したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二回生のためのゼミの選び方(法)

207名無しの関学生:2002/11/18(月) 15:54
>>207
ははぁ、成る程、ということは本来的には教育に専従する教官も、学生としては
欲しいところですが、予算その他諸所の都合により、そういう状況を呈さざるを
得ないということなんですね。それで専門教育が大学院に移行すべきだというこ
とになっているのでしょうか。昔は学士だけでも相当の勉強を積んだということ
なのでしょうね。今では大学は高等学校以上「昔の」大学未満になっているという
ことなのでしょうか。しかし勉強する意欲のある学生はやはり存在するわけで、
自分で教育上手の先生に当たりをつけるのでしょうから、まぁいいのでしょう。
大学全入の時代というのはこういうことなのでしょうか。でもみんながみんな勉
強勉強って言ってる大学よりも、どこかフンニャリした感じが、私は好きですね。
そして、伝統的に不人気が続く教官の演習というのは、先生が教育者というより
研究者であると。ために沈滞したようなゼミもある。そしてそういうゼミに所属
する学生の場合は、教官を利用すべきということですね。受動的よりも能動的に
なりさえすれば、必ずやそれなりの収穫があると。指令を待っているよりも自分
で考えて行動できるアフガンハウンドのような学生には向いているとかなりいい
ように解釈しました。

208名無しの関学生:2002/11/18(月) 15:55
誤りが。>>207じゃなくて>>206です。

209うい:2002/11/18(月) 23:17
後半は207さんの言う通りなのですが、前半に関して。私が言いたかったのは教育専従の教授云々ということではありません。本来「ゼミ・講義」は、学生が払っている学費に見合うだけの価値があって当然です。よってゼミにおいて、指導教官には様々な努力が求められます。しかし現在、自分の仕事はあくまで研究、学生の指導は二の次三の次と考え、学生に対して無関心な指導者が多すぎます(そのような教官は大概、
学生のゼミ選びの参考になる公開ゼミすら行っていません)。そのような教官でも、あくまで専門分野の研究者ですから、何か得るところはあるはず。よって自分から能動的に動き、後悔しない時を過ごした方が良いのではというのが私の考えなんです。

210うい:2002/11/18(月) 23:27
これまでの文章から、207さんは、自分の意見を他人に伝える能力に長けており、かつ良識もある方のようにお見受けしました。207さんのような方ならどこのゼミに属していても構わないというのが私の正直な感想です。

211名無しの関学生:2002/11/18(月) 23:34
文章てのは相手に読みやすいように書くものだぞ。
その点で、207はだめだと思うけどな。

212名無しの関学生:2002/11/18(月) 23:39
ガタガタ言わずにゼミとれ

213名無しの関学生:2002/11/19(火) 00:26
>>207を訂正しました。
総評50点 :難しい言葉ばかりならべてもだめです。適材適所!
       でしょう。を多用するのはやめましょう。
       一文はなるべく短く、主語と述語はしっかりと!
       日本語を書く根本的な練習をしましょう。

ははぁ、成る程。
学生は(本来的に?)教育に専念(専従?)する教授であることを望んでいます。(欲しい?)
しかしながら、予算その他処々(×諸所)の事情(都合)により、大学がそういう状況に陥ってしまいました。
従って(それで)専門教育を大学院に移行すべきだということがいわれる(のでしょう。)のだとおもいます。
昔は学士だけでも相当の勉強を積んだということなのでしょうね。今では大学は(高等学校以上)「昔の」大学未満になっているという
ことなのでしょうか。(←でしょうがおおすぎ!)しかし勉強する意欲のある学生はやはり存在するわけで、
彼らは(自分で)教育上手の先生に当たりをつけるのでしょうから、 以下略

214名無しの関学生:2002/11/19(火) 16:37
ういさん、色々と丁寧なご指導有難うございました。
のんびりと頑張っていく所存であります。

添削官の方、拙い文章で申し訳ありません。
別に難しい単語ではないと思って心赴くままに使っていました。
大学生なら当然に分かると思ったので。それにういさんならきっと分かる
と思ったものですから。
件の「でしょう」を多用するのは、ういさんにお尋ねしているという感覚で
打っていたからです。至らないところばかりでごめんなさいね。
一文はなるべく短く、主述はしっかりと、なんて指摘されるとさすがに
法学部ですね。というか司試狙いか東大入試かぶれみたいに思えますね。

