したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

生きるのが怖い・・・

29D-MIKI:2012/06/17(日) 19:38:50 ID:IO6HA6ok
少なくとも、「自分のいいところが1つもわからない」「消えたい」「でも勇気がない」
そういう、挫折を知っていることは、あなたのいいところです。
挫折を知らないけれど、いつか直面する人よりも、一歩、先に進んでいるのですから。
そして、あなた独自の挫折でもあるかもしれません。
それは、少なくとも、あなたの子供ができたとしたら、遺伝子の50%をつぐわけですから、その子が生きていく糧になるかもしれません。

生きる意味が大切に思えるのは、現実的な人間関係などに苦労しているときです。
生きる意味の問題は難しくて、簡単には答えが出ませんから、それはそれで時間かけて考えることにして、
まずは、直面している問題を解決することを考えましょう。
自分だけで解決できない問題は、人の力を借りて下さい。
上手に人の力を借りることは、一時の恥のように思えるかもしれないけれど、大人として生きていく上で、本当に大切なことです。
あくまで一例ですが、例えば世の中の社長は、みんな、偉くて優秀に見えるかもしれないけれど、多くに共通しているのは、お金や助けを誰かから借りるのが上手な人々が多いです。
私たちはどこまでいっても一人では生きていけない。
このことを悟り、自分に合った力の借り方を覚えること、それが、今、あなたが学ぶべきことなのかもしれません。
Webサイトを通じて人に相談するだけの行動力を持つことも立派だと思います。
さらに一歩進み、あなたの身近な世界でも、誰かに相談してみてください。

本来は私が個別にお力になりたいですが、今は、私の目の前のことで手いっぱいで、
これぐらいのことしか言えなくて申し訳なく思いますが、よくなることを祈ってますよ。

悲しみは不幸とは限りません。
私はこれを比喩で、
「親に大切に抱かれて泣く赤ちゃんは、泣いていても不幸ではない」
とたとえるようにしています。
足りない力を補う努力を。
私も、周囲が手を差し伸べられる社会を作れるよう、努力します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板