したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日報サイトさんの連絡所

1UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>:2004/02/07(土) 11:44
以前、言ってた日報サイトさんの連絡所です。

・日報サイトさんからのお知らせ。
・日報係さんから日報サイトさんへの伝言。
・日報サイトさん同士の連絡。

などに御活用ください。

53名無しの日報さん:2004/11/21(日) 22:25
ちなみに散々既出ですがその他の2サイトのデータの違いについて

・nippou@、livedoor@@@@@のような最後が@で終わるメンバーについて
 camel@CDOSさんのサイトでは"@"に所属しているとみなして
 ランキングにも入っているがlaksumiさんのところだとチームと解釈していない
・@DFVNdaek、@Animeなどチーム名が大文字が使われているチームについて
 camel@CDOSさんのサイトでは大文字が使われて表示されるが
 laksumiさんのサイトでは小文字のみで表示される
・メンバー名に日本語の2バイト文字を使っているとlaksumiさんのところだと
 一部文字化けすることがある、( ´▽`)←これの右目「´」など
・データ取得完了時間がずれると移籍した人について
 一方は移籍が反映、もう一方は反映されずとなることもある
 (もちろん翌日には両方とも移籍が反映される)

他にもあると思いますが知ってるのはこれくらいです。

54名無しの日報さん:2004/11/21(日) 22:57
>>52-53
なるほど。わかりました。
うちの日報は、http://ud-stat.ddo.jp/index.cgiさんをメインに使っているのですが、
そこの集計を元にすると、
11月16〜17日分
┃  66(66) @ffdq . 43729 (+50) 8,114,831 (+13,000) 054:239:07:44:11 (+00:031:11:05:14) 98 (+0)
┃  67(67) @med 43724 (+46) 6,859,219 (+14,280) 040:353:21:12:54 (+00:026:07:51:06) 51 (+0)
11月17〜18日分
┃  66(67) @med 43781 (+57) 6,875,348 (+16,129) 041:020:16:09:56 (+00:031:18:57:02) 51 (+0)
┃  67(66) @ffdq . 43776 (+47) 8,127,619 (+12,788) 054:266:01:17:18 (+00:026:17:33:07) 98 (+0)
11月18〜19日分
┃  66(67) @ffdq . 43821 (+45) 8,141,158 (+13,539) 054:292:12:01:30 (+00:026:10:44:12) 98 (+0)
┃  67(66) @med 43816 (+35) 6,888,132 (+12,784) 041:043:01:23:38 (+00:022:09:13:42) 51 (+0)
11月20〜21日分
┃  66(67) @med 43871 (+55) 6,908,076 (+19,944) 041:078:07:35:27 (+00:035:06:11:49) 51 (+0)
┃  67(66) @ffdq . 43865 (+44) 8,155,682 (+14,524) 054:325:16:22:51 (+00:033:04:21:21) 98 (+0)
↑1日おきに順位が変わっている、すごいデッドヒートですよね。
そこで、気が付いて覗きに行ったら@medも@ffdqもhttp://laksumi.zive.net:8080/さんのところを
使っているようで、ずーっと@ffdqがリードしたまま、平穏無事だったので、気になって質問させて
いただいたしだいです。

ありがとうございました。

55名無しの日報さん:2004/12/05(日) 16:55
昨日から
http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
がうまく機能していないような気がするのですが、皆さんのところではいかがですか?

56名無しの日報さん:2004/12/05(日) 21:19
>>55
私もそうです。今見たらまだおとといのデータのままですね。

57名無しの日報さん:2004/12/06(月) 23:16
>>55
復帰してますね

58名無しの日報さん:2004/12/29(水) 19:44
http://laksumi.zive.net:8080/さんのところ、更新されていない気が…。

59名無しの日報さん:2004/12/29(水) 22:20
>>58
そうですね。
その一方でいつも遅いcamel@CDOSさんのサイトの更新が今日はもう来ています。

60プログラミング初心者:2004/12/30(木) 03:02
27日分ランキング作成時にエラー落ちしてました。
おくればせながら修復します。m(_ _)m

61名無しの日報さん:2004/12/30(木) 09:31
>>60
動くのを確認して、早速日報報告に利用させていただきました。
暮れの忙しい時期にありがとうございました。

62camel('A`)('A`)@CDOS:2005/01/05(水) 21:45
>>59
お、遅い? ううぅ(涙)