添削を途中放棄して以下略にするくらいなら、初めから他人の文にケチを
つけるという習性はお止めになった方がよろしいかと思います。
卑しい行いではないですか。全うするならまだしも。

ガタガタ言わずに、と仰いますが、自分の所属するゼミのことについて
色々考えたり、先輩に意見を仰ぐことは当然のことではないですか。
勿論、貴方のような男気で取るものだ、みたいな偶然性に身を委ねて生きていく
という考えの持ち主の方がいらっしゃってもおかしくはないですけれど。

215名無しの関学生:2002/11/19(火) 18:17
難しい単語を使うのはスラスラと読み流されないための知恵だと、誰かが言ってたな。

216名無しの関学生:2002/11/20(水) 00:42
なんか短い文章書けとか簡潔な云々とか言ってるけど全然簡潔な文やと思うぞ。
普通に読みゃなんてことのない文やんけ。
こんなん難しい言うてる奴は普段は全然文章読んでへんのんとちゃうんか。
それとも時間ないから簡潔にしてくれって言ってるんか?
ていうか忙しい奴はこんな文読まんわな。207よ、気にすんな。
そんで別に怒らんでええ。変な奴と同じレベルになるからな。
まぁええんやけど。変な奴はどこでもおるからな。

217訂正官:2002/11/20(水) 02:44
ハハハ 207さんはおもしろいですね。そんなにおこらなくても 
日頃 司法試験の論文の添削やってるもので・・
一種の職業病です。
変なやつとわなんじゃい ごらぁ

218名無しの関学生:2002/11/20(水) 03:02
この流れはオブラートに包んでるのか・・?
もう駄目ぽ。

219関学公爵:2002/11/20(水) 10:10
今となってはどうしようもないけど、政治学科の某ゼミが面白そうだったなぁ・・・
正直私が政治学科なら第一志望間違い無しなんですが。(わら

220名無しの関学生:2002/11/20(水) 13:05
ははぁ、成る程、ということは本来的には教育に専従する教官も、学生としては
欲しいところですが、予算その他諸所の都合により、そういう状況を呈さざるを
得ないということなんですね。それで専門教育が大学院に移行すべきだというこ
とになっているのでしょうか。昔は学士だけでも相当の勉強を積んだということ
なのでしょうね。今では大学は高等学校以上「昔の」大学未満になっているという
ことなのでしょうか。しかし勉強する意欲のある学生はやはり存在するわけで、
自分で教育上手の先生に当たりをつけるのでしょうから、まぁいいのでしょう。
大学全入の時代というのはこういうことなのでしょうか。でもみんながみんな勉
強勉強って言ってる大学よりも、どこかフンニャリした感じが、私は好きですね。
そして、伝統的に不人気が続く教官の演習というのは、先生が教育者というより
研究者であると。ために沈滞したようなゼミもある。そしてそういうゼミに所属
する学生の場合は、教官を利用すべきということですね。受動的よりも能動的に
なりさえすれば、必ずやそれなりの収穫があると。指令を待っているよりも自分
で考えて行動できるアフガンハウンドのような学生には向いているとかなりいい
ように解釈しました。

>>216
これが簡潔な文章??おまえパソコンでメール作った事ないだろ?
こんなの送ったら、下手したら返事来ないぞ。

221名無しの関学生:2002/11/20(水) 13:47
読みにくいぞ〜
もうちょっと文を削ぎ落としてくれ。

222名無しの関学生:2002/11/20(水) 15:05
>>216は読みにくいな

223名無しの関学生:2002/11/20(水) 16:24
ははぁ、成る程、ということは本来的には教育に専従する教官も、学生としては欲しい
ところですが、予算その他諸所の都合により、そういう状況を呈さざるを得ないということなんですね。
それで専門教育が大学院に移行すべきだということになっているのでしょうか。
昔は学士だけでも相当の勉強を積んだということなのでしょうね。
今では大学は高等学校以上「昔の」大学未満になっているということなのでしょうか。

