したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お前ら! Jリーグを見てますか?

180U-名無しさん:2002/11/19(火) 00:20
2chの日記更新報告スレワラタ。
みんな某GKコーチ氏の日記更新を心待ちにしてる状態だぞ(w

>>177
播戸の一発レッド、かなりサポから怒りを買ってたらしいな
(当日は西京極に行ってたんで伝聞だが)。
「あんな奴ガンバに熨斗付けてつき返せ!」なんて意見も出てたようで。

本人も言葉少なげに自分のHP内で平謝り状態だったし。

リケルメとアイマール来ないのか…。

181名無しの関学生:2002/11/20(水) 22:29
奈良橋って必要か?クロス下手だねぇ。鈴木はうまくなった。高原も良かった。
茸君はレッジーナ行ってダメになってない?
韓国はブラジル相手に2-3ですよ。ロナウジーニョにロベカル、ロナウドでてた?
辞退したのはリバウドくらい?

182名無しの関学生:2002/11/20(水) 23:35
いや、あんなやついらにゃい。

183名無しの関学生:2002/11/20(水) 23:54
>>181
今日のナラハシは攻めに関してはクロスの精度を除けば合格点だと思うが。
守備も右サイドをやられた感じはなかったし。

茸は前回のジャマイカ戦と比べたら随分マシ。でもそれだけ。自慢のFKも・・・。

鈴木はうまなったな。というか、元々足元の技術はうまいと定評なんだがな。

高原は強いねぇ。あのアルゼンチン屈強DFに負けてなかった。あとはシュートを決めるだけだったが・・・。
お前はさっさとオランダいけ。Jでは反則だ。

まぁ、今回は完全に地力負けだな。

184名無しの関学生:2002/11/21(木) 00:00
一回パルマシステムを見てみたいなぁ・・・

      高原
      (柳沢)
 三都主    中田英

      小野
     
  稲本     明神

服部 秋田 松田 名良橋

      ソガハタ

185名無しの関学生:2002/11/23(土) 08:50
市原にカ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ツ!!

186U−名無しさん:2002/11/25(月) 15:14
この1週間、安眠できそうない。

J2落ちた方がええという奴もいるが、
俺は日本のトップレベルで戦うヴィッセルがみたいんや!

187名無しの関学生:2002/11/25(月) 17:32
ヴィッセルより、リバプールとジュビロがやるらしいぞ。
しかもリバプールから打診してきたらしい。
高原はどこ行くかな。

188U−名無しさん:2002/11/25(月) 19:30
>>187
ヴィッセルだって、1月26日に兵庫出身者と試合がありますよ。

189名無しの関学生:2002/11/25(月) 19:38
>>188
リバプと比べたらだめなことは分かってるが・・・
むなすぃ(´・ω・`)ショボーン

>>186
オレも実はJ2で京都みたく、チームの性根をたたきなおしたほうがいいと思ってるんだが、
京都じゃなくて福岡になっちまいそうで怖いんだよな・・・。

190U-名無しさん:2002/11/25(月) 23:46
>>189
>京都じゃなくて福岡になっちまいそうで怖いんだよな・・・。

神戸はフロントの人間に自治体(神戸市役所)からの出向組が結構いるという意味で、
京都よりもむしろ福岡に近い(福岡もフロントは福岡市役所からの出向組ばかり)。

降格してしまったら、確実に福岡と同じ運命をたどるぞ。
いや、福岡以上に悲惨な事になる可能性もありうる(スポンサーがない分)。
例えば現在の鳥栖のように・・・。

191U−名無しさん:2002/11/26(火) 16:04
>>190
鳥栖は勘弁、せめて湘南で!
って、J2落ちるかーーーーーーー!

戦争だ!生き残るのは俺たちだ!(←知ってる?)

192U−名無しさん:2002/11/27(水) 17:42
age

勝つのだ!!

193U-名無しさん:2002/11/28(木) 00:34
>>191
神戸を再生させようと思ったら、市役所からの天下り(1-2名程度の出向者は
OK。行政とのパイプ役として)組、読売組(土屋・菅原・薮田はOK、個人的には
GKコーチ氏もネタ的に残って欲しいが、別にいいGKが来た場合は退任もやむなし
か)、そしてGMの西真田、以上の面々を即刻追放にしないといけないだろうな。

個人的には、永島氏にフロント入りしてほしいと思う。
選手として現場も知っているし、地元出身という事で顔もきく。
あと、Jの他のチームで経理・会計を担当している人間を連れてくる必要もある
(湘南が経営危機から立ち直れた理由のひとつは、現社長(磐田の会計部門に
勤務していたらしい)の力というのもあるし)。

まあ、他サポの戯言なので、聞き流してくれても構わんが。

194名無しの関学生:2002/11/30(土) 10:44
お前ら!

