[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日報サイトさんの連絡所
2
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2004/02/07(土) 11:46
・ Team 2ch ランキング
http://sono
-.hp.infoseek.co.jp/
・ 暫定 Team 2ch ランキング
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2606/
・ Team 2ch 月間リザルトランキング
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9515/
・ Team2ch@UD 解析履歴
http://ud.exq.jp/
・ Team 2ch Ranking & Statistics
http://ud2chrank.fc2web.com/
・ Team 2ch 板別チーム内チームランキング
http://laksumi.zive.net:8080/
・ 各ランキングサイトへのLinkと紹介
http://ud-team2ch.net:8080/index.php?Links
#ranking
・ Team 2ch 内チームランキング
http://ud-ita.hp.infoseek.co.jp/new/
(停止中)
3
:
laksumi
:2004/02/11(水) 11:17
UDML2ch管理人さんサンクスです。
有り難くつかわせていただきます。
>スミマセン。
>告知してなかったのですが、後10分ほどで一旦鯖機を止めます。
>それによって
http://laksumi.zive.net:8080
は、アクセスできない状態になります。
>ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
>
>10月のHP開設以来メンテしてなかったので、この機会にファン交換と
>内部の掃除をやっておきます。多分1時間かからずに終わるはずですが
>時間がかかった場合はごめんなさい。
4
:
名無しの日報さん
:2004/02/11(水) 13:21
作業終了しました。
メモリも大増量して、長い間お待たせしてる次期Verへの目処がたってきたかも。
5
:
laksumi
:2004/02/23(月) 05:35
4日程家をあけるので、エラーがでた場合の対処ができないです。
遠隔保守はできるだけ行うつもりですが、最近漫画喫茶でUSBが使えないところが多いので
望み薄かもしれません。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
6
:
名無しの日報さん
:2004/02/23(月) 05:45
sageで書いてどうする…
7
:
名無しの日報さん
:2004/03/02(火) 23:30
http://laksumi.zive.net:8080/
の一部を使って日報を書いていますが、
1.トップページから「掲示板」へいけないのは、自分の環境のせいでしょうか?
2.うちのチームは、現在のところ、未提出が最長5日なのに一人リタイヤと表示されています。
あるメンバーが1ヶ月ほど出さなかった際に「リタイヤ」扱いになったのは把握していますが、
復帰してもリタイヤなのかどうか、ちょっとわかりません。
で、1.の掲示板を使おうかと思ったのですが、アクセスできなかったので、こちらでお伺いさせていただきます。
8
:
名無しの日報さん
:2004/03/03(水) 02:26
>>7
もしかしたら的はずれかも知れないけれど、そのリタイヤになっているメンバーさん、
もしかして何らかの原因でTeam 2chを脱退扱いになっていたりなさいませんでしょうか?
うちのチームに以前、そういう方がいらしたので・・・。
(集計サイトのメンバー一覧には名前があるけれど、加入日からリタイヤ扱い)
grid.orgの方では宿題の提出が確認できているのに、Team 2ch系の集計サイトでは
提出が確認されていない(
http://www.grid.org/stats/members/compare.htm
で検索した
結果が集計サイトでは反映されていない)とか、ありませんか?
的はずれだったら本当にごめんなさい。
9
:
7
:2004/03/03(水) 21:49
>>8
すいません。もしかして、通常のリタイヤかもしれません。
http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
でStatusが
02/21/2004 [02/22/2004]
と表示されたら、2/22正式リタイヤということでしょうか?
10
:
8
:2004/03/03(水) 22:17
>>9
そうですね、2/22に正式リタイヤ扱いになっていると思われます。
ただし、メンバーネームが***@板チーム名のままの場合、当のご本人様は
脱退扱いになっていることに気づいてない(脱退するつもりはなかったのに
何らかの原因で脱退になってしまった)可能性がありますので、
スレで呼びかけてみてはいかがでしょう?
