20:26
あげとくか。

311神戸サポ:2003/02/17(月) 22:14
路木、引退age

>>309
城南にはキムドフンがいたが、俺は磐田を応援してたのに…
あと、ナビスコ優勝してレッズがでた方がもっと盛り上がったと思うのは俺だけか

312 U-名無しさん:2003/02/18(火) 20:40
路木退団には驚かされた。
父上が病気になられたのか?

>309
磐田vs城南戦をビデオで見直してるが、去年の様子から高原がいなくなった
だけだとはとても思えない位酷かった。
あれで明日と土曜の試合の建て直しができなかったら、温厚でマイペースな
人間が多い(特に最近)磐田サポでもブーイングしだすだろう。

313初カキコ:2003/02/19(水) 04:10
>>311
神戸はお荷物球団になりつつあるので、盛り上げてくれ。
で、なんで神戸は人気出ないのかね?
神戸って土地柄も冷めてるせいかな。
>>309
正直、城南の方がチーム力が上だと思う。
代表もそうだけど、あのフィジカルの強さを前面に出した
韓国のサッカーに日本のチームは苦戦するね。
あと、Kリーグはチーム数が少ないから、1チームあたりの
選手層が日本より厚い。Jリーグは今のチーム数ではレギュラー
争うが厳しくないね。下位チームなんて開幕当初じゃ試合に出れない
レベルの選手が出てるし。

314初カキコ:2003/02/19(水) 04:11
開幕当初→Jリーグ発足当初

315名無しの関学生:2003/02/19(水) 09:41
4月の韓国戦に負けるかな?それよりポルトガル戦が楽しみ。

316神戸サポ:2003/02/19(水) 09:57
U-22候補age
上野秀章  京都
岩丸史也  神戸
宮本恒靖  G大阪
北本久仁衛 神戸
松井大輔  京都
中山悟志  G大阪
大久保嘉人 C大阪

北本の復帰は嬉しい次第だ。
あと、ガンバの二川と京都の冨田は可哀相というか運がないというか…
思いっきり、谷間の世代だからな。同学年の81年の早生まれなら間に合うのに…
もしそうなら、間違いなく入ってると思うんだけどな。
個人的に田原も好きだ。

>>313
俺だけじゃなく、みんなの力が必要だよ。
例えれば、最終節の清水戦のようなサポの力が。そして、最高のパフォーマンスが。

317名無しの関学生:2003/02/19(水) 14:20
>>316
U-22候補
杉本倫治(C大阪)を忘れないでくれよ

318神戸サポ:2003/02/19(水) 16:37
>>317
スマソ
桜サポよ、怒らないでくれ…

319U-名無しさん:2003/02/20(木) 18:51
>>313
神戸はいまや「日本サカー発祥の地」と恥ずかしくて名乗れないくらい寒い土地柄に
なってしまっているな。
Jの神戸、Lの田崎ペルーレは別扱いにしたとしても、それ以下のカテゴリー
(特に大学も含めた1種)が寒すぎる。
神戸FC1970が、それだけの力がありながら、財政難のために地域リーグ決勝
大会に出ようとしない(出ないために関西リーグの順位を低くしようとする)ところも
つらいところだ。

>>316
二川はこれまで、年代別代表に選ばれた事がないらしい。
生年月日のからみもあるのかもしれないが、なんだかもったいないな。

320神戸サポ:2003/02/23(日) 23:18
ファンフェスタage

3月2日だ。俺は行くぞ。

321神戸サポ:2003/02/28(金) 12:51
胸スポに川重でほんまかいな?

