[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球ってどうよ
646
:
兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/19(火) 21:39
guwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
647
:
黒
:2004/10/19(火) 21:43
ホント勘弁
648
:
名無しの関学生
:2004/10/19(火) 21:44
カブレラマンセー!掘られて〜!!
649
:
兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/19(火) 21:45
たぶん隣の部屋の人は横に頭のおかしい人がいると思ったに違いない。
650
:
兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/19(火) 22:22
ごちそうさまでした。
651
:
黒
:2004/10/19(火) 22:24
お疲れ様でした。
652
:
名無しの関学生
:2004/10/19(火) 22:24
豊田が顔で抑えたね
653
:
黒
:2004/10/20(水) 02:11
`)ヾ、ノノ
l (O `ヽ
)ヽ、 ‥ノ
/´> /(,,゚Д゚)
| (__,ノ(ノ 777|)
ヽ、(ニエエニ!
`'H'^'H'
(_;;;;;;;)_;;;;;)
654
:
名無しの関学生
:2004/10/20(水) 13:10
レッドソックス逆王手
655
:
548
:2004/10/20(水) 17:49
五分か…
どうして、毎度もつれるのか。
明日は何としても勝って欲しい。
656
:
名無しの関学生
:2004/10/20(水) 21:25
何で西武なんて応援してんの?
在京球団の都会的イメージでカッコいいから?
657
:
名無しの関学生
:2004/10/20(水) 21:27
>>656
ださいたま
658
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 21:45
>>656
それはね、僕が子供の頃、つまり物心つくかつかないかの年頃と、
西武黄金時代中期〜後期(10年間で9度優勝)が重なることに大きな原因があるのさ。
うちの母親は九州出身で巨人嫌い、阪神ファンでもない。
で、毎年日本シリーズでは九州出身ということもあり西武を応援してたんだと思う、たぶんね。
もちろん西武対巨人の場合はかなり盛り上がるわけだ。
でも西武ファンってわけではなかったと思う。
ちなみに親父は近鉄ファンらしいが仕事で家にはいなかったのでほとんど影響受けず。
で、その肝心の西武と言えば、
清原、秋山、デストラーデ、石毛、辻、伊東、田辺、潮崎、鹿取、郭、工藤、新谷、石井、渡辺etc
あと名将の森監督。もうスター揃いさ。
あの頃は良かったなぁ。名前読み上げただけで未だにワクワクするぜ。
でさらに、バブル期だよその頃は。
天下無敵のセゾングループ、堤帝国ですよ。
世界一の経済大国であった日本で一番の金持ちがオーナー、スマートな西武ライオンズ。
マジかっけーやべー
当時を思い返してみると西武ファンになるのは必然かな、と。
もう一つ理由はあるけどこれは特定ネタなので言えない、と。
659
:
対螺旋(コーディネーター)
:2004/10/20(水) 21:51
かっとばせ!キヨハラくん
660
:
三田さん
:2004/10/20(水) 21:54
>>658
その通り!
俺も西武に憧れて野球を始めたんだ。
661
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 21:57
>>659
今の清原はイラネ
>>660
本当ですか?
仲間がいたいた。
出身は関西?
僕は関西なんでずっと独りですよ。
でも当時は西武のキャップ被ってる同年代の子供をたまに見かけた。
662
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 21:58
かっとばせ!キヨハラくんって漫画だったな。
薄っすら記憶に残ってる。
663
:
名無しの関学生
:2004/10/20(水) 21:59
>>658
懐かしい名前が揃いましたなw
西武が強すぎて恨んでたよ・・・orz
664
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:04
とましの(兄)(何故か変換できない)とかはにうだ(何故か)とか大塚とかね。
奈良原とか。ちゃんと記憶にあるのはそれくらい。
665
:
三田さん
:2004/10/20(水) 22:07
>>661
出身は関西じゃないんですが、清原には憧れたもんだ。
かっとばせキヨハラくんはタイトルが変わったかもしれないけど
また最近単行本でませんでしたっけ。
666
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:08
羽生田の強肩動画なんてどっかないかなぁ
667
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:10
強肩、それは男のロマン
速球派投手、それは男の夢。
>>665
わからんですわ。
機会があれば読んでみたいぽ。
668
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:15
俺は速球派より技巧派大好きだけどな。星野伸みたいな。
今ならロッテの渡辺俊介(合ってる?)が好きだ。
669
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:16
全盛時の小宮山が大好きでした。
670
:
三田さん
:2004/10/20(水) 22:18
>>667
ばんちょー!キヨハラくんだっけな・・・・。
買ったはずなんだけど見当たらない。
作者は同じだ。
671
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:28
西武は最強
石毛
平野
秋山
清原
デストラーデ
田辺
笘篠
伊東
辻
ナベキュー
最強
672
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:30
>>668
星野とか俊介とかのレベルまでいくとおもしろいね。
僕が今一番好きなのは五十嵐亮太かな。
うなる剛速球。ボールが前に飛ばない。
もう最高。脳内物質が分泌されて興奮は最高潮へ!!