しかし勉強する意欲のある学生はやはり存在するわけで、
自分で教育上手の先生に当たりをつけるのでしょうから、まぁいいのでしょう。
大学全入の時代というのはこういうことなのでしょうか。

でもみんながみんな勉強勉強って言ってる大学よりも、どこかフンニャリした感じが、私は好きですね。
そして、伝統的に不人気が続く教官の演習というのは、先生が教育者というより研究者であると。ため
に沈滞したようなゼミもある。そしてそういうゼミに所属する学生の場合は、教官を利用すべきという
ことですね。受動的よりも能動的になりさえすれば、必ずやそれなりの収穫があると。

指令を待っているよりも自分で考えて行動できるアフガンハウンドのような学生
には向いているとかなりいいように解釈しました。

224名無しの関学生:2002/11/20(水) 16:46
ははぁ、成る程

225名無しの関学生:2002/11/20(水) 16:57
ははぁ、成る程、ということは本来的には教育に専従する教官も、学生としては欲しいところですが、
予算その他諸所の都合により、そういう状況を呈さざるを得ないということなんですね。
それで専門教育が大学院に移行すべきだということになっているのでしょうか。
昔は学士だけでも相当の勉強を積んだということなのでしょうね。
今では大学は高等学校以上「昔の」大学未満になっているということなのでしょうか。

しかし勉強する意欲のある学生はやはり存在するわけで、
自分で教育上手の先生に当たりをつけるのでしょうから、まぁいいのでしょう。
大学全入の時代というのはこういうことなのでしょうか。

でもみんながみんな勉強勉強って言ってる大学よりも、どこかフンニャリした感じが、私は好きですね。
そして、伝統的に不人気が続く教官の演習というのは、先生が教育者というより研究者であると。
ために沈滞したようなゼミもある。
そしてそういうゼミに所属する学生の場合は、教官を利用すべきということですね。
受動的よりも能動的になりさえすれば、必ずやそれなりの収穫があると。

指令を待っているよりも自分で考えて行動できるアフガンハウンドのような学生
には向いているとかなりいいように解釈しました。

226実写派:2002/11/20(水) 17:06
ていうかゼミの教官が研究者タイプだから駄目ってどういう感じなのか判らん。

227名無しの関学生:2002/11/20(水) 17:14
ははぁ、成る程。
ということは本来的には教育に専従する教官も学生としては欲しいところですが、
予算その他諸所の都合により、
そういう状況を呈さざるを得ないということなんですね。
それで専門教育が大学院に移行すべきだということになっているのでしょうか。
昔は学士だけでも相当の勉強を積んだということなのでしょうね。
今では大学は高等学校以上「昔の」大学未満になっているということなのでしょうか。

しかし勉強する意欲のある学生はやはり存在するわけで
自分で教育上手の先生に当たりをつけるのでしょうから、まぁいいのでしょう。
大学全入の時代というのはこういうことなのでしょうか。

でもみんながみんな勉強勉強って言ってる大学よりも
どこかフンニャリした感じが、私は好きですね。
そして、伝統的に不人気が続く教官の演習というのは
先生が教育者というより研究者であると。
ために沈滞したようなゼミもある。
そしてそういうゼミに所属する学生の場合は
教官を利用すべきということですね。
受動的よりも能動的になりさえすれば
必ずやそれなりの収穫があると。

指令を待っているよりも自分で考えて行動できるアフガンハウンドのような学生
には向いているとかなりいいように解釈しました。

228名無しの関学生:2002/11/20(水) 17:14
>>226
自分のことばっかりで学生の相手をしないというイメージだろう。

229複写派:2002/11/20(水) 17:17
研究者タイプのゼミは存在しない

230名無しの関学生:2002/11/20(水) 19:25
コピペやめれ。
無駄にレスつけるな。

231名無しの関学生:2002/11/20(水) 20:51
>>230
頭軽いな

232名無しの阪大生:2002/11/20(水) 21:20
>>231
DQN関学生に言われたかねぇなw

233名無しの関学生:2002/11/20(水) 22:12
>>232
お前誰だよ?