ご参考までに、うちの板で使用した呼びかけをちょっと直して再掲しておきます。
--------------------------
****@****さま、せっかく当@****へご加入頂いたのですが、
どうやら「mm/dd/yyyy」付けでTeam 2chから脱退(リタイア)扱いになっているのではと思われます。
http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
のリンク先へ飛んでみて、[JOIN THIS TEAM]の表記があればそちらから
再加入できますのでご確認下さい。
なお、[QUIT THIS TEAM]の表記がありましたらTeam 2ch加入済ですので、
そのままで(クリックはしないように)お願い致します。
--------------------------
11
:
laksumi
:2004/03/05(金) 00:04
久しぶりの帰宅。
3月いっぱいは対応が後手後手になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
>>7
様
1に関しては8様がアドバイスされてるとおりだと思います。
2に関しては、どうも掲示板が2週間書き込みがなかったため削除されたようです。
今まで、2週間に一回は不具合報告があったので問題なかったのですが…
改めて掲示板を用意しておきます。
12
:
名無しの日報さん
:2004/04/05(月) 21:58
恐縮です。
今日気が付いたのですが、@2chというチームのポイントですが、
http://ud2chrank.fc2web.com/
さん、
http://ud-stat.ddo.jp/
さん、
http://ud.exq.jp/
さんでそれぞれ違うんですが、
どの数値が正しい(というか妥当)のでしょうか?
13
:
名無しの日報さん
:2004/04/05(月) 23:34
>>12
http://ud2chrank.fc2web.com/
「ryounosuke@2ch」氏を取り扱っています(@が全角)
「@2ch」氏を取り扱っています(@が先頭)
http://ud-stat.ddo.jp/
「ryounosuke@2ch」氏を取り扱っていません(@が全角)
「@2ch」氏を取り扱っていません(@が先頭)
http://ud.exq.jp/
「ryounosuke@2ch」氏を取り扱っていません(@が全角)
「@2ch」氏を取り扱っています(@が先頭)
妥当性については各集計人がそれぞれのポリシーに基づいて採用しているルールなので
(質問の自己ツッコミの通り)善し悪し或いは正誤の問題ではなく、
参照する各個人が各集計人のポリシーを知った上で己のポリシーに見合うものを
資料とすればよいと思われ。
集計人乙。
14
:
12
:2004/04/06(火) 18:37
>>13
わかりやすい解説乙でした。感謝。
15
:
名無しの日報さん
:2004/05/07(金) 12:43
toroliさんとこの掲示板からのコピペです。
−−−−−ここからコピペ−−−−−−
PROXY寄生虫 投稿者:camel@cdos
投稿日:2004年5月7日 01:03:44
ラウンジに書き込めない。
なのでココに書いちゃう。
今更ですが、月間統計修正しました。
4/26分も補完しました。
ヨロスコ。
−−−−−ここまでコピペ−−−−−−
16
:
15
:2004/05/07(金) 12:46
>>15
ここの事です。
Team2ch Ranking Data of UD Agent
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2606/
17
:
名無しの日報さん
:2004/05/13(木) 19:01
Team 2ch Ranking & Statistics
http://ud2chrank.fc2web.com/
5月10日よりデータ取得に不調をきたしているようです。
なにかわかりましたら、再度報告します。
18
:
17
:2004/05/14(金) 14:49
続報です。
5月12日分のデータ取得は正常に行われたようです。
19
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2004/05/16(日) 13:34
しばらく、メンテのためアクセスできないそうです。
Team 2ch 板別チーム内チームランキング
http://laksumi.zive.net:8080/
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!122Ligands
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1084625543/202
−−−−−−−−−ここからコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−
202 名前:laksumi[sage] 投稿日:04/05/16 13:20 ID:???
部屋の配置換えのためサーバを一旦停止します。
ついでにケース内の掃除をするつもりなので
1時間ぐらいを目安に考えてください。
今日の日報が出るころまでには間違いなく復活します。
−−−−−−−−−ここまでコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−
20
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2004/05/16(日) 15:16
続報です。
−−−−−−−−−ここからコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−
258 名前:laksumi[sage] 投稿日:04/05/16 14:40 ID:???
復旧しました。
未だに罰金なのか(´・ω・`)
−−−−−−−−−ここまでコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2004/05/19(水) 17:56
皆様、お疲れ様です。
ここ数日、ランキングサイト(Team 2ch Ranking & Statistics)の不調が続いております。
この件に関しまして、ランキングサイト管理人様と連絡を取ろうと試みているのですが、
うまく連絡を取ることが出来ません。
何か、情報がありましたら、スレおよびud2chrankメーリングリストにて報告する予定です。
Team 2ch Ranking & Statistics
http://ud2chrank.fc2web.com/
ud2chrankメーリングリスト
http://groups.yahoo.co.jp/group/ud2chrank/
22
:
名無しの日報さん
:2004/09/06(月) 08:13
最近、ud.exq.jp さんのトコが開けないのは漏れだけ?
