したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

(続) 大石寺の歴史

136犀角独歩:2006/12/30(土) 09:22:15

いっそのこと、建造当時のように、御影の後ろに「本門戒壇之大御本尊」を置いたら、どうでしょうか。

137独学徒:2006/12/30(土) 12:51:12

犀角独歩さん、

>建造当時のように、御影の後ろに「本門戒壇之大御本尊」を置いたら

これは良い案ですね。
御影の影に隠れて、余計なところが見えなくなりますので、願ったり叶ったりじゃないでしょうか。

談議所の方に、画質が悪くわかりにくいですが、在りし日の御影堂安置の彫刻をアップしてみました。

http://ip1.imgbbs.jp/read3/fujikyougaku/index.html

138天蓋真鏡:2007/01/22(月) 12:22:04
石山等、派閥抗争的に教学体系が出来上がったのでしょうか。漫荼羅正意派、本門寺戒壇堂派等の派生は『法華一乗』の信学行の範囲内?

139波木井坊竜尊@日蓮宗葵講:2007/09/18(火) 10:19:09
北山と石山の馬鹿な争い、主導権争いが今日の富士派混迷状態を招いた。

あの二山は今後・・・。

潰すべきじゃないだろうか。

140ある興門派:2010/02/26(金) 18:05:56
寛師会で相撲をやっていると聞いてへーと思いました
相撲って神社の奉納相撲を思い浮かべますが
寺に土俵かまえてるところって日本でも大石寺ぐらいでしょう
やっぱり正宗は異色というイメージです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板