ただいまUD鯖アクセスの処理のマルチスレッド化を検討ちう。
難しいんだこれが・・・。

63名無しの日報さん:2005/01/06(木) 02:44
>>62
ああっ、お気を悪くなさらないで…。「比較的」という言葉が抜けてました。
いつも使わせて頂いている立場なのに申し訳ありませんです…。

…なんか謝ろうとすればするほど失礼な事を書いてしまいそうなので
短いですが本当にすみません。

64camel('A`)('A`)@CDOS:2005/01/07(金) 03:38
>>63
あ、こちらこそすみません。上のは半分ネタです。
プログラミング初心者さんのところがデータ取得の改良を行ったようで
こちらもなんとかしなきゃかな、と思っていたところなのでちょっと
反応してしまいました。他意はないです。

とりあえずVBオンリーでマルチスレッド化(というかActiveX EXEを
つかったマルチプロセス化?)はうまくいかなかったので、VC++で
まっとうなスレッド化を試しているところです。

・・・とかいいつつ正月休みはほとんど手つかずで過ぎ去ってしまったorz

65名無しの日報さん:2005/01/17(月) 22:59
>>64
某板の日報してますが、質問っていうか要望ですが
Team Result RankのCPUtimeの増分って123hみたいな表記ですが、
秒単位まで正確に作ったりしてほしいような
うちの日報の形式が以前から同じ感じなので対応して頂けると大変嬉かったり・・
自分は全くプログラム等できませんのですが、お暇な時がありましたらっと要望を書いてみる


ていうか「書き込み」ボタン押すのにためらう文だ・・
無茶な書き込みしたかなぁと思いつつも・・ポチッ

66名無しの日報さん:2005/01/19(水) 08:18
>>65
laksumiさんの集計なら秒まで表記されていますよ。
camel@CDOSさんのサイトと併用すればいいんじゃないかと思います。
実際私はそうしています。ただ私の場合逆にリザルトとポイント部分を
laksumiさん、解析時間部分をcamel@CDOSさんのデータを使っています。
(ただし両者で集計基準が違うのでその場合はこの限りではないですが)

〜〜〜以降「チラシの裏にでも(ry」〜〜〜
なんでわざわざ+○○hの方にしているかと言えば
「最初に日報の形を決めた(他板の日報からパクった)時に
そうしたから」以外に2サイトのうちどちらかのデータが更新されない場合
もう片方のみで作ることになるのですがその場合に
一番解析時間部分が計算がややこしいんで
laksumiさんの方で秒まで出ていてもこうしています。
〜〜〜     ここまで     〜〜〜

67camel('A`)('A`)@CDOS:2005/01/19(水) 16:41
>>65
すいません。ちょっとここのチェックを怠ってました。

そんなん楽勝ぢゃん・・・と思ってソース眺めてましたら、増分が負値に
なった場合にダメダメっぽい造りになっていました。_| ̄|○
ちょっと帰宅後にいろいろいじってみますです。

で。
なんでわざわざ+○○hの表示にしているかと言えば
レイアウトをプログラミング初心者さんのサイトからパクった(w
ので増分表示も同じにした・・・ということなんですが、そもそも氏が
なんでそういうレイアウトにしたかと推測するに、やっぱ増分のフィールド
幅が長くなってページ全体のレイアウトが崩れるのを防ぐため・・・
でわないかと思っております。

68プログラミング初心者:2005/01/20(木) 02:34
・・・言えない。
当時モニタが15インチで800x600で作ってたから
横幅足りなかったからなんて言えない。

時間の計算もめんどくさそうなので手抜きしたのも事実です。ハイ。

最近UD鯖がまた重いです。
DL部分はうちは改良の余地が無いです。
だってイリア嬢におまかせ(ヘタレ

69camel('A`)('A`)@CDOS:2005/01/20(木) 23:24
っつーことで時間の増分の件対応してみました。

一応デフォルトでは従来通りxxxhの表示になっております。
yy:ddd:hh:mm:ss表示にするにはURLの末尾に"&dtime=1"とオプションを
付加してみてください。既にdtimeオプションがついている場合は0→1に
変更してみてください。お試し期間につき計算もしかしたら間違ってる
鴨です。(汗

あと、それ以外に暇をみて修正した分も反映されてる鴨です。
Tree表示が少しは使えるようになった・・・かなぁ。

68>>
iriaの後継?のirvineのソースをパク・・・もとい参考にしようと思ったら
Delphiだったのであきらめました。_| ̄|○
鯖重なのはホント勘弁してほしいですね。