23
:
(。・o・)ノ゙
:2004/09/06(月) 14:50
>>22
漏れもですよ。
24
:
名無しの日報さん
:2004/09/12(日) 10:50
転載。
「無菌の国のナディア」の1◆DFVNdaekさんの三周忌に向けた「ハンドルネーム献花」
ですが、現在までに約300名の書き込みがありました。
これまでに献花をしてくださいました皆様、ありがとうございました。
引き続き、9月末まで行っておりますので、よろしくお願い致します。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/4794/
参考フラッシュ
http://dsler.at.infoseek.co.jp/GAP_m2.html
25
:
名無しの日報さん
:2004/09/17(金) 10:52
三周忌じゃなくて三回忌じゃないのかなあ?
26
:
名無しの日報さん
:2004/09/22(水) 17:01
>>25
そこのHPには三回忌と書いてあるから意図して三周忌としているのではないかな?
27
:
板別チーム内チームランキングへたれ管理者
:2004/09/24(金) 22:57
板別チーム内チームランキング
http://laksumi.zive.net:8080
管理者のlaksumiです。
ここ数日間の間、サイトへと接続できない状態が続いておりましたが
現在、無事復旧いたしました。
えーっと、サイト落ちの原因なのですが
自戒と自虐の意味をこめて、ここに書いておきます。
「プロバイダの接続料を4ヶ月滞納したため、アカウントを停止された」
なんというか言い訳のしようもないです orz
思いつく限りの罵声を浴びせ掛けてほしい気分です、ハイ。
こんなアホな理由により、各日報さんを始めとする多くの方々に迷惑をかけた
ことを心より申し訳なく思っている所存であります。
これからも度々ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします。
28
:
名無しの日報さん
:2004/09/24(金) 23:06
>>27
つ⑩ 足しにしてくれ
29
:
名無しの日報さん
:2004/09/24(金) 23:28
>>27
つ⑩ 俺のも
30
:
@volley日報
:2004/09/25(土) 00:04
>>27
つ⑩ あたしのも。
ブルマー買うつもりだったけどドゾ。
31
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 00:32
>>27
|∀・)つ⑩ ほい
ブルマ...... (*´д`*)ハァハァ
32
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 02:52
>>27
んじゃ俺も…
つ⑩
あと
>>30
これで買ってくれ
つ⑩
33
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 05:42
>27
自分からも・・・
つ⑩
34
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 07:11
>>27
自鯖仲間だ
つ⑩ とっておけ
35
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 08:58
>>27
いつもお疲れ
つ⑩
36
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 13:33
>>27
鯖復旧活動乙です。
どうなったのかと心配していました・・・
っ【1000】
37
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 14:46
>27
復旧もつかれです。いつも利用させてもらってます。
つ旦~
38
:
名無しの日報さん
:2004/09/25(土) 20:33
>>27
遅ればせながら、復旧乙ですー。
今後ともよろしくです。
(・∀・)っ旦~ チャデモノメ!
39
:
@niseの名無しさん </b><font color=#0099CC>(6mRFZQEM)</font><b>
:2004/09/26(日) 10:21
>>27
つ⑩⑩
40
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2004/10/20(水) 18:51
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!!158Ligands
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1097858473/
−−−−−−−−−−ここからコピペ−−−−−−−−−
581 名前:laksumi[sage] 投稿日:04/10/18 16:54:28 ID:???