でも巨人にいた西山みたいなスピードガンだけで速いのいらん。
673
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:34
>>668
一昔前のタイガースは変則投手王国だったのに。
御子柴、葛西、田村・・・、遠山、伊藤敦。。。
130㌔代でズバズバーっと。
145㌔投げる藪が、速球派と呼ばれていた時代。
674
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:36
>>672
制球に欠くけどストレート勝負!ってのはいいね。五十嵐。
俺は阪神ファンだから星野伸之が阪神来た時は嬉しかったなあ。
なんか一つ大きな決め球って変化球持つ投手が減った(老化)ね最近。
山本昌のスクリューも佐々木のフォークもキレ悪なったなあ。
675
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:37
>>672
一番面白い投手は、タイガースの杉山。
この前、147㌔のまっすぐの後に、100㌔ジャストのへろへろカーブ投げててワロタ。
実に、緩急47㌔差。
星野の全盛期に匹敵する。130㌔まっすぐ〜85㌔カーブ。
676
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:37
>>673
禿同!星野もいるぞ。川尻も。
677
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:38
>>674
桑田とか工藤のカーブなんて、昔はすごかったけどね。
今、見てて凄いのは、新垣のスライダーかな。すごいブレーキ。
678
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:39
杉山は星野と違ってカーブが大きくないからなあ。
決め球はスライダーって最近多い典型的投手だな。
679
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:39
>>676
川尻はジャイロボールだな。
日米野球で、9回2死まで完封してたのに、
最後の打者を迎えたところで、長嶋監督に投手交代させられてから、
野球人生が狂ったな。
680
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:40
>>670
これですな。
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4091432018
>>671
流石よくわかってらっしゃる。
>>673
俺には退屈過ぎましたorz
681
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:41
>>678
あと広島の名前忘れたけど抑えしてたりしたヤシ。フォークは見張るモンがある。
682
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:43
>>680
田村なんて、松井に「顔もみたくない」といわれたほど抑え込んでたし。
あの左水平横から繰り出されるクロスファイヤーは、左打者には打てへんぞ。
ゆったりしたフォームから、左腕を弓のように引いて、外から大きくズバーっと。
ボールはどんどんホームプレートから外角に逃げていく〜。打てへん打てへん。
683
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:44
>>681
永川ですか?
684
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:46
あと初年度の広島の小林幹栄?も好きだった。
スピーガン的には140出るか出ないか。
でも明らかにキレがいい。
バッターもかすりもしない。
1シーズンだけの奇跡だった。
起用法が悪すぎた。
685
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:49
>>683
そうそう!速球派だけど去年出てきた時はすげえルーキーだなって思った。
木佐貫なんかよりよっぽどビビった。
686
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:49
>>682
いい時の田村に見ごたえあったのは認める。
本当にいい投手の場合はスピード関係ないですから。
速球好きにはかわりませんが。
687
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:51
>>684
アイツは一年で死んだな。苫米地といい広島は投手を酷使しすぎる傾向にある。
688
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:53
広島は潰しすぎやねん。
アホか。
山内も沢崎も横山も潰した。
689
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:57
>>688
みんないい投手だ。今年は永川半死にだしね。
690
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 22:58
>>687
苫米地は曲がりのいい逆スライダーを持ってたのに。潰れなければ・・・。
691
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:00
広島カープは、1人の鉄人と、10人の再起不能を生む
692
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:02
菊地原なんて01年に78試合登板のシーズン最多記録を作ったかと思えば、
次の年はたった4試合しか投げられなくなったからな。
693
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:02
>>691
投手潰すん巧いな広島。
野手は球場狭いからパワプロにパワーAやたら多い。
694
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:03
>>692
あれは酷い。
695
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:05
>>693
打者も潰れてるぞ。
前田なんて、怪我がなければ90年代最強打者の称号を得てたはず。
696
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:07
慢性的投手不足と広島球団に蔓延する根性論が原因だろうね。
投手不足の原因は出てくる好投手を次々潰すからであって酷い悪循環。
697
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:07
>>695
前田は凄かった。ただやっぱ投手(特に中継ぎ)の崩壊が目につくね。
698
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:10
怪我をするまでの前田の打撃成績
90年 .256 0本 5打点
91年 .271 4本 25打点
92年 .308 19本 89打点
93年 .317 27本 70打点
94年 .321 22本 66打点
・
・
・
95年、アキレス腱断裂!
