[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
UD宣伝部
1
:
名無しの日報さん
:2004/10/28(木) 22:25
UDをどうやったら広められるか話し合おう
2
:
名無しの日報さん
:2004/10/28(木) 22:26
ありきたりだけど、
アニメ、ドラマ、そして政治など流行にあわせて宣伝するのがいいと思う。
一番気をつけなければならないのは
スレの雰囲気を悪くしないこと
これだけは気をつけたいと思う
3
:
名無しの日報さん
:2004/10/28(木) 22:33
テレビCMとか流すとか。
金かかるけど。
>>2
流行のアニメやドラマにあわせた宣伝はいいかもね。
4
:
名無しの日報さん
:2004/10/28(木) 22:35
個性的なテンプレを作るとか
5
:
名無しの日報さん
:2004/10/28(木) 23:09
>>3
CMで流すとかやっちゃうとその時点で偽善ではなくなっちゃうし
って偽善にとらわれなくてもいいのか
6
:
名無しの日報さん
:2004/10/29(金) 07:30
まずは、現在600程度ある板すべてで
それなりの活動をする。
現在のチームから時限レンタル移籍の形でもいいので
板別チームを作って活動する。
レンタル移籍の場合は、経験者が行くことになるので
最初からテンプレ付でスレ立てできるメリットあり
日報は定期的に。
毎日ではなくても毎週程度のペースでは出したい
スレで出された疑問・質問には誠実に答える。
はっきりわかる嵐以外には釣られる勇気を持って対応する。
ご近所さんへ挨拶をする。
ランキングが近い、扱う話題が似ているなどの理由をつけて
スレに遊びに行く。(嵐にならないように)
相手チームから遊びに来てくれれば、スレが賑わう
ラウンジやガイドラインに報告する。
UDヲチさんや江戸馬さんの目に留まると宣伝効果が大きい
嵐が来たときには猛者の支援も受けられる。
7
:
名無しの日報さん
:2004/10/29(金) 17:41
UDを使った歌や絵、小説、ゲーム等をそれぞれの専門板で作って公開するとか。
所で皆さんのところはage進行?sage進行?
8
:
名無しの日報さん
:2004/10/29(金) 21:46
>>7
うち、1本あるよ、SS。
ただ、絡めにくいんだよね、UDとSSって。
なんか説明くさくなって周りから浮いちゃうの。
俺、断念した口。
9
:
@volley
:2004/11/02(火) 23:19
>>7
うちは啓蒙のためにage進行っす。
(他スレや2ちゃん全体のことを知らない厨が多いんだよー ( ´_ゝ`))
>>8
そんな芸も持ち合わせてないよー!漏れ、頭筋肉だから。。。・゚・(ノД`)・゚・
10
:
名無しの日報さん
:2004/11/13(土) 19:00
すもぽ終了で、結構話題になってるな。
昨日は100人増えたし。
なにか宣伝するにはチャンスかもしれない。
11
:
名無しの日報じゃないさん
:2004/11/20(土) 15:25
ねらーが5万人程度参加していることを前面に押し出す
(ねらーにとって「一般人100万人参加」位の安心感・信憑性を与えられる?)
FLASH、ナディアスレなど「暇つぶし」「興味本意」(言葉のあやです)に見てもらえそうなものから勧める
(嗜好に左右されるだろうが「何それ→説明文ラッシュ」のコンボよりは効果ありそう?」
最初にちょっとてこずれば以後放置でいい→「簡単」「楽」のアピール
で、それとは別の話になるんだけれどガイドラインと対になるようなスレが欲しい
具体的には資料室あたりに(@editorとか)
内容としてはfaqだとかud関連記事のコピペとかポールは温和の和訳とか
スモポ終了とかの節目のニュースとか各udスレからの発言のコピペだったり
とにかくありきたりな内容だけどリンク踏んで別サイト行くのめんどくさい人とか
そこに行けばなんとなく判るようなスレ
ラウンジとかじゃ情報は早くてもdatになるのも早いですし
できたとしたら板別日報は邪魔なので無し(いや、ケンカ売ってるわけじゃなくてですね)
と、支離滅裂に書いてみました
12
:
名無しの日報さん
:2004/11/22(月) 01:27
日報じゃないトピックを集積しろということか。
何を集めればいいと思う?