>>579
日報おつです。
板別チーム内チームランキング管理者のlaksumiです。
一週間ほど家を空けるので万一障害がおきた場合
対処が遅れるかもしれません。ご了承ください。
久しぶりの旅行なのになんで台風…
TOKAGEめ…( ノД`)シクシク
−−−−−−−−−−ここまでコピペ−−−−−−−−−
41
:
名無しの日報さん
:2004/10/20(水) 22:26
laksumiさんとこ現在不調。
プログラミング初心者さんのとこでデータ取得が未完に終わった模様。
日報どうしよう…
42
:
@niseの名無しさん </b><font color=#0099CC>(6mRFZQEM)</font><b>
:2004/10/21(木) 01:14
>>41
プログラミング初心者さんのとこのデータが修正されないようなら、
ここ使って簡易日報にするとイイかと。
http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
43
:
laksumi
:2004/10/25(月) 10:45
>>40
転載ありがとうございます。
無事にうちへ帰ってまいりました。
不在中、サイトの不調と対応の遅れで日報の皆様にご迷惑をおかけしたことを
謹んでお詫び申し上げます。
>>28-40
オマイラありがとうございます。
お土産の生八橋でも食ってくれ( ・∀・)つ▽
44
:
@mmo板内チーム日報中の人
:2004/10/27(水) 11:44
laksumiさんの掲示板が死んでいるので、不具合報告をこちらで。
日報支援の名前変更と新規加入リストですが、@mmoで見ると名前が変更
されていない人まで変更されていると判断されてしまい、リストが激しく膨れ
あがっています。・゚・(ノД`)・゚・。
本当に名前が変わっている人との判断がつきにくいので、暇なときにでも
直して頂けると幸いです。
45
:
laksumi
:2004/10/28(木) 08:37
>>44
対応しました。
@mmoの人数が2000人を超えたころから起こっていたと思います。
長期間に渡り申し訳ありませんでした。
やっぱり掲示板はあったほうがいいですね。
レンタル掲示板を探してきます。
46
:
laksumi
:2004/10/28(木) 09:02
掲示板とってきました。前と同じとこですが。
板別チーム内チームランキングの批判・要望・障害報告はこちらで
http://kodama.com/bbs/2ch_ud_ranking/
47
:
camel('A`)@CDOS
:2004/11/05(金) 01:32
ラウンジにアクセスできないようなのでこちらに報告しておきます。
11/4の23時頃から、自宅鯖(
http://ud-stat.ddo.jp/
)がデータ不備により
鯖鰓を連発していました。geoの方もリストがぐちゃぐちゃになっていました。
バグ修正を行い、データを作成し直したところ、正常動作するようになりました
のでweb鯖を立ち上げ直し、geoも更新しました。
ご迷惑をおかけしました。
48
:
名無しの日報さん
:2004/11/05(金) 01:36
>>47
いつもお世話になってます。復旧お疲れさまでした。
お茶ドゾー( ・∀・)っ旦~
49
:
laksumi
:2004/11/05(金) 12:31
>>46
掲示板のアドレスが微妙に変わったので報告
板別チーム内チームランキングの要望・障害報告はこちらで
http://www.kodama.com/bbs/2ch_ud_ranking/
50
:
プログラミング初心者
:2004/11/09(火) 01:09
laksumi様及び各関係者様
本日マシンフリーズのため遅れます。
チームメンバ5万人超えましたP3@666じゃ厳しいなぁ・・・
51
:
名無しの日報さん
:2004/11/21(日) 20:29
どこで聞いたらよいかわからないので、ここで聞かせてほしい。
http://laksumi.zive.net:8080/
さんのところの集計
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎ 1:【板別】 リザルツ(・∀・)ランキング【チーム】 date 20041118 - 20041119
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎ . 66 @ffdq. .. .. .. .... .. 99人(+0). .43,985(. +44)Res.→. .8,171,034(+14,524)Pt.→. .054:354:04:04:03(+0:033:04:21:21)→
┃◎ . 67 @med. .. .. .. . . .. 51人(+0). .43,871(. +55)Res.→. .6,908,076(+19,944)Pt.→. .041:078:07:35:27(+0:035:06:11:49)→
http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
さんのところの集計
66↑1@med 43871+55 6908076+19944 68 41:078:07:35:27+846h 74 51 82
67↓1@ffdq 43865+44 8155682+14524 65 54:325:16:22:51+796h 63 98 51
なんでこの2チーム、2つのサイトでこんなにResultsに差があるんだろう?
元データは一緒のはずですよね?