234関学公爵:2002/11/21(木) 05:00
なんで自称阪大生が関学法学部のゼミ選びスレに出てくるのかと・・・。(わら

どうでもいいけど志望動機書に「週あたりのネット利用時間」を書かせる某教授マンセーw

235名無しの関学生:2002/11/21(木) 19:39
デュークは法律学科じゃん。

236実写派:2002/11/22(金) 13:25
ゲバラ3分革命クッキング 
        ∧_∧
        ( ´Д` )< 皆さんこんにちは、ゲバラの革命3分クッキングの時間です。
       /    \   今日は、ご家庭で余っている材料で革命をしてみようとおもいます。
   __| |ゲバラ| |__
   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   ||\         \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||        ||

それでは、材料のご紹介です。
・使い古しの資本家・資本主義
・共産主義者
・煽りに乗りやすい人民
・ゲバラ革命のたれ
さてでは革命を始めましょう。簡単です。 アジトに材料を放り込みます。あとは、政府にばれない様注意
してあげるだけで結構です。
この際人民は、スパイや裏切り者が混ざらないように注意しながら少しづつ加えていきましょう。
アカい火が出るよう強火で煮込んで、最後の仕上げに 勝手に革命を始めない場合はお好みでガセネタを吹きかけます。
これで完成です。お好みでソ連や中国と同盟をしてください。
それでは皆様、射殺されないようCIAとボリビア政府に十分ご注意ください。
では、ごきげんよう。

ゲ バ ラ 3 分 革 命 ク ッ キ ン グ
        =終=
    製作:キューバ国営放送

237関学公爵:2002/11/23(土) 17:17
>>234
だから政治学科にいけば良かったかもしれない今日この頃。w
>>235
ゲバラ革命のタレ(・∀・)イイ!!

238内環商会:2002/11/23(土) 23:23
ゲバラって名前がええよなー。

239デュークKG:2002/11/27(水) 18:37
ところで結局採否はいつ発表されるんだろう?

240名無しの関学生:2002/11/27(水) 18:53
>>239
1月の授業開始日だったような・・・
学籍番号、氏名、担当教授が張り出されるから
チェックしとけ。
載ってなかったら落ちたってことだYO!

241デュークKG:2002/11/27(水) 18:58
>>240
わかりました。
ってか落ちてたら後々面倒そうだなぁ。(苦笑

242名無しの関学生:2002/11/27(水) 19:06
発表の時に学籍番号等をじっくり一人で観賞してみたい。
むしろコピーして手元に置いておきたい。

243まる:2002/11/27(水) 19:10
>>241
デュークさん・・・
せめて、何法系志望したかだけでも教えて〜!!

244デュークKG:2002/11/27(水) 23:53
>>243
教えませんYO!(わら
てか取り敢えず基礎ゼミの時でもここを知ってそうな
人は居たから、あまり迂闊な事は言わない様にしています。w

245名無しの関学生:2002/11/28(木) 06:34
デュークに新たな刺客現るかにゃ?本当に大人気だにゃ。
とりあえずデュークがんがれ。

246ロリっ娘@道子:2002/11/28(木) 19:05
リュン?

247まる:2002/11/29(金) 20:39
>>246
呼ばれてませんよ(笑)

248名無しの関学生:2002/11/30(土) 02:46
まるさんは何故HNを『まる』にしていらっしゃるのですか?

そんなこと言ったらデュークさんとかロリっ娘さんとか251さんとか
は謎だらけなんですけどね。
名前にまるがつくんですか?

249まる:2002/11/30(土) 02:56
丸丸と太っているからです。

250名無しの関学生:2002/11/30(土) 03:40
>>249
偽者か…。

251まる:2002/12/02(月) 14:59
>>248
名前にまるはつきませんよ。
簡単に思いついたものにしただけです。
全く深い意味はありません☆

ついでに太ってません!
身長けっこう高い割には体重少ないし、ウェスト59やし♪

252名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:44
法学部スレにもカキコした者です。
明日A号館の掲示板にいます。
私はちびですけど。

253名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:45
>>252
ぜったいだな?
よし、デジカメをもっていくか

254名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:48
>>253
お前阿呆か。
コイツが折角出てくるっつってんのに、画像アップするとか脅したら
出てこーへんやろ。

255名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:51
>>254
おまえがあほか
だれが画像アップするなんて言うとんねん

256名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:52
>>253
っていうかデジカメ持ってるお前が逆にうpされる恐れもある罠w
>>254
自明のことを説教せんでええ。

257名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:53
12時半はつらいな。
20分なら行ってもいいが。

258名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:54
>>255
私は254じゃないですが、どうしてデジカメ持って行くんですか?
まるさんをキャプるんですか?それとも252を?