い  よ  い  よ  決  戦  で  す  よ

195U-名無しさん:2002/11/30(土) 13:01
あげとくぞ。

自分は所用でユニバに逝けないので(自分のところにも…)、携帯でデータをこっそり
見ながら、神戸の勝ちを祈る。

196名無しの関学生:2002/11/30(土) 13:49
神戸ヴィッセル、旧日本代表チームのようだ。

197U-名無しさん:2002/11/30(土) 17:37
残留おめ。
来年はウィングでうちのところと対戦だな。

198U−名無しさん:2002/12/02(月) 14:16
来年は関西ダービーに全て勝つ!!
特に京都。

199名無しの関学生:2002/12/03(火) 17:54
何日か前の日経に書いてあったんだが、韓国の財閥どもが
日韓合同リーグについて熱心に話し合ってるらしい。

お前ら当然反対だよな?

200U−名無しさん:2002/12/03(火) 22:07
今日、トヨタカップみてて思ったけど、
ヴィッセルがからんでないなら、全く興味ないし、面白くもない。

201U−名無しさん:2002/12/03(火) 22:16
>>197
真面目な話、関西4球団が全部J1って、なんかうれしいわ〜

202U-名無しさん:2002/12/04(水) 02:36
>>199
その記事まだ読んでないんだが、詳細を知らなければ反対するも何も・・・。

>>201
2年ぶりだからな>4チーム揃い踏み
しかし、某所の神戸スレは大変だな。フロントが馬鹿だとろくな事がない。
松田氏は結構いい監督だと思ってたんだが・・・。

203名無しの関学生:2002/12/04(水) 13:04
各関西チームのホームの日程が被らんように調整してくれよ>Jリーグ
ハシゴしたいんだからさ。
土曜の昼にセレッソを見に行ってから、夜または日曜日にヴィッセルって言う具合に。
週末サッカー漬け( ゚Д゚)ウマー

204名無しの関学生:2002/12/06(金) 11:08
そういや今週はパルマレッジーナがあるな。

パルマによるレッジーナ虐殺祭りのヨカーン・・・。
茸はチームメイトに恵まれてないな。

205U−名無しさん:2002/12/08(日) 01:05
>>203
それ、いいな。
ヴィッセルが一番だが、関西勢も頑張ってもらいたい。

206名無しの関学生:2002/12/08(日) 18:50
俊輔は来年どこに行くだろうか?

207U-名無しさん:2002/12/08(日) 23:37
>203
サカダイのコラムでも取り上げられてたな。
やはり、京都・大阪・神戸でかぶりまくったのが問題?になったんだろう。

天皇杯の3回戦顔ぶれ、やっと確定したな。
やっとホームの試合に行けるかと思うと嬉しい。

>204
今夜は発表の準備をしながら見るつもり。

208U−名無しさん:2002/12/09(月) 22:47
セレッソ対佐川急便大阪のリアル大阪ダービーをみにいったんだが、
セレッソの普段の応援はどうなんだ?

天皇杯2回戦ということもあってか、さっぱりだったぞ。

209U-名無しさん:2002/12/14(土) 23:12
明日の為に上げておくか。
晒されない事を祈る。

210名無しの関学生:2002/12/15(日) 17:33
W杯出場を決めたベッカムのFKにまさるFKはありませんage

211名無しの関学生:2002/12/15(日) 19:08
>>210
ミハイロビッチのFKだけでハットトリックもある意味衝撃的。

どうでもいいが、いきなり神戸は天皇杯敗退。
柏もC大阪に敗退。
サポーロにいたっては大分に5失点の惨敗。

( ゚Д゚)ポカーン

212U−名無しさん:2002/12/16(月) 01:40
>>211
川崎に負けるなんて考えてもなかったよ。
んで、激怒・山口が試合に出るとは以外やったしな。