52
:
名無しの日報さん
:2004/11/21(日) 22:02
>>51
@ffdqにKojima Yuhei@ffdqというメンバーがいて
良く見ると分かるように@以降が全角です。
11/20現在リザルトを120回提出しています。
laksumiさんのところ、と言うか元データ取得に使っている
プログラミング初心者さんのサイトではこの人も@ffdqに
含めているんですけどcamel@CDOSさんのところだと
含めていないのでそれで違いが出てくるんですね。
一応私のところのチームが@ffdqと隣接した時に
損してますよって教えてみたんですけど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095887868/27n
今も直っていないみたいです。
53
:
名無しの日報さん
:2004/11/21(日) 22:25
ちなみに散々既出ですがその他の2サイトのデータの違いについて
・nippou@、livedoor@@@@@のような最後が@で終わるメンバーについて
camel@CDOSさんのサイトでは"@"に所属しているとみなして
ランキングにも入っているがlaksumiさんのところだとチームと解釈していない
・@DFVNdaek、@Animeなどチーム名が大文字が使われているチームについて
camel@CDOSさんのサイトでは大文字が使われて表示されるが
laksumiさんのサイトでは小文字のみで表示される
・メンバー名に日本語の2バイト文字を使っているとlaksumiさんのところだと
一部文字化けすることがある、( ´▽`)←これの右目「´」など
・データ取得完了時間がずれると移籍した人について
一方は移籍が反映、もう一方は反映されずとなることもある
(もちろん翌日には両方とも移籍が反映される)
他にもあると思いますが知ってるのはこれくらいです。
54
:
名無しの日報さん
:2004/11/21(日) 22:57
>>52-53
なるほど。わかりました。
うちの日報は、
http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
さんをメインに使っているのですが、
そこの集計を元にすると、
11月16〜17日分
┃ 66(66) @ffdq . 43729 (+50) 8,114,831 (+13,000) 054:239:07:44:11 (+00:031:11:05:14) 98 (+0)
┃ 67(67) @med 43724 (+46) 6,859,219 (+14,280) 040:353:21:12:54 (+00:026:07:51:06) 51 (+0)
11月17〜18日分
┃ 66(67) @med 43781 (+57) 6,875,348 (+16,129) 041:020:16:09:56 (+00:031:18:57:02) 51 (+0)
┃ 67(66) @ffdq . 43776 (+47) 8,127,619 (+12,788) 054:266:01:17:18 (+00:026:17:33:07) 98 (+0)
11月18〜19日分
┃ 66(67) @ffdq . 43821 (+45) 8,141,158 (+13,539) 054:292:12:01:30 (+00:026:10:44:12) 98 (+0)
┃ 67(66) @med 43816 (+35) 6,888,132 (+12,784) 041:043:01:23:38 (+00:022:09:13:42) 51 (+0)
11月20〜21日分
┃ 66(67) @med 43871 (+55) 6,908,076 (+19,944) 041:078:07:35:27 (+00:035:06:11:49) 51 (+0)
┃ 67(66) @ffdq . 43865 (+44) 8,155,682 (+14,524) 054:325:16:22:51 (+00:033:04:21:21) 98 (+0)
↑1日おきに順位が変わっている、すごいデッドヒートですよね。
そこで、気が付いて覗きに行ったら@medも@ffdqも
http://laksumi.zive.net:8080/
さんのところを
使っているようで、ずーっと@ffdqがリードしたまま、平穏無事だったので、気になって質問させて
いただいたしだいです。
ありがとうございました。
55
:
名無しの日報さん
:2004/12/05(日) 16:55
昨日から
http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
がうまく機能していないような気がするのですが、皆さんのところではいかがですか?
56
:
名無しの日報さん
:2004/12/05(日) 21:19
>>55
私もそうです。今見たらまだおとといのデータのままですね。
57
:
名無しの日報さん
:2004/12/06(月) 23:16
>>55
復帰してますね
58
:
名無しの日報さん
:2004/12/29(水) 19:44
http://laksumi.zive.net:8080/
さんのところ、更新されていない気が…。
59
:
名無しの日報さん
:2004/12/29(水) 22:20
>>58
そうですね。
その一方でいつも遅いcamel@CDOSさんのサイトの更新が今日はもう来ています。
60
:
プログラミング初心者
:2004/12/30(木) 03:02
27日分ランキング作成時にエラー落ちしてました。
おくればせながら修復します。m(_ _)m
61
:
名無しの日報さん
:2004/12/30(木) 09:31
>>60
動くのを確認して、早速日報報告に利用させていただきました。
暮れの忙しい時期にありがとうございました。
62
:
camel('A`)('A`)@CDOS
:2005/01/05(水) 21:45
>>59
お、遅い? ううぅ(涙)
ただいまUD鯖アクセスの処理のマルチスレッド化を検討ちう。
難しいんだこれが・・・。
63
:
名無しの日報さん
:2005/01/06(木) 02:44
>>62