322U-名無しさん:2003/02/28(金) 22:58
もう既にチケットが売りに出されてるぞ。
お目当て試合のチケットを取ってない奴は急げ。

Lリーグの今期日程発表が近いらしい。
JFLは3/30が開幕とか。

323神戸サポ:2003/03/02(日) 18:07
ファンフェスタにいってきた
ヴィッセルエンジェルス、可愛かったわ。

324名無しの関学生:2003/03/04(火) 23:55
遅まきながらファンフェスタ報告。
藤川、HPの言動もDQNなら実物もDQNだな。ファンの前だぞ。
まぁ、セクシーをあそこまで育て上げた手腕は評価。

バウルと握手した! 握手した左手は暫く洗わなかったw

ヴィッセルエンジェルス。ネーミングセンスが・・・。

ウォームアップルームとかロッカールームとか見れて感激。
通路の途中にブラジル・ベルギーのサイン入りユニがあったが、スウェーデン・ナイジェリアのはどうしたのかと小一時間(ry

結構楽しかった一日ですた。

325神戸サポ:2003/03/07(金) 12:46
とりあえず、味スタに逝きます。

326U-名無しさん:2003/03/08(土) 21:33
いつも疑問に思うのだが、ナビ杯予選で神戸vs緑(神戸がホーム)を行う時、
毎回ウィング使用なのは何故だ?
客の入りを考えると、ユニバが妥当だと思うが(今年はウィングがメインホーム
なので例外としても)。

とりあえず勝利おめ>神戸

327名無しの関学生:2003/03/08(土) 22:38
ゴールこそなかったものの今日の西沢はキレていたので
開幕戦ではやってくれそうな予感

>>325
長居でお待ちしております。

328名無しの関学生:2003/03/08(土) 23:44
京都でとんでもないことがあったようだな。
詳しくは2chを見れ。

329神戸サポ:2003/03/09(日) 08:23
帰ってきますた。まぁ、相変わらずといった感じかな。

>>326
毎回といっても2回目やし、いいんじゃないの。
アウェーの勝利は嬉しい。

>>327
餅、逝きますんで。

>>328
大分はこの結果を引きずりそうなんだが…

330神戸サポ:2003/03/09(日) 08:25
sageやったので、ageに訂正

331神戸サポ:2003/03/09(日) 08:42
595 :  :03/03/08 10:02 ID:d6GGg2GB
>>593
ひょっとして某KG大学掲示板でのJリーグスレに書き込んでないかい?

ワラタ(w

332名無しの関学生:2003/03/09(日) 20:11
>>331
それ書いたのオレだw

333U-名無しさん:2003/03/10(月) 23:45
>>329
まあそうだけどな。

>>331
神戸本スレの人間でここ見てる奴は結構いるらしいな(w

週末はユニバにお邪魔させてもらう予定。

335神戸サポ:2003/03/14(金) 00:19
とりあえず、公式HPの写真カッコいいと思った。

336洗濯屋Q:2003/03/14(金) 17:40
神戸で知り合いがプレイしてるが、カズはやはり別格
近寄りがたい存在だったらすぃ

337関学憲兵隊</b><font color=#FF0000>(kQDsKpTw)</font><b>:2003/03/14(金) 20:07
今ダンデイハウスしてるけど、近寄りがたいんか?

338U-名無しさん:2003/03/14(金) 22:40
あげとくぞ。

パク・カンジョ怪我って本当か?とりあえず鶴。

339名無しの関学生:2003/03/14(金) 23:48
ヴィッセル神戸オッオッオオー♪ 
\                ヴィッセル神戸オッオー♪/
ヽ( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)丿


\    ヴィッセル神戸オッオッオオー♪       /
ヽ(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )丿


\    オーレーオレーオレオレオレ♪       /
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)丿

340名無しの関学生:2003/03/15(土) 10:46
ヴィッセル神戸オッオッオオー♪ 
\                ヴィッセル神戸オッオー♪/
ヽ( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)丿


\    ヴィッセル神戸オッオッオオー♪       /
ヽ(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )人(・∀・ )丿


\    オーレーオレーオレオレオレ♪       /
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)丿

341名無しの関学生:2003/03/15(土) 16:04
ヴィッセル神戸 4(試合終了)2 ジュビロ磐田

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
オゼアスハットトリック!!
しかしバウルが後半序盤で交代。
怪我ですか? 勘弁してください・・・

342名無しの関学生:2003/03/15(土) 17:02
ジェフユナイテッド市原1(試合終了)2セレッソ大阪

今季初勝利、ワショーイ!