213U−名無しさん:2002/12/18(水) 15:36
バウル残留です。よかった。

214名無しの関学生:2002/12/18(水) 17:29
後はフロント改革。
ユースの設備充実、クラブハウスetc・・・

フロントはウィングスタを盾に大々的にヴィッセル神戸を広告せんとな。

215U-名無しさん:2002/12/20(金) 02:52
>>214
やはり西(ry

あとは社長も交代だろうな。
現役市役所職員の出向にして、今の天下りにはお引取り願うと。

あと、ユース・ジュニアユースについては、もう少し広域化が必要。
播州地区・丹波地区・但馬地区にJYがあってもいいと思うが。
特に播州地区はサッカー熱が結構高いし、小中学生の受け皿になれると思う。

216名無しの関学生:2002/12/20(金) 17:56
西真田を殺る気概のある勇者はいねが〜?
神戸の元凶を断つ勇気のあるヤツいねが〜?

>>215
激しく同意

217名無しの関学生:2002/12/22(日) 15:08
今日は天皇杯だったage
磐田強いね〜。高原移籍決まったね〜。

神戸はバウル残留、シジ、オゼ契約延長で来年も何とかなりそうでよかったよ〜(´Д⊂グスン
あとはアリソンか。カズは・・・イラネ

218U−名無しさん:2002/12/23(月) 00:36
俺も西真田、あんまスカンけど、播戸とかつれてきた。
この点は評価できるのでは?

219名無しの関学生:2002/12/25(水) 10:00
天皇杯ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ

>>218
評価すべきところは評価してやるか(w
カズを切ったらもっと評価してやるが(ww

220名無しの関学生:2002/12/26(木) 14:53
バティ来たらすごいね。バッジオ来たらもっとすごいね。
みんな的に俊輔はどう?頑張ってると思う?

221名無しの関学生:2002/12/26(木) 17:46
アリソン契約延長ケテーイ!!
和多田復帰ケテーイ!!

今回神戸のフロントはいい仕事してんじゃないの?
あとは平野の契約と、茂原を奪還すれば万々歳って所かな?

>>220
バティはムリだろ。プレミア志望だし。
バッジオは創価だから来る可能性はあるな。
私的にはドゥンガみたいなプロ魂を注入してくれる人がいいんだが・・・。
俊輔は、まぁがんばれ、といったところだ。

222名無しの関学生:2002/12/26(木) 23:18
>>220-221
今や俊輔は小野と並んで日本一の選手です

223U−名無しさん:2002/12/27(金) 20:38
茂原、もうかえってこんな。ショック

224名無しの関学生:2002/12/27(金) 23:49
関学出身のFW江口はどうしてる?

225名無しの関学生:2002/12/28(土) 01:05
706 :アスリート名無しさん :02/12/27 20:55
関西学院大学の高田大典が神戸製鋼に来期入社するそうです。

226名無しの関学生:2002/12/28(土) 08:49
>>225
who?

227名無しの関学生:2002/12/28(土) 10:20
>>226
http://www.kgrfc.net/geneki/02.4years

228U−名無しさん:2002/12/28(土) 20:12
>>224
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2002avi_player.html
チーム得点王やな。

あと、天皇杯だが頼むから

京  都  負  け  て  く  れ  !

229U-名無しさん:2002/12/29(日) 01:06
山内の移籍先がまだ決まらない。なんでサテでも使えないとの評判の森が
あっさりと移籍先決めてるのに、山内の移籍先は見つからんのだ…
J1でもそこそこ使える人材だと思うんだが。

>>228
鹿 島 空 気 読 ん で 負 け ろ

230U−名無しさん:2002/12/29(日) 13:44
>>229
関学卒の元セレッソか。

天皇杯決勝に審判団は主審「梅本博之」にケテーイ。
京都側に5枚のイエローと1枚のレッドをレンパーツ。鹿島側は一切なし。
最後はFKから鹿島にPK与えて、ジエンド。
チケ売れ残り続出。

231名無しの関学生:2002/12/29(日) 14:00
>>230
マ、マジか!?<審判梅本
新年しょっぱなから荒れそうなヨカーン

232U−名無しさん:2002/12/29(日) 20:30
>>231
オレの希望

233231:2002/12/29(日) 21:16
>>232=>>230
ヽ(`Д´)ノ

234U-名無しさん:2002/12/30(月) 00:38
>230
ところでなんでまたそんなに京都に負けてもらいたがってるんだ?
鹿島なんぞ毎年何かしらのタイトル取っているんだから、タイトル未獲得チームの
京都が取る方が関西サッカーの活性化にいいと思うんだが(J2優勝はここでは区別)。
実は鹿島サポだとか(w