13
:
名無しの日報さん
:2004/11/22(月) 12:35
最近だとロゼッタ関連とかかな。
(i)の画面の見方みたいなのがちょっとずつ訳されてきてるし。
>8
SSって何?
14
:
名無しの日報さん
:2004/11/22(月) 13:44
>>13
>>8
さんじゃないですがSS=ショートストーリー、短編小説のことかと
15
:
名無しの日報さん
:2004/11/24(水) 06:40
ロゼッタは誰かがまとめてくれたね。
wikiでは、まとめ切れないようなものにしないと
wikiとかぶるな。
あるいは、スレでまとめてからwikiに載せていくか。
16
:
名無しの日報さん
:2004/11/24(水) 12:15
ラウンジスレに出てたサイトのことか?
なら、あそこ作ってくれてるの犬猫大好き板の日報さんだよ
17
:
名無しの日報さん
:2004/12/22(水) 00:24
板別UDのサイトをWebリングでまとめてみるとかどうかな?
板別チームサイトは多いから全部Webリングで繋げれば結構アクセスも増えるんじゃない?
日報さん達や板チームのサイトを作ってる方々にとっては良い感じかもと思ったり
18
:
名無しの日報さん
:2005/02/18(金) 21:38:39
これからとりあえず毎日来ます。
ラウンジUDスレ、ここ2,3日様子がおかしいので…
現状の2倍を目標に勧誘したいと思います。
19
:
名無しの日報さん
:2005/02/20(日) 07:37:43
早くも昨日書き忘れてた。
20
:
名無しの日報さん
:2005/02/20(日) 21:04:28
宣伝について支援FLASH見てて気づいた。
感動できるモノなら何でもいい。
例えば音楽、小説、詩、歌、漫画、アニメ、FLASH。
創作物があればそれに共感して入ってくれる人が居るはず。
姑息過ぎるかな。
21
:
名無しの日報さん
:2005/02/21(月) 01:57:21
Beにログオンして、そこでUDスレなりを紹介するってのは少し効果あるかも。
自分はそんなことやってるんですが。
22
:
名無しの日報さん
:2005/02/21(月) 20:53:21
どこの板でもbeのIDが出てると目立つから
プロフ見てくれる確立は高いと思う
23
:
名無しの日報さん
:2005/02/22(火) 00:23:43
Beは案外使えるかもしれないね。
ただBeログオンしてるの見ると調子のんなとか思う人も居るから注意。
世界の中心で愛を叫ぶとかに乗せて宣伝とかいいかな。
24
:
名無しの日報さん
:2005/02/22(火) 22:37:04
>>20
某板で、SS(小説)が投下されたけど、なかなか難しいね。
書きすぎると説明っぽいし、書き足りないと読み飛ばされる。
25
:
名無しの日報さん
:2005/02/23(水) 16:25:53
小説ならひとつの話を作って、
最後にUDってのがありますみたいな書き方でいいんじゃない?
26
:
名無しの日報さん
:2005/02/24(木) 23:43:43
>>25
でもさ、たとえば「桃太郎」の話の後に「UDあります」と書いても意味が無いでしょ。
どうみても蛇足。
となると、がんか白血病を絡める必要がある。
オマケに長すぎると読んでくれないし、短いと書くのに筆力が必要。
加えて面白いorエロいものでないと読んでくれない。
こういうとき、「一目見てわかる」絵はうらやましい。
27
:
名無しの日報さん
:2005/03/30(水) 21:33:48
絵もしかり、AAでもよさげだよな。
28
:
名無しの日報さん
:2005/03/30(水) 21:34:25
仕方が無いからAAで頑張ってみるか。
29
:
名無しの物書き
:2005/04/29(金) 12:38:35
自分も書いてみるよ
30
:
29
:2005/05/04(水) 10:48:55
書き終わりました。
友人に見せたら1人は展開が速すぎると言われ、
もう1人にはこんな体験があったと思い出して泣いた、と言われました。(マジ話かは分かりませんが
一部ノンフィクションで書いてみましたが、大変拙い文ですのでご了承下さい;
UDに関する部分については指摘され次第書き直すので、どんどん指摘してやってください
http://www.k2.dion.ne.jp/~heikou/ud.html
31
:
名無しの日報さん
:2005/05/04(水) 18:31:11
長いな。。。
少しレイアウトして書いてもらえると読みやすいかも。
┌───┐
|〜〜〜|
|〜〜〜|
└───┘
みたいなのでもいいから。
32
:
名無しの日報さん
:2005/05/05(木) 01:34:34