343名無しの関学生:2003/03/17(月) 01:29
高原中田ゴルあげ

344神戸サポ:2003/03/17(月) 19:44
>>338
練習には復帰したらしいぞ。

>>339
相川七瀬か…。遊びで歌ってるけどな、一部の連中が。

>>341
蟻も心配だな。

>>342
おめでとうございます。
布部が決めたな。FW時代が懐かしい。右サイドバック時代もだが。
今週末は粉砕させていただきますが(藁

>>343
高原、カッコよかった。

345名無しの関学生:2003/03/17(月) 21:43
アリソン骨折キタ━━━━━━(。Д。)━━━━━━ !!!!!

http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn2003_3_4.html#03031702

346名無しの関学生:2003/03/17(月) 23:02
彼らは足に多額の保険金をかけてます。

347名無しの関学生:2003/03/17(月) 23:16
おいおまいら!
神戸の胸にスポンサーがつくらしいですよ。
2chからのコピペ。

519 名前: [sage] 投稿日:03/03/17 22:06 ID:APpezg/D
胸スポンサー決まったらしいぞ。
今年のユニを某ショップに予約してたんだけど、
「予約を受けた分にはスポンサーが付いてませんがどうしますか?」って電話がきた。
どこがスポンサーなのかは教えてもらえなかったらしいが・・・
話では5月頃にスポンサー入りユニ発売らしい。

521 名前:  [sage] 投稿日:03/03/17 22:10 ID:4Ewne4Jo
>>519
取り敢えずガセじゃないなら、そのショップ名きぼん。

522 名前: [sage] 投稿日:03/03/17 22:12 ID:APpezg/D
>>521
三宮の加茂


明日三宮の加茂に言って真実を聞いてくる。

348神戸サポ:2003/03/17(月) 23:56
蟻の怪我は足じゃないんだけどな。

349名無しの関学生:2003/03/20(木) 19:17
とりあえず、コズミックラブをどこもかしこにはるな。

350名無しの関学生:2003/03/21(金) 12:02
間もなく開幕戦です。
明日は長居へ行ってきます。

351名無しの関学生:2003/03/21(金) 16:47
ジュビロにはどこのチームも4点とれる事が確認されました。

352名無しの関学生:2003/03/22(土) 11:05
神戸を応援する香具師はいつものアウェー席と違うから間違えるなよ
アウェー席の半分(バックスタンド寄り)に桜が居座ります。

必  死  だ  な

353名無しの関学生:2003/03/22(土) 19:35
長居から帰還。
タダ券をばらまいてたこともあり、入場者数は19006人でした。
セレッソ大阪0(試合終了)1ヴィッセル神戸

そして、桜のRoad to J2が始まりました。

354神戸サポ:2003/03/22(土) 20:59
俺、帰り道でタダ券拾った。だから、19006人か。

新しい歌、俺は好きなんだが、他の人はどう思う?

355神戸サポ:2003/03/22(土) 21:03
連投。
バウルは帰りのバスでは松葉杖だと…
坪内とクニがおるから、なんとかなる!!!!

アリソンはよくピッチでこけてたが、
骨折のせいで体のバランスがとりにくかったのかな?

356U-名無しさん:2003/03/24(月) 19:25
>>344
そうか、よかった。
近いうちにピッチ上でも拝めるな>パク

うちのチームはまじで駄目だ・・・。
昨年度に比べて見るからに弱くなってしまった。

357U-名無しさん:2003/03/24(月) 19:27
>>355
ナビ杯での磐田戦に続いて今回も負傷退場か>土屋
同じところを繰り返し痛めているようなら、思い切って1試合は休ませて
しまうのもいいかもな。
坪内も経験を積んで、だんだん安定感が出てきているしな(先日の長居では
凡ミスもやらかしていたが)。

北本はどうしたんだ?
ここ最近ベンチにも入っていないが、怪我なのか?それとも副島氏に干されてる?