>231
順当に岡田じゃないか>決勝の主審
彼は準決勝で笛を吹いていなかったし。しかし、奴が鹿島がらみの試合で笛吹くと
結構荒れる事が多いんだが・・・。

235名無しの関学生:2002/12/30(月) 03:03
俺も京都に負けて欲しい。

>>234
俺は理由、分かる気がする。西京極であんな負け方したからな。
関西サッカーの活性化の気持ちはわかるが、応援する気がおきん。

236U-名無しさん:2002/12/30(月) 03:24
>235
なるほど。
しかしあれを、京都のせいだけにはできないと思うが。
あの試合で責められるべきは梅本と(いらん抗議でレッド食らった)北本だろう。
確かに荒れた試合だったが、あれで京都をうらむのは逆恨みでしかない。

ただあの試合はマスコミ報道などでしか詳細を知らないので、報道などでは
知ることの出来なかった部分で京都側が汚い事をやらかしていたなどの事情が
あればご指摘願う。

237名無しの関学生:2002/12/30(月) 09:43
俺は京都に優勝してほしい派。
まぁ、西京極での屈辱は忘れてはいないが、
一連の出来事は、梅本逝ってよし!! という認識でいるため、
京都に何の恨みもございやせん。

関西サカー会の発展のためとか、まぁ色々と京都を応援するわけがあるのですが、
俺が京都を今回応援する最大に理由は・・・
鹿 島 が 好 き じ ゃ な い か ら 
ということなんですが、何か?

238名無しの関学生:2002/12/30(月) 10:15
>>229
俺も森より山内の移籍先が決まらないのが不思議。
神戸の監督に就任した男爵が山内・獲得に動いて欲しい。

239名無しの関学生:2002/12/30(月) 15:18
>>236
それだけ、ヴィッセルが好きなんだろうな。
>>237と同じく、ほんとクリーンな人間だよ、あんたら。

240U-名無しさん:2002/12/31(火) 00:14
>238
正直、鈴木悟と下川を首にしないで(まあ前者は4バックではそこそこの出来を
見せていたと思うが)、山内を切った時点で監督とフロントが全然(2001年度の
J2降格の構造的原因を)分かっていないと思う。
そんなにJ2に戻りたいのかと小一時間(ry

>神戸の監督に就任した男爵が山内・獲得に動いて欲しい。

神戸は右SB・SHが手薄(吉村がもし移籍すればもっと薄くなる?)と思うので、
両方できる山内は戦力になりうると思う。
しかしその一方で、森の活躍機会がこれで遠のく可能性もあるのも危惧しては
いるが(サテだと結構いい仕事してるし)…。

>239
自分は(神戸サポから見て)他サポなので、あの西京極での試合も、神戸側に
肩入れして見ることは出来ないだけ。

241名無しの関学生:2002/12/31(火) 10:22
>>240
あんたは京都サポだろ。国立にはいかんのか?

242名無しの関学生:2002/12/31(火) 10:47
明日の決勝の審判団
主審:フィスカー
線審:青木

これ最狂!!

243U-名無しさん:2003/01/01(水) 00:18
>241
チケットは指定・自由ともに完売だそうだ。もっともはなから決勝は行く気ないが。

>あんたは京都サポだろ。

>>240にも挙げたが「(神戸サポから見て)他サポ」と言っただけで、具体的な
チーム名を挙げた覚えは全くないので念のため。

ところで高校選手権の各試合は見てるか?滝川ニが2回戦進出決定(室蘭大谷、
0-0 PK4-2)。
ちなみに他の近畿勢:
野洲:○ 仙台育英 1-1 PK4-1
伏見工業:1/2に盛岡商業と対戦
金光大阪:● 佐野日大 2-0
一条:● 市立船橋 6-1
初芝橋本:● 帝京 2-2 PK1-4

