[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よかった映画。好きな映画。
191
:
名無しの関学生
:2002/05/16(木) 14:46
関学から映画会社、とかいないのかな?
192
:
名無しの関学生
:2002/05/16(木) 23:40
age
193
:
名無しの関学生
:2002/05/16(木) 23:59
age
194
:
名無しの関学生
:2002/05/17(金) 00:01
ほんまにいないのかな?
195
:
デュークKG</b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>
:2002/05/17(金) 00:21
「映画会社」って?松竹とか?
196
:
名無しの関学生
:2002/05/17(金) 00:31
GAGAとか東北新社とかも。
197
:
☆カオリ☆
:2002/05/17(金) 00:46
スパイダーマン見てきたーーΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
198
:
デュークKG
:2002/05/17(金) 00:50
>>197
どうだった?
マトリックスみたく期待外れだったとか?(わら
199
:
名無しの関学生
:2002/05/17(金) 01:14
ルイマルの「地下鉄のザジ」がオールタイムベストです。
200
:
名無しの関学生
:2002/05/17(金) 01:55
メルアド欄をいちいちクリックしなくてもポインタ合わせるだけで
何書いてるかわかるのってXPだけなん?
学校のPCではできんかった。
201
:
名無しの関学生
:2002/05/17(金) 02:09
>>61
たしかデビュー作で立ったまま潮吹かされてますよ。
恥かしがりながらもとめどなく溢れてくる様がいいっす。
202
:
名無しの関学生
:2002/05/17(金) 18:24
>>199
歯が(笑)
203
:
☆カオリ☆
:2002/05/17(金) 18:40
>マトリックスみたく期待外れだったとか?
そのとーりー!(w
>>200
2000でも出るよー!
ガッコのん出ないのーー?なんでだろ。
204
:
通りすがりの阪大生
:2002/05/18(土) 22:07
>>197
スパイダーマン、試写会で観ました。
デビット・コープの脚本なだけあって、中盤までは面白い(笑)
映像はかなり斬新だったけど、
最初のテンションを保ち続けて欲しかった・・。
でもサム・ライミ監督自体は
すごく真摯な作り手だってことが観れば分かった。良い映画。
>>199
ルイ・マルは「死刑台のエレベーター」と「5月のミル」が好き。
「死刑台のエレベーター」のジャンヌ・モローの最後の台詞萌えでーす
205
:
名無しの関学生
:2002/05/18(土) 23:20
ディバインってオカマデブ俳優主演の「ピンク・フラミンゴ」が◎!!
お下劣映画ファン、必見!!オススメ!
206
:
デュークKG</b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>
:2002/05/18(土) 23:33
>>205
世界で一番オゲレツなのは私達よ!!
・・・って奴ですね?知ってます。(わら
207
:
名無しの関学生
:2002/05/19(日) 20:42
>>206
同じくジョン・ウォーターズ監督の「ヘア・スプレー」はどうなん?
てかデュークはゲイなの?
208
:
名無しの関学生
:2002/05/23(木) 15:03
デビットフィンチャーのゲームって最初みたらめちゃくちゃ
面白かったが2回目みたら全然おもしろくなかった、
209
:
名無しの関学生
:2002/05/23(木) 17:02
図書館のAVコーナーのビデオは何を基準に選んでるんだ?
誰も見もしないような記録映画みたいなの入れるなら、ヒット作入れて逝け!
でも、微妙にいいマイナーな映画を入れているのはよし。
210
:
名無しの関学生
:2002/05/23(木) 18:23
ヒット作はツタヤに逝け
211
:
艦長ズビズバ</b><font color=#FF0000>(.t4dJfuU)</font><b>
:2002/05/23(木) 19:28
図書館に「鬼畜大宴会」が入ってる。正直、衝撃だ・・・
212
:
デュークKG
:2002/05/23(木) 22:42
>>207
私はフラミンゴしか観てないです。w
ちなみに私は半分ゲイってところ。(わら
213
:
名無しの関学生
:2002/05/24(金) 00:35
図書館の映画って、どうやってたらみれるの?