70名無しの日報さん:2005/01/20(木) 23:34
http://laksumi.zive.net:8080/さんのところ、アクセスできないのですが、
どうかされたのでしょうか。

なお、時期が時期だけに「鯖が〜」という表現は避けさせていただきましたw

7165:2005/01/21(金) 00:02
>>66-69
返答どうもです
レイアウトの問題とか全く知りませんでした・・てっきりサイズを減らす為とか想像してました。。

>>68
いつもいつも乙です

>>69
確認できました、ありがとです

72UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>:2005/01/21(金) 11:20
>>70 名無しの日報さん おつかれ様です。
先ほど、問い合わせのメールを出してみました。

73名無しの日報さん:2005/01/21(金) 14:06
laksumiさ〜ん(*゚ー゚)

74名無しの日報さん:2005/01/22(土) 14:05
laksumiさん復活おっつっつ

75名無しの日報さん:2005/01/22(土) 14:07
laksumiさんとこ、復活した模様です。

76名無しの日報さん:2005/01/22(土) 14:32
おぉっ、laksumiさん乙ですー

77名無しの日報さん:2005/01/22(土) 23:24
以下、laksumiさんとこの掲示板からのコピペです。

9 名前:やかし 2005/01/22 13:32
2月でziveが有料化しますが、このままziveで続けていかれるのでしょうか?


10 名前: laksumi 2005/01/22 17:39
>>やかしさん
http://www.zive.org/HevyInfo.htmlを読む限り有料化は5月からのようです。
有料化する前には他のDDNSに乗り換えます。


11 名前: laksumi 2005/01/22 17:54
自己嫌悪中な管理人ですが、
言い訳をさしてもらうと、現在卒研真っ只中でして…
自宅に帰る機会が少ないため、対応がどうしても後手後手になってしまいます。
ラウンジのほうでは暖かい言葉をかけていただいて、ホントに感謝の限りです。
コテつけての馴れ合いはしないほうがいいと思うので、ラウンジスレのほうではレスをつけませんが、駄目管理人を許容してくださってる日報の方々に心からありがとうと言いたいです。
ところで今後のことですが
今回の件と今後の引越しのことなどを考えて、そろそろレンタル鯖でも借りようかと思っています。
移行の時期としては2月中旬以降3月中旬までを予定。
あんまりレン鯖に詳しくないので、ある程度時間が空く時期までは現状のままいきたいと思います。
それでは。

78名無しの日報さん:2005/01/23(日) 01:45
laksumiタン乙ー♪

79ブル:2005/01/23(日) 20:54
某板で日報をやっているブルという者です。
実は、各ランキングサイトさんからコピーして来たデータを、
1つのソース(日報データ)に変換する日報さん支援ソフトを開発しています。
現在、βテストとして暫定的に公開しておりますが、もしよろしければご協力頂けばありがたいです。

注意事項とβ版ダウンロード先
http://www.geocities.jp/ud_rpg/udapp/

よろしくお願い致します。

>>laksumiさん
お世話になってます。
いつも、ありがとうございます。

80laksumi:2005/02/01(火) 15:06:21
>>77の通り、自宅鯖だと管理しきれずにご迷惑をおかけすることが多くなってきたので
商用のレンタル鯖のにサイトを移動することになりました。

移動先 http://laksumi.sakura.ne.jp/

取り合えず更新と表示のテストは終わったので
あとはMLへの投稿に成功すれば、本格的に移行します。

とりあえずご報告まで。

81UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>:2005/02/02(水) 21:02:12
Team2ch板別チーム内チームランキング(掲示板)
http://www.kodama.com/bbs/2ch_ud_ranking2/

5 名前: laksumi  2005/02/02 12:05
>>ビジターさん、@male日報さん
感想ありがとうございました。
幸いあまり重くないサーバのようなので助かってます。
広告の件ですが、2chで公開してるサーバにアフェリエイト置くと
あまりロクなことにならなそうな気がするので迷ってます。
借りているレンタルサーバの広告ぐらいは置くかもしれません。


とりあえず本格移行開始です。
移行後も当面、自宅サーバのほうも稼動することにします。

82UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>:2005/02/02(水) 21:04:19
>>81
とりあえず、laksumiさんとこが、本格的に鯖を移行。
従来の鯖もしばらくは稼動ということです。

83名無しの日報さん:2005/02/17(木) 21:10:27
laksumiさんとこ、「ぞろ目さん」ができたのですねー
今まで目で追って貼り付けてたから楽できて(・∀・)イイ!