その他:
那覇西:○ 国士舘 6-3 仲里がゴールしたかは不明
静岡学園:● 多々良学園 1-1 PK2-3 静岡勢の1回戦敗退は47年ぶりなので特記

>242
副審は青木1人で務めるのは無理・・・と突っ込んでみる。

244U-名無しさん:2003/01/01(水) 00:20
>241
チケットは指定・自由ともに完売だそうだ。もっともはなから決勝は行く気ないが。

>あんたは京都サポだろ。

>>240にも挙げたが「(神戸サポから見て)他サポ」と言っただけで、具体的な
チーム名を挙げた覚えは全くないので念のため。

ところで高校選手権の各試合は見てるか?滝川ニが2回戦進出決定(室蘭大谷、
0-0 PK4-2)。
ちなみに他の近畿勢:
野洲:○ 仙台育英 1-1 PK4-1
伏見工業:1/2に盛岡商業と対戦
金光大阪:● 佐野日大 2-0
一条:● 市立船橋 6-1
初芝橋本:● 帝京 2-2 PK1-4

その他:
那覇西:○ 国士舘 6-3 仲里がゴールしたかは不明
静岡学園:● 多々良学園 1-1 PK2-3 静岡勢の1回戦敗退は47年ぶりなので特記

>242
副審は青木1人で務めるのは無理・・・と突っ込んでみる。

245U-名無しさん:2003/01/01(水) 01:22
うわ、2重カキコ申し訳ない。

246U−名無しさん:2003/01/01(水) 02:04
仲里1点ゲトー
http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/winter/result1.html

247名無しの関学生:2003/01/01(水) 02:17
>>119>>141>>243>>244)が同一人物だとすると(俺的に)
23日の組み合わせは

札幌−市原 19:00 札幌ド
鹿島−浦和 19:00 カシマ
東京V−G大阪 19:00 東京
磐田−広島 19:00 磐田
名古屋−仙台 19:00 瑞穂陸
京都−F東京 19:00 西京極
神戸−横浜M 19:00 神戸ユ
柏−清水 19:00 柏(30日に延期で除外) である。

このうち、神戸・鹿島・柏は除外。
札幌・東京V・磐田・名古屋・京都に絞られる。

>>141の近辺で試合があるとのカキコから、やっぱり京都サポ。

248名無しの関学生:2003/01/01(水) 02:22
11月16日のJ1

鹿島−広島 14:00 カシマ
F東京−清水 14:00 東京
横浜M−市原 14:00 横浜国
京都−磐田 14:00 西京極
神戸−仙台 16:00 神戸ユ
浦和−G大阪 19:00 駒場

249名無しの関学生:2003/01/01(水) 02:29
>>236
神戸サポは仙台が嫌いなんだよな。
同じ理由で、京都を嫌いになっても、ええんちゃうんやろか。

250U-名無しさん:2003/01/01(水) 04:26
>246
お、仲里もゴールしたのか。情報感謝。

>249
まあ遺恨の残る試合があって、それが原因で特定チームを嫌いになるのは
あなたの言う通り各人の自由だな。
清水サポに鹿島嫌いが多いのも、市原サポに横浜M嫌いが多いのもそれが理由だし。

だからと言って>>228見たいな発言はいただけないと思う(>>229>>228
受けての煽り返しみたいなもので、自分としては鹿島が優勝しても、それが
正々堂々たる試合の結果であれば異論はない。ただ2000年度の決勝みたいな
事になるのは勘弁だが)。

251名無しの関学生:2003/01/01(水) 15:53
京都キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
京都キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
京都キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
京都キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!

黒部すげぇ・・・

252名無しの関学生:2003/01/01(水) 17:18
>>229=>>250

253名無しの関学生:2003/01/01(水) 17:25
>>250
そりゃ、自分が応援しとるチームやからや。

254名無しの関学生:2003/01/01(水) 17:40
>>252
名前欄が見えないのですか?

255U-名無しさん:2003/01/01(水) 23:14
>251
後半は前半とは違い、見違えるほど内容がよくなり面白くなった。
(鹿島サポの方がいたら申し訳ないが)鹿島がらみの試合でこれだけ面白いと
思ったのは昨年のチャンピオンシップの第2戦以来。