214
:
Ψ(`▽´)Ψ
:2002/05/24(金) 02:42
せんとちひろよかった。
顔なしは怖かった。
215
:
名無しの関学生
:2002/05/24(金) 14:38
>>213
図書館2階へGo!
216
:
寝台特休
:2002/05/24(金) 18:41
『ラブレター』 中山美穂じゃなくて中井貴一が出てるほう。新宿の汚さが良かった。
『愛を乞う人』 原田美枝子がキレイ、でも演技は凄まじい。これも中井貴一出演。
ラストの「かわいいよ、母さん」が..
あと、映画じゃないんだけど..2年位前に中国人がフジTVに機材提供を
頼んで、日本にいる中国人労働者や留学生のドキュメンタリーを撮って
それが中国本国で大ヒットして..日本でもゴールデンで放送..ってのがあって
そのシリーズの『小さな留学生』が えがった、張素(ちょうそ)っていう女の子
が主人公なんだけど..よかったな〜 覚えてる人いるかな〜
217
:
名無しの関学生
:2002/05/24(金) 19:20
子供の頃、「グーニーズ」をビデオにとって
30回くらい観てました。
218
:
名無しの関学生
:2002/05/24(金) 21:52
『サトラレ』やってる。 内山理名可愛い、鈴木京香ちょっとこえた、
それ以外は特筆すべき点なし..
関西の公開はだいぶ先だけど
http://www.dog-star.jp/
はいいな〜うちのOBも主演だし、犬の役だけど(w
219
:
名無しの関学生
:2002/05/25(土) 00:49
サトラレ、マジ良かった。
220
:
名無しの関学生
:2002/05/25(土) 17:35
A.I.見た。
鬱だ。
221
:
艦長ズビズバ</b><font color=#FF0000>(.t4dJfuU)</font><b>
:2002/05/27(月) 19:24
「静かな生活」
あれ見てると佐伯日菜子が結婚した(しかもできちゃった婚)のが信じられん。
222
:
☆カオリ☆
:2002/05/27(月) 19:52
(゚∀゚)ノ誰か、パニックルーム見たヤシいるかい?
おもしろいのかなー?
なんか今日、リングの再放送見てたら怖いのみたくなってきたのー。
223
:
名無しの関学生
:2002/05/27(月) 20:11
アル・パチーノの「スカーフェイス」
マフィアもんやけどおもろかったな
「グッドフェローズ」
これもマフィアもんグッドやね
224
:
名無しの関学生
:2002/05/27(月) 21:15
「カラスの飼育」は面白いですよ。
図書館にDVDがある。
カヒミカリィのファンは必見。
225
:
実写派
:2002/05/28(火) 14:25
「完全なる飼育」。
226
:
名無しの関学生
:2002/05/31(金) 02:17
http://www.dog-star.jp/
友人が良かった、と。 トヨエツと井川遥らしい。
大阪は来月かな。テアトル梅田で、ロフト寄る序でにでも。
227
:
通りすがりの阪大生
:2002/06/01(土) 18:26
>>224
「彼女」の存在でもカヒミが主演してるよね。
音楽がセルジュ・ゲインズブールで。
228
:
名無しの関学生
:2002/06/02(日) 00:27
出演?彼女の存在ってカヒミの歌でしょ?映画もアルケド
229
:
通りすがりの阪大生
:2002/06/02(日) 18:08
失礼、「彼らの存在」ね。
架空の映画だけど、ムッシュかねまつとかも出てるね
230
:
名無しの関学生
:2002/06/03(月) 02:32
あの・・かまやつ?
231
:
Ψ(`▽´)Ψ
:2002/06/03(月) 06:49
不覚にもワロタ
232
:
名無しの関学生
:2002/06/14(金) 23:16
だれか地下鉄のザジ見た?
すっごい空いててんけど
233
:
名無しの関学生
:2002/06/17(月) 16:29
アヴァロンって映画どうなん?オタクむけ?