ああっ、お気を悪くなさらないで…。「比較的」という言葉が抜けてました。
いつも使わせて頂いている立場なのに申し訳ありませんです…。
…なんか謝ろうとすればするほど失礼な事を書いてしまいそうなので
短いですが本当にすみません。
64
:
camel('A`)('A`)@CDOS
:2005/01/07(金) 03:38
>>63
あ、こちらこそすみません。上のは半分ネタです。
プログラミング初心者さんのところがデータ取得の改良を行ったようで
こちらもなんとかしなきゃかな、と思っていたところなのでちょっと
反応してしまいました。他意はないです。
とりあえずVBオンリーでマルチスレッド化(というかActiveX EXEを
つかったマルチプロセス化?)はうまくいかなかったので、VC++で
まっとうなスレッド化を試しているところです。
・・・とかいいつつ正月休みはほとんど手つかずで過ぎ去ってしまったorz
65
:
名無しの日報さん
:2005/01/17(月) 22:59
>>64
氏
某板の日報してますが、質問っていうか要望ですが
Team Result RankのCPUtimeの増分って123hみたいな表記ですが、
秒単位まで正確に作ったりしてほしいような
うちの日報の形式が以前から同じ感じなので対応して頂けると大変嬉かったり・・
自分は全くプログラム等できませんのですが、お暇な時がありましたらっと要望を書いてみる
ていうか「書き込み」ボタン押すのにためらう文だ・・
無茶な書き込みしたかなぁと思いつつも・・ポチッ
66
:
名無しの日報さん
:2005/01/19(水) 08:18
>>65
laksumiさんの集計なら秒まで表記されていますよ。
camel@CDOSさんのサイトと併用すればいいんじゃないかと思います。
実際私はそうしています。ただ私の場合逆にリザルトとポイント部分を
laksumiさん、解析時間部分をcamel@CDOSさんのデータを使っています。
(ただし両者で集計基準が違うのでその場合はこの限りではないですが)
〜〜〜以降「チラシの裏にでも(ry」〜〜〜
なんでわざわざ+○○hの方にしているかと言えば
「最初に日報の形を決めた(他板の日報からパクった)時に
そうしたから」以外に2サイトのうちどちらかのデータが更新されない場合
もう片方のみで作ることになるのですがその場合に
一番解析時間部分が計算がややこしいんで
laksumiさんの方で秒まで出ていてもこうしています。
〜〜〜 ここまで 〜〜〜
67
:
camel('A`)('A`)@CDOS
:2005/01/19(水) 16:41
>>65
すいません。ちょっとここのチェックを怠ってました。
そんなん楽勝ぢゃん・・・と思ってソース眺めてましたら、増分が負値に
なった場合にダメダメっぽい造りになっていました。_| ̄|○
ちょっと帰宅後にいろいろいじってみますです。
で。
なんでわざわざ+○○hの表示にしているかと言えば
レイアウトをプログラミング初心者さんのサイトからパクった(w
ので増分表示も同じにした・・・ということなんですが、そもそも氏が
なんでそういうレイアウトにしたかと推測するに、やっぱ増分のフィールド
幅が長くなってページ全体のレイアウトが崩れるのを防ぐため・・・
でわないかと思っております。
68
:
プログラミング初心者
:2005/01/20(木) 02:34
・・・言えない。
当時モニタが15インチで800x600で作ってたから
横幅足りなかったからなんて言えない。
時間の計算もめんどくさそうなので手抜きしたのも事実です。ハイ。
最近UD鯖がまた重いです。
DL部分はうちは改良の余地が無いです。
だってイリア嬢におまかせ(ヘタレ
69
:
camel('A`)('A`)@CDOS
:2005/01/20(木) 23:24
っつーことで時間の増分の件対応してみました。
一応デフォルトでは従来通りxxxhの表示になっております。
yy:ddd:hh:mm:ss表示にするにはURLの末尾に"&dtime=1"とオプションを
付加してみてください。既にdtimeオプションがついている場合は0→1に
変更してみてください。お試し期間につき計算もしかしたら間違ってる
鴨です。(汗
あと、それ以外に暇をみて修正した分も反映されてる鴨です。
Tree表示が少しは使えるようになった・・・かなぁ。
68>>
iriaの後継?のirvineのソースをパク・・・もとい参考にしようと思ったら
Delphiだったのであきらめました。_| ̄|○
鯖重なのはホント勘弁してほしいですね。
70
:
名無しの日報さん
:2005/01/20(木) 23:34
http://laksumi.zive.net:8080/
さんのところ、アクセスできないのですが、
どうかされたのでしょうか。
なお、時期が時期だけに「鯖が〜」という表現は避けさせていただきましたw
71
:
65
:2005/01/21(金) 00:02
>>66-69
返答どうもです
レイアウトの問題とか全く知りませんでした・・てっきりサイズを減らす為とか想像してました。。
>>68
いつもいつも乙です
>>69
確認できました、ありがとです
72
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2005/01/21(金) 11:20
>>70
名無しの日報さん おつかれ様です。
先ほど、問い合わせのメールを出してみました。
73
:
名無しの日報さん
:2005/01/21(金) 14:06
laksumiさ〜ん(*゚ー゚)
74
:
名無しの日報さん
:2005/01/22(土) 14:05
laksumiさん復活おっつっつ
75
:
名無しの日報さん
:2005/01/22(土) 14:07
laksumiさんとこ、復活した模様です。
76
:
名無しの日報さん
:2005/01/22(土) 14:32
おぉっ、laksumiさん乙ですー
77
:
名無しの日報さん
:2005/01/22(土) 23:24
以下、laksumiさんとこの掲示板からのコピペです。
9 名前:やかし 2005/01/22 13:32
2月でziveが有料化しますが、このままziveで続けていかれるのでしょうか?