>>253(=>>247?)
>>243の発言を年頭においた上で、一度固定観念をリセットする事をお勧めする。

256V−名無しさん:2003/01/01(水) 23:52
松田監督 :アビスパ福岡の監督決定。
次期監督 :副島氏決定。
コーチ  :フラビオ・フィジカルコーチ、藤川GKコーチ、和田コーチ
オゼアス :契約延長。
シジクレイ:残留。
アリソン :なんとか契約延長。
岡野   :完全移籍。
佐伯   :完全移籍。祝結婚。
播戸   :G大阪よりレンタル中→完全移籍。
入江   :柏よりレンタル中→G大阪に完全移籍。
土屋   :残留。神戸で代表目指す。
平野   :??
西谷   :セレッソよりレンタル中→延長決定。
(`∀´) :
ヤス   :現役続行希望。C級ライセンス受講。
カズ   :残留。最後の最後で500万のつり上げに成功。
城    :移籍へ。比叡山延暦寺で修行中。弟とトレーニング中。移籍先は不明。
陳    :戦力外通告→甲南大学サッカー部?
鏑木   :福岡へレンタル中。戦力外通告。合同トライアウトに参加。
山口   :控え扱いの評価に激怒。移籍へ
吉村   :仙台へレンタル?一転、ラジオで残留表明したらしい。
和多田  :期限付き移籍から復帰。
茂原   :川崎Fへレンタル延長。
新入団
朴    :元・京都。滝二卒。元・韓国代表。
仲里   :那覇西。
城 弟  :オランダ1部ヘーレンフェーンへの留学から帰国。練習参加。
新胸スポ :全国的な企業らしい。第一報の後、情報は無い。
***ソースは新聞報道。ソース元によっては憶測記事有り。***

257V−名無しさん:2003/01/02(木) 15:52
那覇西、敗退。

258V−名無しさん:2003/01/03(金) 21:37
仲里の情報。   
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/special/18nakazato.htm

259名無しの関学生:2003/01/09(木) 08:27
浦和レッズ大量補強あげ

260V−名無しさん:2003/01/09(木) 19:02
   ① .② .③ .④ .⑤ .⑥ .⑦ .⑧ .⑨ .⑩ .⑪ .⑫ .⑬ .⑭ .⑮
仙 分h横a清h神a阪h磐h京a桜h名a鹿h東a市a緑h浦a柏h
鹿 浦h柏a名a緑h東h阪a横h分a市h仙a磐h清a神h桜h京a
浦 鹿a名h磐a京h桜a緑a清h神a阪h横a分h東h柏a仙h市a
市 緑h分a神h阪a横h京h桜a名h鹿a東h柏a仙h磐a清a浦h
柏 東a鹿h京a桜h名a清a神h阪a横h分a市h緑a浦h磐h仙a
東 柏h緑a桜a名h鹿a神a阪h横a分h市a仙h浦a清h京h磐a
緑 市a東h横h鹿a分h浦h磐a清h京a神h桜a柏h仙a名a阪h
横 磐a仙h緑a分h市a名h鹿a東h柏a浦h清a京h桜a阪a神h
清 名a桜h仙a磐h京a柏h浦a緑a神h阪a横h鹿h東a市h分a
磐 横h阪a浦h清a神h仙a緑h京h桜a名h鹿a分a市h柏a東h
名 清h浦a鹿h東a柏h横a分h市a仙h磐a京h神a阪h緑h桜a
京 阪h神a柏h浦a清h市a仙h磐a緑h桜h名a横a分h東a鹿h
阪 京a磐h分a市h仙a鹿h東a柏h浦a清h神a桜h名a横h緑a
桜 神h清a東h柏a浦h分a市h仙a磐h京a緑h阪a横h鹿a名h
神 桜a京h市a仙h磐a東h柏a浦h清a緑a阪h名h鹿a分h横a
分 仙a市h阪h横a緑a桜h名a鹿h東a柏h浦a磐h京a神a清h

261名無しの関学生:2003/01/14(火) 19:29
(`∀´)がジェフにいくので、その分で平野の給料をあげてほしいんだけど。

あと、なんで北本はU22に選ばれんのだ?

262名無しの関学生:2003/01/14(火) 23:21
>>261
それはもちろん
フ ァ ン タ ジ ス タ で す か ら  <北本

えーと、中盤の底は佐伯とシジだけですか?
選手層が薄い・・・(´Д⊂

263名無しの関学生:2003/01/15(水) 00:49
>>262
俺達の菅原とヤスがいるじゃないか。

264U-名無しさん:2003/01/15(水) 01:03
過ぎた話だが、滝川ニは惜しかったな。
まあ負けた相手が優勝高だったら多少言い訳にはなるか。

>261
という事は平野は既に残留決定か(まだ契約更改してなかったような…)?
今までの経緯を考えると、望月と一緒に出て行ってしまう可能性もあるような
ないような(2001年度は別のチームだったが)。