259名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:55
両方だろ

260名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:58
先生、デジカメ野郎は来ないとおもわれます

261名無しの関学生:2002/12/02(月) 16:59
>>259
じゃあやっぱ晒す気でいるんだろ、255は。

262255:2002/12/02(月) 17:01
ばれたらしょうがない、逃げるが勝ちさ

263名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:02
デジカメ持ってくる理由は晒す以外にないだろ。
っていうか晒したら255の方が立場が危うい。
そんなことしか考えられない255がちょっと可哀相。

264名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:13
俺は255じゃないがさすがに晒すような真似はせんだろう。
関学生なら常識を知ってるだろうし
法学部?なら法律をわきまえてるだろうしな。

265名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:15
意外と法学部に限ってそのくらいのことを
考えれなかったりするんでないかい?
どうでもいいけど、まる が降臨しないと
話が進まんな。

266名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:16
名無しばかりでつまらんぞ

267名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:23
>>266
じゃあ君が固定化すれば。

とりあえず、明日の12時半にA号館の掲示板に集まろう。

268名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:26
何十人もきたりしてな

269名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:28
むしろそれをキボンヌって感じ。
ここの掲示板がそれなりに役に立ってるってことじゃん。

270名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:30
実際はだれも来ないという罠。
俺は逝かないから報告頼む。

271名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:30
任せろ。

272名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:31
>>271
おまえは逝くのか?うそっぽいな

273名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:33
絶対いく。任せろ。

274名無しの関学生:2002/12/02(月) 17:37
信じるぞ、名無し君。

275名無しの関学生:2002/12/02(月) 18:17
信じる阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら行って見にゃソンソン♪

276まる:2002/12/02(月) 22:18
ではみなさま、
明日は12:25にA号館の掲示板の前でいいんですね?

かなりたくさんの人がいそうですね♪
楽しみです!

277デュークKG:2002/12/02(月) 23:57
>>248
どうでもいいけど「まる」に心当たりでもあるんですか?(わら

ってかA号館の掲示板前に12:25ですか・・・
5分後には私が来たりと忙しいですね、明日は。w

278まる:2002/12/03(火) 00:50
デュークさんも成人式??

279デュークKG:2002/12/03(火) 01:54
>>278
私が現役ならそうなりますね。
まるさんもそうなのかな?

280名無しの関学生:2002/12/03(火) 03:22
( ´ー`) oO(浪人だったのかぁ・・・)

281実写派:2002/12/03(火) 03:52
ていうかA号艦掲示板前に12:25って人間多そうな予感・・・

282時空</b><font color=#FF0000>(qIGTngvY)</font><b>:2002/12/03(火) 04:11
むりぽ・゚・(ノД`)・゚・

283名無しの関学生:2002/12/03(火) 09:22
違うよ、十二時半あたりにコソーリおいでませ、って感じだYO!

284デュークKG:2002/12/03(火) 11:39
どうやら時間的に無理な模様。
1時なら何とかなるにはなるんですが。(苦笑

285名無しの関学生:2002/12/03(火) 11:45
じゃあ一時で構いません。待ってます。

286実写派:2002/12/03(火) 11:57
>>285
ん?

287関学公爵:2002/12/03(火) 12:06
てか甲東園に着くのが1時10分位になりそうな予感…疲れた。

288名無しの関学生:2002/12/03(火) 12:20
なら1:30頃か

289デュークKG:2002/12/03(火) 12:57
結局誰か来たのかな?w
>>288
てか一時半なら確かに間に合うけどさすがに誰もいないと思われ。(わら

290実写派:2002/12/03(火) 12:59
           ,,,,,,,,,,,, 
           [|,,★,,,|]     _    
    ||____ミ゚Д゚ 彡__/★|
   ≪l ←──MIG3 ★_⊂⊃ノ
    ||ヽ-----⊆二二⊃ノ

