したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもないログ保管庫

19名無しさん:2004/08/18(水) 15:14
36: 名前:(´H`)投稿日:2004/08/18(水) 13:19
ソーシャルネットワークの動きで注目すべきものとして、
wawawaのプロジェクトチームが、
オープンソースとしてシステムを開発中です。
http://w-project.org/pukiwiki/

しかし、開発がはじまったのが、ほんの1〜2ヶ月ほど前で、現段階では完成度が低いです。
ベータ版をインストールして実験して見ましたが、まだまだバグが多く、
ネット上のサービスとして利用するレベルにはいたっていません。
実装可能なものが提供されるようになるまで、あと3ヶ月はかかるでしょう。

また、ソーシャルネットワーク...つまり知り合い系サイトであっても、
XOOPを使ったサイト同様、ユーザーの登録が必要であり、且つ、
設置の方針にもよりますが、人間関係を含む、より多くの個人情報が
管理者の手にゆだねられます。

現在、ネット上のコミュニティの多くは、匿名という幻想を捨てつつあります。
ネット上とはいえ、より現実社会に近いコミュニティを標榜しているということです。


37: 名前:(´H`)投稿日:2004/08/18(水) 13:24
幸楽さんのもとで集まった僕たちが、リアリティのある地域情報の発信基地である
212のような地域系サイトをどうしていきたいのか、このままの現状でよいのかどうか。

僕は、匿名の重要性も認識はしていますが、
匿名を捨てるという選択肢を支持する立場にいます。
現実問題、匿名性を維持したコミュニティ管理は、
ひろゆきのような奇人変人にしか勤まらないと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板