[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文学部さんいまあすかあ??
1
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 05:41
うちは、文学部英文学科の1回です。いまテスト勉してたんですが
もう限界…。必修三つほどおとしたっぽいんですが2回でとってやっていけます??
なんか親にゆえんくて半泣き状態です。。。文のせんぱいの知り合いがいないんで
だれかいませんかああああああ
2
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 09:09
是非に及ばず
3
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 10:01
>>1
おぉ、俺も英文科で文学部だよ。
なんで文学部スレて無いんだろうね。
4
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 11:25
おはようございます!!!テスト受けよと徹夜したら次の日
寝坊。。。終わってる。みなさんは何回生ですか??
5
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 11:40
英文より総政のほうが英語できるってマジですよね?
6
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 17:04
東洋史学科生きてますか?
7
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 17:05
仏文より経済のフラ語の方が厳しいという話を聞いたことがあるけど本当なの?
8
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 17:10
あのなあ・・・・・、
文学部の何々文学科ってのは・・・・、しんどいよ・・・。
9
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 18:10
>8
就職のことですよねw
10
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 18:18
独文科より哲学、美学科生のほうが
普通にドイ語の語学力ありますよね?
11
:
名無しの関学生
:2002/07/12(金) 22:19
私の知り合いはドイ文出身で中小企業で医者相手に物を売る仕事をしていますが、
まったくドイツ語同様企業から見ても使い物にはならないみたいです。
法学部でも行政書士の試験を受かるために専門学校行く時代ですから
どこの学部で何を学ぶかより、何を一生懸命取り組むかだと思います。
しかし学部、学科においてもそいつの成績はピンきりであり、
7や10はあくまで例外だと信じたいが・・(苦藁
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板