234
:
名無しの関学生
:2002/06/17(月) 18:12
>233
音楽と映像は素晴らしいぞ。
235
:
名無しの関学生
:2002/06/18(火) 15:17
8mmでニコラス・ケイジが顔にスケベさが無いって言われてたけど、そうか?
236
:
名無しの関学生
:2002/06/30(日) 17:56
嫌がらせage
237
:
デュークKG
:2002/06/30(日) 23:56
ブエノスアイレス・・・昔観たけどなんだか今一つ
238
:
実写派
:2002/07/02(火) 16:13
>>235
ニコラス・ケイジと言えば、矢張り「アパッチ」!
アメリカァのぉ技術は世界一ィィィィィ!U.S.A.!U.S.A.!な映画だ。
しかぁぁぁし、いっぱいあるぞぉ、髪の毛。狙ってるぞぉぉ、爽やか路線。
でもそこはニコラス。
239
:
総合政策学部自治会
:2002/07/02(火) 16:38
総合政策学部同窓会のお知らせ
4年以上にもわたり、
自分に都合の悪い人たちや気に入らない人たちを妨害するため、
先生方にまで讒言根回ししていた
総合政策学部同窓会会長は死刑(自殺)になります。
善悪の分別もつけずこの者に組みし、
一緒に気持ち良くなっていた人も同罪。
総合政策学部同窓会追放、及び、死刑となります。
人を妨害するということは,
こういうことになるということです。
みなさんも良くご承知下さい。
240
:
名無しの関学生
:2002/07/04(木) 03:38
シドアンドナンシー
241
:
BOB
:2002/07/04(木) 17:06
ここで「ワンスアポンアタイムインチャイナ〜天地大乱〜」ってマジに言っていいの?
ワイヤーアクション一つとってもハリウッドより凄いと思ったんだが……
単に漏れがジェットリーファンってだけなのかもしれん
242
:
名無しの感楽性
:2002/07/06(土) 00:56
タランティーノの「レザボア ドッグス」は一度見る価値ありよ!
キアヌの「ハートブルー」もかなりおすすめだす。
「食人族」か「人喰い族」か忘れたけどアレは絶対に見てはいけません、
「黒人と美少年」ぐらい見てはいけないものです。ほんとにおかしくなります。
243
:
名無しの関学生
:2002/07/06(土) 10:30
人肉饅頭って映画よくネタに俺がするが実は見たことがない、どんなのか
知ってる?あと死霊の盆踊りって映画について教えてくれ。
244
:
デュークKG
:2002/07/06(土) 13:19
>>243
まさに「人を食った映画」だそうで。>饅頭
245
:
…
:2002/07/08(月) 00:40
人肉饅頭について。
トラウマになったホラー映画の場面を語る >part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1025269104/l50
246
:
名無しの関学生
:2002/07/16(火) 23:04
スターウォーズって面白いの?やっぱり一番古いのから順番に観るべきかしら?
247
:
名無しの関学生
:2002/08/28(水) 17:43
モンスターズインクのブーてマイクになんて言ってんの?
「マイクだぃすき」?