10 名前: laksumi 2005/01/22 17:39
>>やかしさん
http://www.zive.org/HevyInfo.html
を読む限り有料化は5月からのようです。
有料化する前には他のDDNSに乗り換えます。
11 名前: laksumi 2005/01/22 17:54
自己嫌悪中な管理人ですが、
言い訳をさしてもらうと、現在卒研真っ只中でして…
自宅に帰る機会が少ないため、対応がどうしても後手後手になってしまいます。
ラウンジのほうでは暖かい言葉をかけていただいて、ホントに感謝の限りです。
コテつけての馴れ合いはしないほうがいいと思うので、ラウンジスレのほうではレスをつけませんが、駄目管理人を許容してくださってる日報の方々に心からありがとうと言いたいです。
ところで今後のことですが
今回の件と今後の引越しのことなどを考えて、そろそろレンタル鯖でも借りようかと思っています。
移行の時期としては2月中旬以降3月中旬までを予定。
あんまりレン鯖に詳しくないので、ある程度時間が空く時期までは現状のままいきたいと思います。
それでは。
78
:
名無しの日報さん
:2005/01/23(日) 01:45
laksumiタン乙ー♪
79
:
ブル
:2005/01/23(日) 20:54
某板で日報をやっているブルという者です。
実は、各ランキングサイトさんからコピーして来たデータを、
1つのソース(日報データ)に変換する日報さん支援ソフトを開発しています。
現在、βテストとして暫定的に公開しておりますが、もしよろしければご協力頂けばありがたいです。
注意事項とβ版ダウンロード先
http://www.geocities.jp/ud_rpg/udapp/
よろしくお願い致します。
>>laksumiさん
お世話になってます。
いつも、ありがとうございます。
80
:
laksumi
:2005/02/01(火) 15:06:21
>>77
の通り、自宅鯖だと管理しきれずにご迷惑をおかけすることが多くなってきたので
商用のレンタル鯖のにサイトを移動することになりました。
移動先
http://laksumi.sakura.ne.jp/
取り合えず更新と表示のテストは終わったので
あとはMLへの投稿に成功すれば、本格的に移行します。
とりあえずご報告まで。
81
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2005/02/02(水) 21:02:12
Team2ch板別チーム内チームランキング(掲示板)
http://www.kodama.com/bbs/2ch_ud_ranking2/
5 名前: laksumi 2005/02/02 12:05
>>ビジターさん、@male日報さん
感想ありがとうございました。
幸いあまり重くないサーバのようなので助かってます。
広告の件ですが、2chで公開してるサーバにアフェリエイト置くと
あまりロクなことにならなそうな気がするので迷ってます。
借りているレンタルサーバの広告ぐらいは置くかもしれません。
とりあえず本格移行開始です。
移行後も当面、自宅サーバのほうも稼動することにします。
82
:
UDML2ch管理人 </b><font color=#0099CC>(zaII/xfg)</font><b>
:2005/02/02(水) 21:04:19
>>81
とりあえず、laksumiさんとこが、本格的に鯖を移行。
従来の鯖もしばらくは稼動ということです。
83
:
名無しの日報さん
:2005/02/17(木) 21:10:27
laksumiさんとこ、「ぞろ目さん」ができたのですねー
今まで目で追って貼り付けてたから楽できて(・∀・)イイ!