ところで今年の神戸は、新人獲得の話をとんと聞かんな(仲里以外)。
神戸スカウト陣は、特に守備系の選手の獲得だけみれば比較的優秀だから、
今年はどんなあたりを連れてくるのか楽しみなんだが。
あと鏑木の行き先決まってよかったな。大学時代がよかっただけに、このまま
消え去ってしまうのは勿体無い。

265V−名無しさん:2003/01/15(水) 01:45
一体、望月は神戸で何をした?
一昨年のジェフ戦の野人へのスルーパスと得点シーンを除いての話だが。

あいつ、副キャプテンだろ?
神戸に対する思いやりの心は皆無か。
やはり、本当に頼れるのはバウルだけ。

266名無しの関学生:2003/01/15(水) 15:24
>>265
シジクレイは?
と煽ってみるテスト

267名無しの関学生:2003/01/15(水) 18:31
今日新聞で楢崎が年俸1億いったって書いてあったけど、
日本の正GKでも1億円って野球選手に比べて随分安いな。
巨人なんてレギュラーはおろかサブの元木でも1億逝ってるのによ・・・。

268U-名無しさん:2003/01/15(水) 23:44
>>265
望月に人格者になれというのは、駱駝に針の穴を通れというのと同じ事。
無理なことを期待してはいけない。

>>267
年間の試合数やスポンサーの数がダントツに違うからな。
あと観客動員も。
だから契約更改では、
「プロ野球選手にとっての1000万円=Jリーガーにとっての100万円」
という言葉がよく聞かれる。

269V−名無しさん:2003/01/16(木) 10:33
>>266
何もいわん。

>>268
でもな、俺のレプユニは10番で、餅のサイン入りなんだな。
だから、もっと活躍してほしかったんだよ!

別に特別、好きではないんだが、なんとなく10番を買ってしまったのだ。

>>267
固定給も入ってるって新聞に書いてた。

270U-名無しさん:2003/01/19(日) 00:39
今日は11時より西京極で女子選手権開催だぞ。
関西勢の高槻と田崎がどちらも登場。






・・・宝塚・・・

271V−名無しさん:2003/01/20(月) 10:17
平野が緑へ。
もう、今シーズンは3−5−2でいこう。

      尾瀬    播
        
         朴

   西谷         蟻

      佐伯  シジ

   クニ   バウル   コウジ

        セクシー

272V−名無しさん:2003/01/20(月) 19:37
コウジより、ツボやな。

273名無しの関学生:2003/01/20(月) 22:05
平野が緑へ。
もう、今シーズンは3−5−2でいこう。

      尾瀬    播
        
         朴

   西谷         蟻

      佐伯  シジ

   クニ   バウル   コウジ

        セクシー


平野が緑へ。
もう、今シーズンは3−5−2でいこう。

      尾瀬    播
        
         朴

   西谷         蟻

      佐伯  シジ

   クニ   バウル   コウジ

        セクシー


平野が緑へ。
もう、今シーズンは3−5−2でいこう。

      尾瀬    播
        
         朴

   西谷         蟻

      佐伯  シジ

   クニ   バウル   コウジ

        セクシー

274名無しの関学生:2003/01/20(月) 23:00
吉村よか坪井がいいだろう。将来性も含めて。

平野・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

275274:2003/01/20(月) 23:55
坪井じゃねぇ、坪内だ馬鹿。

逝ってくる

276名無しの関学生:2003/01/22(水) 23:17
よっしゃ! 上げるぞ!

4月6日のヴィッセルの試合の会場がウィングになったそうです。

277名無しの関学生:2003/01/23(木) 04:25
 シジクレイは周りの選手に「指示くれい!指示くれい!」ってうるさいんだろうなあ(爆)

278名無しの関学生:2003/01/23(木) 19:28
おいお前ら!!
横浜にカフーが来るぞ!!

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/1097/news_main01097.htm

とりあえずオフィシャルは身長を早く修正しとけよ(禿w

279名無しの関学生:2003/01/23(木) 20:49
今度の日曜は対兵庫選抜なのに、なんでカフーなんだYO!

>>276
レッズ戦かららしいぞ。
工事が遅れてて。
ちなみに、ホーム開幕戦は京都だな。嫌な予感。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板