248
:
実写派
:2002/08/28(水) 19:49
図書館AVコーナーのオススメは『鬼戦車T34』、これ。
しかしDVDコーナー満席で見れない事多めと言う諸刃の剣。
249
:
デュークKG
:2002/08/30(金) 06:41
どうもSF系の映画って興味が湧かない私。
それでも攻殻機動隊やAKIRAは好きなのですが。
てか某松田聖子全米デビュー映画や『ディープインパクト』みたく、
『隕石が降ってくる!合衆国の危機だ!』
『ドカァァァン!やったぁ、隕石は爆破されたぞ!合衆国まんせー!』
…みたいなノリが好きじゃないだけなのかもしれなかったり。(わら
250
:
名無しの関学生
:2002/08/30(金) 10:47
ディープインパクトはそういうノリの映画ではないだろう。
アルマゲドンはたしかにそんなノリだが・・。
そんな私はマイノリティレポートに激しく期待しております。
あと早いけどEP3も。これ見てるとベタですね・・。
251
:
夕霧</b><font color=#FF0000>(ODmoon.g)</font><b>
:2002/08/30(金) 12:15
>>249
そうですね、昔インディペンデンス・デイ見たけどやっぱ
「イェァ−!大統領ヒーローだぜ!マンセー!」ってノリに鳥肌が立った覚えが…
面白かった映画としては、ショーシャンク、デッドマンウォーキング、バッファロー66とか…
252
:
夕霧</b><font color=#FF0000>(ODmoon.g)</font><b>
:2002/08/30(金) 12:19
わお、挙げた映画、初めから25レス目までに全部挙がってる…
そりゃそうか…
253
:
マゾ
:2002/08/30(金) 12:22
千年女優
254
:
デュークKG
:2002/08/30(金) 14:10
>>250
ディープインパクトは違いましたっけ?
開始30分弱で寝たから覚えてないです。(わら
>>251
イェァー!に爆笑w
それにしてもパールハーバーだので感動してる連中の気が知れません・・・。
255
:
名無しの関学生
:2002/08/30(金) 14:32
チャタレー夫人の恋人
256
:
実写派
:2002/08/30(金) 15:59
>>251
徴兵から逃げたり、家族問題をローマ法王にまで突っ込まれたりな
当時の大統領への皮肉と思え。
>>254
パールハーバーはどうにも中途半端な作品だった。
しかしベン・アフレックが今後も順調に「ダメ映画ゲッター」の道を進むなら
その第一歩を示した作品となるだろう。
どうせならもっとお馬鹿なら楽しめたかもしれない。
個人的には戦争付き恋愛映画としては
「スターリングラード(ジュード・ロウが出てる奴ね)」が
レイチェル・ワイズのおかげもあって一歩上かと。
ところで昨夜にテレビ大阪でやっていた
「グラマー・エンジェル危機一髪」は見たか?あれ最強。
257
:
夕霧</b><font color=#FF0000>(ODmoon.g)</font><b>
:2002/08/31(土) 02:39
>>254
パールハーバーはもう、CMで予告流れてるの見ただけでゾワッとしたんで
みてないな…。やっぱUSA!USA!系だったん?
同じアメリカ映画でも、「ライアーライアー」は面白くて笑い転げてたんだけどw
>>256
あーゆー映画は真正面から見ることなんて出来ないよなw
258
:
名無しの関学生
:2002/08/31(土) 20:17
ウッディ・アレンの映画で一番好きな映画は?
259
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/08/31(土) 20:34
私もショーシャンクとかが大好きな普通の人です。
今更ながら、「CUBE」を見ました。
もう、閉所&暗所好きな私にはシチュエーションを聞いただけで鳥肌物でしたけど。
何故か見ることが出来なかったんですよ。何時かの正月の深夜にもやってたんですが。
見終わって、かなり疲れました。でもやっぱり面白かったです。
で、今悩んでいるのが続編だと思って一緒に借りてきた「DEATH CUBE」。
…見ていいものだろうか(w
まあ、「時計じかけのオレンジ」も買ってきたので、ゆっくり考えます。
260
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/08/31(土) 20:48
でも、全然映画を見てないので
>>258
さんの質問にも答えられなかったり…。
すみません。
スレタイどおりに行くなら、「どこまでもいこう」とか「ブラス!」とかです。
261
:
名無しの関学生
:2002/08/31(土) 21:13
アニーホール
262
:
ybm
:2002/08/31(土) 21:32
ムトゥ 踊るマハラジャ(・∀・)イイ!
263
:
名無しの関学生
:2002/08/31(土) 22:29
マイケルジャクソンのPV(・∀・)イイ!!
264
:
あいタソ
:2002/08/31(土) 22:46
>>263
ミシェル・ブランチのPVかっこいい〜
265
:
名無しの関学生
:2002/09/01(日) 00:10
あそこ冬寒いんだよね
266
:
名無しの関学生
:2002/09/01(日) 19:02
バイオのサイコロステーキ萌え
267
:
名無しの関学生
:2002/09/02(月) 07:30
サスペリア2(T∀T)怖い!