699
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:10
>>695
あれは事故だ。
アキレス腱が切れるのはスポーツやってる人には珍しくない。
プロ野球選手でも数え切れない程いるっぽい。
前田が凄い選手だったから特に騒がれた。
700
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:14
>>699
曽我部とかね。何やってんだ!と思った。
701
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:14
>>699
確かに「酷使」ってのとは違うな。
702
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:19
まぁ、広島は、怪我してる選手が、
首脳陣から「痛いか?」と聞かれても、「痛くないです!」
と答えるような伝統あるチームだからな。
703
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:25
根性論が結局はチームの弱体化に繋がっていては意味がない。
かつての太平洋戦争末期の日本のようじゃないか。
704
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:27
というか、今の軍隊もそうだ。
一糸乱れぬ行進になんの意味がある。
行進など、戦場では使わん。
705
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:28
>>703
その通りだ。実際多くの有望な若手を潰してもーてる。
今の広島中継ぎカスやんけ。
706
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:34
まぁ、いいや、話をもとにもどそう。
潮崎のシンカーは凄かった。高津?あんなの邪道だ。
707
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:37
伊藤の高速スライダーも凄かった。岩瀬?あんなの邪道だ。
708
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:44
全盛期の石毛のまっすぐは凄かったけど。94年あたり。
四球や押し出しも多かったけど。
709
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:47
石毛のストレートは好きやった。
速かったし美しかった。
710
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/20(水) 23:48
石毛まだ阪神いたよな?
711
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:53
>>709
おお、あの球筋の美しさが分かりますか。
今、球筋が美しくて力強い投手というと、いないな。
安藤のアウトローに150㌔〜151㌔、見逃し三振!というのも美しいけど、
石毛は、高めにズバッときて、打者がボールの下を振っての空振り三振!やからな。
シリーズでちらっと出てたけど、西武の小野寺が、綺麗なまっすぐ投げてたな。
712
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/20(水) 23:56
近鉄の阿部なんて、高校時代は素晴らしい球筋のボールを投げてたんやけどなぁ・・・。
713
:
黒
:2004/10/21(木) 00:35
小野仁のアマ時代のストレートが忘れられない…
714
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 01:24
西武が人気球団だと思ってる奴はおっさん
プロ野球板っておっさんばっかだろ。
菊池桃子世代とか言ってる奴いたし
715
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 01:29
790 :代打名無し@実況は実況板で :04/10/20 18:58:20 ID:2lBnEwtt
>>785
札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡の中心部なら、普段の生活に不便はしないかもしれない。
しかし俺にとって一番我慢出来ないのが、テレビの編成についてだ。
ローカル局の独自番組の為、キー局で放送されている番組が見れないなんてのは言語道断。
情報遅れの原因にも繋がる。
そして夏と冬のに開催されるコミケも東京ビッグサイト。
娘。の卒コンも、福田・市井・後藤・保田・安倍・辻・加護・飯田・石川が関東で、
関西はは石黒・中澤のみ。それ以外では行われていない。
これらに参加する為、毎回のわざわざ上京してくるヲタは大変だと思う。
http://www.tv-tokyo.co.jp/haromoni/time/time.html
これを見てわかるように、仙台などは何と3週間遅れだ。
こんな生活は信じられない。
795 :代打名無し@実況は実況板で :04/10/20 19:05:50 ID:S7dTidyN
俺もアニヲタだから地方で生活は出来ないよ。
この業界は情報遅れは痛いからね。
まぁ東京の放送をそのままやってくれるならいいけどね。
大阪と名古屋と田舎の北関東3県の、どこかに行けって言われたら
俺は即答で北関東を選ぶよ。
キモwww
716
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/21(木) 17:35
>>711
長身から投げ下ろす渾身のストレートは威力があり、それでいて美しい。
子供ながらに惚れますた。
若い頃の高橋建の投球フォームとそのストレートも素晴らしかった。
小野寺は西武ファンのくせに見たことがないorz
>>713
小野はプロ入り前に怪我かなにかでフォーム崩したんだっけ?