358名無しの関学生:2003/03/24(月) 20:54
>>357
多分干されてるのでは?<北本
まぁ今年は兵庫ドリームマッチとかプレシーズンマッチで
オウンゴールをたたき出してるからな。
怖くて使えないんだろう。

359神戸サポ:2003/03/25(火) 11:02
>>356
でも、フラビオと別メニュー調整してる方が多いんだが…。
早くプレーをみたいのは同じだ。

>>358
兵庫ドリームサッカーのオウンゴールは一時期、サポに見放されたビバさんです。
あと、俺の理想では左SBに坪内でCBは北本とバウル。シジはボランチなんだが。

360U-名無しさん:2003/03/25(火) 23:00
>>358-359
有難う。北本も気の毒にな。
まあ挫折を経験するなかでいい方向に改善していくきっかけをつかむ事ができるかも
しれないしな。

361神戸サポ:2003/03/26(水) 10:36
代表ニュースからだが、胸スポ復活だって。

あと、バウルが全治4週間(´Д`)

それはそうと、ウルグアイ戦深夜の録画放送だってな。
MBSは予定通り、横浜×阪神放送だって。

362名無しの関学生:2003/03/26(水) 10:40
>>361
公式でも発表されてますたな<バウル捻挫4週間
2週間あれば十分と思っていただけにガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!でした。
若手育成のための試練と思えばいいか。坪内を使うのか北本を使うのか・・・。
そして、バウルなしで開幕序盤戦見たくラインを高く上げれるのか・・・。

ウルグアイ戦はしゃーないだろ。元々MBSは犯珍3連戦を放送すると公言してたんだから。
恨むなら糞アメリカを恨めと。
それでも犯珍マンセーな関西テレビ各局はむかつくが・・・

363U-名無しさん:2003/03/26(水) 23:14
>>362
自分もMBSに要望メール出したぞ。とりあえず録画でも決まってよかった
(でなければ録画放送さえしないでばっくれていた可能性もあるからな)。
TBS・MBSは糞なのはもとからだが、JFAおよび川渕キャプテソも糞だった。
特に経済産業省OBの平田氏がいながら、危機管理意識のなさを露呈しまくり。

これでアメリカサッカー協会との関係が悪化しそうだな。

364名無しの関学生:2003/03/26(水) 23:46
見てない

365神戸サポ:2003/03/27(木) 09:18
路木が何を考えているのか、誰か教えて下さい<大分の練習参加

366神戸サポ:2003/03/28(金) 11:49
胸スポ決まりました。川崎重工です

367U-名無しさん:2003/03/29(土) 00:13
>>366
おめでとう。

手慰みに、関学サッカー部のOB選手のその後をちょっと調べてみた。
間違い・抜け落ちがあったらご指摘願う。

<Jリーグ経験者>
・宮崎健治(1999年度京都入団):2000年度終了後引退、関学大サッカー部コーチ就任らしい
(就任したというソースが見つからなかった…)
・三木一磨(2000年度京都入団):2000年度終了後退団、現在津田SC(兵庫県1部リーグ)所属
・山内貴雄(2001年度C大阪入団):2002年度終了後退団、引退
・青野大介(2002年度G大阪入団):現在もG大阪所属、主としてサテライトでプレー

<JFL経験者>
・梶井剛志(2000年度大塚FC入団):2001年度終了後退団、そのまま引退との事
・岸田茂樹(2002年度SC鳥取入団):2002年度終了後退団、現在栃木SC(JFL)所属
・柴田直治(2002年度ソニー仙台入団):現在もソニー仙台所属
・元田省吾(2002年度SC鳥取入団):現在もSC鳥取所属

<地域リーグ以下経験者>
・井澤伸太(1995年度?セントラル神戸(現関西リーグ)入団):2002年度時点で在籍確認
・平瀬暁史(1995年度?セントラル神戸入団):2002年度時点で在籍確認
・寺澤寛幸(1996年度?京都紫光クラブ(現関西リーグ)):現在の在籍不明
・山本竜寛(1998年度?エルマーノ大阪(現関西リーグ)):2002年度の時点で既に退団、その後の消息不明
・武田大基(2002年度セントラル神戸入団):2002年度時点で在籍確認
・高橋昇平(2002年度):2002年度時点で在籍確認

368神戸サポ:2003/03/29(土) 01:27
>>367
ありがとう。公式HPみたけど、カッコエエ。
統一なんかすごい事になってるで。

あとな、宮崎健治は本当に関学大サッカー部コーチだ。
体育会の卒アルにコーチでのってる。これがソースになるかは??