>>29
なかなかGJ!ですね。
あとは、方向性かな。
宣伝のためなら、多少展開は早くても仕方ないので短くする。
具体的には、「病気なのは1人じゃない(以下略)」の行で完結させるか、
細かな表現を一部削除してももっと圧縮する。
ある程度「読ませる」のなら、校内放送の呼び出しのくだりが読んだときに、ちょっと唐突に
感じられるので、その前に、「あの子」の存在を臭わせておくのがベターかも。
たとえば、放課後、先輩が時々居ないことに気づくとか、
家と違うところでバッタリと会うとか。
あるいは、早退の下りは削除して、数日休んだ先輩が落ち込んでいるので
事情を聞いてみたら、実は…とか。
「病気なのは1人じゃない、(ry」の前と、「そして、3日後。正人が学校に現れた。」
の後が非常に良いと思うので、なおさら早退のくだりが気になるのかもしれません。
えらそうでスマソ。
33
:
29 30
:2005/05/05(木) 11:24:23
>>31
>>32
ご指摘感謝です(´∀`)ゝ
>>31
さんのレイアウト〜とは文を中心に合わせるという意味でしょうか;
もうちょっと詳しくお願いします、すんませんorz
さっそくショートverと別verを書いてみました
…といってもちょこっと消したり付け加えたりしただけなんですが;
上からベース、ショート、別ver となってます(ベースもちょっとだけ変更ありです
http://www.k2.dion.ne.jp/~heikou/ud.html
http://www.k2.dion.ne.jp/~heikou/uds.html
http://www.k2.dion.ne.jp/~heikou/ud2.html
34
:
名無しの日報さん
:2005/05/15(日) 23:58:08
>>33
こんな感じにBorderを入れてくれると見やすいと思った次第です。
これがブラウザだとして、左側がメニューで右下のが例えです。
┌○─────_□×┐
├─────────┤
├─┬[ ]→┤
|--| ┌───┐ │
│--│ |−− | |
│─│ |−−−| |
│--│ |−− | |
│--│ |−−−| |
│--│ |−− | |
│--│ |−−−| |
│--│ └───┘ │
└─┴───────┘
35
:
33
:2005/05/21(土) 16:55:51
どもです、
>>34
氏のご指摘通りに直せたかわかりませんが、フレーム化には成功しました;
一部、文章が長い所もあるのでフルサイズ推奨です
http://www.k2.dion.ne.jp/~heikou/udframe.html
他にも「ここ直せ」的なことがあればお願いしますm(_)m
次は正人と女の子の話か龍二UD導入編でも書いてみます
36
:
名無しの日報さん
:2005/05/22(日) 22:59:42
ごめん、左のメニューはお気に入りとかブックマークの事です…
すみません。説明が下手で。。。
<table border>〜</table>
とくくるとボーダーが生まれるのでそれを使うといいです。
ちなみに<table align="center" border>
とするとセンタリングされます。
37
:
35
:2005/07/08(金) 12:35:31
すいません、大変遅くなりまして…orz
センタリングはこんな感じでよろしいでしょうか…?;
ベース、ショート、別verの内、どれをメインにするかは皆さんの意見で決めてみます
フレームは後々削除しておきます
38
:
名無しの日報さん
:2005/07/15(金) 09:32:49
ラウンジで新AA(?)が誕生
☆ミ
ヽ(゚Д゚)〉 ポッペケペー!
ヽ_)
〈 〈 魔法の呪文さ ポッペケペー!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1121385035/
本日もポッペケペー実施中です。
記念ポッペケペーでもお願いします。
UDの宣伝にもどうぞ
39
:
日報見習い@snow
:2007/04/15(日) 04:30:30
UDに絡む(白血病やガンで闘病した住人)のスレとかって
実際どれくらいあるんでしょう?
自分が知ってるのは「無菌の国のナディア」と「最後までガンバリスト」なんだけど、
こういうのをもっと多くの人に読んでもらえればなぁと思ったりします。
そういうスレ等をある程度収集して、日報の合間に「こういう人もいます」みたいな
感じで読んでもらうとか・・・。
やっぱり生の声にかなう物はないと思うです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板