         
ワレ、A号館掲示板前における偵察任務より帰還セリ。
12:30〜12:40まで哨戒。攻撃目標の存在は認められず。

来期の政治学科演習人員(10名以上の規模のもの)に
ついて確認。

森脇42名
橋本26名
北山23名
豊下23名
櫻田13名
澤田12名
冨田10名

昨年度に比べて、北山に減少、冨田に増加を認める。
                               以上。

291実写派:2002/12/03(火) 13:04
           ,,,,,,,,,,,, 
           [|,,★,,,|]     _    
    ||____ミ゚Д゚ 彡__/★|
   ≪l ←──MIG3 ★_⊂⊃ノ
    ||ヽ-----⊆二二⊃ノ

         
12:40頃には視認可能な対象物は全て視界外へと撤退。

292名無しの関学生:2002/12/03(火) 13:54
まるは口だけだったな(藁

293名無しの関学生:2002/12/03(火) 19:11
まるさんいらっしゃらなかったんですかね。
実写派さんご苦労さまでした。
では明日の十二時半にA号館の掲示板の前に集合しましょう。
今度こそまるさんいらっしゃって下さいね。
あと諸固定ハンの皆様も。

294名無しの関学生:2002/12/03(火) 20:05
>>293
おまえは?

295名無しの関学生:2002/12/03(火) 20:54
あのねのね

296まる:2002/12/03(火) 22:07
今日は寝坊しました、まじで。
先生に軽く注意されました・・・

A号館掲示板前には2時に到着しました。
ロビーにはだぁれもいませんでした・・・

明日こそ!
明日こそ早起きします!

297実写派:2002/12/04(水) 12:51
           ,,,,,,,,,,,, 
           [|,,★,,,,|]     _    
    ||____ミ゚Д゚ 彡__/★|
   ≪l ←──MIG3 ★_⊂⊃ノ
    ||ヽ-----⊆二二⊃ノ

報告
最も長時間待機していた対象物も12:40頃に視界外へと撤退。
当該目標であるか否かの確認はできず。
これ以上の監視飛行は危険と判断。帰投ス。

298名無しの関学生:2002/12/04(水) 16:58
実写派さん、またもや哨戒ご苦労様です。
実写派さんはエアモデラーですか?私はポリカルポフが好きです。

まるさん、一度や二度の寝坊くらい、どうってことないですよ。
そこでみなさん、明日の13時に、法学部のA号館に集合しる。

299ロリっ娘@道子:2002/12/04(水) 18:15
一目で実写派とわかる目印はあるか?

300名無しの関学生:2002/12/04(水) 19:43
>>299
おまえは?

301実写派:2002/12/04(水) 22:29
>>298
1/72航空機とか1/700艦船をよく作るけど、1/35戦車とかキャラ系も作るよ。
気分次第。すっげーヘタレだけどナ。

>>299
オーラを感じてくれとでもしか・・・・

302デュークKG:2002/12/04(水) 23:46
私の場合オーラでデュークと感づかれましたが。(わら
それにしてもあれには驚きました。w

303まる:2002/12/05(木) 00:05
>>302
ホントにオーラでばれたんですか??
すっご〜い!

私は今日はちゃんと行きましたよ☆
12:20〜28まで掲示板前におりました。

私、実写派さんがだれだかわかった気がする・・・
掲示板のうしろ〜の方にいたよね・・・?

304デュークKG:2002/12/05(木) 00:12
>>303
バレましたYO!(わら
ってか今日学校に行ってたら
まるさんを見れたのか・・・チョト残念だったかも。w

ま、明日間に合えば私も顔出してみましょうか♪

305まる:2002/12/05(木) 00:28
>>304
明日は13時らしいですね。

デュークさんは民Bでしょ?
4限だからホント間に合うかどうかが微妙ですよね。
私もギリにしか行かないタイプだから。

13時に掲示板の前で会えなくても、
民Bの教室で会えるかもしれませんよ♪
私がわかったら声かけてください!

306デュークKG:2002/12/05(木) 00:32
あれ、なんだかふとイヤな予感がしたんですが
もしかしてまるさんって指定校で入ってきませんでした?
そういえば知り合いにそんな子が居たような居なかったような・・・w

ところで話を無理矢理本題に戻しますが、どのゼミにも
引っ掛からなくてゼミにあぶれる人って毎年どれ位出るんでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板