[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
なぜ韓流好きは嫌われるのか
1
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 19:13:38
韓流好きって何で世間から嫌われてるの?
2
:
名無しさん
:2015/06/14(日) 01:17:15
うちの会社のAさん、韓国でMERSが流行してるからと上司が止めとけと言ってるのに、「東方神起のライブチケットまだ取れたぁ〜♪」とおおはしゃぎ。
もしもMERSがうつったら、会社としてもシャレにならない。
とにかく韓流信者は周りの事を考えず、自分の事しか考えない。
3
:
クネクネニダニダ
:2015/06/14(日) 10:41:28
姦流
鏡の中の整形顔を眺めながら
「ウリって素敵ニダニダ!」
4
:
クネクねニタニタ
:2015/06/14(日) 15:14:38
姦流って、韓国から海外に進出している売春婦とMERSウィルスことニカ?
5
:
トンスル
:2015/06/14(日) 15:28:21
ウンコしたあと手を洗わずに寿司握る韓国人職人とか韓流でしょ?
6
:
当たり前田
:2015/06/14(日) 23:57:26
本当の話し、韓国人ってトイレでおしっこしたあと、手を洗わないで出ていくよね(笑)
あれじゃMERSウィルスが流行して当たり前
7
:
名無しさん
:2015/06/15(月) 15:15:42
韓流BBAが日本への感染源になるんだろうか?
8
:
クネクねニタニタ
:2015/06/15(月) 19:25:40
日本人隔離者(在日渡航者だろうけど)もいりみたいだし
釜山にも韓国人感染者発生してるし海を渡れば
時間の問題ニダ!
9
:
名無しさん
:2015/06/21(日) 12:27:40
韓国を代表するベストセラー作家、申京淑(シン・ギョンスク)氏に「盗用」疑惑が持ち上がり、韓国メディアで騒ぎが広がっている。申氏の短編小説の一部が三島由紀夫の短編小説「憂国」と酷似しているというのだ。
日本でも過去の「盗用」が問題になることは多い
申氏は盗用を否定しているが、今回の騒動をきっかけに過去の作品の盗用疑惑も蒸し返される事態に発展しており、さらに厳しい状況に追い込まれるのは確実だ。
■別の小説家がハフィントンポストに告発記事を投稿
酷似していると指摘されているのは、申氏の短編小説「伝説」(1996年)と三島の短編小説「憂国」(1961年)。「憂国」は、1983年に韓国語版が発売されている。
小説家で詩人のイ・ウンジュン氏が5月16日、ハフィントンポスト韓国語版に「偶像の闇、文学の堕落」と題した盗用告発した記事を投稿したことで疑惑が明るみに出た。
ハンギョレ新聞の日本語訳によると、三島の「憂国」には
「二人とも実に元気な若い肉体の所有者であったせいで、彼らの夜は激烈だった。(中略)初夜を過ごして一カ月が過ぎようかという時、すでに麗子は喜びが分かるからだになっていたし、中尉もそんな麗子の変化を喜んだ」
という表現がある一方、申氏の「伝説」には
「二人とも元気な肉体の持ち主だった。彼らの夜は激烈だった。(中略)初夜を持ってから二カ月余り、女はすでに喜びが分かるからだになっていた。(中略)女の変化を最も喜んだのはもちろん男だった」
というくだりがある。一字一句同じというわけではないが、酷似しているのは間違いない。
イ氏の告発記事によると、これらの酷似した表現は、小説以外の資料の内容を小説の登場人物の会話に登場させたりする、いわゆる「小説化」とは全く性質が異なり、
「純文学のプロの作家としては到底容認できない明白な『作品窃盗行為 =盗作』なのだ」
と非難。そのうえで、申氏の影響力が大きいことを背景に、盗用を隠そうとすることは「韓国文学の恥辱」で、事実を認めて謝罪するように迫った。
「申京淑氏の小説は、さまざまな言語に翻訳されて、海外で商業的にも一定の目に見える成果を収めている。しかし、もし『申京淑の三島由紀夫盗作』がニューヨークに知られているとしたら?パリに知られているとしたら?英国に知られているとしたら?日本の文筆家たちが、日本の大衆がこの事実を知ったら?これは隠そうとして隠せる問題ではなく、隠せば隠すほど悪臭が放たれる韓国文学の恥辱だ」
10
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 16:24:53
友達の嫁さん韓流にハマってからDVDばかり観ていて、全く家事しなくなったって言ってたなぁ(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板