山内貴雄については、ヴィッセルの激励会にいった香具師から聞いたが、
これからヴィッセルのスカウトやるらしい。

369U-名無しさん:2003/03/29(土) 01:48
>>368
宮崎と山内の件、有難う。
卒業アルバムは自分は見られないので(w、2003年度関西大学リーグのパンフレット
あたりでも、シーズンがきたら入手して調べてみるつもりだ。

山内は選手としてではなくフロント職員として神戸入りか…。
個人的には、白黒ユニをまとって右サイドをがっちり守る、あるいはドリブルで
さかんに仕掛けていくところを見たかった…。

今ごろ放送してやがる>ウルグアイ戦 返す返すもT豚Sを頃してやりたくなる。

370神戸サポ:2003/03/29(土) 02:39
黒部が登場したので、声援送ります。
結果しってるので…(´Д`)カナシー

俺的には次は鈴木慎悟が入れば、面白いと思う。

371U-名無しさん:2003/03/29(土) 14:13
>>367
高橋昇平の所属チームが抜けていた。申し訳ない。

・高橋昇平(2002年度大阪ガス(現関西リーグ)入団):2002年度時点で在籍確認

>>370
鈴木慎吾は、もし代表に選ばれれば、JFL・地域リーグ(彼が入団した時の
横河電機は関東リーグ所属)でのプレー経験がある初の選手となるな。

身体の具合が悪いので、練習試合は遠慮させてもらった。
明日JFL開幕で太陽が丘(FC京都VSデンソー、前に見たカードと同じか…)に
行くんで、そっちを楽しんでくる。

372名無しの関学生:2003/03/29(土) 16:05
とりあえず秋田はいらねぇってこった。

373名無しの○大生:2003/03/29(土) 17:36
水戸ホーリーホック単独首位!

374神戸サポ:2003/03/29(土) 18:52
>>372
鹿島関係はイヤなんだよな、俺も。

375U-名無しさん:2003/03/30(日) 22:39
JFL第5回第1節 FC京都 1-1 デンソー @太陽が丘

昨年とは違った、ぐだぐだした試合になってしまった>FC京都VSデンソー
前半はFC京都、後半はデンソーが駄目駄目。集中力も連携もバラバラで、
凡ミスの連発。
昨年のウクライナ戦@長居と同じ日に行われたC大阪VS川崎を思い出した。
FC京都には、最近入団(JFLガイドブックに名前なし)した、鹿屋体大出身の
柄澤という選手がいるが(MF、ボランチかトップ下の選手?)、豊富な運動量で
ピッチ上の広範囲で、攻守に渡って活躍していた。
FC京都という、JFL16チーム中環境最悪(失礼!)なチームに所属している事自体
不思議だが、来年あたりには企業系チームに引き抜かれてしまうかも。
個人的にはJ2あたりで暴れ回るところを見てみたいと思った。

>>367に追加。
・石川大(2003年度栃木SC(JFL)入団) ちなみに栃木SCは本日勝利。

ところで、南津守でのサテライト大阪ダービーを見に行かれた方はおいでだろうか。
あと、国立での五輪予選のチケットを買われた方は?

376名無しの関学生:2003/04/05(土) 22:53
いよいよウィング明日です

それにしても今日のC大阪清水戦にはワロタ

377ほろ酔いまん!@ガウォーク形態</b><font color=#FF0000>(XxpWMCWI)</font><b>:2003/04/06(日) 02:18
>>376
チケットげとー。
かなりテンション上がってきた(笑

378名無しの関学生:2003/04/06(日) 09:48
高原・・・お前のおかげで昨日は眠れなかったよ・・・。
まぁ、先制点(記録はオウンゴールだが)を挙げてるし別にいい・・・のか?

今日は早めにウィングへGO!!

379名無しの関学生:2003/04/12(土) 21:32
会心の勝利キタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!
うちは10人のほうが強いなw

380名無しの関学生:2003/04/13(日) 03:35
フラッシュスリー
土屋を入れてフラッシュカルテット!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板