84& </b><font color=#0099CC>(ngPvBfT.)</font><b>:2005/02/18(金) 16:57:04
laksumiさんもゾロ目がついたー(・∀・)

ヤターこれで日報が楽になりますどうもアリガト!(´∀`)

85プログラミング初心者:2005/03/21(月) 14:15:49
18、19日分、欠損が多くてランキング作成に至りませんでした。
前日補完を繰り返した上に19日分は全ページの半分も拾えないので、
18、19日分の作成は断念いたしました。
laksumi様およびランキングを楽しみにしてくださっている方々、
ご迷惑をおかけいたします。
20日分以降もデータの取得状況によっては欠損日がでてしまいますが
ご了承ください。

86名無しの日報さん:2005/03/21(月) 16:09:51
いつも本当にお疲れ様です&お世話になっております。
ますます鯖が重たくなってきたみたいで大変ですね・・・。
日々感謝しておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

87名無しの日報さん:2005/03/21(月) 17:07:23
いつもお世話になってます。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

88名無しの日報さん:2005/03/21(月) 19:39:28
>>85
お疲れ様です。
いつもお世話になっています。

89名無しの日報さん:2005/03/21(月) 22:14:37
>>85
毎日2つの板でお世話になってます。
鯖の知識が全くないので、詳しいことはよくわかりませんが、
できる範囲で、今後ともよろしくお願いします。

90名無しの日報さん:2005/03/22(火) 23:21:48
>>85
お疲れ様です&お世話になっております。
迷惑かけて・・・なんてとんでもないです。
お気になさらずに!
今後ともよろしくお願いします。

91名無しの日報さん:2005/03/27(日) 16:42:27
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1111767266/
69 名前:プログラミング初心者 投稿日:2005/03/27(日) 15:18:54 ID:???
本日、3/25日分データ作成に1度失敗しました。急いで修正しましたが
laksumiさんのところに1回目の失敗データが反映されちゃいましたので
laksumiさんサイト利用の各日報さん及び皆様、ご迷惑をおかけします。

テスト不足で特定ルートの処理抜けバグがありました。ゴメ
〇| ̄|_
OTL
orz
----------------------------------------------
ということなので日報各位はご留意くだちい。
そして初心者タソ乙!!

92名無しの日報さん:2005/03/27(日) 19:38:12
プログラミング初心者さんいつも乙、そしてお疲れ様です。
マターリ待ってます。

93名無しの日報さん:2005/04/04(月) 15:49:20
素人考えでなんなんだけど・・・
データの分散取得ってできないかなぁ、初心者タソだけに負担かけるのも、ねぇ。

元々のUD鯖側の問題なら、分散取得って考え自体無理なのかも知れんが。

でも、UD自体みなの力合わせてやってるんだから、日報もみんなの手で!
ってのは、あまりにも素人考えなのかな?

94名無しの日報さん:2005/04/04(月) 21:00:07
プログラミング初心者さんの掲示板、どこかの馬鹿が荒らしまくってるよ
なんでこんなことするんだろう.........

95名無しの日報さん:2005/06/14(火) 11:35:55
laksumiさんトコ・・・

96名無しの日報さん:2005/06/15(水) 00:19:19
とりあえず体育座りして待ってみる。&

97名無しの日報さん:2005/06/15(水) 19:12:01
10日付が更新されたとメールが来たけど・・・・

98UDML2ch管理人 ◆XBzaII/xfg:2005/06/15(水) 21:44:22
>>95-97
とりあえず、直メ出してみました。
ま、体育座りして、震えて待ってればそのうち、つながるのでは、、、

99名無しの日報さん:2005/06/15(水) 22:24:44
>>98
ありがトン

100@soccer日報:2005/06/18(土) 09:42:37
camel@CDOSさん、いつも乙です。

質問ですが、うちのスレにcamelさんのサイトの集計の出し方
みたいなのを書き込もうかと思ってたりしますが、
dtime=1のオプションは書いても大丈夫でしょうか?

101camel@CDOS:2005/06/22(水) 21:50:22
>>100

そういえばそんな対応昔しましたね(^^;。

別に隠しでもないし、使ったからって大して鯖負荷があがるわけではないので
全然問題ないです。

102@soccer日報:2005/06/23(木) 12:20:40
>>101
お返事ありがとうございます。
それでは貼らせていただくことにします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板