268
:
名無しの関学生
:2002/09/03(火) 02:30
えーあい
泣けたな
269
:
名無しンボ
:2002/09/03(火) 20:24
最近「es」見た。 ( Y )
270
:
名無しの関学生
:2002/09/03(火) 23:14
黒猫 白猫
271
:
名無しの関学生
:2002/09/04(水) 05:08
>>268
そうか?
272
:
名無しの関学生
:2002/09/04(水) 13:29
(・∀・)oO(あいしーでっどぴーぽぅ)
273
:
名無しの関学生
:2002/09/09(月) 09:09
>>270
いいね。
アンダーグラウンドだったっけ。
あれもよかった。
274
:
実写派
:2002/09/14(土) 20:39
>>272
最終絶叫計画ですね。不覚にもまだチェックしていません。
275
:
はじめ
:2002/09/14(土) 20:50
バイオハザード見てきましたね なかなか
おもしろいです
276
:
デュークKG
:2002/09/15(日) 09:58
>>274
ラストサマーとスクリームにブレアウィッチ、シックスセンスあたりを
チェックしておくと多分元ネタが分かり易くて良いと思いますYO!
ちなみに私は↑のうちスクリームとシックスセンスしか観てなかったけどまあまあ楽しめました。w
どうでもいいけどアタックナンバーハーフ観たい…何気に評判が良いみたいですし。
277
:
名無しの関学生
:2002/09/16(月) 12:47
スパイダーマンみたけどまぁまぁだったよ
278
:
名無しの関学生
:2002/09/21(土) 18:11
お父さ〜ん!お母さ〜ん!
279
:
名無しンボ
:2002/09/21(土) 23:22
昔見た映画なんですけど、
アメリカNY?が舞台でして、一人の若者が浮浪者になって
ルンペンの爺さんと交流して行く中で社会の裏側を知っていく、
そんで最後はナイフで刺されて死んでしまう映画
誰かタイトル知らんスカ?
「聖者」とか何とかタイトルにあったような・・・
280
:
デュークKG
:2002/09/23(月) 16:58
千と千景を観ました。
確かに面白いといえば面白いけれど、なんだか微妙な作品でした。(わら
281
:
名無しの関学生
:2002/09/23(月) 19:03
>>279
「聖者の眠る町」では?
俺も昔見たんではっきり覚えてないが。
浮浪者用の施設に一晩泊まったりしてたやつかな?
その場面だけしっかり覚えてるんだが。
282
:
実写派
:2002/09/23(月) 22:32
千景「どうして政府専用機は成田じゃなくて羽田なの?便利だからでしょう。」
283
:
名無しンボ
:2002/09/27(金) 13:57
>>281
テンキュ〜ベリ〜〜マッチョ!!
本間感謝! ( ^3^)〜♪
284
:
関学一の</b><font color=#FF0000>(jF529HkE)</font><b>
:2002/10/03(木) 02:25
「宣戦布告」
http://www.sensenfukoku.jp/
STORY
日本海沿岸の海。一隻の国籍不明の潜水艦が日本の海岸
近くで座礁した。
浮上した潜水艦内からは、戦闘服に身を包んだ男たちが
出現し、夜の闇の中に姿を消して行った―――。
10月5日公開。かなーり期待。
288
:
名無しの関学生
:2002/10/17(木) 04:22
今10chでやってる映画おもしろいね。
『月光の囁き』
289
:
名無しの関学生
:2002/10/17(木) 18:14
バイオハザード
2時間緊張しっぱなし
290
:
パンピー@NUC</b><font color=#FF0000>(o0UBo7HU)</font><b>
:2002/10/17(木) 19:42
アニメ映画だが『メトロポリス』が(・∀・)イイ!!
クライマックスのあの一言には、
今まで経験のしたことがないような衝撃を受けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板