84
:
& </b><font color=#0099CC>(ngPvBfT.)</font><b>
:2005/02/18(金) 16:57:04
laksumiさんもゾロ目がついたー(・∀・)
ヤターこれで日報が楽になりますどうもアリガト!(´∀`)
85
:
プログラミング初心者
:2005/03/21(月) 14:15:49
18、19日分、欠損が多くてランキング作成に至りませんでした。
前日補完を繰り返した上に19日分は全ページの半分も拾えないので、
18、19日分の作成は断念いたしました。
laksumi様およびランキングを楽しみにしてくださっている方々、
ご迷惑をおかけいたします。
20日分以降もデータの取得状況によっては欠損日がでてしまいますが
ご了承ください。
86
:
名無しの日報さん
:2005/03/21(月) 16:09:51
いつも本当にお疲れ様です&お世話になっております。
ますます鯖が重たくなってきたみたいで大変ですね・・・。
日々感謝しておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
87
:
名無しの日報さん
:2005/03/21(月) 17:07:23
いつもお世話になってます。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
88
:
名無しの日報さん
:2005/03/21(月) 19:39:28
>>85
お疲れ様です。
いつもお世話になっています。
89
:
名無しの日報さん
:2005/03/21(月) 22:14:37
>>85
毎日2つの板でお世話になってます。
鯖の知識が全くないので、詳しいことはよくわかりませんが、
できる範囲で、今後ともよろしくお願いします。
90
:
名無しの日報さん
:2005/03/22(火) 23:21:48
>>85
お疲れ様です&お世話になっております。
迷惑かけて・・・なんてとんでもないです。
お気になさらずに!
今後ともよろしくお願いします。
91
:
名無しの日報さん
:2005/03/27(日) 16:42:27
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1111767266/
69 名前:プログラミング初心者 投稿日:2005/03/27(日) 15:18:54 ID:???
本日、3/25日分データ作成に1度失敗しました。急いで修正しましたが
laksumiさんのところに1回目の失敗データが反映されちゃいましたので
laksumiさんサイト利用の各日報さん及び皆様、ご迷惑をおかけします。
テスト不足で特定ルートの処理抜けバグがありました。ゴメ
〇| ̄|_
OTL
orz
----------------------------------------------
ということなので日報各位はご留意くだちい。
そして初心者タソ乙!!
92
:
名無しの日報さん
:2005/03/27(日) 19:38:12
プログラミング初心者さんいつも乙、そしてお疲れ様です。
マターリ待ってます。
93
:
名無しの日報さん
:2005/04/04(月) 15:49:20
素人考えでなんなんだけど・・・
データの分散取得ってできないかなぁ、初心者タソだけに負担かけるのも、ねぇ。
元々のUD鯖側の問題なら、分散取得って考え自体無理なのかも知れんが。
でも、UD自体みなの力合わせてやってるんだから、日報もみんなの手で!
ってのは、あまりにも素人考えなのかな?
94
:
名無しの日報さん
:2005/04/04(月) 21:00:07
プログラミング初心者さんの掲示板、どこかの馬鹿が荒らしまくってるよ
なんでこんなことするんだろう.........
95
:
名無しの日報さん
:2005/06/14(火) 11:35:55
laksumiさんトコ・・・
96
:
名無しの日報さん
:2005/06/15(水) 00:19:19
とりあえず体育座りして待ってみる。&
97
:
名無しの日報さん
:2005/06/15(水) 19:12:01
10日付が更新されたとメールが来たけど・・・・
98
:
UDML2ch管理人
◆XBzaII/xfg
:2005/06/15(水) 21:44:22
>>95-97
とりあえず、直メ出してみました。
ま、体育座りして、震えて待ってればそのうち、つながるのでは、、、
99
:
名無しの日報さん
:2005/06/15(水) 22:24:44
>>98
ありがトン
100
:
@soccer日報
:2005/06/18(土) 09:42:37
camel@CDOSさん、いつも乙です。
質問ですが、うちのスレにcamelさんのサイトの集計の出し方
みたいなのを書き込もうかと思ってたりしますが、
dtime=1のオプションは書いても大丈夫でしょうか?
101
:
camel@CDOS
:2005/06/22(水) 21:50:22
>>100
そういえばそんな対応昔しましたね(^^;。
別に隠しでもないし、使ったからって大して鯖負荷があがるわけではないので
全然問題ないです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板