アマ時代は見たこと無いなぁ
717
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/21(木) 17:41
さて、嵐で流れた第4戦、運命の分かれ道となるか今日の試合。
中日が取ると一気に流れが傾く感じがしているのは俺だけではないはず。
負けられない。
しかし、体力の限界は刻一刻と・・・・
だめだ・・・・
718
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/21(木) 18:21
プレイボール
719
:
黒
:2004/10/21(木) 19:53
言うことなし
720
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 20:09
プレイボールとキャプテンはおいらのバイブルです
721
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/21(木) 20:17
>>720
私のバイブルはドカベンとあぶさんです。
722
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/21(木) 21:51
平井すげー
153㌔をバックスクリーンに運ばれた
723
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 23:08
オリックス野田浩司のフォーク最強。
724
:
黒
:2004/10/22(金) 00:20
それでもナンバーワンは今中のスローボール
今でも今中愛してる
725
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/22(金) 04:27
2回で力尽きて意識を失う。
7回に目が覚めるが現実を受け入れたくないのでまた眠る。
今に至る。
726
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 09:48
週刊ポストに載ってた、立浪レイプ疑惑ってほんまなん?
727
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 15:24
美男美女。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_10/g2004102201.html
728
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 16:48
一場終わったなー
729
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/22(金) 16:49
あいつ可哀相じゃねえ?
今までにもあっただろ裏金なんか腐るほど。
730
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 16:50
結局それでも横浜いけるんだろ
731
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/22(金) 16:52
>>727
元西武だな。
なんでこんな奴と、と思ってしまった。
野球選手としてね。
そりゃ中身だよね。
732
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 16:52
阪神もわたしてるみたいやん
733
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/22(金) 16:53
どこでもだろ。
734
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/22(金) 21:11
昔、タモリのジャングルTVを、新山目当てで毎週見てたなぁー
735
:
名無しの関学生
:2004/10/22(金) 22:03
勝ち組名古屋。
736
:
名無しの関学生
:2004/10/23(土) 00:42
[ニュース速報+]
【社会】売却依頼後も虚偽報告=訂正前数値で財務局に−西武鉄道株の保有数・コクド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098444635/
[ニュースDQN+]
【社会】西武鉄道株、グループで一斉売却 過少記載知らせず
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098390210/
[スポーツ芸能+]
【野球】コクドの堤会長、西武ライオンズオーナーも辞任へ【10/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097661516/
[ニュース速報]
西武鉄道株、虚偽問題知らせず売却 コクドが5社へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098259093/
[ニュースBiz+]
【企業】西武鉄道、コクドを「親会社」に訂正 西武鉄道株は監理ポストへ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097663587/
【人事】コクドの堤義明会長、グループ全社の役職辞任へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097661091/
[ニュース議論]
【堤義明】 西武グループ【不祥事】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098244300/
[経済]
株式市場前代未聞、 西武グループの犯罪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1098278702/
[株式]
西武鉄道の株は何円になったら買い?
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1097763855/
[市況実況1]
【9002】西武鉄道⑥両目【レオレオ詐欺】
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1098287147/
[球界再編問題]
【老害】悪の枢軸、堤義明を斬るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094664427/
[プロ野球]
【プロ野球界から】堤 義明【即刻追放】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1094731489/
737
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/23(土) 02:00
で、何?
738
:
名無しの関学生
:2004/10/23(土) 02:19
野崎社長も辞めるって?
739
:
631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2004/10/23(土) 02:22
一場はいろんなトコに飛び火したな。
740
:
名無しの関学生
:2004/10/23(土) 02:55
カージナルス勝ったんだね
741
:
名無しの関学生
:2004/10/24(日) 16:51
>>734
オレもや
742
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/24(日) 18:31
とりえず先制。
743
:
名無しの関学生
:2004/10/24(日) 18:55
松坂の打球凄いな。
パリーグに入った事で松坂の面白さの3割くらい損してる気がする。
744
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/24(日) 18:59
あんまり打って走り回られても困るけどね。
桑田も凄く巧かったけど、松坂はパワーがあるね。
745
:
ミ,,-Д-彡兜山 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/10/24(日) 19:04
中島の守備力はパワプロで言うとこのG。
今回のシリーズで嫌いになってきた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板